1read 100read
2013年07月車種・メーカー82: SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 56▼IMPREZA (856) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】ホンダ2代目(RF3-8)ステップワゴン Ver.6 (179)
【ミニ】BMW MINI Coupe/Roadster Part2【クーペ】 (107)
【TOYOTA】86/BRZ★44【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (747)
【HDDナビ】ホンダ・クロスロード23台目【HID】 (448)
【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.13【Stream】 (503)
【W166】メルセデスベンツMクラス 1 (100)

SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 56▼IMPREZA


1 :2013/06/25 〜 最終レス :2013/07/08
2011年12/20にリリースされた、第四世代型GP/GJインプレッサについて語るスレです
※購入者・購入希望者・質問・相談、パーツ情報等を主旨としたスレです。意見・討論は全然OK!!
※悪意あるレスには、大人の対応・スルーが基本です。
書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
公式サイト
sport
ttp://www.subaru.jp/impreza/sport/
G4
ttp://www.subaru.jp/impreza/g4/
XV
ttp://www.subaru.jp/xv/sp/
・アクセサリーカタログ
ttp://www.subaru.jp/accessory/catalog/Impreza_Acc.pdf
・ナビ・オーディオカタログ
ttp://www.subaru.jp/accessory/catalog/Impreza_Navi-Audio.pdf
取説ダウンロード
ttp://www.subaru.jp/afterservice/tnst/impreza.html
☆このスレのお約束☆
1600ccの人は十分とレスをする 2000ccの人は満足とレスをする
FFの人は十分とレスをする AWDの人は満足とレスをする
アイサイトをつけなかった人は十分とレスをする アイサイトをつけた人は満足とレスをする
各グレード・排気量・駆動形式・装備差の煽り合いは厳禁
装備も駆動形式も排気量も個人の環境によって様々、仲良く使ってね
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1370715270/

2 :
IMPRE乙A

3 :
55  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1370715270/
54  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1369275024/
53  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367835425/
52   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1365262413/
51  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1365262413/
50  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1363869793/
49  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362754455/
48  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361619830/
47  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1360746160/
46  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1359851915/
45  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1358857848/
44  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1357476903/
43  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1355741553/
42  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1354435023/
41  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1352731462/
40  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1351082162/
39  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1349860784/
38  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348486426/
37  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1347055428/
36  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345734274/
35  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1344656367/
34  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343572411/
33  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342536227/
32  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341638696/
31  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1340711625/

4 :
30  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1339655113/
29  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338776463/
28  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1337686721/
27  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336731488/
26  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1335864917/
25  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334998907/
24  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334069259/
23  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1333033867/
22  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332340560/
21  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331814730/
20  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331381113/
19  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330831075/
18  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330252605/
17  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329640543/
16  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329020998/
15  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1328406004/
14  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327808133/
13  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327159843/
12  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326676689/
11  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326196332/
10  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1325777135/
9  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1325119503/
8  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324526519/
7  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1323792026/
6  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322898231/
5  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321370524/
4  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1319363759/
3  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1317462585/
2  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1314445975/
1  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1309702788/

5 :
残念なお知らせ
2.0でやっとこさ、コンパクトのトレジアと同じ加速・・・
http://youtu.be/gwNUIi6atdc
http://youtu.be/cpPt6ainSRQ

6 :
そのネタ何回も上がっているけどぶっちゃけ最大加速って意味なくね?
10年前の2リッターNAインプ乗りだが高速でも十分だぜ?

7 :
月販10位はマイナーでもなんでもないと思うけど

8 :
1乙。
テンプレ減ったね。

9 :
右折時に急加速したい時とか、もっさり加速でイライラするね

10 :
STIスポイラー+リップをつけようか迷うわー、ディーラー行った時に
止まってた前〜サイドにSTI付けた車かっこよかったんだよな。
でも擦りますよね?確実に、、、んー

11 :
>>9
パドルを一回クリックすれば良いだけなのにと思うのは
元MT乗りの傲慢なのかなぁ……

12 :
エンスタ(簡易版)の範囲ってどんなもんですか?

13 :
>>1 乙!
納車されて数日…うん、いいクルマだ!

14 :
>>10
ノーマルバンバーでも擦った俺は付けるべきじゃ無いかな・・(泣)

15 :
ほんの少し慎重に運転すれば問題なし。
STI:サス+リップ装着を気にしていたが、思った程では無かった。
大丈夫、大丈夫。

16 :
>>14
諸元表を見ると、地上高は145mmと乗用車として普通のクリアランスが
あるはずなんだけど、それでもノーマルバンパー摺ることがあるの?
車高落としてるとかじゃなくて?

17 :
最低地上高は文字通り最下点の数値に過ぎないので
バンパー擦るかどうかとは無関係だよ。

18 :
>>17
そうなんだ。
でも、写真で見る限りは、バンパーの位置もそんなに低くなさそうだし、
オーバーハングもごく普通の長さに見えるんだけどなあ。
バンパーの最下部が前に出っ張ってる形状がいけないのかな?

19 :
>>16
>>14が住んでる場所の車留めや段差の問題じゃない?
多分、他の車でも擦るんでしょ。

20 :
>>9
横断中の歩行者に気を付けて!

21 :
XVって丸いよね

22 :
>>21
お前XVスレにも変なこと書き込んでたろ

23 :
>>19
通勤経路の抜け道で結構きわどい急勾配があるのさ
前の車では余裕で擦ることは無かったのに・・・
だからアンダースポイラー付けたら確実に遠回り&渋滞にハマらないといけなくなる(泣)
>>21-22
www

24 :
10万円当たったらインプ買います
当たるように後押しお願いします

25 :
>>24
当れ〜!(俺に)

26 :
土曜日納車の連絡がきました
いよいよだー楽しみ!

27 :
EyeSightの話していて今どきの20代の営業の人って
アスラーダ知らないのか・・・俺もおっさんになったよ

28 :
NIGHT2000もしらんだろう

29 :
>>5
トレジアってATないよな?
CVTなのに回転落ちるのが謎

30 :
CVTのマニュアルモード独特の回転落ちじゃん

31 :
先週納車だったんだけど四駆初めてなんだが交差点曲ってただ加速するだけで楽しいね
車全体がモワッともちあげられる感じ。それともひとついいのがエンジンブレーキ。四輪にきいている?のか
ツン飲めらなくて加速したあとのエンブれでの減速がキモチイ。勝手に解釈しているけどエンジンブレーキは四輪にきいてるのかな?

32 :
>>31
YES

33 :
>>32
やはりですか、四駆の仕組みに詳しくないのでエンジンブレーキ時は前輪か後輪だけになっているのかと
謎の深読みしてました…明日も後続車に気をつけつつエンジンブレーキパに勤しんでみます。

34 :
>>30
俺にはDレンジにしか見えない

35 :
>>34
トレジアスレでも同じ疑問が
何でだろうね

36 :
ゴルフ7買うわ
Rュスタートとナビないけど

37 :
4輪の慣性がエンジンに作用するからエンブレを相Rるんじゃね?

38 :
【VW】ゴルフ7 その11【GOLF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1371975000/245
245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/06/25(火) 22:35:09.75 ID:SMfJAcgGO
Rュスタートないとか軽みたい
日本人ならインプレッサかアクセラかオーリス買うよな
売国奴

39 :
>>38
黙ってNGしときなさいよw

40 :
こいついつものキコキコ君じゃん
ttp://hissi.org/read.php/auto/20130625/U01mSkFjZ0dP.html
どの車も買えず脳内でエアーオーナーやってて頭

41 :
それにしてもG4、直進安定性がすごい!
運転がラク

42 :
昨日、納車しました。
アイサイト、クルコンの使い方がよくわかりません。
ハンドル右側のボタンでいいのかな?

43 :
はいそうです。そのボタン押せばあとはなります。

44 :
取説くらい読まんかい!

45 :
1.6LAWDだけど、本当に買ってよかった
納車半年以上だけど、未だに運転が楽しい
ちょっとトルク細いけど、でも乗ることが楽しくてしょーがない

46 :
おれは1.6FFだが
フル加速した時パワーの無さを感じる
2.0にしとけばよかったと若干の後悔

47 :
>>46
でもフル加速するときってそんなにあるかな?
通常の運転では、まずアクセル半分以上踏むことはないよ、自分の場合。

48 :
まあ世の中には、一年で地球周回分とか走る人もいるから。
たくさん走ればいろいろなシーンがあるわけで、
自分が要らないと思っている加速性能も必要としている人はいる。
自動車の操縦余地として、ハンドル操作・減速・加速の三つしかないうちの一つ、あるに越したことはない。

49 :
>>48
そうだよね。
余裕あるに越したことはないよね。
自分は1.6乗りだけど、発進してちょっと加速後に減速して再加速というような状況で、時々ものすごくトルク不足を感じる時があります。
2.0ならこんなことはないんだろうなって思うとちょっと後悔・・・。

50 :
走っていると、なんだかトランク付近から、カタカタと異音がする…

51 :
>>49
インプじゃないけど前に乗ってた車がそんな感じだったな
エンジンの大きさのためかわからんけど

52 :
再加速が鈍いのは2Lも同じだよ。燃費のために制御入ってるんじゃないかな。
そういう時はパドルかSボタン使ってる。

53 :
15インチの絶妙な乗り味
1.6L+レギュラーガソリンが織り成す維持費の安さ。
AWDの安心感。
5MTのダイレクトな走り。
セダンの金庫感(乗り味に出てる)
本質を知り尽くした贅沢な車。
それがインプレッサG4。

54 :
>>41
スポーツとそんなに違う?

55 :
広報の方ですか。
それも、かなりお年の。

56 :
GP7ともう一台所有のFFの1.5LNA・CVTのコンパクトカーの方が
登坂車線も速いし気持ちい良い加速する
FitRSやVitzRSみたいなのが速いし楽しいだろに
デブの1600やFFを選ぶ方が頭オカシイ
高速の合流や追い越しなんて周りが迷惑して危険だよ

57 :
>>50
異音が嫌ならスバルは乗るな
これ定説
STIでもカタカタミシミシが普通だから
ちなみにしつこくクレームするのはお勧めしない
全く関係ないところにグリース塗りたくられたりするからw

58 :
>>49
前にみたレポだと制御的には小排気量な分1.6Lの方がENG回転上がる設定みたい。
2.0の方はトルクに頼って回転数上昇をダルにしてるとか書いてあった希ガs
まあ2.0も1.6も通常のエコ制御じゃピックアップがダルダルになるのはしゃーない。
再加速なんかのピックアップ求めるならSモードにしてねって感じ

59 :
>>57
GF、GG、GRとSTIに乗って来たが、カタカタミシミシなんて一度も無い。
これってそんなにレアなことなのか?

60 :
>>50
スポーツだけど、俺のも段差を乗り越えたりすると、ハッチがカタカタ音がしてた。
それで、リアシート センターのベルト収納部分や、ハッチ裏のゴムのねじ込み、
車載工具の保管部分、リアシートを倒す固定ボタンなどをいじってたら、完全に直ったよ。
(どれが原因だったか判らないけど)
今ではビビリ音なども全くなしで快適だ。

61 :
スポーツの場合は案外トノカバー留めが音の原因だったりする

62 :
大きめの段差だとミシって後方上部からする時あるけどハッチの構造上
しょうがないと思ってた。普通しないもん?
ビビリは前後左右する時しない時あるなぁ。音楽つけてると気にならないから
放置してるけど。

63 :
2.0i-s
発進時からそこそこアクセルを開ければしっかり加速してくれるのは良いんだが
ゆっくり発進してゆっくりアクセルを開けていった場合、一度回転数が落ちてまた吹け上がるの何とかならんのかねぇ
ECUの学習リセットをしてみたけどやはり効果薄い
Sモードの多用は嫌だし
C型で直ってくるんかなぁ

64 :
CVTってそういうもんだろ

65 :
ならリニアトロニックを
そういうもんトロニックに改名して欲しいわ

66 :
>>63
C型で改良されるかどうかはわからんが、とりあえず現行の変速に慣れるしかないのでは?
アクセルを徐々に開けるってのはMTでギア固定でエンジン回転上げて徐々に引っ張り加速する感じだと思うが、
これは燃費にはよくないらしく、目的速度のアクセル開度に維持してCVTに変速を任せる感じでいいみたい。
まあこれじゃアクセルじゃなくスィッチみたいな操作で違和感あるがしかたないね。

67 :
緩リトロニックw

68 :
G4のターボ付きのテスト結構進んでいるみたいだ。
加速に不満ならこっちを普通は買うと思うが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=jI5-qes1awE
http://www.youtube.com/watch?v=HRYs_2fFDcE
http://www.youtube.com/watch?v=CNqDBYJa5Tg

69 :
ターボはチートみたいで嫌という近所のおじさんどうにかならんかな・・  スバルと聞いただけでターボと連想されるようで・・。

70 :
>>68 ターボ付きG4って…
これテンロクターボのWRX Stiじゃん。
現行のスポーツとG4にターボは付かないでしょ。
走りたい人たちにはWRXってすみ分けてるんだから

71 :
新型アクセラは見た目だけ

72 :
http://www.worldcarfans.com/113062659308/breaking-2014-mazda3-fully-leaked/highphotos
http://content.worldcarfans.co/2013/6/26/large/1947615395950251131.jpg
http://content.worldcarfans.co/2013/6/26/large/18306060091075309933.jpg
http://content.worldcarfans.co/2013/6/26/large/17395592571219619373.jpg
http://content.worldcarfans.co/2013/6/26/large/5419166481256848298.jpg
きたな
スバルもハイブリッドでお茶濁してないでボクサーディーゼル出してくれよ

73 :
Sモードって滅多に押さないけど
やっぱり燃費1割減が相当??

74 :
そんな感じかな

75 :
>>71
オモチャ付きだしな
http://www.youtube.com/watch?v=Ha46ZTpsb-g

76 :
片道6kmの通勤で普通に走ってリッター15キロくらい
sモードのMTで走ると12くらいかな、まあこんなの乗り方しだいたけどさ。
sの3000から4500回転あたりが気持ちよすぎてほとんどsのMTで走ってしまう。
今度純粋なsも試してみるよ。

77 :
アクセラに負けたインプレッサ
ヘッドアップディスプレイ
オルガンペダル
質感アップ
燃費よく軽い車体
スバルには無理だわ
勝てないわ

78 :
>>77
あれ?見た目だけじゃないの?(笑)

79 :
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.9【AXELA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1372222686/88
88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/06/26(水) 20:27:08.58 ID:jItfvxxCO
モテナイ独身
種なし夫婦専用車
ファミリーは買わないアクセラ
新型なのにインプレッサ以下
アイサイトなし
追従クルコンなし
笑える

80 :
>>76
リッター15キロってMFDの表示?
走っている場所も関係あるだろうから比べてもしょうがないかもしれないけど、
自分のはエンジン冷間時からの片道6kmだと
絶対そんな燃費出ないんだよなぁ、、、

81 :
http://pictures.topspeed.com/IMG/crop/201305/2015-subaru-wrx_1600x0w.jpg
キモオタブルー+金ホイールにしても売れなさそう

82 :
アクセラ見たらインプレッサダサいわ

83 :
>>78-79
レス乞食をいつまでも相手にしないで、黙ってNGに放りこんでおけよ

84 :
>>76
片道6kmで15ってホント?
自分も片道6km前後・あんま信号ひっかからなくても
ECOモードでMFD表示8〜10しかいかない(2.0i ES)

85 :
アクセラ  社外ナビ付けられなさそうだね…

86 :
>>80>>84
正確には行きが僅かに下りで15、帰りは14かな。職場まで信号が一つしかないので非常に燃費よいですね。
コンピュータの示す数値です、まだ冬場は走っていないので平均すると少し落ちるかも。

87 :
グリルとヘッドライトが初代インプWRXstiの雰囲気があるな

88 :
>>84
1.6FFならそれ位でるよ。
2.0AWDなら無理かも。

89 :
何度もすみません、2.0iESです。不思議なのがもう10年以上前の車だと10.15モードの数値とほぼ同じ
数値が通勤ででていたんだけど、より実走に近いといわれるjc08が標準になった最近の車では
その数値より落ちるんですよね。どんな測定法なのかしらないわけですが…

90 :
多摩丘陵に住んでるんだが坂が多くて燃費は表示で8〜10キロ位しか出ないな。
Sモードでもそれ位だから俺と同じ位の表示の人はSモードでも1割減らない位と考えていいんじゃないだろうか。
エンジンつけてから停止するまでの燃費が見れる奴で毎回見てるんだけど10キロ出るだけで今回は頑張ったなって思う。

91 :
プリウスに乗り換えればいいんじゃないかな(提案)

92 :
9月に出るカタログ燃費36.5km/Lのフィットの乗り換えればいいんじゃないかな(提案)

93 :
そこはXVハイブリッドだろ
明後日乗ってこいよ

94 :
>>91-92
その距離ならEVの圧勝。通勤以外も考慮するとPHEVの方が実用的かも。会社にも給電コンセント設置してもらおう。(提案)

95 :
どうして同じインプで燃費に差が出るかって話なんだろ。
信号なくても周りの車の流れでかなり変わってくる。
燃費最優先の自己中走りするとそこそこ伸びるが、流れに乗ると加減速しまくるので燃費伸びなくなる。

96 :
phvの燃費換算てさ昼間の電気で充電してると32k/L位なんだよな
条件的に 電気単価25円 ガソリン単価145円 走行距離20k
深夜なら電気単価8.5円だと94k/Lくらいだけどな。
昼は1回の充電で90円夜は30円やりくりナイト契約だと昼は100円くらいだけどな

97 :
うちのは、10キロくらい走ってMFD15〜16だな
5キロ地点だとやっぱり9とか10くらいが良いとこだ
信号も1個や2個で田舎だから流れもすごく良い。
2.0ies
冬はがんばっても10−12位だな
で、満タン方で1年1万キロの実質燃費は今のところ12.4って所だね
外気の影響が結構大きいよ11月頃から落ち始めて5月頃から上がり始める
あったまったてて、夜中に何も走ってない一般道40キロ帰ってきたときは20とか出たし
高速は40キロ走ると18とか出てくれるね
でもトータルでよくねえよなwww

98 :
エバポレーター洗浄した方いらっしゃいますか?
アクセスしやすい?

99 :
手で押せば燃費無限

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WC34】ステージア Part18【直6】 (681)
【MAZDA】マツダ3代目MPV Vol.42【LY】 (768)
第一世代のエボを語ろう 7台目 (249)
■技術も!■ どうした、日産?? ■販売も!■ (132)
【ホンダ】アコードワゴン 22台目【CF6,7 CH9 CL2】 (274)
■技術も!■ どうした、日産?? ■販売も!■ (132)
--log9.info------------------
チラシの裏85スケート (164)
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア505 (157)
小塚、女子アナと熱愛キターーーー!!!! (358)
【DOI】ドリーム・オン・アイス Part25 (379)
【前ノメリ】フィギュア観戦・観賞マナー 4【手拍子】 (459)
絡みスレ in スケート板 Part14 (645)
中国ペア・アイスダンス総合スレ part2 (436)
ス   ケ   ー   ツ   (笑) Part5 (499)
【2018平昌五輪】ラジオノワ【露・期待の超新星】 (103)
笑えるフィギュアスケート画像を集めるスレ16 (110)
■ ジョニー・ウィアー◇Part50 ■ (696)
フィギュアスケート☆荒川静香 Part105 (524)
フレンズ オン アイス 2012【FOI】 Part10 (176)
アイスダンス☆リード姉弟 Part5 (765)
【優雅に】グレイシー・ゴールド・Part01【金】 (403)
日本人スケーターのつぶやき 9 【安藤村主以外】 (610)
--log55.com------------------
twitterのトレンド上位20をFGOが独占。これ完全に覇権ソシャゲだろ……未だFGO避けてる老害ケンモジジイおるかー? [451991854]
イスラエルでユダヤ人ファースト(実質国内のアラブ人まで迫害を公認)の新法が可決された件、野党のアラブ系議員が辞任を表明 [176626128]
【悲報】京都サンガさん、マジでJ3に落ちそう [255920271]
【動画】英国でミミズ?ネズミ?のような謎の生物が発見される [449538575]
【悲報】女子格闘家REINAさん フジテレビのゴリ押しルール改正にもかかわらずまた浅倉カンナに完敗  [876811395]
村上春樹「死刑制度には反対だが、被害者遺族に悪いからオウム死刑への反対は公言しない」筋通せよ [981340838]
ネトウヨ ユーチューブ「大量削除」の波紋 [617981698]
「ヴ」っていらねえだろ [478140236]