1read 100read
2013年07月車種・メーカー295: 【TOYOTA】トヨタ ブレイド 44【BLADE】 (385) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■トヨタ・プリウスの燃費水増し問題■■■ (108)
《》RENAULT ルノー総合スレ 23《》 (321)
【VW】ゴルフ3専用!【GOLF】その28 (387)
ホンダが若者に人気がある理由 (190)
【ロリータ!】MAZDA RX-8 part189【エンジェル!】 (932)
【ferrari F355】Rーリ F355 (441)

【TOYOTA】トヨタ ブレイド 44【BLADE】


1 :2013/04/06 〜 最終レス :2013/07/08
トヨタ自動車の3ナンバーサイズハッチバックのブレイドのスレです。
エンジンは3.5L+6AT・2.4L+CVT、リヤサスはダブルウィッシュボーン、四輪ディスクブレーキ、
標準装備がVSC&TRC,サイドエアバッグ,運転席ニーエアバッグ,アルミホイールなど充実しています。
2012年4月27日をもって生産終了のため新車購入は在庫のみ
取り扱いは、トヨペット店( http://toyota.jp/toyopet/ )・トヨタ店( http://toyota.jp/T/ )
wikipedia トヨタ・ブレイド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89
前スレ
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 43【BLADE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350898200/

2 :
保守age

3 :
>>1
乙ポニータ

4 :
誘導なしでどれだけ集まるのかな?
>>1

5 :
土曜日に通勤用セカンドカーとして契約したぜ
これからよろしくな

6 :
エンジン油圧不足キター!
買ってちょうど半年だ

7 :
手放した・・・・・・・

8 :
>>6
実際、オイル交換してから何キロ位乗ったらそうなったのか教えておくれ
ちなみに酷い状態のケース(無償修理対象)だと、3000キロくらいでコーションランプ点くらしい

9 :
>>8
約5000キロ
オイルをチェックしたらはほとんどなかった
メーカー系じゃない中古屋で買ったから寺行っても保証継承できません
ピストンリング交換で実費だと20万かかる言われた・・・

10 :
>>9
まじか!・・・ここにきて、えらい落とし穴発生だな
メーカー側の方針が変わったのかなぁ?ちょっと前のスレでの話だと
何処で買っても9年保障延長は消えないという感触だったんだけどね

11 :
自分も今月6万7千キロ白のブレイドを全コミ95で買いましたが良い車だと思います。
しかし寺じゃなく個人の中古車屋で買ったのでオイル消費怖いです、、

12 :
2AZエンジン車の中古は、ディーラーでしか怖くて買えんな

13 :
前のスレの後半にOHしてもらった者です。
私は保証継承はしていません。
エンジンOH該当車でしたので無料でしていただきました。

14 :
>>13
地域に拠って違うのか、デラ単体の考え方次第なのかはちょっと判んないけど
何か扱いに違いがあるみたいだなぁ
圧倒的に人手が余ってるデラなら、改修するのはウハウハだろうけど
そうじゃない弱小デラだと、工場がパンクするから引き受けしたくないとかそんな感じだったりとか?

15 :
ってか・・・冷静に考えてみると、>>9が言われるままに20万払って治してもらうとしたら
デラは遣り様によってはメーカーからの工賃・部品代でWで儲ける事も可能ってことか
これはお客様相談室に聞かないとハッキリした事は言えないけど、デラがブラックな可能性があるな

16 :
欠陥エンジンだから、デラは部品はタダで引けるはずだもんな

17 :
予想はしていたけど、改修の内容ってピストンリングの交換がメインなんだ・・
主に工賃=作業時間で20万の7割くらい行きそうだな

18 :
ブレイドからプリウスに乗り換えることになりました。
ブレイドは父親に譲ることにします。

19 :
>>18
うむ。賢い電卓である。

20 :
ホンダのフィット、なんか矢鱈と燃費良くなったらしいので
電卓至上主義ならフィットもアリだな

21 :
めう少し我慢して次期フィットハイブリッドにすらるのが吉。アクアを超える燃費らしい。

22 :
>>21
ンダのimaかそうそう燃費改善するとは??なんだがなぁ
どちらにせよ4wdがないウチはゴルフだろうがアクアだろうがイラネ

23 :
>>22
ブレイド含め、ヨタのHVはCVTだったりそれっぽい仕組みの物だけど
燃費の改善に有効な面もあれば、どうしても不利な面も持ち合わせているらしいよ
高速走行時は、CVTミッションがたくさん油圧が必要になる関係で、ある速度を超えると
一気に燃費が悪くなる
ンダの例のやつはトータルで見ると少し良いみたいだな・・
でも、変な制御の回生ブレーキとかついてて、馴れても違和感が付きまといそう

24 :
誰かMT換装した人いませんか?

25 :
>>24
出来ることと出来ないことが有るけど、それは出来るのか?
あ〜、CVT買うんじゃなかった・・と思う事がたまにあるなぁ
用途が高速利用の往復400キロで、年間3万k走るんだけど
CVTの悪い面ばかりが出る条件だわな
HVでも、この条件だとあんまし良い事無いしなぁ
稀に170オーバーで走ってるプリウスを見掛けるんだけど、切なくなって何かいじらしくなる

26 :
ブレイドオフかっけー
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/115/197/beadb12100.jpg

27 :
サイドミラーがレインクリアリングブルーミラーと知らず
ガラコ塗っちゃった・・・

28 :
塗ったらマズイの?

29 :
後期のブレイドばっかりじゃない
やだー

30 :
>>28
いや、新車時ならともかく数年で本来の効果が切れちゃうので
あとはガラコ塗ろうが何塗ろうが関係ないみたいよ
初めて聞いたのでそんな効果があったことにびっくりしたわ
言われてみれば新車の頃は水滴が目立たなかった気もする

31 :
>>29
そうでもない
手前3台くらいは後期だけどその奥は前期だw

32 :
前期でテールだけ後期化してる可能性も

33 :
おまえら俺に内緒で何集まってんだ?
俺も呼んでくれよ

34 :
みんなオイル消費現象どう?
俺のはバリッと該当車なんだよね
んで、先日確認してみたら500mlほど減ってた

35 :
                 ┏┳┓┏┳┓
               ┏╋┻┻┻┻┫
        ┏┓   ┏┛┣┳┳┳┳╋┓┏┓      ┏┓┏┓┏┓     ┏━━━┳┳┓   ┏┓   ┏┳┳┓
┏━┳┳┳┛┗┓  ┃  ┣┻┗┛┻┫┣┛┗┓┏━━┛┗┫┃┃┃     ┗━━┓┃┃┣━━┛┗┓┏┛┃┃┃
┗┳┗╋╋    ┫  ┗┫┣━   ━┫┣┓┏┛┗━┓  ┏┫┃┃┣━━━┓   ┃┣┻┻━┓  ┏╋┛┏┫┃┃
  ┃┏┛┗┓┏╋┓  ┃┣━   ━┫┣┛┗┓  ┏┛┃┃┗┛┃┣━━━┛  ┏┛┃    ┏┛┃┃┗┫┃┃┃┃┏┓
  ┃┗┓  ┃┗┛┃  ┃┣┛┏┓┗┫┃━┏┛┏┛┏┫┃  ┏┛┃      ┏┛┏┛  ┏┛┏┫┃  ┃┃┃┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗━━┛  ┗┻━┛┗━┻┻━┛  ┗━┛┗┛  ┗━┛      ┗━┛    ┗━┛┗┛  ┗┛┗┻━━┛

36 :
もこみち乙

37 :
>>26
これだけ揃うといいな
シルバー海苔だが未だに前期にホワイトパールがあったら…と数年経っても未練のようなものがある
シルバーの方は迷わずシルバーにした?
万が一全損するようなことがあったら後期の白探そうかな

38 :
ブラウン乗りの俺は異端児なのか・・・。

39 :
>>37
俺シルバーだけど、なんでシルバーかというとコマーシャルのやつがそうだったから・・かな?
試乗したのはブラウン=ディープゴールドパールクリスタルシャイン<4T7>って言うんだな・・>>38さんの色のに乗せてもらった
すぐ納車出来るのどっかに無い?って聞いたら、なんかペットにあったのでそれにした
後悔はしてないよ

40 :
>>37
ところで、前期にはホワイトパールって無かったの?
2006年の3月の新型車紹介の記事がヒットしたんだけど、その時点ではラインナップにあったのに
暮れの発売時には見送られたってことなんだろうか?
http://gazoo.com/G-Blog/blade/4752/Article.aspx

41 :
去年の12月に中古で前期標準グレード、フルオプション、走行距離14,000のを契約した。
とりあえず5,000km走らせてオイルが極端に減ってなければ大丈夫ってことでおk?
さっき点検したら明らかにオイル量が多かったんでDに調整させたんだが・・・

42 :
>>41
デラに交換してもらうと、明らかに5L入れてくれるよw
本来は4L要らないんだけどね・・文句つけられ難いようにってことでおk

43 :
おっと、肝心な事を忘れてた
5,000km走ってゲージの7分目くらいなら問題ないと思う
うちのは20万超えたけど、高速で言えない位の速度を連続1hぐらいで巡航すると流石に減るけど、
まじめなスピードで走っている限りは、今まで乗ってた車並みにしか減らないよ

44 :
>>42
サンクス、5,000kmで7割あればおkということは異常燃焼のものはほんとに空ってことか・・・
信号待ちで回転数落ちて(500くらい)プルプルするのも確認したけどDは原因不明としか言ってくれなかったよ

45 :
>>44
俺も寺で明らかに多すぎる量のオイル入れられたよ
あいつらオイル減るの知ってるからあらかじめ基準より大量に入れておいて
オイルの減りと走行距離の関係を誤魔化すつもりなんだろう

46 :
>>44
マジで回転落ブルブルなんとかなんないかな
運転しててすごいストレス溜まる

47 :
俺の19年式2.4Gも信号待ちとかで停車してると回転数落ちてぶるぶるなるよ。
Nに入れると収まったような気がするけど
寺に行っても仕様ですねーとしか言われなかったわ
なんなんこの対応

48 :
>>40
出始めの頃はクールホワイトなんちゃらだったんだよね
前期の途中からホワイトパールになってたんだね
出たばかりに買ったが、断腸の思いでシルバーにした記憶が今もある

49 :
>>48
あ〜、そういえばなんかそんな色あったね
ドラゴンボールに出てくる餃子(チャオズ)の肌の色と言えばいいか
ちょっと不健康な色でしょ?
ざっと調べてみたら、>>40のブログの記事の頃は、ホワイトパールで行くつもりだったのが
オーリスにすでにあった色なので、マークXにあったクールホワイトパールを急遽塗ってみたって感じかしら

50 :
黄金ちゃんサイコウ!

51 :
>>49に書いたのを訂正
http://gazoo.com/G-Blog/blade/4752/Article.aspx の色がクールホワイトパールだった・・

52 :
カムリの6MTを入れたいな。

53 :
1代で消えたのは辛いし新型コンプレックスを感じなくていいのはあるけど
そろそろ乗り換えたい
しかし目ぼしい車がない
中古になっちまうが後期マスターに乗り換えたい気もする

54 :
>>53
マツダから、ディーゼルのアクセラが出そうな気がする

55 :
平成19年式 ブレイド2.4G ブラウン 走行27000km 事故歴なし
ディーラーの下取り査定で55万だそうで・・・。
まぁこんなもんなのかなー
ガリバーとか持って行っても同じかな?

56 :
まあ30万乗せて売るからそんなもんでしょ。

57 :
>>55
この走行なら店並べば100はいくだろうね

58 :
色とか似た条件で100万か。
16000km
http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=11702092166

59 :
20年式ブラウンのG、24000kmで90万
http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=11702085844
お買い得だな・・・。

60 :
2000cc超える車は人気無いからね。

61 :
欧州勢のCセグメント・ハッチバックが、1.8とかでターボ付けてDCTでってのが流行なんだな
ブレイド好きだけど、ベンツのAクラスに一回乗ってみたい
DCTってのがそんなに良いのか、イマイチなのか確かめてみたい

62 :
>>61
Aクラス隣に停まってるの見たけど
シフトレバー無いのね

63 :
上で書いたブレイド
平成19年式 ブレイド2.4G ブラウン 走行27000km 事故歴なし
出張買い取り業者に64万でどなどなされていくことになりました。
1週間後に引き渡しです。
最後にガソリン満タンにして、思う存分はしってさよならします。
お次の車は30後期プリウスSツーリングになりました。

64 :
うほっいいお値段。

65 :
>>63
プリウスなんかに乗り換えて走り楽しいのかなぁ?!

66 :
経済的な事情

67 :
プリウス多すぎだわ
かと言ってCT200って事にもならないしなぁ
さっき、高速走ってたら俺と同じシルバーのブレイド走ってたので
前衛と後衛を交代しながら仲良く遊んだんだけど、超絶不人気車だからこその遊びだなぁって思ったわ

68 :
どなたか、Sパケグリルと後期フロントスポイラーの部品番号教えてください。
お願いします。

69 :
>>68
Sパケ前期のグリルは安いの分かるけど
後期のはよく分からん
後期フロントスポイラーは今手配中だから部品番号分かったらここに書くわ
ちなみに俺は、このサイトを参考にしてる。
ttp://partsfan.com/toyota/jp/jp/262110/

70 :
Sパケ前期?

71 :
前作のガリレオ見てたら柴咲コウの車が
真っ赤なブレイドじゃねーか
何回も見直してしまうわ
当時はトヨタもブレイドに力入れてたんだな

72 :
マスターって直四モデルより遥かに静か?

73 :
>>71
それよりも前に、深夜ドラマっぽいのにもシルバーのGが出てたなぁ
近未来のサイバー探偵?が乗ってたw
CBCだかどこかのやつだけど、うちでも観れたわ
きっと近未来はブレイドみたいな車が溢れているんだろうな・・・

74 :
Sパケ前期じゃなくてマスター前期とかのグリルだわ
Sパケ後期で安価なグリルあるの?

75 :
>>72
回したときのエンジン音は2.4より静かだけど
ポテンザのロードノイズが結構聴こえるからトントンといったところ

76 :
そろそろ45000円、お布施の時期ですなぁ

77 :
いよっ、高額納税者!

78 :
エンジンブレーキ中は燃料噴射がカットされてるって言うけど、半信半疑だったんだよ
でも、長い下り坂で水温計がどんどん下がったのを見てやっと納得できたわ
しかし、エンジンブレーキってマイルドだよなぁ

79 :
>>75
タイヤ替えればマークX並みになる?

80 :
>>79
静音タイヤ履いて毛足の長いフロアマット敷けば結構いけそうだけど
高速道路での風切り音はいかんともしがたい
そこらへんはセダンにかなわないよ
でも、別に気になるほどじゃないのも確か

81 :
GWに親戚にブレイド借りたけどブレーキ効かな過ぎないか?
トヨタはカックンブレーキだけどいつまで踏んでも効かないw
スピード出るのに止まれないから全然出せない。
みんなパッド交換してるのか?

82 :
借り物の車で危険運転すんな

83 :
インチアップして、スペーサーかましてツライチにして
大口径ローター + ブレンボキャリパーにしたら格好いいだろうなぁと妄想するけど
実行する気持ちになれない。

84 :
俺もブレーキすごく怖い
実際あんなブレーキだったら軽かバスみたいな
スピードしか出せない

85 :
あと1週間でブレイドともお別れかー
1年ちょいしか乗れなかったけど、燃費悪い以外は良い車だと思いました。
最後くらい遠出してからさよならします。

86 :
ブレーキは慣れじゃ無いですかね。
高速でも特に効きが悪くて危ないなんて事は無いですよ。
逆に代車でポルテとか乗ると、ブレーキ踏み過ぎでガッとなるので嫌ですね。

87 :
ブレーキ気になったことはないけどなぁ
パッソくらいのブレーキなら確かに怖いと思うけども

88 :
>>83
非常に分かる
ノーマルだと足廻りのせいでなんか野暮ったく見える

89 :
いやお金の問題で。

90 :
5人乗ってたせいもあるかもしれないが
カローラ、プリウス、マークx、FIT、GOLF、325iと乗ってきて
一番ブレーキが効かない車だった。
いつかオカマ掘るわ。

91 :
ブレーキが効かないってどんな感じ?
ABS効くまで目一杯踏んでから文句言えよ

92 :
>>90
それ壊れてるよ、君のブレイド。
修理に出しな。

93 :
燃費無視するとして、値段が同じぐらいのブレイドと初代オーリスだったらどっちが良いですか?

94 :
>>90
それね、なんかおかしいと思う
ほかの車と・・例えば、この前試乗したマークXを結構激しく走らせて見たけど
別に似た様な車重で特に制動力に違いは感じなかったよ

95 :
>>90
せめて同じ条件でだな…
4人も増えれば少なくとも200キロは増えてる訳で条件違いすぎる
>>93
お買い得感ならブレイドじゃねーの?
好みまでは知らん

96 :
静止する直前の歩くぐらいの速度域になったときは、最初ビックリした事があったな→ブレーキ
アクセルから足を離したままブレーキで減速させると、
エンジン回転が1,000rpmを下回るまではエンジンブレーキが効いてるんだけど
止まる間際に燃料噴射が再開する関係で、行き足が急に伸びる=ブレーキの効きが急に悪くなるような感じになる

97 :
>96
エンブレのせいなら解るような。
逆に私みたいな下手くそでもスッと静かに止まれるのは、止まる直前に足が延びてるせいですかね?

98 :
>>97
あ〜、そういう良いところも有るんだな
最近は信号とかで止まる時、直後に後続車が居ないときは
エンブレ(マニュアルモード)だけで減速していって、止まる間際にニュートラルに入れてブレーキ踏んでる
燃料噴射でギクシャクした動きするのが何か気持ち悪いんだよね・・

99 :
自分のブレイド一度他人に運転させてみてください
ブレーキ怖いって言うよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PRIVATE】P12プリメーラ Part28【PRIMERA】 (290)
▼TOYOTA▼トヨタ初代(TCR/CXR)エスティマNo.13 (171)
【E85/E86専用】BMW Z4 25台目 (625)
◆ハイブリッド車終了のお知らせ◆ (475)
第一世代のエボを語ろう 7台目 (249)
◆ハイブリッド車終了のお知らせ◆ (475)
--log9.info------------------
【見える化】 フルミエル Fullmiere 【数値化】 (586)
【コブラ】■cobra好き集まれ!Round11■ (664)
【A1,A2】レッシュ4スタンス理論【B1,B2】 (593)
●VR● ナイキゴルフ 19 ■SQ■ (503)
★石川遼、二回も金で買ったマスターズ3★ (400)
【体重移動】バンプに開眼した人のスレ【腰】 (371)
☆シャンク☆ (906)
おすすめゴルフ場BEST3書いてよ (154)
転がしアプローチの鬼になりたいのですが (283)
【熱い】レッスンプロ(コーチ)のお言葉【適当】 (126)
【】神奈川県内の練習場【】6番打席 (379)
石川遼くん、2年ぶりの初優勝おめでとう!!! (107)
広島県のゴルフ事情 (916)
■ボラについて語ろう【試合を支えるプー】 (218)
石川遼「ビート、全部悪いんだよ!」 (203)
ボデタン先生 (109)
--log55.com------------------
【株板相場師列伝】 BNFの死海文書を発見した男4378
インデックスファンド part371
【株板相場師列伝】 マイナス2200万男4379
■■■明日の日経平均を予想するスレ27347■■■
チャーハン作っている所1時間誰にも見られなければ神238
【StockVoiceMarket】ストックボイス実況スレ235
【8306】三菱UFJFG part523
【6670】MCJ★151【訴訟和解5/ギディオン爆誕34/フッ化水素31/amd30/武漢肺炎4】2/26〜