1read 100read
2013年07月車種・メーカー167: 【Y51型】日産 FUGA(フーガ)【第13楽章】 (172) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シボレー】タホ・鯖・C/Kなどを語れ9【カクカク】 (119)
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart17【CROWN】 (131)
【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part33【Z32】 (596)
【PRIVATE】P12プリメーラ Part28【PRIMERA】 (290)
■技術も!■ どうした、日産?? ■販売も!■ (132)
【純正】 Honda インターナビ Part11 【高機能】 (928)

【Y51型】日産 FUGA(フーガ)【第13楽章】


1 :2013/05/02 〜 最終レス :2013/07/07
日産自動車Y51型FUGAの本スレです
HP
http://www2.nissan.co.jp/FUGA/
ハイブリッド
http://www2.nissan.co.jp/FUGA/HYBRID/index.html
前スレ
【Y51型】日産 FUGA(フーガ)【第12楽章】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342715040/

2 :
今日見たよ

3 :
自動車税は5月31日までに納めましょう
インパルが盛況すぎるから納期遅くなると、値引きするからGW明けまで待てと言われたわ

4 :
>>1つづき
*前回のあらすじ*
隠れホモ・リーマンの俺の会社に、褌姿の漁師兄貴が鯨チンポ神輿を担いで捕ゲイしにきた!!
ヨイヤサー ヨイヤサー 捕ゲイ祝い唄をバックに、俺のケツに一番銛がズドン!!
そこにノンケ・シェパードがやってきて・・・
「その人はホモではない!!今すぐ暴行をやめろ!!」
ノンケ・シェパードは10人ほど。手に薬品の瓶を持って遠巻きに威嚇している。
(邪魔しないでくれ・・・ 気持ちよく捕ゲイされていると言うのに・・・)
しかし兄貴達は、ノンケ・シェパードを完全に無視し、俺を捕ゲイし続ける。
二番銛、三番銛と、次々にケツに突き立てられ、意識が朦朧としてくる。
バックから兄貴の手が回され、俺のチンポがしっかりと握られる。
「おい、こんなところに、マッコウクジラがいやがるぞ!!」握った兄貴が叫ぶ。
マッコウクジラ?世辞はやめてくれ。俺のチンポはいくらRしても十全には勃たない、
クジラと呼ばれるにはもったいない、せいぜいイルカみたいなもんだ。
「すいません。マッコウじゃないっす。イルカっす。カマイルカ野郎です。」
「おいおい、イルカもクジラも、同じクジラ目だぜ。自分で触ってみろよ。」
おそるおそる、片手で自分のチンポを握ってみる。すると、今までになくガチガチに
そそり勃ったチンポは、さながらマッコウクジラのよう。
「こ・・・これが俺のチンポ・・・!?」
その時、ノンケ・シェパードが薬品の入った瓶を、兄貴達に投げつけ始めた。
つづく

5 :
フーガのカタログみてたら、この車の4WDってATESA-ETS なんだな
ただのセンターデフかと思ってたらビックリ
高級車版GT-Rって感じか
TOYOTAのi-Four はセンターデフの常時4駆なんで悪路以外はまったくだめなステアリングなんだが
FUGAはかなり気持ちよく走れそうだ
さすが日産 これじゃなきゃ 高級車でも走り重視

6 :
前スレで少し出ていたのですが初期型には助手席横のパワーシートボタンが無いそうですが、オプションでも無かったのですか?
現在Y34に乗っていて便利なので次に購入予定のY51が気になります。中古しか買えないので

7 :
Y32セドリックを19年乗ってY51フーガ250に乗り換えてちょうど1年になりました。
1年乗ってみての感想は、
驚く程ロールしない。カーブの連続でも狙ったラインを外さずに駆け抜けられる。
路面の凹凸が結構体に伝わるが走っているのを楽しめて飽きが来ない。
長時間乗っても全く疲れない。Y32の時は肩が凝って仕方なかった。
中はかなり広い。185センチありますが余裕です。
マニアックな車なので走っていると良く視線を感じます。

8 :
続き。
ワイパーAUTOにすると小雨の時には時間差で動いて欲しいがなぜか頻繁に高速回転になる。
サイドミラーがでかい。横断歩道をわたっているチャリンコが隠れて見えなくて事故りそうになった。
ナビの時計は常時3〜7分程遅れている。
学校がない所で「学校があります。スピードに注意しましょう。」と言われる。
小物入れが全くない。
内装のインパネ部などは非常に安っぽい感じがする。バブル期のY32よりはさすがに低コストにしたいのだろう。
細かいところは不満はありますが400万円台でこれだけの物を買えたので良かったと思っています。

9 :
インテリジェントクルーズで楽々本州駆け抜けて来た
素晴らしいね、ついでに800km走ってもまだ200km以上走るっていう航続距離に感動
>>8
ナビの時計って最終更新の時間じゃなくて?ソレ
割とアナログクロックが正確に動くから俺はナビの時間表示は消してるけどね

10 :
>>8
ナビの時計が遅れてるってVICSの受信した時間の事だろ
あれは時計じゃないぞwww

11 :
>9 >10
ああそうだったのですか、初めて知りました。
遅れが毎回変わるので変だなとは思っていましたが。
高速性能もいいですね。
安定感抜群で事故る気がしない。
高速渋滞なしでノーエアコンだとリッター15ぐらい行くよね。
いやあ、素晴らしい。

12 :
GWで走り回ってるんだが、驚くほど見ない。
国産車とは思えないほど見なさすぎる。

13 :
23区だけど、高所得者多いのか結構みる、
卓志ーもそこそこ、ドライバーズカーもそこそこいる
前も後ろも個性的でかっちょいいので、自然と目が行く
まあ、レクサスのほうが圧倒的におおいけどね

14 :
俺、エアコンは常時ONなんだけど、俺だけ?

15 :
オヤジ臭が染みついては困るので
俺もエアコン常時ONな。
娘よりちょっと年上の彼女が
いちいち煩いんだよ。

16 :
親父臭云々以前にエアコンは常時ONだろ。

17 :
フォレストエアコンはどの位もつ?

18 :
車毎日乗るやつはエアコン常時ONでいいけど
サンデードライバーはそれだと夏場カビ大発生しちまう
乗りだしか止める前にエアコンオフでヒーター前回でカビを頃すが吉
15のおやじ臭はすごそうだな

19 :
新車で乗る金はないので中古車探しに行くか・・・
中古だったら370VIPあたりを狙ってみたい

20 :
去年の2月に納車した中古のハイブリッドVIPは総額500万だった
走行7000キロだったがもう今は20000キロ走ってるわ、夏まで待てばよかったなあ

21 :
次期フーガはベンツのプラットフォームらしい

22 :
>>20
やはり中古は買いやすいな
俺もHVVIPで去年夏納車したけど総額730万ぐらいしたし

23 :
>>20
今だと27000キロで400万くらい?

24 :
EVオフスイッチ欲しい、わざわざ充電少ないのにエンジン止めたり始動させたり
こっちのが効率悪いような?どうなのか

25 :
この先長い下り坂になるのが分かってる時はバッテリを使い切りたいから、EV優先モードとかもあれば嬉しい
細かいこと気にして乗る車じゃないのは判るんだが、バッテリ満タンで充電できないのが何か悔しい

26 :
370GTと3.5HVどっちが売れてるんだろう?
中古市場みると370GT がおおい HVは100万以上高そうだけど
購入時のエコ減税でそんなに違わないような気もするけどね

27 :
>>26
いくら良くできてるとはいえ、ハイブリッドは独特のギクシャク感は多少あるからね。
370の方がやっぱり値段的にも買いやすいし売れてると思う

28 :
HV買うならシーマにするよ。

29 :
>>28
HVでも、後席に乗るならシーマだけど自分で運転するなら圧倒的にフーガかな
走りの味付けがマイルド過ぎるしオーディオの最適化も後席
その割に室内高低過ぎるんだよなぁ

30 :
シーマ、確かにサンルーフ邪魔

31 :
ナマズみたいなグリルがちょっと。
シーマは最近売れてないんだって。

32 :
新古でシーマ買ったよ。

33 :
>>30
サンルーフレスも選べたらいいのにね。

34 :
皇室とかのロイヤル系だとシーマとかいいんじゃね
今のクラウンだとちょっとべた杉
シーマのほうがロイヤルサルーンって感じだな

35 :
シーマにフーガに乗ってるような運転する楽しさがあれば完璧。

36 :
走りはフーガと違わないよ

37 :
フーガより70kg重いのは痛い。

38 :
まあ乗ってみろよ
充分過ぎるほど走るから

39 :
次期フーガは2.5と3.5の両方にハイブリッド(PHEV)、さらにベンツ製のクリーンディーゼルになるのだろうか。

40 :
まだPHEVとかいってんのかよ
EV化は何時だ
アメリカからテスラが攻めてくるぞ>日産

41 :
3.5のハイブリッドだと
エンジンモータ合わせたら400馬力近くだろう
2tちかくあってもこれだけばりきありゃすんごい早いと思うよ
コーナーリングは足固めないとどアンダーだろうけど

42 :
一世代前のエンジンってのがね。
現行の3.7と組み合わせてほしかったね。

43 :
>>42
阿呆
そもそも3.7VVELは低回転域のポンピングロスを低減させるためのエンジン。
ハイブリッドじゃ充電領域でそんな低回転域は使わないんだよ。
理由があって採用してないことぐらいわかるだろう。

44 :
結局、国産乗用車では俺のカンガルーバー付き現行ランクルが衝突安全性最強ってことでオッケー?
自分さえ助かればオッケーby千野
対人対物無制限保険に入っていれば、民事責任は何十億だろうが同じby千野

45 :
>>44フーガは屋根が丸い。エンジンルームが8発用に6発で前方に大空間。。大容量トランクに丸いバンパー、Cピラーはトラス構造。
LS600やA8に比べても、側方からの衝突以外は上だろう。

46 :
天井のクロスがやたらデリケートで 爪が少し触れても筋が入っちゃうんですがなんか筋を消すいい方法ないですかね?

47 :
限定中型免許だけど、4トントラックに乗っていると、一般の人には大型免許所持者だと思われる優越感。

48 :
みんな規制されてるのか?

49 :
>>46
すぐに気にならなくなるわ
気になるのは最初だけw

50 :
本気のスポーツカーとか4WD、あと働く車は値が下がりにくい。
高級セダンが一番値下がり激しいよ。

51 :
中古で370GTのタイプS狙ってるんだけど
維持費とか年間どれくらいかかってますか?
一度は高級セダンにのってみたくて考えてるんですが、、、

52 :
>>51
こういう質問たまにあるが、むしろいくら車の維持費に出せるか教えてくれないと
無保険で乗ってもいいわけだし点検整備は自分でやれるならそれでもいいし(車検だってセルフの安いのもある)
自動車税と自賠責だけ払えば乗れないことは無いんだしね?

53 :
>>52
(予想して)いくらかかりますか?じゃなくて
(実際に)いくらかかってますか?と尋ねているんだ

54 :
すいません。ざっくりと聞きすぎでした
今2000ccのミニバンに乗ってます。それから乗り換えを考えてます。
今のところ保険が年6万ほど(今28歳、年齢限定つけてます)、燃料費が月に1万〜3万(ROMチューンでハイオクです)
今のところ社宅のため車場代はありません。
車の整備はほとんど自分でやっています。足まわり交換や吸排気交換とか。
オイル交換は処理が面倒なのでディーラーに行ってます。
国産なので燃料費と保険くらいしか増えないかな?とは思っていますが、、、
故障しやすい部分があったりとかそういった部分も知りたいと思ってます。

55 :
>>54
この手のクルマは経費は法人が負担している場合が多いから、オーナーはわからないんじゃね?
ディーラーに聞いた方がいいと思うよ

56 :
そうですか、、、(´・ω・`)
10万キロ近いタマしか買えそうにないんですが、、、どうですかね?すぐ、壊れますかね、、、
ヴァルドフルコンプの中古がめちゃくちゃ格好いいなと思ってるんですけど

57 :
なにそれ?

58 :
フーガやクラウンで10万キロなんて、ちょっと慣らしが終わった程度
なんも無問題、エンジンのタイミングベルトぐらいかな 気にするのは
jまあそれよりも年式たつと旧型になっちゃうから、それが耐えられるか
そんなもん関係なく惚れてるのなら、頑丈だからこれも無問題

59 :
>>56
370GTタイプSのフルエアロ全身黒の13万キロのやつか?
あの車絶対お買い得!
ローン払えそうなら行くべき!
走行13万キロとかなんの問題ない!

60 :
そうそう、13万越えてる黒です。
めちゃくちゃ格好よくて惚れました。
10万キロが問題ないレベルなら気にしないで良さそうですね、年式にこだわりはありません!
現行フーガのデザインは国産セダンでもずば抜けてカッコいい!
あんまり人気ないのが不思議です。(´・ω・`)

61 :
人気ない方がいいよ
数走ってるとうんざりすると思うw

62 :
10年落ちまたは10万キロ走行で車の下取りは限りなくタダに近くなる

63 :
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070679720130309001.html
これでしょ?別にお買い得ではないよなこれ。
OPもビルドインETCだけみたいだし
11万kmの白は200で売ってる。
カスタムもホイール、車高調、フルエアロ、リアピースでしょ?
差額80万出せばお釣りあるだろ

64 :
>>60
国産のセダンはクラウンなら売れるんですよ。
格好なんかどうでもいいんですよ。

65 :
新型クラウン、もう街中でおそろしいぐらいに見かけるよ。

66 :
クラウンはハイブリッドに関してはダウンサイジングで完全にフーガの格下になったからなぁ

67 :
だけど販売に関しては完敗だよな。

68 :
ナビの縮尺が100m、200m、500m,がそれぞれ5段階くらいに細分化されていて
100mから500mにするのにダイヤル回すのがもっさりしていてだるいんだけど、設定とかで変えられる方法知ってる人居る?
他のフーガ乗ったら100mの次は200mになってるから、変えられるのかな?と思って

69 :
>>63
その白いのは209万で、黒いフルエアロのは方は268万
差額59万
ブラックバイソンフルエアロ、マホラ22インチホイール、車高調、マフラーでパーツ、取付費で総額150万くらい
走行距離は2万キロの差
うーん、お買い得だと思うけどなあ

70 :
いいんじゃないか?、自分の金で買うんだから
車検が6月までだな余分金かかるだろうね
俺だったらエアロ付いてようが14万キロも走った車には300万出さないね
あとETCって標準装備じゃなかったか?
俺のハイブリッドも今年車検だわあ

71 :
>>66
GSあるから棲み分けせんとあかんからな

72 :
370GTですが、ワイドトレッドスペーサーを入れてみたらハンドルの遊びも少なくなった上に高速道路でのふらつきもなくなっていいカンジになりましたよ。
あとは過敏すぎるアクセルを何とかしたい…

73 :
>>68
変えられる、やりかたは忘れたけど…

74 :
>>72
情報ありがと。
俺も入れたかったんだけど…一歩踏み出せなかった。
やってみます。

75 :
スマホがナビと連動しないのが腹立たしい

76 :
前の型なの?
俺のは大丈夫だけど。

77 :
>>76
SH02E(ドコモ) 今年1月購入
あと半年くらい使ったら買い替えだな
LINEのスタンプがもったいなくて〜

78 :
hage

79 :
設定からナビゲーション、その他の設定みたいなのを選ぶ。
ここにフリーズームってのがあるので、これをオフにすればok

80 :
>>77
俺もSH-02Eだけど、渋滞とかニュースとかのデータ通信系は使えたよ

81 :
250GTのCARWINGSでUSBの動画再生が上手くいかないんですけどMP4ファイルはだめですか?

82 :
>>79-80
ホントですか?
ディーラーでもお手上げでした

83 :
>>82
車側の設定はcarwings bluetoothでググれ
DUNに対応させるアプリはFoxFiってのが使える
PdaNetって項目のactivate bluetooth mode
ってのにチェックいれれば後は幸せになれるぞ

84 :
>>83
俺もそれ使ってる。
車高落としてないんだがタイヤをツライチにしたい。
やってる人おらんかね?

85 :
だから >>72 ですよ。
ホイールもそのまま使えて経済的だし目立たなくていいです。

86 :
>>83
FoxFiダメだったんですよ
やり方失敗だったのかな?
もう一回やってみます

87 :
エアコンのアロマってどうやって交換してるんだろ?説明書にも書いてないし

88 :
>>87
デラにいって7000円ぐらい(アロマ5250円+工賃)でしてくれる
…自分では無理じゃないか?

89 :
>>88
2回目だからそれはわかるがちょっと高額だよね、車のファブリーズにでもしようかw

90 :
俺の、初心者マークのカンガルーバー付きサファリと正面衝突で勝負すっか?

91 :
>>89
1万かからずに1年ぐらい快適って思えばまぁ安いもんだと思うぜ!

92 :
ファブリーズは一時しのぎだしな

93 :
フォレストエアコンやっぱり性能機能的にいい?

94 :
今日アロマ交換してきた、工賃無しで4200円だったわよ

95 :
もう3年乗ってるが、ほとんどフォレストエアコン使ったことないわw

96 :
匂いもしないんだが俺の鼻が悪いだけなのかな?

97 :
ちゃんと森みたいな匂いかどうかは知らんがいい匂いはするぞ
交換直後が一番よくわかる

98 :
炭の匂いだなw

99 :
ハイブリッドなんだけど、新車で納車された直後の車外ヤケに焦げ臭かったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】アコードハイブリッドPart5【新型】 (314)
30プリウスオーナー限定スレ 28 (229)
【AHR10W】エスティマハイブリッド4台目【AHR20W】 (128)
【HV】HONDA 次期NSX part8【ターボ?】 (577)
【ヘヘ】シトロエンC/DSシリーズ Part45【くく】 (649)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】95 (937)
--log9.info------------------
失われたF-2を取り戻せ (796)
戦争・兵役を通じて広まった食事 37皿目 (196)
@@ 戦時中・戦場でのほのぼのとした話し 10 @@ (982)
新・戦艦スレッド 試作19インチ砲 (852)
ボルトアクションライフルのスレ 2スレ目 (130)
軍オタの好きな名言・名ゼリフ11 (161)
【OH1】次期AHX【派生型】 (630)
田岡元帥★★田岡俊次★★田岡元帥 パート29 (798)
カダフィですが包囲されています (141)
【ミサイル艇】小型高速艦艇総合スレ その4【コルベット】 (308)
漢級艦長とともに苦難を乗り越えてゆくスレ其の十六 (192)
狙撃銃 狙撃技術総合 4発目! (200)
架空戦記総合スレ84 (456)
空母不要論スレッド3番船 (854)
金曜カレーの会@軍板 3皿目 (192)
陸戦英語報道 その4 (254)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所