1read 100read
2013年07月車種・メーカー371: 【2代目】NEW MINI Part32 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダ4代目アクセラ Vol.7【AXELA】 (180)
【CJ】【YJ】JEEP ラングラーvol.13【TJ】【JK】 (877)
30プリウスオーナー限定スレ 28 (229)
強い高級トーションビーム総合part10 (868)
真の漢の車 サニトラことサニートラック 8 (801)
【三菱】コルト・コルトプラス Part59 (349)

【2代目】NEW MINI Part32


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/07/08
  2代目BMW製MINI(2007年〜)のスレッドです。

<型式>
MINI Clubman Cooper & Cooper S & John Cooper Works : R55
MINI One & Cooper & Cooper S & John Cooper Works : R56
MINI Convertible Cooper & Cooper S & John Cooper Works : R57
MINI Coupe : R58
MINI Roadster : R59
<前スレ>
【2代目】NEW BMW MINI Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350206537/

2 :
<過去スレ>
Part30 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336224858/
Part29 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331662444/
Part28 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327325314/
Part27 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320766767/
Part26 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1314709302/
Part25 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1309089618/
Part24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1303744603/
Part23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1292224813/
Part22 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1282423606/
Part21 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1270721417/
Part20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1263813792/
Part19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1253278112/
Part18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1243991825/
Part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1235864666/
Part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1225579856/
Part15 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1197531199/
Part14 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193662915/
Part13 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1192020446/
Part12 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1189579819/
Part11 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1188651128/
Part10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186556238/
Part9 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186556035/
Part8 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184208892/
Part7 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1183118903/
Part6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1182325061/
Part5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1181182668/
Part4 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1179413496/
Part3 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1176278595/
Part2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1172972043/
Part1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1170664912/

3 :
前スレ2のリンク貼ると2ちゃんの規制に引っ掛かる?

4 :
Part33じゃないの?

5 :
ていうか BMWも削ってあるのは何故だ

6 :
うーん

7 :
インテーク遮熱プレート、オクで純正のやつポチった
今更ながら効果の程はどうなんだろう?
デルタの方は効果ありそうだけど高杉だし
そんなの自作しろよとか言わないでね

8 :
また自演か

9 :
奈良のディーラー行ったら、ペースマンが居た!
座ってきた!
crossoverが本命で買う気満々やったのに、持ち越し再検討です。

10 :
4ドアが欲しかったんじゃないのかw

11 :
そういやDから変な葉書が来てたな
仕事で見に行けなかったけど

12 :
常連の改行屑↓

13 :
ドアの数よりはあのサイズって言うか、車高が基準なんで。
ビジュアルブーストのMININAVI、iPhone5です対応する『かもしれない』って言うてた。
ハッキリしろ!

14 :
ペースマンとクロスオーバーじゃ車高が結構違うけどw

15 :
ペースマンのCMやってるね。
初めて見たけど好み分かれそうなデザインだった。
あの車一体どの層狙ってるの?

16 :
相手にされないので必死の燃料投下をする屑↓

17 :
MINIR乗り

18 :
クロスオーバー、ペースマンだっさ
MINIっぽくもないくせにデカいエンブレム付けてんじゃねーよ

19 :
>>18
BMWジャパンに言えよ屑

20 :
http://www.autocar.jp/firstdrives/2013/02/28/27923/

21 :
>>19
日本法人に言ってもムダだろ。

22 :
クロスオーバー系列の値段が高すぎる。

23 :
ペースマンって恐ろしく後ろの視界が悪そうだな。
一回試乗してみたいな、Dからハガキ来てねーけど。

24 :
うちには来たな
変な立体視の奴
何の絵かサッパリわからんかった

25 :
ミニはMTの試乗車ってあるの?

26 :
ディーラーによるけど、無いことが殆ど。
店舗が多い地域だと、事前に希望しとけば
販社や地域で持ってる試乗車回してくれたり、
ナンバー付きの認定中古で近いやつを乗せてくれたりする事も有るようだ

27 :
最近ミニを購入しましたが音質の悪さにがっかりしました。
そこでスピーカの交換を考えていますがトレードインタイプだと
JBL一択ですか?

28 :
プラグインパワーエンハンスドのサブコン(今時はそういう呼び方するのかな?)付けてる人いる?
1000〜2000rpmあたりでのパーシャル領域の感触とか、
スロットル開閉に対するブーストのツキがどんなもんか知りたい。

29 :
>>27
ディーラーオプションにスピーカーなかったっけ?

30 :
アルパのやつね。

31 :
>>29
ありがとうございます。
手元にあるアクセサリーカタログには載ってませんでしたが、
ディーラーに行って聞いて見ます。
その性能はどうなんでしょう?

32 :
R56S、7万km越えでそろそろ足回り一式交換しようかなと思うんだけど
ショックやアッパーマウント、ブッシュ周り全交換するとどれくらい掛かかるもんですか?

33 :
R56を購入検討中。
車高(フロント)が低いのがネック。みなさんどんな乗り方してる?
やっぱ段差のある入口は避けるとか、凸凹ある道は斜めがちになる?

34 :
>>33
R56はそんなに低くないですよ
先代に比べて腰高感があります
強いて言えばフロントに整流板が付いていて、そこを擦る可能性があるけど、
社外のサスでも入れない限りそこまで気を使う必要もないです

35 :
自演ご苦労さん

36 :
ロアアームブッシュ交換したひといる?
工賃っていくらくらいするんだろう・・・

37 :
>>33
車高下げてても車どめ以外は気にする必要なし
駐車場は後ろから入れれば安全だけど前からでもベロが当たるくらい。俺は前の時は少し距離とってる。

38 :
>>36
工賃5万+部品代。
最近は色んなショップが愛車リフレッシュキャンペーンとかやってるから
色々当たってみると良いよ。自分は都内のタイヤ屋さんで
スタビブッシュとか色々一緒にやってもらった。
ロワコンブッシュが一番効果デカイけど、
どうせやるなら距離に応じて足回りはなるべくまとめてやった方が良い。
どうせアライメント代かかるから、
まとめたらまとめただけトク。

39 :
常連の改行屑↓

40 :
>>38
効果

体感
できる?

41 :
>>38
情報サンクス
やっぱりアライメント必要だよね。
タイヤの溝が少ないときっちりアライメント取れないと聞いたことがあるんだけど
タイヤ交換するほどの減り具合でもないしなぁ。
しかし5万はでかいね。

42 :
整流板に当たるのは気にしなくておkなのかな。
確かにmini乗りの人のブログ見ても、下を擦ることに
そんなに神経質になってる人はいないように感じる。
クラブマンやペースマンとどんどんゴツくなってきて
自分の好みとは外れてきてるので、買っちゃおうかなぁ・・・。
>>34 >>37 レスありがとうございました。

43 :
常連の改行屑↓

44 :
おいおいペースマンとかギャグやろ…
まあ車体が大きくなるのは安全面でも…
ん〜でもなぁ…
こうなんと言うか
だれでも乗れるようにするのはさ、
いい事だと思うよ?でも最近のminiは
すげえ媚びてんだよね。ユーザーに。
きもちわるいくらいにさ。

45 :
常連の改行屑↓
    オフセットでグチャ! とはなんねーんだよ。こっちとむこう別
    ↑常連の改行屑  ← 俺

46 :
なんか変なのが住み着いたな

47 :
ミニは値段が高すぎる。
Bセグのハッチバック・クーパーSがベンツAより高いなんて。

48 :
Aに乗りたいと思うか?
メルセデスはEからだな。

49 :
ベンツAもだいぶ高いと思うけどな

50 :
安すぎて溢れてもイヤだ
整備は過労死するだろな

51 :
アンテナがボロボロになってしもうた・・・
なんか綺麗に修復する手立てはないかな?

52 :
俺のもなってたな
初期の純正は長すぎたんで汎用品に替えた

53 :
≫38
それディーラー工賃ですか?

54 :
最近、PNDの設置場所に悩み始めた…
とりあえずダッシュボードの上からは下ろしたい

55 :
>>53
>それディーラー工賃
近所のおっちゃん工賃。
他のとまとめてやってるから、単独の工賃はも少し安いかも。
5万は「サブフレーム下ろした場合の最低工賃でそのくらい」って言われた
Dなら+3割くらい?適当な予想
てか何万km?
5万くらいならロワコンブッシュだけで良いかもだけど、
これから2年以上乗るつもりなら上下のボールジョイント、
スタビブッシュ、スタビリンク、まとめてやっちた方が良いよ
一緒なら工賃殆ど一緒の筈。
パーツ代、MeyleHDとかの社外品でまとめて+3万くらいか...

56 :
>>55
>>53じゃないけど、一式まとめてやったらいくらくらいですか?
そろそろ6万kmくらいで足まわりのがたつき感じてます。

57 :
>>54
鍵入れる所の上あたりじゃダメか?

58 :
>>57
そこに置いたこと無いから偉そうな事は言えないのだけれど
ステアリングに被って見えづらかったり、操作しづらかったりしないか?

59 :
>>54
ダッシュ上、右側のAピラー下と動かしたけど、結局純正PNDと同じスピードメーター右側エアコン吹き出し口の上に落ち着いた、画面右下がハンドルで隠れるギリギリまで自作ステーの高さを下げたので視界の邪魔にはなっていない。

60 :
r56のハロゲン車のヘッドライト球をオートバックスなどに売っている球に変えても問題ないですか?

61 :
オートバックスに行くと車壊されるらしいから止めたほうがいいよ
このスレで教えてもらった

62 :
>>61
そうなんですかぁ!!!気を付けます。

63 :
球くらい自分で替えろや

64 :
なんだこいつ

65 :
このスレ、>>1はなぜ「BMW」を外したの?
以前からムキになって外したがるバカはいたけど。
初代なら判るが、現行で外すのはオカシイ。

66 :
どっちもムキになってるな

67 :
どうでもいいわ

68 :
常連の改行屑↓

69 :
N-ONE
http://i.imgur.com/kcYuAT7.jpg
http://i.imgur.com/eYNMj7s.jpg
イメージ↓イメージ↓
http://i.imgur.com/Oc7Mney.png
http://i.imgur.com/180qBaY.jpg
http://i.imgur.com/ufhO8mR.jpg
http://i.imgur.com/CMDN3Nj.jpg
http://i.imgur.com/srPEZjx.jpg

70 :
NONE惜しいね
ユーティリティなんか気にせずもっと背低くしてほしかった

71 :
かっこよくはなるけど、売れなくなるだろうね。
スバルのR1がいい例だ。

72 :
R1とか良かったのになあ
国産メーカーって面白い車作ってもちっとも認めてもらえないね
本田なんかもF1とか走りのイメージで入った人多いだろうに、
ミニバンとエコカーばっか作らされてるの見るとかかわいそうだわ

73 :
ホンダF1復帰で1600ccのV6ターボだってね。

74 :
中古の現行型20年式を買いました。
まだ納車前だけど楽しみです。七万キロ走ってるのですが、気をつけるべき点などありますでしょうか?

75 :
7万キロかぁ。
チャレンジャーだな。

76 :
>>74
>七万キロ走ってる
どの位消耗品変えてる?
何処までを求めるか次第だけど、足回りは劣化しきってるから変えた方が
ミニらしい走りを楽しめるよ。

77 :
>>76
どうなんでしょう。
全く確認しませんでした。
納車されたら確認してみます。消耗品って定期効果部品の類ですか?

78 :
>>77
>定期効果部品
交換推奨時期ってのは決まってないみたいだから。
個人の感覚に任されてるみたいね。足回り
つか整備簿見ないで買ったの?チャレンジャーだね

79 :
>>78
言われてみれば確かに、、、
買うのに夢中で全く気づきませんでした。

80 :
シートの高さはみんなどれ位にしてますか?
自分は最低にしてます。
高めの方が見切りはいいんだけど、
最低の位置から少しでも上げると、
ルームミラーで左前の視界が遮られるのでやむなく最低にしてます。

81 :
一番下。176センチの胴長短足。
2010年コンバーチブルクーパーから2010年コンバーチブルJCWへの乗り換え検討中。200万の出費で迷い中。

82 :
サイド基準でハンドル握って腕が見えるくらい
低すぎて頭だけ生えてるように見えると滑稽なんで
顔デカいねん

83 :
>>55
>>53です。アドバイスありがとうございます!
じつは純正に亀裂があってほぼ緊急に近い交換なので、ほかのまで金銭的に厳しいです。
まぁ亀裂あっても乗れないことはないといえばそうなんですが、ハンドルぶれたり操作性に難あり状態なので。。
スタビ系まで考えていませんでしたが確かにまとめて交換したほうがオトクですよね。
また工賃はかかるでしょうが、スタビ系はのちほどということで・・・。

84 :
>>80
ほとんど一番上、ミラー邪魔&タコメーター上半分見えない、ボンネットがよく見える方が運転しててmini っぽいので。

85 :
>>80
一番下
それでも信号見えにくいですよね

86 :
助手席は一番下げておくと女子乗せたときに色々捗る

87 :
俺は中間

88 :
最近この車買ってインダッシュのナビ付けたけど
画面が少し下で見にくいなあ。
前乗ってた国産車は目線の移動だけで済んでただけに。

89 :
スマホやタブレットをナビにしてる人いる?
どうやって取り付けてるか参考にさせて欲しいな

90 :
>>89
docomoユーザーならナビクレイドル+スマホが最強
いまんとこMINIに最も合う組み合わせだよ
クレイドルにGPSや加速度センサー付いてて
地図更新はアプリで無料
最強だよ

91 :
ちなみにクレイドルはcarrozzeria製。ネットなら1万弱で買える。
充電しながら使える。
俺はダッシュボード右に取り付けて見易い。

92 :
>>89
ガラスに吸盤でピタってつくやつ買って使ってる
遠出する時だけ使うので普段は外せる方が良い
右の方が見やすいんでハンドルの右に

93 :
>>89
吸盤スタンド使いたくないならタコメーター裏ステー使うとスッキリしていいよー
専用品あるけどホムセンで汎用ステー買えば安くすむよー

94 :
>>79
ミニは耐久性ないから
あと2、3万`であちこちいかれて
乗るのも嫌になるかもね。

95 :
>>94
よう、蓋
まだやってんのかw

96 :
蓋とセットのおっちゃんもまだおるしな

97 :
MINIオーナーがここにずっと居るのは不思議ではないが、
持っても無い車に何年も粘着し続ける人間はめったに居ないわなぁ

98 :
輸入車のMT初めて買ったけど左手がやたら忙しい

99 :
すぐ馴れるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハコスカ】スカイラインPart.20【ケンメリ】 (165)
【HONDA】ホンダ2代目(RF3-8)ステップワゴン Ver.6 (179)
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 20【S212】 (518)
【F1】マクラーレン McLaren Part2【MP4-12C】 (783)
【ミニ】BMW MINI Coupe/Roadster Part2【クーペ】 (107)
【smart】スマート・smart【総合スレ】17台目 (245)
--log9.info------------------
【DELL】Alienware Area-11【エイリアン】 (787)
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い137 (713)
週刊アスキー part34 (443)
【ユニットコム】パソコン工房ってどぅ?part47 (121)
Sony VAIO Pro Part6 (931)
【NEC】LaVie Z part9【Win8 13.3型世界最軽量】 (980)
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう254 (618)
Sony VAIO S Part9 (148)
ThinkPad 総合 Part 31 (212)
ゲームマシン討論 ノート編 17 (318)
【DELL】Latitudeシリーズ Part10 (904)
Lenovo IdeaPad Yoga (641)
SONY VAIO X part38 (133)
東芝【・・dynabook SS Part 43 (107)
【マウスコンピュータ】 NEXTGEAR-NOTE part4 【G-TUNE】 (871)
SONY VAIO F Part55 (132)
--log55.com------------------
【悲報】大人気Vtuber三段から後段間近part5
天鳳はクソすぎるだろ214th
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part600
【雀魂】じゃんたま Part42【majsoul】
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part601
【雀魂】じゃんたま Part43【majsoul】
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part602
【遊技者店舗数激減】パチンコ業界の終焉を見守るスレ Part2【栄華盛衰】