1read 100read
2013年07月車種・メーカー170: 【トヨタ】86/BRZ 147台目【スバル】 (553) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ リコール・サービスキャンペン2 (546)
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.131【AXELA】 (124)
【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB1-RB2)】58 (655)
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.53【ATENZA】 (388)
【DセグFR】マークXvsスカイライvs3シリーズ 10 (159)
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 21 (142)

【トヨタ】86/BRZ 147台目【スバル】


1 :2013/06/19 〜 最終レス :2013/07/08
トヨタとスバルの共同開発FRカー
トヨタ『86(ハチロク)』&スバル『BRZ(ビーアールゼット)』について語るスレ
次スレは>>950が連投してないで責任もって建てる事!!
■スペック
エンジン: 2.0L/水平対向/4気筒/NA/D-4S(直噴)/REVLimit7400rpm
 ├ボア×ストローク: 86×86
 ├最高出力[kW(PS)/rpm]: 147(200)/7000
 └最大トルク[Nm(kgm)/rpm]: 205(20.9)/6600
寸法[mm]
 ├全長×全幅×全高(ルーフ高): 4240×1775×1300(1285)
 └WB/Frトレッド/Rr〃/重心高/最低地上高: 2570/1520/1540/460/130
車重(MT)[kg]: 1190(RC,RA)/1210(G,R)/1230(GT,S) (ATは+20)
ミッション: 6MT & 6AT
空力性能: CD = 0.27
定員: 4
■販売店
86: トヨタD全店+エリア86(カスタマイズ専門店)283店展開
BRZ: スバルD全店
■関連サイト
86公式 http://toyota.jp/86/
BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/brz/
まとめサイト海外 http://www.ft86club.com/
まとめサイト国内 http://ft86.me/
■前スレ
【トヨタ】86/BRZ 146台目【スバル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1370777857/

2 :
86/BRZ乗ってる奴見ると馬鹿に見える。

3 :
本スレ【TOYOTA】86/BRZ★43【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1370005153

4 :
【86/BRZ】M君と愉快な仲間達のスレ【プリウスアクア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1370325600/
Mの嘘、捏造、低脳故の珍論、知ったか、自爆、それらを馬鹿にして楽しむスレです。

5 :
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

6 :
>>1BR乙

7 :
>スプラッシュじゃねーか
【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 part 4
69:M[mm]投稿日:2012/06/14(木) ID:waZ6xEtc0
う〜ん、やっぱりフィットハイとの比較は無理だなアクア
N-BOXと比較でも、どうやら駄目みたいだし・・・
くるくる窓にフットレスト無しとなると、こりゃアクティバンの安いグレードとの対決が良さそうだ

【SUZUKI】スプラッシュpart19【スズキ】
25 :名無しさん:2012/06/14(木) ID:waZ6xEtc0
俺のT型8.4万km超えても調子いいよ♪
もちろん新車並じゃないけどね

8 :
977 M mm 2013/06/19(水) 20:39:40.89 ID:zn0nhCBj0
>>975
>乗ってもいない車を持ち出すなMは
なんで誰も影響されない、乗ってないって言えるんだ?
そうやってなんでも妄想で決めつけるから騙されるんだよ。
>ご自慢のスプラッシュで86とサーキットで勝負してきたら
で、負けたらなんて言うつもり? 
ターボは反則とか、あそこをこうしてるから当たり前とか
言い訳するんだろ。 毎度のことのようにな

9 :
979 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2013/06/19(水) 20:52:36.15 ID:RMgbiGU40
>>977
じゃあ誰かMの発言を真に受けてるか聞いてみたら?
運が良ければ同じアンチ86が賛同してくれるかもな
>なんで誰も影響されない、乗ってないって言えるんだ?
現状スプラッシュ乗りってログしかないし、スポーツカーに乗ってるのか?っていう至極簡単な質問に答えないからだろ
それでスポーツカーに乗ってるのか?
ということで解答よろしく>>M

10 :
昨日今日とずっと張り付きご苦労様ですね。朝早くと昼休み時間、夕方の書き込みが続いたので就職できたかと思ったけど。。。だめだったか。まあ、がんばって専用スレッドを盛り上げてくれ。
今日の流れは面白かったよ。統計の話もバナー広告の話も。

11 :
【速報】マクラーレン・ホンダのドライバーの一人が日本人に決定!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371646999/
トヨタは?

12 :
1: ギコ(千葉県)2013/06/19(水) 19:24:49.57 ID:rEIMHuPn0 ?PLT(12001) ポイント特典 (4)
http://img.2ch.net/ico/nono_ie.gif
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/f/e/febe7f40-s.jpg
コンセプトモデル

ホンダが欧州で販売する"Honda Civic"のバリエーションモデルとして、新たに設定するタイプR"Honda Civic typeR"の量産モデルについて、
9月の2013 フランクフルトモーターショーでデビューすることを、英国ウィルトシャー州 スウィンドンにホンダ R&DセンターのシニアエンジニアAdrian Killham氏が、
英国の自動車専門誌Auto Expressが行った取材に対し明らかにした(画像は、2013年3月開催のジュネーブモーターショーで披露されていたコンセプトモデル"Honda Civic typeR Concept")。

また、新たな情報として、このシビック タイプRの馬力が、ライバルである"Volkswagen Golf VII Variant"の235psや、"メガーヌRS"の265psを超えるものとなることや、
本来はタイプRを設定するように設計されていなかったにも関わらず、車重が僅か1180kgと1200kg未満に重量を押さえたこと、
新たに加わる新開発の排気量1.6L 4気筒ターボエンジンの馬力が280ps 36kgであることなども取材に語っている。

http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51786229.html

至高のFFの完成は近い
F1で優勝できる技術のあるメーカーは真のスポーツカーを作る
偽スポーツFRではない、FFである
F1レッドブルルノーのスポーツカー最速メガーヌを超えられるのはホンダしか出来ないことだ

13 :
で、Mの所有車は?
日本語が解らない朝鮮人か?

14 :
前スレMのレス
>ニートだったら間違いで、会社の役員なら正論なの?
M「私はニートです。」
って事か?会社役員が正論かどうかはともかくニートは存在自体が間違いだからな
働いてりゃ偉い、正しいってんじゃなくて
当 た り 前 の 事 だ か ら
ニートってのは当たり前の事ができないって事ね
で、Mさん仕事探してるの?
いつになったら就職するの?

15 :
>>M
じゃあ、聞くけどお前は何に乗ってるんだ?何処がどう良いのか書いてみろよ。
コレ何度も俺聞いてるんだぞ。
良いクルマなら普通聞かれる前に書くもんだが、オマエ書いてないな。
まんまそっくり引用できてわろたw

16 :
奥の手は普及せずまだ無駄な正攻法やってんのか
パーソナリティ障害を黙らすのに効果的なのは個性の剥奪なのに

17 :
生保は、車を所有できない。

18 :
まさかのMナマポ説w
確かにナマポなら無理無いな
毎日こんな無駄なトヨタ叩きしてたらロクな人生送れそうもないし

19 :
朝から格下FFのアクアや軽四に負けたゴミ86のキモオタどもが喚いてるのかよw

20 :
またありえない事を…

21 :
Mスレでハイブリ連中にタジタジになってるから
向こうに戦力集中して、一気に叩きのめした方が良くないか?
ここのさ、86基準のマッタリスポーツカー話とか好きだったんで
ちょっと今車話から離れ過ぎたし…
【86/BRZ】M君と愉快な仲間達のスレ【プリウスアクア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1370325600/

22 :
Mスレで戯れてる分には問題ないでしょ
寧ろ良い傾向だ
http://www.youtube.com/watch?v=gKIh8DuSDtA&feature

23 :
現在の86をトヨタのみで世に出していたらどういう仕様になっていると思いますか?

24 :
FRのままででボンネットを低くすることが出来ず、ミドシップになっていた可能性があるね。

25 :
あり得ない話だけど恐らく直4FRになってただろうね
直4FRはSilviaにS2000、BMW等に多数存在するから
もっと際立たない存在になっていただろう
水平対向エンジンは良くも悪くも特徴としておもしろいと思う
欲を言えばEJ20を積んだグレードがあれば更に過激な車になっただろうなぁ

26 :
>>25
>あり得ない話だけど恐らく直4FRになってただろうね
それは無い。
多田氏が言ってたけど、ボンネットを低くするのが絶対条件だった。
現在の衝突安全要件から言って、トヨタのエンジンでは無理。
多田氏はFRをあきらめてMRにしようかと考えていたという。

27 :
>>26
>多田氏が言ってたけど、ボンネットを低くするのが絶対条件だった。
それは知らなかったわ
社内に沢山いるスポーツカー乗りの社員の意見をデザインに取り入れたりだとか、
多田氏の革新的な采配は結果としてとても良かったと思う
あまり話題には上がらないけど、86/BRZってデザイン良いよね

28 :
>>23
ダイハツのエンジン載ってたんじゃねーの。

29 :
>>25
BMみたく直4スラント配置かなぁ

30 :
傾斜+ドライサンプ+Fミッドなら、それはそれでなかなか。
もちろんヤマハで4連スロットルね。

31 :
恐らく、「お結び(!)」が載ってたろう………。

32 :
そう言えば、その昔トヨタ製水平対抗エンジンがあったんじゃん

33 :
ここってMがいようがいまいが86BRZの話する気0なんですね。

34 :
>>33
思う存分どうぞ
本スレ【TOYOTA】86/BRZ★43【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1370005153
に行かずに、ここに来てそのレス書く意味がわからない

35 :
>>33
ここからいなくなってしまったんだよ86brzが好きな人が
おれも最近は書き込まなくなってしまったな。一語一句読む気が無くなった。

36 :
>32
水平対向2気筒ターボで660ccのFR、軽サイズだと面白いかなぁ
そうなるとスバルからのみの発売になっちゃうかなw

37 :
>>36
インプレッサにテンロクターボが出たら、そのエンジンを半分に割れば、800ccターボだな。
案外、有り得るかもしれん。ボディとミッションはダイハツ製でエンジンのみスバル製で企画、デザインがトヨタ。
インプレッサとピストンやコンロッドなどの部品を共用してコストを下げる。
スバルはFF&4WDでトヨタとダイハツはFRで出す。充分有り得るな。

38 :
86ってゴキブリみたいでデザインは不評なのにw
FFのアクアに負けるスポ車ってwww

39 :
>>36>>37
2シータならMRでも良い。ドラシャ、デフ要らず(テリオスキッドのがあるが)
でコストもボンネットも下げれる。
ミニボクスターw トヨタecoスポーツ660/800

40 :
>>39
考えが素人すぎる。
FRからMR化で通常不要になるのは、ドラシャではなくプロシャ。
デフはもちろん必須。
ボンネット高は低くできるが、隔壁が1枚増えてほとんどの部品が専用になるのでコストは高くなる。
NSXやMR2、AZ-1が同排気量のFRよりコストが安くできていたと思うか?

41 :
ドラシャとプロシャって何が違うんだよと思ったが
>FRでのトランスミッションからデフに回転を伝える回転軸を「プロペラシャフト」とよび、
>FFで使用される短い駆動シャフトを「ドライブシャフト」と異なるよび方を用いている。
こんな呼び分けがあったんだ

42 :
普通は『ペラシャ』って略すんじゃないの?

43 :
国産のMRなんてクソ車(NSXは知らん)しかないじゃん
なんでそんなにMRが良いと思ってるのかね

44 :
>>41
微妙に勘違いしてないかな?
FRもMRもFFもRRもAWDも、駆動輪に繋がってる左右2本(AWDは4本)のシャフトのことをドライブシャフトって呼ぶんだよ。
プロペラシャフトってのはセンタートンネルの下で前後方向に繋がっているぶっといシャフトで、FRとAWDに存在する。

45 :
>>43
とにかく速く走りたいならMRだから

46 :
>>44
いやもうぶっちゃけ日本語か英語かの違いくらいだと思ってたよ

47 :
>>43
国産のMRって、FFのエンジン、ミッションを流用したのばっかだろ?それだと、重心が高くなりすぎて、
糞にしかならないんだよ。
かといって、専用設計で作ると、鬼のようにコストがかかってしまう。

48 :
国内限定で言えばNSXがMR最強だけど
あの価格帯なのに400万以下のWRXに勝てないってどうなんだろ

49 :
>>48
勝てるよ。
NSXが勝てる条件で勝負すれば楽勝。

50 :
>>49
例えばどんな条件?
車はもちろん両方吊るしね
チューニング車同士比べだしたらキリないからな

51 :
NSXが高価だったのはアルミモノコック車体を作るために手作りで作ってたから

52 :
>>50
気温30度以上

53 :
四半世紀も昔の車と最近の車で速さを競うなんて、
NSXは大人気ですね。

54 :
1000万オーバーの車と241万の車で速さを競うなんて、
86は大人気ですね

55 :
>>50
買い取り価格。

56 :
>>46
いや、おしい!
アメリカ英語とイギリス英語の違いなんだ。
どっちががドラシャでどっちかがペラシャで意味は同じ。
日本はなぜか、センタートンネルの部分と駆動輪につなぐ部分を
使い分けるようになっただけ。

57 :
>>46
>>56
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%95%E3%83%88
ためになるね。

58 :
でもなんで「プロペラ」シャフトなんだろうね。ドライブシャフトの方は意味がわかるけど。

59 :
>>40
他人を素人呼ばわりしてドヤ顔した割には、考察が甘かったようだな
あんたがそこまで考え及んでたとは到底思えないし、偉ぶるには中途半端だったな。

60 :
>>58
クランク芯には飛行機も自動車も、プロペラ付いてるじゃない。

61 :
>>58
普通に考えて、飛行機のプロペラや船のスクリューのようなボディに水平に付いたシャフトを介して、動力をペラに伝えてたからだろ。
ゆとりって考える事を放棄してるから怖いね。

62 :
>>61
あんた、素人と言ってみたりゆとりとか、いちいち煽り入れたレスしか出来ないのかい?
せっかくMが居なくてマッタリ車話流れてるんだから、程ほどにしてくれよな。

63 :
Mなんてニワカ基地外なんて目じゃなくて、餃子一番より前から常駐してるんでオマエが出て行けw

64 :
>>63
そのMはMスレでM以外の人間がMになに乗ってるか言わせるために自分の乗ってる車のID付き写真うpを始めたら
トンズラしおったw

65 :
670 M mm 2013/06/21(金) 21:58:39.95 ID:cLrm+nSd0
>>667
あれれっ 俺に聞きたいくせに生意気だな。
オマエ等こそ、何も持ってないんじゃないのか?
だから、できないんだろ な〜んだ、人にやれってのに自分はできないのか
さすがヨタグソ 毎度の御都合主義ですね〜

Mのこの書き込みのあと写真うp開始、M逃亡w

66 :
>>63
Mより自分の方が基地外だぞ!宣言ですか?そうですか。
>餃子一番
スベり具合はMと一緒だね

67 :
飛行機や船のことはわかるけど、その概念をそのまま車に持ち込んでるという発想は無かった。
すんませんでした。

68 :
>>67
謝る必要なんて何も無いよ。

69 :
86って売れてないのな…w
まあキモオタが喜んでるだけの偏った普通の2ドアクーペで遅いから仕方ないよなw
アクアに負けてもスポ車www

70 :
>>65
あとは、wwwだけだ。

71 :
>>69
売れていないのはオーナーとしては助かる。
それでもかなり見るようになったけどな。オーナーがおっさん・
じーちゃん多くてがっかりだけど。
アクアにどの辺負けてるの?
是非教えて欲しい。

72 :
>>71
そいつ86とセレナにいじめられて涙目の小物雑魚だからスルーでおk
頭悪すぎて日本語通じないしな
まだMの方がマシなレベル

73 :
>>71
燃費じゃね?

74 :
>>70
www雑魚はベタな煽りだけで、うんこ君と同レベルなんで放置で良いんじゃない
相手する価値なし。

75 :
Mくんは彼専用スレですっかり小物認定済みとなってしまいました。
あのような小物は本スレで構う必要はありません。
彼専用スレに居づらくなった彼がこちらに現れることもあるかもしれませんが
みなさんの相手になるような者ではありません。彼専用スレがキッチリお預かりいたしますので
以降、Mは非表示IDにご登録の上、徹底的に放置願います。

76 :
BRZ / 86、一旦生産終了らしいけどモデルチェンジくるのかね?
欲しいと思ってたんだけどどうしようかな

77 :
>>76
マイチェンかねぇ

78 :
>>76
ソースは?年改の為一時生産停止の方がまだそれっぽく聞こえるぞw

79 :
>>78
今日スバルのディーラーに行ったらそういう風に言われたのよ
詳しくは聞いてないんだけど
BRZ STIはまだ発表にもなってないしあれがベースになると高くなるし
買うつもりで行ったのに踏みとどまってしまったわ

80 :
インプレッサハイブリッド生産の為のライン改装だろ。

81 :
型式変更、BRZは足回りのセッティングが変わるとエリア86で聞いた。
86は何も変わらないとか、変わるとかディーラーさんによって情報が違う。
生産再開は9月かららしいので 、今オーダーすると10月以降納車だってさー

82 :
5月中旬契約の7月予定言われた俺は・・・?9月か?

83 :
>>69
86の販売台数は、最近は目標台数割れの3桁が定着してきたな
元々、スポーツカーの販売台数は人気車でもそんなもんだ
普通は最初の1年くらいだけ売れて、後はたいして売れない

84 :
>>82
さすがに契約分は対応するだろ。

85 :
STIってベースがラリー設計の車じゃないと出ないような気がするんだけどBRZはどうなんだろうか

86 :
どんどん車うpしててワロタw>>75

87 :
>>85
ヒント:ts

88 :
86/BRZ乗ってる奴見ると馬鹿に見える。

89 :
>>85
http://www.webcg.net/articles/-/17307
http://www.webcg.net/articles/-/9100
http://www.webcg.net/articles/-/15170
http://www.webcg.net/articles/-/6365

90 :
あ〜あとSシリーズだな。だしか3番台が残ってるんだっけ?

91 :
STIはでこぼこ砂地の上でも競走できる車体が前提なんじゃないの?
BRZはトヨタの目もあるし絶望的だろうなあ

92 :
>>91
http://www.webcg.net/articles/-/8035

93 :
とまぁこんな感じでSTIはAWDの車ばかりなんでBRZは望み薄

94 :
4駆大好きなスバルがBRZを本気でチューニングするようには、
思えんな良く考えたらw
通常なら、ビル足とかブレーキセットが発売してもおかしくないのにまだだもんなー

95 :
今日は街中で全開信号ダッシュするケイマンいてワロタ
もっとヤバいのは車種不明(多分シルビアか180)がギアチェンジの度にマフラーパンパン鳴ってて
信号スタート前もしっかりアップで回してマフラーから黒煙タイヤ空転w
その後物凄い速さ、しかも段差でちゃんとだんきりして物凄いハンドリングワロタ
そういう公道の化け物に比べたら86やBRZはほぼノーマルみたいなかわいいまともな奴しかいないよなw

96 :
トヨタに無理やり作らされたくるまだもんな。仕方ないよ。
スバルがこのクルマ見る度に苦虫踏みつぶしたような気持ちになってても
少しも不思議じゃない。

97 :
>>95
免許取り立ての18の頃、連れがシャコタンのC33ローレルで
そういうマンホールとか高速回避するようなジグザグ走行してて凄いなカッコいいなって思ってた時期があったな
ああいう運転が許されるのは20歳までじゃない?
いい年したオッサン(俺w)がそんなマンホールをキュっとよけてたらアホかと思われてしまう

98 :
>>96
まるでM君みたいな言い方だな

99 :
>>98
他意はないよ。
フロントサス見ててふとそう思ったもんで。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SUBARU▼新型 WRX STI NBR3週目▼IMPREZA (173)
SUBARU▼スバル4代目(BP/BL)レガシィ134▼LEGACY (366)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS98▼IMPREZA (936)
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 32 【FN2】 (698)
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart17【CROWN】 (131)
【VW】ティグアン Part8【Tiguan】 (111)
--log9.info------------------
夏が近い・・・・ (120)
新参に送るメッセージ (188)
ルービックキューブを懐かしむスレ (117)
懐かしき思い出を語ろう (138)
かごのとり (131)
懐古主義uzeeeeeeeeeeeeee! (151)
♪ (147)
こんな板あったんだ…今日知ったよ。 (158)
ひろゆき、隊長 【2001年頃の2ch】 (108)
世界最古のモナーを発掘してください (167)
1988年(昭和63年) (112)
  森  高  千  里   (101)
万博について語るか (164)
厨なんていらねえよ、夏 (150)
昔の紺野 今の紺野 (120)
小学二年生に戻るスレ (130)
--log55.com------------------
イラン Part.2
白人がカッコいいと思っているやつはマジキチ
モロッコ Part6
機内食は舌がとろけるほどおいしい 3杯目
北朝鮮に旅行スレ Part8
入国審査スレ1
サウジアラビア
ハネムーンに最適な国ってどこだろうな?