1read 100read
2013年07月車種・メーカー22: 【トヨタ】プラドについて語ろう!38台目【PRADO】 (548) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part32【ZC32S】 (842)
【M GmbH】 BMW M3 ホ・ス・ィ - DKG 25 - (101)
【TOYOTA】86/BRZ★44【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (747)
【日産】P11プリメーラ part25 (103)
旧型インテグラ part5【AV/EK3/DA/DB/DC】 (252)
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 9【New】 (241)

【トヨタ】プラドについて語ろう!38台目【PRADO】


1 :2013/03/10 〜 最終レス :2013/07/08
トヨタ ランドクルーザー プラドについて語り合うスレです
荒らしはスルーで
メーカーHP
http://toyota.jp/landcruiserprado/index.html
前スレ
【トヨタ】プラドについて語ろう!37台目【PRADO】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1355954557/

2 :
2なら宝くじ高額当選

3 :
アンチ・叩き・荒らしは放置しましょう。
反応する奴も荒らしです。
ネタにマジレスは禁止 です。
7#系 9#系 12#系 15#系、排気量・グレードの違いはあっても皆仲間。
オーナー、そしてそうじゃなくてもプラドという車種が好きな人仲良くやっていきましょう。

4 :
>>2
やったな!

5 :
※下記の欠陥現象を確認したい方は、トヨタ新車展示施設(アムラックス東京・メガウェブなど)にて、当該車両
 タイヤハウス内の車体フレーム溶接部をLEDランプなどで一見すれば容易に確認できるでしょう。
最近の新車で発覚した、ランクル200・プラド・FJ (車体フレーム溶接部)の塗膜欠陥(ヒビ割れ・ハガレ・
ハジキ) について、善良なユーザーが不利益を被らないない様、以下のとおり、公正かつ客観的な事実に   
基づき、その情報を提供いたします。
 権威ある「溶接学会」の文献(新版 溶接・接合技術入門)265頁の原文を抜粋すると ・・・
 
 溶接部の仕上げとして 「溶接が終了したら,まずビードおよびその近傍をよく清掃しなければならない。 
スラグは完全に除去し,付着しているスパッタは取り除く。 ビード清掃は溶接部の外観確認を正確に
行うためにも欠かせない作業である。」 と、溶接技術の基本を示している。

 また(財)日本溶接技術センターの教本でも、上記同様「溶接後ある程度時間を置いた後,ビード及びその
近傍のスラグやスパッタなどをきれいに除去する。」 と、作業上行うべき基本的工程を示している。
では、塗装分野の見解は如何であろうか、(社)日本塗料工業会に確認すると、溶接部に生じたスラグは
「ガラス状の剥離性付着物」であるため、これを除去せずそのまま塗装を施すと、必然的に「塗膜欠陥」に
至る旨を示した。つまり、健全な塗膜を完成するため、当然行うべき下地処理を怠ると、「必然的な事故」が
起きるとのことである。

6 :
 上記のとおり、溶接界でも塗装界でも結論として、溶接後スラグの除去は「基本中の基本」であり、
これを必須とする共通見解を示している。
従って、これを寿司職人に置き換えると、握る前には、よく手を洗う・まな板を消毒するなどと同様の、
行うべき 「基本的作業」と解釈できる。 それ故、これを怠れば 「必然的事故」に繋がることは、
誰もが当然予見できる。
                           
基本から逸脱し行うべき作業工程を省くことを、一般的に「手抜き」と言うが、上記のとおり、
その分野に熟知精通した「有識者見解」に基づくと、 この度露呈した車体フレームの塗膜欠陥
(ランクル200・プラド・FJ )は、 溶接後スラグの除去工程を怠ったゆえの当然の結果と解釈される。

 それ故、歴然たる手抜きに起因し 「必然的な塗膜事故」に至ったことが、公正な学会文献や
指針となる業界団体の見解から、 客観的に裏付けられている。
 以上の事実を、世界中に存在する数多くのトヨタファンは、如何に考えるだろうか。
その多くは、世界のトヨタに相応しく 「物造りの基本」に沿い、誠実であってほしいと願うであろう。
                                               こよなくトヨタを愛する者より

7 :
7

8 :
>>6
貴様、寿司職人だなw

9 :
>>8
かまうな

10 :
Vanguard 3500G 280馬力/(1660+200)kg=151 ミリ馬力/kg
Harrier 3500G 280馬力/(1670+200)kg=150 ミリ馬力/kg
Estima 3500G 280馬力/(1830+200)kg=138 ミリ馬力/kg
RX Lexus 3500G 280馬力/(1880+200)kg=135 ミリ馬力/kg
Alphard 3500G 280馬力/(1950+200)kg=130 ミリ馬力/kg
FJ Cruiser 4000G 276馬力/(1940+200)kg=129 ミリ馬力/kg
Juke GT 1600GT 190馬力/(1290+200)kg=128 ミリ馬力/kg
Murano 3500G 260馬力/(1840+200)kg=127 ミリ馬力/kg
Grandcherokee 3600G 286馬力/(2160+200)kg=121 ミリ馬力/kg
Lancru 200 4600G 318馬力/(2430+200)kg=121 ミリ馬力/kg
Prado 4000G 276馬力/(2120+200)kg=119 ミリ馬力/kg
Hiluxsurf 4000G 249馬力/(1900+200)kg=119 ミリ馬力/kg
Landrover Freelander 3200G 232馬力/(1900+200)kg=110 ミリ馬力/kg
RAV Four FF 2400G 170馬力/(1460+200)kg=102 ミリ馬力/kg
CX Five D 2200DT 175馬力/(1510+200)kg=102 ミリ馬力/kg
Legacy Outback 2500G 173馬力/(1510+200)kg=101 ミリ馬力/kg
Vanguard 2400G 170馬力/(1530+200)kg=98 ミリ馬力/kg
Outlander 2400G 169馬力/(1520+200)kg=98 ミリ馬力/kg
Patriot Limited 2400G 170馬力/(1560+200)kg=97 ミリ馬力/kg
Cherokee G 205馬力/(1930+200)kg=96 ミリ馬力/kg
Compass 2000G 156馬力/(1450+200)kg=95 ミリ馬力/kg
Lancru hyaku 4700G 235馬力/(2290+200)kg=94 ミリ馬力/kg
Patriot Sport FF 2000G 156馬力/(1460+200)kg=94 ミリ馬力/kg
CX Five 2000G 155馬力/(1450+200)kg=94 ミリ馬力/kg
Safari 4800G 245馬力/(2410+200)kg=94 ミリ馬力/kg

11 :
Geo 2400G 163馬力/(1550+200)kg=93 ミリ馬力/kg
RX Lexus 2700G 188馬力/(1820+200)kg=93 ミリ馬力/kg
Escude 2400G 166馬力/(1600+200)kg=92 ミリ馬力/kg
Capella 2000G 140馬力/(1330+200)kg=92 ミリ馬力/kg
Outlander 2000G 150馬力/(1440+200)kg=91 ミリ馬力/kg
JC G 185馬力/(1830+200)kg=91 ミリ馬力/kg
Coreos G 170馬力/(1670+200)kg=91 ミリ馬力/kg
CRV 2000G 150馬力/(1460+200)kg=90 ミリ馬力/kg
Escape G 157馬力/(1550+200)kg=90 ミリ馬力/kg
Estima 2400G 170馬力/(1700+200)kg=89 ミリ馬力/kg
Murano 2500G 170馬力/(1710+200)kg=89 ミリ馬力/kg
Harrier 2400G 160馬力/(1600+200)kg=89 ミリ馬力/kg
Forrester 2000G 148馬力/(1470+200)kg=89 ミリ馬力/kg
Travic G 147馬力/(1470+200)kg=88 ミリ馬力/kg
Grandvoyger G 193馬力/(2010+200)kg=87 ミリ馬力/kg
Picasso T 1600GT 156馬力/(1600+200)kg=87 ミリ馬力/kg
Corolla Axio 1500G 109馬力/(1070+200)kg=86 ミリ馬力/kg
JM G 144馬力/(1480+200)kg=86 ミリ馬力/kg
Zafira G 150馬力/(1560+200)kg=85 ミリ馬力/kg
BMW X One 2000G 150馬力/(1560+200)kg=85 ミリ馬力/kg
Exiga 2000G 150馬力/(1560+200)kg=85 ミリ馬力/kg
MPV 2300G 163馬力/(1730+200)kg=84 ミリ馬力/kg
Dualis 2000G 137馬力/(1440+200)kg=84 ミリ馬力/kg
Voyager G 174馬力/(1890+200)kg=83 ミリ馬力/kg
Juke 1500G 114馬力/(1170+200)kg=83 ミリ馬力/kg
Pajero Short 3000G 178馬力/(1940+200)kg=83 ミリ馬力/kg
Pajero Short D 3200DT 190馬力/(2110+200)kg=82 ミリ馬力/kg
Stepwagon 2000G 150馬力/(1630+200)kg=82 ミリ馬力/kg

12 :
Alphard 2400G 170馬力/(1890+200)kg=81 ミリ馬力/kg
Serena 2000G 147馬力/(1610+200)kg=81 ミリ馬力/kg
X Trail 2000G 137馬力/(1500+200)kg=81 ミリ馬力/kg
Hiluxsurf 2700G 163馬力/(1840+200)kg=80 ミリ馬力/kg
Vitz 1300G 95馬力/(990+200)kg=80 ミリ馬力/kg
Serena Highway Star 2000G 147馬力/(1660+200)kg=79 ミリ馬力/kg
Turan G 140馬力/(1580+200)kg=79 ミリ馬力/kg
Pajero Long D 3200DT 190馬力/(2230+200)kg=78 ミリ馬力/kg
Pajero Long 3000G 178馬力/(2100+200)kg=77 ミリ馬力/kg
Grandhiace 3400G 160馬力/(1900+200)kg=76 ミリ馬力/kg
Corolla Axio 1300G 95馬力/(1050+200)kg=76 ミリ馬力/kg
Serena 2000G 137馬力/(1610+200)kg=76 ミリ馬力/kg
Charan G 150馬力/(1830+200)kg=74 ミリ馬力/kg
Grandsenic 2000G 133馬力/(1610+200)kg=73 ミリ馬力/kg
Prado 2700G 163馬力/(2030+200)kg=73 ミリ馬力/kg
Granvia 3000DT 140馬力/(1950+200)kg=65 ミリ馬力/kg
Bongo Browny Van G 100馬力/(1500+200)kg=59 ミリ馬力/kg
Landrover Defender G 122馬力/(1990+200)kg=56 ミリ馬力/kg
Bongo Browny Van DT DT 86馬力/(1610+200)kg=48 ミリ馬力/kg

13 :
ゼロ百キロ加速
RX Lexus 3500G→8秒
Murano 3500G→8秒
Alphard 3500G→8.3秒
Landrover Freelander 3200G→8.4秒
Lancru 200 4600G→8.6秒
CX Five D 2200DT→8.8秒
Prado 4000G→9.2秒
CX Five 2000G→9.3秒
Picasso T 1600GT→9.8秒
X Trail G→9.8秒
CRV 2000G→10.2秒
Dualis 2000G→10.5秒
Patriot Limited 2400G→10.7秒
Alphard 2400HV→10.84秒
RX Lexus 2700G→11秒
Pajero Long D 3200DT→11.1秒
X Trail 2000G→11.1秒
Compass 2400G→11.3秒
Prado 3000DT→12.57秒
Pajero Long 3000G→12.6秒
Premacy 2000G→13.1秒

14 :
乙w

15 :
Prado 3000DT→12.57秒
Pajero Long 3000G→12.6秒
なんか日本に嫉妬しているチョンみたいだなトヨタのプラドって

16 :
とりあえず、フレーム溶接部の塗膜飛びは筆塗りで修正しました。
以上

17 :
>>6
お前、ランクル乗りの寿司職人だなw

18 :
↑17 お目が高い!

19 :
150の右後タイヤハウスだけ作りがをかしい気がする
ここだけポケットになってて泥詰まりが激しいが、理由がわからん

20 :
今夏のマイナーチェンジでは見た目が結構変わる。これまでのような高級感がなくなる。

21 :
ランクルみたいにHID装着グレードが出るの?

22 :
マイナーしないよ。
HIDになるぐらいの仕様変更程度。
FJクルーザーと合併する。

23 :
セルシオ20系や30系のようなカッコイイ方向へMCなら良いですね
プラドの7#・9#・120#って外装のMCしてるのかな
エンジン型式の変更はデーター見比べればわかるけど、
外装は中古車見比べてもよくわからない

24 :
恐らくマイナーでしょ
増税前だし
予想としては、HIDとアウディみたいなライトのLEDラインだろうね

25 :
>>23
少なくとも90は、MCでバンパーフォグとクリアテールになったべ

26 :
すでにマイナーは決まったことだから。

27 :
>>23
根本的にセルシオのようにレクサスに移行してこの世からなくなったら
どうしようもない。
今のセルシオ海苔なんてみじめなもんだ。中古の値段も爆発的に安い。

28 :
 

29 :
ぬるぼ

30 :
カスオーナーどもは馬鹿にされてくやしくて泣きながら逃げ出しちゃったの
2.7乗りも4.0乗りもばかばっかww

31 :
>>30
で、君は何乗ってるの?

32 :
厨房並だなw

33 :
>>30
そういえば最近、このスレ、廃れてるよね

34 :
そういえば、中古で乗ってた5ナンバーのサーフから150に買い換えたんだが、幅が急に広くなったので、片側1車線の細い道で、対向車のトラックにスモールオフセット衝突しないか、マジで心配。サーフだと道の左によけたら結構余裕があった。
カーブを曲がるときなど、けっこう黄色い中央線をはみ出して走っているトラックが多い。

35 :
>>30
カイエン

36 :
カイエン乗りはプラドなんて眼中にないだろ
価格もスタイルも違うから
だからお前は嘘つき

37 :
過疎ってたのに、、
なにこのイレグイww

38 :
お前もなwww

39 :
中身も外観もクソ古い不人気車、憐れよの。

40 :
何故荒らしがここまで必死に煽るのか?
プラドスレだけだろここまで必死なの。

41 :
いや他のスレにもいる

42 :
きっと欲しいのに買えない奴が来るんだよねwww

43 :
>>42
まあそれしか考えられんよなぁ。
グレードの争いならまだしもプラド自体を悪くいってるからな。
プラドスレに張り付いて必死にプラド悪口とか不毛にも程があるわ

44 :
2.7TX_Lを諸事情で一年乗って手放したら
良い価格で買ってくれたので諸経費の損失で一年間乗れたみたいなものだった
何を言ってもその価格が世の中のプラドに対する評価だよ
数字ほど明確なものはあるまい

45 :
-ーー- 、
           ./三 -ー- \
         __/二 /-、  r- Y
         {_|三/ ー-  -‐ |
         ==(_ミ{_   。。  |
           | |  -=ニ=- !
        __∧ ヽ  `ー' /_
      /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
      |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
      |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
      |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
      |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
      l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
      ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
      ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
     /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
     /    \/ \   / ̄ ̄l    \
    ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \

46 :
>>44
>数字ほど明確なものはあるまい(キリッ
数字がまったく出てこない件

47 :
>>44
それで結局TZ-Gに買い直して、安物買いの銭失いになる件

48 :
★未だに真実が公表されない今日、善良なユーザーが不利益を被らない様、ランクル200・プラド・FJの            
新車フレーム溶接部に於ける、塗膜欠陥(ヒビ割れ・ハガレ・ハジキ) について、以下のとおり、公正な学会           
文献や関係業界の指針に基づき、正しい情報を公開いたします。
                              
※なお、車体フレームに於ける塗膜欠陥の現象確認は、 新車展示施設にて、当該車両タイヤハウス内の           
同フレーム溶接部を、LEDランプで一見すれば容易に確認出来るでしょう。
ここで皆さんに、客観的にお考え頂きたい事実がある。 それはイオン・イトーヨーカドー等のバーゲンセールに        
陳列する、1万円程の安価な中国製自転車でも、製造上当然行うべき作業工程は、手を抜かず基本通り行うため、     
そのフレーム溶接部には健全な塗膜が完成している。 それ故、僅か1万円の自転車にも、「塗膜欠陥」は存在し       
ないという現実が、あの中国の製造工場でも確立しているということである。
                                                                  
片やこれに対し国産800万円也。 トヨタ自ら「4駆の王者」と豪語するランクル200は如何であろうか?・・・         
カタログでは、「☆一切の妥協を排し、今ある最高の技術を投入する!」 ・ 「☆すべてにクオリティを極める!」      
等々、最高技術と最高品質を提供するかの様に、大層な宣伝文句を羅列しているが、その実態は如何に・・・
リフトで車体を上げて下からフレームを検証すると、事も有ろうに、その額わずか1万円のバーゲン用自転車        
にも存在しない「塗膜欠陥(ヒビ割れ・ハガレ・ハジキ)」が、溶接部の随所に確認出来る!                     
それ故、カタログの標榜とは全く裏腹で、杜撰な仕上げが露呈しており全く筋が通らない。                

49 :
オーナーはこれだけ過疎って悔しくないのか

50 :
今日は天気がいいしプラドに乗って花見にでも行こうかなぁ

51 :
そして飲酒運転で....

52 :
               ____
        ∧_∧  _ヽ@=ノ
        ( ´・ω・`)  ( ̄ ̄ >
        (  (つ(つ∝と    )
        │ っ│   │ │ │
        (_ )_)  (__)_)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

53 :
>>51
未成年だから酒飲めないしwww

54 :
豊田の車の衝突安全が極端に低いのも48のような手抜きが関係しているのかな。
試験方法を少しでも変えるとボロボロらしいよね。
同じクラスならジープや三菱、メルセデス、ランドローバーなど他のメーカーがよい。

55 :
いやいや、いくらなんでもリコール大魔王三菱はね〜だろ
パジェロなんか走行中フレームが折れても何ら不思議はないからな

56 :
>>44
なにこのクズ

57 :
トヨタ・ランドクルーザーの海外の反応!
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51643412.html

58 :
>>57
ジムニーしか入れない林道は多いが、こういう性能を試すフィールドがないこの国に住んでることが悲しくなってくる・・・

59 :
高性能な四駆がないと生活できない国に対して、
RVパークで金払わないと四駆の性能を発揮できない国

60 :
8月にマイチェンらしいね

61 :
>>57 こういうのってよく考えたら全部海外だよね

62 :
>>60
え?マジで?
契約寸前で悩んでた( ;´Д`)

63 :
>>62
内容までは分かってないらしいけどね。
どうせデイライト、HID追加ぐらいでしょ。

64 :
前スレで細かく質問されてもらっていた者ですが。プラドの購入をやめてムラーノにしました。

65 :
プラドかFJか迷うわ〜。
どちらも選べる状態のときに買った方は、どういう決め手でプラドにしましたか?
4LのFJか、2,7のTXかで迷ってます。
FJの方がチャチイけど、ボディーはガッシリしていて、外板が厚い印象。
プラドはクラウン級に内装がよく、外もかっこいい。
FJは飽きるかなぁとか、でもFJはパートタイムでクロール、ビル足で
実際にクロカン性能は上とか。燃費は変わらないらしいですが。
プラドの良さとか、FJにしておけば、とか、何でもいいので教えてください。

66 :
自分が良いと思ったのを買うのが良いんでね〜の?
他人がプラド、FJのどちらかを褒め称えたらそれにしちまうのか?

67 :
車選ぶのに、見た目より大事な事あるのか?

68 :
>>65
FJ乗ってるが、リアシートをよく使うならプラドをお勧めする。
独り者か、まだ子供がいないならいいけど、そうじゃないなら絶対四枚ドアがいい。
デザインが気に入ったら、FJ Cruiserで幸せになれると思うけど。
北海道の冬道で、リッター8km以上走るよ。
プラド2.7ならもっといいのかな。

69 :
>>65
色々いじりたいのならFJかなぁ
おれはセカンドシートに乗せる事が多いのでプラドにしたけどね

70 :
4Lと2,7Lって燃費はどれくらい違いますか?
プラドはフルタイム4WDでトルクが細いから燃費が悪いと聞きますが?
やはりFJはFRでトルクが大きい分、燃費はマシですね。
今はハイオクでリッター8走るか、走らないか位なんで、レギュラーは助かります。

71 :
プラド4Lだが近くのスーパーとか行きまくると4キロ位かな。
普通に使う分なら8キロ暗 位だけど。

72 :
金を燃やしてる感がハンパねーな…w
見た目渋いけど、経済的な壁は高いようだ

73 :
>>71
4キロで150円とか、バス代と変わらないじゃないか。

74 :
>>65
前車でパートタイム乗ったことある?
FJはジムニーのデカイ版さ。2台所有できるならオススメだけど、メインだとプラドよか不便だぞ。
邪魔背面、リアゲート逆開、観音、パートタイム、それらを承知で乗る気があるかだ。
ただ、俺なら2.7は無いな。
FJオフパケ寒冷,A-TRAC,JAOSフォグ,社外アルミ,DOPナビとTX4.0寒冷DOPナビで乗出価格大差無かったぞ。

75 :
FJは洗車しにくい。

76 :
FJのパートタイム四駆が使いづらいわ。
大半の走行がFRだとなんちゃって四駆のFFモデルより走行性能落ちるよね

77 :
>>74
半角カタカナやめてね
で、FJはフロントワイパー3本あってワイルドだろ〜

78 :
チベットの4000m以上の山岳地帯で150と200が使われていた。
本物の証。

79 :
>>77
ワイパー3本は魅力。
それだけで150と相当迷った。

80 :
おれのプラドも3本有るぞ〜w

81 :
ぬるぼ

82 :
マイナーチェンジはいつ頃の予定なんだろう。
20年式の120が11万kmになるし、車検も秋に控えているから、買い替え検討したいんだが。

83 :
デイライトとか付いて、ダサくなるんだろうなぁ。

84 :
グリルが大きくなる気がする

85 :
雨止んで天気がいいしプラドでドライブ行ってこよぉ〜

86 :
俺は来週お伊勢さん

87 :
マイチェンでフォーチュナーみたいな顔になるんだってオッサンが言ってた

88 :
つかフォーチュナー売ってほしい
プラドでかすぎ

89 :
警告灯の同時点灯表示を今頃体験したよ。4.0?エンジンでも起きるよ。車体番号1600番台
価格.com 不具合報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110063/SortID=10280070/

>>81
       .⊂⊃ ぬるぽだろ!
       ..∧,,∧
   .,´\(´-ω-)  | |
  ノソリと    )   | | カ”ッ
       Y /ノ    人
        / )    <  >,..,,λΨ
      _/し' //./V;ω;ヽ|/i\
     (_フ彡   ⌒l::.:...    .o⌒⌒
              `'ー---‐´l

90 :
フォーチュナーも日本で出せばそこそこ売れるでしょうな。
ハリヤーみたいにFFベースは嫌だって人間にはちょうどいいw
ディーゼルがあるのがいいし。

91 :
フォーチュナーを売ったら250万-300万あたりだろうな
3.0D1本でいいから出してほしい

92 :
>>82
5年で11万キロって走りすぎだろ・・・

93 :
5年で11万kmなら少し多い程度でしょ。
今オートオークションに4年式70ZXの51万kmが出てるぞw

94 :
フロントグリルの縦縞、最近流行りみたいだけど
あれがなぁ…横のほうが落ち着いてて安心できるんだけどさ

95 :
今日寺に行ったら9月にモデルチェンジあるって言ってた
5月末頃には多少の情報は分かるってさ

96 :
どうう劣化するだろ。
デイライト付きなんかいらねw

97 :
2.7のエンジン変わるといいな 3L 6AT とかにならんかな

98 :
>>94
縦はジープの真似みたいで日本人として恥ずかしいな

99 :
>>97
なる訳ねえだろうが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
audiの女ウケの良さは異常 Part 2 (459)
■■■レクサス LEXUS GS 61■■■ (111)
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】49台目 (919)
VWゴルフを超える国産車がいつまでも出ない理由 (405)
【Mazda】マツダ ファミリア13台目【familia】 (807)
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 44【BLADE】 (385)
--log9.info------------------
プラモ狂四郎 第11巻 (145)
ガンダムW総合スレPart30 (903)
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#318】 (191)
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その64 (750)
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart89【SF3D】 (111)
マクロスシリーズ統合スレッド 45 (685)
エルガイムVol.28 (832)
限定ガンプラについて語るスレ7 (111)
塗料総合スレッド Part16 (932)
【月よ!こたえて】レイズナーACT15 (853)
スケールアヴィエーションを語る 7 (507)
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜16 (117)
ロシア&ソビエト機を語る part7 (962)
ガイアノーツ総合スレ16 (439)
うちの高校インターハイで全国優勝したwwwww (119)
【皆で】北海道スレ24【盛り上がろう】 (356)
--log55.com------------------
嫌煙家って知的障害者のくせに態度でかすぎないか?
お前らの人生をタバコの銘柄に例えると?
無添加たばこ総合スレッド
ダビドフして一時間、クラシックされなかったら
映画ヤドラマに出てきた煙草
iQOS 上級者
煙草に火をつけたらsageるスレ
【臭】最も臭いタバコはなんだ!?【臭】