1read 100read
2013年07月車種・メーカー46: 【TOYOTA】トヨタ 17系クラウン 14台目【CROWN】 (673) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FIAT】バルケッタ・クーペフィアット part3 (306)
【クライスラー】イプシロン【ランチア】 (121)
初代BF/BCレガシィに乗り続けるヤシのスレPart7 (221)
信者が痛いメーカーといえば? (368)
【HDDナビ】ホンダ・クロスロード23台目【HID】 (448)
スバルが次期WRXを発表!何かかっこいい (247)

【TOYOTA】トヨタ 17系クラウン 14台目【CROWN】


1 :2012/12/29 〜 最終レス :2013/07/08
トヨタ クラウン 11代目 17クラウンのスレです
前スレ
【TOYOTA】トヨタ 17系クラウン 13台目【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336828260/

2 :
▼TOYOTA▼トヨタ11代目(S17#)クラウンNo.11▼CROWN▼
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1315271100/(実質12)
【TOYOTA】S17#型(11代目)クラウンNo.11【CROWN】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1303890622/
★■★17クラウン★■★10台目♪
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1281403915/
★★17クラウン★★都合9台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1251992261/
★前期★最後のクラウン17系 2台目★後期★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1240043736/(実質8)
★★★最後のクラウン17系★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1231447047/(実質7)
★★★17系クラウン ★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1212070134/(実質6)
★■★17クラウン★■★5台目♪
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1202915744/
★■★17クラウン★■★4台目♪
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186987109/
★■★17クラウン★■★3台目♪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177767893/
★■★17クラウン★■★2台目♪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166435121/
17◇クラウン◇17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147792706/

3 :
>>1乙!

4 :
ガソリン満タンにして高速をスピード90キロ 距離は約50キロ走ってきたが燃費計でリッター14.6キロでした。
街乗りでも、これ位走ってくれれば最高なんだけどな〜

5 :
正月休みにゆっくり洗車しピカピカに磨く予定。

6 :
3000G乗りです
とうとう電動ティルトの手前〜奥の動作が出来なくなってしまった
修理すると幾らかわかります?

7 :
>>6
すいません自レスで
ハンドルの部分です

8 :
俺もチルト壊れてるけど、修理せずにそのまま乗ってる。一番奥の位置で
固定してる。ディーラーで聞いたら、モーターの故障なら4万〜、位置
調整のシャフト曲がりなら2万くらいって言われた。

9 :
お正月だからいいことを教えてあげよう!
すでに知っていたらすまんね。
本社に直接連絡を取ると、そういった壊れにくいところの修理は
無償でやってくれる可能性大なんだなぁ。
ディーラーは所詮ディーラー。愛知県でなくても、
本社が確認してOKがでれば本社からディーラーに連絡が行き
そこのディーラーで無償修理してもらえる。
どうよ?

10 :
前期型は3.0のFR車が直噴D-4エンジンそれ以外は普通のEFI
後期型は3.0と2.5のFR(NA)車が直噴D-4エンジンそれ以外は普通のEFI
シリンダー内にガソリンの燃えカスが溜まのやすいD-4エンジンは、主な症状としては
エンスト、アイドリングの不安定、異常な黒煙、不安定なエンジン音、出力の低下、燃費の悪下などが発生する。
ホームセンター等で売っている安価なエンジンコンディショナーやキャブクリーナーで
定期的にスロットルボディを洗浄することで症状を防ぐことが可能。
これから購入ならターボ、4WD、前期型の2.5、2.0がトラブルフリーでおすすめ。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・前期型に後期型のテールへ交換するには加工が必要。
・マルチ仕様にはビデオ入力アダプタハーネスで地デジチューナー取り付け可能。
http://www.beatsonic.co.jp/serch/product_serch2.php?B_CATEGORY_ID=30
・市販のオーディオやナビはキットで取り付け可能だがキットが高い。
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/TBX/TBX-Y016/TBX-Y016.html
http://www.beatsonic.co.jp/serch/car_serch3.php?car_conformity=45
http://www.beatsonic.co.jp/serch/car_serch3.php?car_conformity=47
http://www.beatsonic.co.jp/serch/car_serch3.php?car_conformity=49

11 :
名車館
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=5579
ロイヤルCM
http://www.youtube.com/watch?v=HQNzs9QSTbA
アスリートCM
http://www.youtube.com/watch?v=W5wcIJGjHZo
http://www.youtube.com/watch?v=wBuGYBDhioY
エステートCM
http://www.youtube.com/watch?v=oLk1psmDHW0
マイルドハイブリッドCM
http://www.youtube.com/watch?v=UkUrDMGE7CQ
アスリート&エステートCM
http://www.youtube.com/watch?v=sPA9qSQr9RQ
トヨタ 170系クラウンシリーズのCM集
http://www.nicozon.net/watch/sm16255865
自動車SNSみんカラ - ロイヤル
http://minkara.carview.co.jp/car/553/
自動車SNSみんカラ - アスリート
http://minkara.carview.co.jp/car/552/
自動車SNSみんカラ - エステート
http://minkara.carview.co.jp/car/622/
自動車SNSみんカラ - マジェスタ
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/crown_majesta/

12 :
マジっすか!?先輩。

13 :
私は3000D4ですが特にエンジンのトラブルはないですね。
かなりの過走行ですが。。。
プラグ交換した方がいいかなーってぐらい。
クラウンだからみなさんにはぜひとも3000にこだわってほしいw
4さんはロイヤルGっぽいですがそこまで伸びないですね。
高速で12弱です。。。

14 :
アスVだけど高速でRーリブチ抜いてやらいましたよ!ははは
相手は安全運転だったけど

15 :
ピンクラで高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車のピンクラ。排気量2500ccのL型4気筒 HV
エンジンは220馬力。世界でも有数の超中速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」がオレの野生を呼び覚ます
という。
 「スピードはR。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
会館に導く物質が分泌されるようだ」。
他社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある
オレにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら ある。
高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用のピンク塗りの車。スピードに魅せられた
オレは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴り、シートバックを蹴り飛ばすってこともある。
 イライラは今回のTPP交渉でも同じだった。交渉は
政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。

16 :
ドアミラーの開閉が壊れたかと思ったらドアミラーが凍ってただけだった。焦ったぜ(笑)

17 :
シリコンスプレー吹いておくんだぜぃ

18 :
愛知トヨタのマルチ用木目調パネル、在庫僅少になってた。

19 :
ガレージ欲しいな。でも場所ないし。朝フロントガラスが凍るのが嫌。

20 :
純正のホイールのメタリックが完全に剥がれてしまっているんですが,
誰か自分で再コーティングした人いませんか?

21 :
クラウンは重たくて
ハンドリングが鈍い

22 :
軽くてハンドリングがいい車をお求めなら、ランエボやインプにでも
乗ってればいい。

23 :
>>21
国内最軽量の軽トラを強く勧める
デフロック機能があればドリフトも可

24 :
重くてゆっくり動く車の方が運転は楽だよな、ハイスピードな程。

25 :
>>21
ボールジョイント交換した?

26 :
ホイール17インチなんだけど, 3000円ぐらいの安物のタイヤってまずいかな?
みんな何円ぐらいのタイヤ買ってる?

27 :
コスト重視なら最低でもナンカン。チャイナは不可。

28 :
今レグノGR-9000履いてるんだけど, 残り4mmしかなくて,
安物に変えて今より, 悪くなることとかってあるかな?

29 :
山梨だけど、雪すごい
でもマジェi-Four なんでスタッドレスはいたらまったく滑る気配なし
いや、まだまだ山梨じゃ最強マジェ4駆

30 :
>>28
ゴーっとノイズが響く、田舎の国道の長いトンネルを一台で走ったら良く判る。

31 :
>28
友達がなしだい近く出身だよ。
よろしくね。
メーター内のVSCランプとかTRCランプって雪道だと
よく点滅するとかあるの?

32 :
新型クラウン、いいね。オレの17ほどでもないけど。

33 :
大学生の娘に子供が産まれたよ。
孫ができて家族が増えたから17ロイヤルからミニバンに乗り換えるわ。
まさか30代でジィーさんになるとは思わなかったな(笑)オレは再婚して今の嫁は24才なんだが書類上20代でバァーさんか(笑)

34 :
典型的な糞DQNだな
サッサとR
あなたと娘と孫が不幸になるようお祈りするわ

35 :
ウィンカーランプ交換したいのだが、
みんな手届いてるの?
それともディーラーまかせ?

36 :
それぐらいじぶんでやれよw

37 :
「自分でやりたいけど手が届かない」って話じゃないの?

38 :
>>37
そーゆー話。
ポジションの交換は簡単にできたのだが、
ウィンカーは下の方なんで手の自由が利きにくい。
だからヘッドランプユニットはずすとかするかな?
なんて寒空の下で思った。

39 :
寒くて面倒と思えば工賃払ってディーラー任せが一番。
暖かいコーヒー飲んで終わるんだから。

40 :
片方は簡単で片方は手探りっていう感じの自動車が多いよ
いい加減メンテナンス性も考えて設計してほしい

41 :
>>36
ですね、先細のペンチ?でつまんでまわしてとれば
ふつーーーーーに代えれなかったっけ?

42 :
おまいら13クラウンか新型210系のどちらかに乗り換えしろよ。貧乏どもが!

43 :
話をブッタ切りしてすみません。
当方、アスリート(jzs171)乗りなのですが、良い社外スタビライザーを探しておりまする。
皆さまはどんなのをつけてますかや?

44 :
13クラウンのロイサルGは最高だった

45 :
すいません。
H14エステートNAアスリートです。
通常アイドリング、皆さんの車どれくらいですか?
自分のは800なんですが、普通ですか?
なんかガソリンが減るのが早いような…

46 :
すいません。
800位は普通なんですね。
自分のは街乗りリッター5〜6なもんで。
現在98800q

47 :
雪だったけど、VSC作動するまでもなかったな
明日の朝はどうだか

48 :
1J−GTEは650回転が正常

49 :
17万キロを超えたが、先日車検に出して
「ヘッドカバーガスケット」「その周囲の細々とした物」
「フロントロアアーム」などを交換した。
費用はかかるがますます愛着がわくよ〜17系最高!

50 :
アスVのフルブーストってどのくらいなのかな?カタログにはのってない
ブーストメーターつけてる人いる?

51 :
整備書では0.7程度で調整と書いてあったような。

52 :
屋根部分だけブラックにして、あとはホワイト1色に全塗装した。
塗料はプリウスと同じ調合

53 :
17クラウン後期アスリートのヘッドライト黄ばみがひどくて
オートバックスで研磨してもらったけど, 全然きれいにならなかった。
表面のくすみが少しとれたぐらいなんだけど, みんなどうしてます?

54 :
あきらめてる

55 :
7年落ちのバンだけど、新車の時から車庫置きだからライトは新品同様。
代わりにドアノブなんかのメッキがくすみ易い。
そういやドアトリムの下の所にカーペットが貼ってあるのって17が最後なんだよなぁ。
新型はカーペットどころか、アームレストから下半分がカッチカチのプラでちょっと萎えた。

56 :
>>53
キズナックスのヘッドランプリフレッシュがおすすめ。
http://toyota.jp/after_service/kizu/kizunax/index.html

57 :
>>53
ピカールで磨けば綺麗になるよ
自動後退や市販のヘッドライト用コンパウンドで磨くよりピカールの方が良い
ヘッドライトの黄ばみ Part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1354112498/

58 :
まだ外装がきれいなだけにヘッドライトの黄ばみがすごく目立つよ
この車種ってライトの内側が黄ばんでるのかな?
それなら諦めるしかないけど・・・・・

59 :
ほとんどが外側だよ

60 :
ピカール買ってみようと思うんだけど, 使ってる人います?
オートバックスでも無理だったのに自分で磨いてきれいになるのか
不安ですが、やっぱ少しでも綺麗になるなら試してみたいし

61 :
>>60
やってます びかびかw ぴかーる最高

62 :
ピカールって専用のコンパウンド的なものいります?
雑巾でいいんでしょうか?

63 :
>>60 >>62
俺もピカール使ってる
雑巾 (クロス) とかスポンジで磨けば良いと思うよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/281115/car/245997/481331/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1159664/car/888550/1575396/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1477730/car/1224559/2077177/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/604703/car/1110130/2070408/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1079939/car/836104/2070316/note.aspx
ピカールで磨いてる事例を拾ってきたw

64 :
>>63
ありがとうございます。
明日早速ホームセンターで買って磨いてみます

65 :
わはは、うちの場合は内側も結構逝ってたらしく、全然落ちやがらねーので左右とも新品に換えたったw
24万だったか、そんぐらいかかったわw

66 :
この前, 雪降った時駐車するためにアクセル踏んでも
ロックがかかってうまく動かなかった・・・・
その駐車場行くまで普通に動いてたのに, なぜかそのときだけこうなった
なんでだろう?

67 :
ピカールで純正のホイール磨いても大丈夫かな?
すでに塗装少し剥がれかけてるけど・・・・・
これ以上剥がれたら困るし

68 :
ディーラーにいったらライトの内側は磨けないとのこと
一体成型だからアッセンブリー交換は無理だと
で、サービスの人に見てもらったら汚れは外側だと
このスレ見といてよかったわ

69 :
今日初めてピカールで30分ほど磨いたけど、全然綺麗にならなかった
磨きが足りなかったのか、そもそもとれない黄ばみなのか・・・・

70 :
ディーラーで両目(ランプ類は流用して)交換すると
新品で16万円+工賃らしい。なのでオークションで比較的
クリアーなものを買ってディーラーで交換してもらった
交換調整工賃1万前後(もちろん光軸調整も含む)
オークション相場だと両目で3万〜4万程度だった

71 :
だったらさ、あっしーで両目7万でかったほうがよくねぇ?
中古で4万も出すならそんじゃね?

72 :
トヨタ部品共犯へGO
友人か知り合いに自動車商許可をもってる奴に頼むと、
たいして安いとは思わないけど、業販価格で入手できるよ。

73 :
共犯の業販価格って契約必要じゃない?

74 :
315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 07:11:04.61 ID:4Rm8kegB0
V6ってほんと静かだな。友人の17クラウンやブレビスより静か

75 :
少子化なのにミニバンが増え、エンジンがコンパクトなV6になった
直6のFRはセダンの基本

76 :
現行車でその直6セダンがなくなっちゃったからな
17クラウンを大事に乗るしかないね
でもいまだにクラウンらしい高級感がある 自動車メーカーもいい車つくっちゃうと次が大変だな

77 :
315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 07:11:04.61 ID:4Rm8kegB0
V6ってほんと静かだな。友人の17クラウンやブレビスより静か

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 09:10:03.87 ID:nIE+dbP10
当たり前だV6だもの

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 15:54:25.97 ID:/ETFbBXv0
>>314
詳しく

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 21:51:35.92 ID:V71KoLIq0
>>317
>>2

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 22:40:06.06 ID:2A+/maSa0
アヴァンシアのV6ってホントに素晴らしかったと思う

78 :
V8やひ12はもっと素晴らしくてエンジンの上で10円玉が立つよ。

79 :
>>78
ひらがな入力w
ひ12

80 :
>>79
ごめんねw

81 :
純正オプションホイール17インチはいてるんだけど,
フロントが215, リアが225の幅なんだけど
両方同じ225ってはけるのかな?

82 :
フォグランプが切れたんだけど、みんな自分で交換してる?
テールランプは交換したことあるけど、フォグランプは初めてだから
聞いてみました。

83 :
オレはあえて自分でいじらないようにしている。
ディーラーや業者に出す金が惜しくなったら17を手放す

84 :
>>81
後期プレミアム?
四駆じゃなかったら履いても問題ないよ
厳密には外径ちょっと変わるけどまぁ誤差w

85 :
フロント幅215扁平45インチ17直径625
リア  幅225扁平45インチ17直径634を今はいてるんだけど、
ピレリのP7000 215/45ZR17 87Wを4つ買っても大丈夫ですか?
タイヤ交換初めてなので教えてください。

86 :
自分はアスリートVプレミアムのアルミに
前後とも235/40R17履いてたけどなんともなかった
そのサイズでもなんともないと思うよw
幅の差はわずかにあるけどどうってことないレベル

87 :
>>86
ありがとうございます。
235でも大丈夫なら, もう少し考えて決めてみます

88 :
今日車検してもらってるけど、ブレーキパッド交換くらいで済みそうだ。
変な車買って、色々な部位が壊れるより安上がりかも。

89 :
>>88
うちの3000マジェも去年の11月車検でブレーキパッドとワイパーとバッテリー位しか交換しなかった。もう16万キロの御老体だけども正月は片道700キロの初詣にも機嫌を損ねず付き合ってくれたしまだまだ現役で安心して乗れる車だね。

90 :
17クラウンの2.5と3.0では燃費は結構違うものなのでしょうか?実際高速や街乗りでどのくらい走るのですか?@千葉県北東部に住んでます。

91 :
>>90
3000マジェだけど、街乗りで8〜9、高速と田舎の夜道なら11〜12位です。高速では燃えかす飛ばすために料金所からのベタ踏みフル加速以外は大抵100キロ走行です。

92 :
3リッターでいいお 5ATだから燃費かわらん 2,5は4AT 2,5でもアスリートだと5ATあるね

93 :
後期アスリートGだけど, 高速なら13〜14, 街乗りは9ぐらいかな

94 :
>>90です レスありがとうございます
街乗りで8 高速で10以上ですか、意外と燃費いいんですね。
3.0でも5ATなら2.5の4AT並みに走ると。
参考になりました。

95 :
>90
3000のバンですが、
高速12、街乗り夏は8、冬は6、7ぐらいです。
高速は右車線をかなり活用しても間違いなく10をきることはないと思うよ。
(経験ではほとんど燃費が変わらない、これが排気量の余裕???)
私は3000をお勧めします。
千葉の方なら高速走行多そうだしね。
なにせ暴力的加速も味わえるw

96 :
2500NAエステート冬
高速、右車線多用だと10はいかない
一般道だと7ぐらい

97 :
V8マジェはまちのり5かな 6はいってない感じ高速は10キロ

98 :
>96
2500と3000の燃費の違いは右車線多用時に違うぐらいなんですかね?
D4ですか?
自分タイヤは横浜のエコスですがタイヤは何を?
V8でも燃費は思ったよりいいですね。

99 :
>>98
同じくエコスw直噴じゃないです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DセグFR】マークXvsスカイライvs3シリーズ 10 (159)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS98▼IMPREZA (936)
【クライスラー】イプシロン【ランチア】 (121)
【smart】スマート・smart【総合スレ】17台目 (245)
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】49台目 (919)
【TOYOTA】トヨタ アクア 61【AQUA】 (176)
--log9.info------------------
【大高忍】マギ 第78夜【サンデー】 (807)
【須賀達郎】 マックミランの女子野球部  1球目 (663)
【藤田和日郎】月光条例【禿齢53.0】 (920)
ハヤテのごとく!ハンバーガーを388個ください (578)
【田村隆平】べるぜバブ43 (261)
【ぐおっ!】こち亀名台詞スレ15【バナナの皮が!!】 (880)
【蔵石】我妻さんは俺のヨメPart3【西木田】 (862)
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【6時間目】 (333)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜9 (550)
【増田英二】実は私は 4人目【チャンピオン】 (570)
クロスマネジネタバレスレ (900)
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第5節 (1001)
ハンターハンターの蟻編がつまらない上に長すぎる (239)
食戟のソーマ vs タカラの膳 (159)
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ3【無駄な連載】 (972)
黒子のバスケ ネタバレスレ 147Q (1001)
--log55.com------------------
【東京五輪】森喜朗会長「私はマスクをしないで最後まで頑張ります」
【速報】クルーズ船で対応の厚労省職員1人と検疫官1人が新型コロナウイルスに感染
【気象】恐ろしい魔の前兆…「花粉光環」が観測される
【日本の一般市民を差し置いて】中国へマスクや防護服、除菌シートなど約40トンを緊急支援★10
【LIVE】新型コロナ 厚労省職員1人と検疫官1人が新たに感染 厚労省会見
【厚労省会見】記者「職員の感染者が増えていることについてどう考えるか」 厚労省「マスクをつけ、手の消毒などをすることが大切」
【速報】相模原市、一家4人感染 50代男性はJR東日本の駅職員 相模原駅で勤務していたと発表 ★7
【アルコール度数96%】スピリタス、高騰