1read 100read
2013年07月車種・メーカー169: 【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 32 【FN2】 (698) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シトロエン・2CV総合 (165)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 16台目【トヨタ】 (725)
【ZZW30】TOYOTA MR-S 75台目 (152)
【VW】トゥーランPart18 アウトバーン育ちの7人乗り (148)
【TOYOTA】トヨタ アイシス Part20【ISIS】 (261)
メルセデス・ベンツBクラス part2 (766)

【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 32 【FN2】


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2013/07/08
英国製シビック、シビックタイプRユーロについて語るスレです。
各自荒らしに対するスルースキルを重んじてください。
前スレ
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 31 【FN2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334489700/

2 :
Q: この車、まだ買えるの?
A: ほとんど無くなりましたが、まだ買える店があるかもしれません
  興味のある人は問い合わせてみましょう
Q: 新型欧州シビックにタイプRは出る?
A: 2015年発売予定で現在開発中との事ですが日本導入は未定です

3 :
Q: 結局のところこの車ってパチモンでしょ?
A: Euroと名付けられてるように純粋なるType-Rではありませんが一応Type-Rシリーズに属します
Q: この車の評判は?
A: 英BBCトップギアで散々でしたがスタイルが気に入ればいいんじゃないでしょうか

4 :
>>3
正確に言うと、トップギアのテレビでは低評価、トップギアの雑誌では高評価だったけどな。

5 :
俺も含め発売当初に買った人たちは車検の時期か
早いもんだな

6 :
123

7 :
重複スレのため誘導
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 32 【FN2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1352201982/

8 :
>>7
重複スレに誘導すんなよ
ホンダ シビック タイプR 次期型…300psの2.0ターボ搭載へ
http://www.carview.co.jp/news/2/176475/
ターボってのもアレだがFFのまま300psも出すつもりなのか?

9 :
>>8
やっぱりキチガイ車じゃないとな

10 :
>>8
1.6Lターボじゃないんだ!?
300馬力って…FFで受け止めきれるのか?

11 :
http://jp.autoblog.com/2012/11/16/honda-civic-type-r-to-get-2-0l-turbo-with-up-to-300-horsepower/
>タイプRはリミテッドスリップデフとリアホイールステアリングを搭載し、
>ハンドリング性能とパフォーマンスを最適化しているという。
リアホイールステアリングって言うと後輪も動くあれか

12 :
>>11
4WS?

13 :
>>11
シロッコRに買い換えようかと考えてたけど、もう少し待とうかな。。。
かなり期待できそうだね。

14 :
>次期タイプR
フォーカスRSかメガーヌRSトロフィがライバル車って事になるのか
車体価格で400万超えるね

15 :
さすがに手出る人少ないだろうね
320がリミッツです

16 :
S2000後継出るらしいな、丸目になって
こりゃ次の国内シビックも丸目か

17 :
>>8-16
お前ら全員スレチ
迷惑だ、こっち行け
【2015年】ホンダシビックタイプR【発売】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348287678/

18 :
現行車種乗ってる人が次世代情報を気にする流れは当たり前だし
こんな過疎スレでそんな事までスレチ扱いする必要は無い

19 :
>>18
ちゃんと次期スレ立ってるんだから決まり事ちゃんと守れ
ここはFN2スレなんだからスレチだろ、屁理屈言ってんじゃねえよ
次期の話するなら次期スレ行けボケ

20 :
そんな決まりごとがあったとは

21 :
現FN2オーナーが次期モデルの話しをするのは、スレチとは言えない
気もするが。
もっとも、俺はFN2の生温い所が気に入ってるので、速さ至上主義に
なるらしい次期モデルは全然興味無い。

22 :
>>19
そういうのは本筋の話が流れて迷惑なそこそこ進みの速いスレで言うもんだ
以前からいるFN2スレ不用派のスレ潰し工作にしか見えん

23 :
>>22
ちゃんとその車専用スレがあるんだから、そっちで話すのが普通だろ。
その言い分はまさに屁理屈だと思うぞ。

24 :
FN2スレだけじゃなくて他車種、加えて他の板の商品スレ全部に言ってきたら?

25 :
こいつらは誰と戦ってるんだ

26 :
次もシビックtypeR買うか…微妙だな。
まぁ、2回目の車検が近づいた時点(2年半後)で買い換えるんだけど。

27 :
買い替え時期を決めてるって事務的だな

28 :
こないだ車検通したがまだ1万キロいってない
こまめに綺麗にして屋内保管、ノーマルで全くいじらず
まだ見ぬ次のオーナーのために大事にしてるんじゃないかと思えてくるw

29 :
一応言っておくと>>26とは別人ね
オレも次の車検前に手放す予定

30 :
>>29
おれに譲ってw

31 :
>>28-29
>>30
 いやいやオレに譲ってw

32 :
俺は10年以上乗るぜ!

33 :
みんな最初はそう言うんだよね

34 :
初回車検近いけど、乗り続ける自信が無くなってきた

35 :
>>33
前車も10年以上乗ったし、俺にとっては特別な事では無いがな。
もっとも、FN2を売ってでも欲しい車が発売されたら、それはそれで
喜ばしい事だが。
ところでFN2から乗り換えたい人って、どんな車を候補にしてるの?
俺的には、食指の動きそうな車はなかなか無いのだが。

36 :
俺もこないだ車検通したばかり
FN2から乗り換えたいと思う車は今んとこないなあ
欧州圏のハッチが気になるけど乗り換えたいとまでは

37 :
あっちの車こそ10年乗ろうとしたら
修理代ばっかで嫌になるよ。

38 :
欧州車でもシンプルなNAエンジンのM/T車で運が良ければ、
10年乗っても修理代はたいした事は無い。ソースは俺。
まだ未完成なDCTや、持病持ちの車種は悲惨だろうけど。

39 :
>シンプルなNAエンジンのM/T車で運が良ければ
その時点でハードル高すぎるわw

40 :
運が良ければって言ったらもう何でもアリだな
FN2の前にこれの倍の価格する独車(NAでMT)乗ってたけど
4年目でエンジンがぶっ壊れて驚いた

41 :
エンジンとか変速機はまだマシな方かな。
電装や内装は比較にならんくらいダメになる。論外。
独の大衆車なんて窓が落ちるからな。
イタ車だと普通に内装が溶けたりする。
FN2で輸入車入門だなんて思わない方がいい。

42 :
次期TypeRでニュルブルクリンクFF最速を奪還しようとしている相手
ルノー メガーヌRSにしても10年乗れるとは思えないねぇ

43 :
>>35
MSアクセラなんかどうよ?
かなり変態だぜー

44 :
ってことはFN2はUKメイドにしては作りがいいほうなのか

45 :
精密部品は大抵日本製使ってるからな。
ガラスとかどこでも潰しが効くようなのは現地調達してるけども。
ただ、ガラスは日本製より明らかに質が悪いんだよな。
フロントの助手席側が歪んで見えるなんて国産じゃ考えられん。

46 :
電子機器類は日本メーカー製が多い感じだね
フロントガラスの歪みは見て見ないことにしてるw
エンジンは日本から送ってるのかな?
パーツ送り → 現地組み立て?

47 :
>>43
ハイパワーなじゃじゃ馬は、好みではないなあ。

48 :
知らん人が見たら普通のアクセラ特別つかんし
乗ってみればがさつなドッカンターボだし
何より顔面が下品だし
俺的には箸にも棒にもかからん車だな。

49 :
俺は4ドアな時点で駄目だわ。

50 :
>>48
知らん人が見たらシビックHVとタイプR(FD)の区別もつかんさ、でかい羽でなんとかわかる程度。
つーかEK9とかも判別無理だろ。

51 :
で、FN2から乗り換え検討してる人の候補車は何なの?

52 :
スポールRS!!

53 :
>>50
ここはFNのスレじゃなかったんか。
FDなんて失敗車、アクセラ並にどうでもいい。
ひしゃげたヒラメだし、興味すら沸かない。

54 :
クロスオーバー以外のミニS(かJCW)
BMWの1シリーズ

55 :
>>54
>クロスオーバー以外のミニS(かJCW)

俺もミニ試乗して心が揺れた。で、JCWを検討した時期もあった。でも、2chのミニスレ見て止めた。
輸入車全般に言えることかもしれんが故障、破損が多い。BMWグループなのにBMWと同等のアフターを受けられない。(BMWならリコールの対象になるトラブルでも、ミニだと有償修理になる)
…らしい。

56 :
ミニは車検を待たずにドアミラーがブッ壊れるよね。
一体どんな耐久試験やってんだと呆れてしまう。

57 :
>>53
ヒシャゲタヒラメにワロタw

58 :
ひしゃげたヒラメはFD違いなんじゃ…
FD2が失敗車とは思えないけどな
セダンというだけで敬遠する人はいるだろうが

59 :
FD、せめてメーターデザインどうにかならんかったのか・・・・。

60 :
>>43
このクルマから見たらワゴンだわ論外

61 :
確かにあのメーターは萎えるよな
シフトとサイドブレーキの配置もイマイチ…

62 :
乗り換え候補、ジュリエッタのクワドリなんてどうかね?

63 :
最近のアルファはデザインが嫌だ。145とかは好きだったけど。
やはりミニとかルノーのRSあたりを候補にする人が多そうだな。
個人的には、FN2から買い替える程の魅力は感じないが。
なんだかんだ言っても、FN2の立ち位置は俺的に絶妙。それを中途半端と
言う人も居るだろうけど。

64 :
最近はDS3が凄いカッコ良く見える。
エンジンはクーパーSと同じはずだし、アレもありかな。

65 :
>>58
マツダのFDと間違うのが失礼なくらい大失敗車だよ。
セダンに絞ってハッチバック層がそっぽを向いたのと同時に
これまで少ないながらも固定客がいた5ナンバーセダン層がホンダを見捨てて
根こそぎ他社に流れたんだよ。
案の定、販売数は激減。
そんな状態でハイブリッド積んだところで誰も買いやしねぇw
まあ、何より酷いのは
こいつのおかげでシビックがカタログ落ちしちまった事だわ。
ぶっちゃけ、歴代シビックの中で最低のモデルと言ってもいい。

66 :
>>62
今のフィアットはアルファよりアバルトに力入れてるから、アバルトの方が面白い車が揃ってるよ。
ジュリエッタて、今は左ハンドル仕様もあるのかな?
右ハンドルのはセンターコンソールが何故か右側だけ膨らんでて、その為にフットレストが付けるスペースが無いってアホな車だった(-_-;) リアもFN2より狭いし…。

67 :
独車ならともかく、イタフラはまともな右ハン車作れないよ

68 :
アバルトは前に実車見たときにぐっと来たなぁ

69 :
>>65
 FDシビックで合ってましたか、失礼しました
 知人がFD型のTypeR購入時に「4ドアセダンだから」と嫁をごまかして購入OKを
 もらって、今でもサーキット通いを続けているので悪いイメージは無かったんですよ
 FDシビックというモデル全体なら、以前のアコードの領域まで手を広げて存在定義が
 微妙になって、モデル自体が無くなったわけですから確かに失敗作ですね
 (マルチプレックスメーターもアレですし…)

>FNからの買い替えネタ
 やっぱり次期TypeR?
  http://jp.autoblog.com/2012/11/16/honda-civic-type-r-to-get-2-0l-turbo-with-up-to-300-horsepower/
 個人的には公道でしなやかな路面追従性を持つ猫脚モデルが出て欲しいけど…

70 :
猫脚っていまや死語になりつつあるくらい廃れてる気が

71 :
CR-ZがZF2になってそこそこ良くなったみたいだから試乗してみたけど、確かに加速は良くなった
でもFN2と比べるレベルじゃないな
後部座席は使いものにならないし…

72 :
FN2はセンターコンソールにパッドがついてるから
クラッチ操作で膝をブツけても痛くないし
良く考えてあると感心した。
CR-Zはそんなもん無いからブツけ放題。
代わりに無意味で邪魔なメッキバーに無駄金を掛けてるし。
いかにも見てくれ優先な日本臭い車だと思う。

73 :
実用性を潰して優美さを求めたのがクーペだろ。安価なHVクーペとして
CR-Zは間違って無いという事だ。HVの燃費とクーペの優美さが欲しい
人向けだから、脚は柔くパワーがそこそこなのも正解。
実用性と走りが欲しい欲張りな人は、ホットハッチを選べば良い。

74 :
CR-Zはケチで年寄り臭いから論外。

75 :
被災したFN2がグー○ルマップに写ってて懐かしかった。
駐車中に遠くまで流されたが大きな傷もなく、
床下フラットで軽いんで船のように浮いたのかな。
俺に買われて可哀想なことをしたと思う。
今乗ってる人は大切にしてやってくれよ。

76 :
ホットハッチが好きだけど国産車じゃなかなか無いんだよねぇ
オーリスRSは試乗してみた限りでは刺激不足だった

77 :
ユーロ以外だと、ラリアトコルトくらいかなぁ、乗ってみたいの。

78 :
速度メーターがデジタルだからアナログメーター後付したいんだけど
取り付け可能なお勧めなメーターある?

79 :
>>78
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-k-parts/10000251/
汎用メーターはこれくらいしか無いと思うな・・・

80 :
このクルマは燃料がハイオク指定ですが、しばらくレギュラーを
使っても、燃料切れ寸前まで走ってから燃料添加剤&ハイオク
満タンにすれば悪影響は回復しますか?

81 :
ずっとレギュラー入れときなさい

82 :
>>80
これからしばらくレギュラー使ってみようかっていうのならやめた方がいい
最近のエンジンはハイオク仕様もレギュラーに対応して自動調整するけどあくまで非常用
出力も燃費も落ちるし、悪影響が無いとも限らない
もう入れちゃったっていうなら燃料入れ替えて、心配ならDで相談しなさい
添加剤は好影響・悪影響・無意味など諸説いろいろあるので自己責任で

83 :
ハイオク入れたって数百円しか変わらないんだから黙ってハイオク入れとけ
震災等でレギュラーしか手に入らないってなら仕方ないけど・・・
その数百円ケチるほど貧乏なら、軽か低燃費コンパクトカーにでも乗り替えたら?

84 :
みんなゴチャゴチャお節介焼くのが好きだねぇ

85 :
ゴチャゴチャで良いじゃん!
伸びないよりましじゃない?

86 :
そんな事別にどうでもいいんだけど
むしろ2chまで来て何アホな質問書いてるのかと呆れるわ

87 :
レギュラー入れてエンジンが壊れると思ってるのか
外車乗ってるインテリRが言いそうな話だな

88 :
誰もレギュラーでエンジン壊れると言ってないんだが・・・
トータルでハイオク入れた方が安上がりって話だ

89 :
コストの話も言ってないんだが

90 :
>>86
2chだもの仕方ないべ!

91 :
あ〜!! 今日shellのスタンドでガソリン安い日だった。 入れ忘れた(´Д`)

92 :
車重をタイプR以下に落としたいですが可能でしょうか?

93 :
どのタイプR?

94 :
痩せればいいんじゃないかな

95 :
ホイールをまず軽量タイプにして、ボンネットをカーボン化
リアシートを全部とっぱらえば50キロは軽くなるかね

96 :
純正マフラーが17kg位有るから、チタンマフラーに換えて−10kgだな

97 :
高速道路走行中でそんなに踏んでもないのに常に3500回転くらいなんだけど、
こんなもんなんですかね?

98 :
はい

99 :
ギア比の関係でそうなるから仕方ない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NISSAN】日産 INFINITI インフィニティ 4 (440)
【トヨタ】 新型クラウンの受注、4気筒が7割 (169)
マセラティ総合 maserati Part7 (294)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】95 (937)
【ホンダ】フィットアリア Part?【亞里亞】 (600)
第一世代のエボを語ろう 7台目 (249)
--log9.info------------------
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 Part322 (123)
ウメハラ総合スレ5600 (1001)
【TTT2U】鉄拳タッグトーナメント2 Part104 (420)
ストリートファイター史上最悪のキャラ・アベル 5 (456)
鉄拳レボリューション 晒しスレ (228)
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part12 (167)
【PS3】ブレイブルー晒しスレPart16【BLAZBLUE】 (838)
【PS3】BLAZBLUE(ブレイブルー)家庭用スレpart68 (744)
【まおたむ】魔王様総合スレ 9にゃす!【eerie】 (826)
【XboxOne】KILLER INSTINCT (139)
格闘ゲームの忍者とは2 (101)
【DOA5】デットオアアライブ晒しスレ4 (256)
DAEMON BRIDE -デモンブライド- Part.15 (843)
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS XIII 家庭用 Part51 (112)
【インジャスティス】Injustice: Gods Among Us part2 (238)
サムライスピリッツ総合スレ 十五本目 (182)
--log55.com------------------
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part36 【小物釣】
10000円以下の安物リールについて語る part59
【窃盗犯】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part110【発狂】
【ヒラメ】サーフショアルアー61【マゴチ】
ライトショアジギング&プラッギング★54
釣りのユーチューバーに物申す Part4
兵庫県神戸・明石の釣り情報62
なんJ民釣り師★80