1read 100read
2013年07月車種・メーカー12: 【86/BRZ】M君と愉快な仲間達のスレ3【プリウスアクア】 (471) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NISSAN】日産 INFINITI インフィニティ 4 (440)
【VW】シロッコ Part11【SCIROCCO】 (409)
【日産】P11プリメーラ part25 (103)
○○○○Audi A3○○○○ 27速目 (214)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part12 (934)
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.76 (108)

【86/BRZ】M君と愉快な仲間達のスレ3【プリウスアクア】


1 :2013/07/01 〜 最終レス :2013/07/08
過去ログ
【86/BRZ】M君と愉快な仲間達のスレ【プリウスアクア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1370325600/

【86/BRZ】M君と愉快な仲間達のスレ2【プリウスアクア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1371958271/

2 :
>>1
【Mのレスパターン】
1:自分の立場の都合のよいように相手の話を解釈する。
2:都合のよいことがない場合には、関係のない話をしてお茶を濁す。
3:どんなにいい加減でつじつまの合わないことでも自信満々で話す。
4:自分を傍観者と見なし、発言者を分類してレッテル貼りし、実体化して属性を勝手に設定し、解説する。
5:自分の立場に沿って、都合のよい話を集める。
6:わけのわからない理屈を使って相手をケムに巻き、自分の主張を正当化する。
7:ああでもない、こうでもない、と引っ張っておいて、自分の言いたいところに突然落とす。

3 :
【Mの精神疾患】
●アスペルガー症候群は、興味の対象に対して、きわめて強い、偏執的ともいえる水準での集中を伴うことがある
(トヨタを執拗に調べ上げたり、データ収集を異常なまでに行う)
●アスペルガー症候群の患者の特徴として、脳への情報のインプット・アウトプットが共に、健常者よりも「劣って」いる点が挙げられる。
健常者よりも「劣った」インプットは当人の脳に於いて言語の認知を妨げ、「早口言葉を聞いている」様な感覚に陥らせ、結果パニックの原因となる。
(論破された後の対応、意味不明の反論、追い込まれた時の言葉を荒げる様は正にパニック状態)
●別の行動の特徴として、やまびこのように、言葉やその一部を繰り返す反響言語(エコラリア)と呼ばれる症状を示す場合がある。
(返しのレスに多々見られる、相手の言葉のオウム返し、オマエらヨタ、の繰り返し)
もっと符合したが割愛。
皆様そんな人間だと知った上対応しましょう。

4 :
【Mの愛車】
アクティバン シルバー
カスタム:ルーフキャリア:ワイドタイヤ

5 :
あとすぐに自爆するw

6 :
【Mの得意技】
●自爆
●ブーメラン
●火病
●ググリ(都合の良い物だけ)
●嘘・捏造・揚げ足(3種の神器)
●R


7 :
【Mは中国人】

8 :
Mがつつかれると嫌なこと
・無職
・中国人疑惑

9 :
【社会】 1日中ネット生活の30代息子、70代母親にハローワーク連れて行かれる…目立つ親付き添い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372727115/

10 :
浮上

11 :
Mの親が不憫で仕方ない

12 :
名前まで一致wまさか。。。
★1日中ネット生活の息子 70代母親がハローワーク連れて行く
・一昔前なら、求職で子供がハローワークへ行くのに親が同伴することなど
 ありえなかったが、いまは親が子供を連れて訪れることは珍しい光景では
 ないという。しかも、中年に近づく子供たちの再就職活動にも、親が付き添う
 姿が目立つようになっているのだ。
 「70代になる母親が、最近息子のM君を連れてハローワークに行ったそうです。
 36歳のM君は幼いころは元気でわんぱくなガキ大将だったのに、20代後半に
 就職先を辞めてからというものの、一日中自宅でネットばかりしている生活になった。
 母親は元看護師で今は定年、お父さんはもう亡くなっています。意を決して息子を
 ハローワークまで連れて行ったそうですが、窓口まで行ったものの、受付は
 つれなくて『本人が一人で申し込むもの』と、廊下で待たされた。その間、気が気で
 なかったといいます。
 母親としては、『ハローワークに親が連れて行くのも恥だが、子供が一生自立しないで
 生きることの恥を考えたら、何をおいても連れて行かないと現状は変えられない』と
 いっていました」(近所に住む女性)
 ハローワークや就労支援施設の担当者は、一様に「親同伴にはあまり意味がない」という。
 しかし、それでも付き添わなければと思うのが、親なのだ。
 http://snn.getnews.jp/archives/112698

13 :
おーいMーw
ぱしへろんだすーwww ^ ^

14 :
あいつの妬みブログすげぇな。
6月29日のだけど、
「平均速度48km/lと言うのは”最も効率のいい速度域”と言えます。」
と書いてるんだが、
何故その速度域だと効率がいいのかが全く説明されてないんだよ。
あとは、このスレで拾った画像と、どこかのコラムを引用してるだけ。
あいつ自身で考えた文章で、結論を出せるようなものは無いんだよな。
多分、どこかのコラムに書いてた「高速道路は100キロ以上出してる車が大半だ」を踏まえて、
高速道路で平均80キロで走るのはエコ運転だ。と言いたいんだろうな。
でも、
あいつバカだから全然説明できてない。
さらにバカなのは、高速道路で平均速度が80キロなのはエコ運転だから、一般道で時速48キロもやっぱりエコ運転だ
と言いたいんだろうと思われるところ。
一般道で570kmの距離を延々48km/hで走ってるとでも思ったのかな?
信号待ちに一時停止、カーブでの減速とか完全無視なのが笑える。
しかも、そういう事を全く書いてない。
書いてるのは、
「平均速度48km/lと言うのは”最も効率のいい速度域”と言えます。」
これだけ。
その結論に至る考え方を一つも説明できてない。
「当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間に浸透させて下さい。
引用もコピペも自由です。ぜひ、皆様のアンチトヨタ活動に御役立て下さい。」
とか書いてるけど、
こんなのじゃ全く役に立たない。引用したらバカにされるレベル。
頭悪いのにアンチするって大変ですね。

15 :
まあMは自覚症状のない病気だからな
親とか周りの奴らはかわいそう
2chじゃトヨタのおもちゃだけどw

16 :
で、7月1日分
ttp://minkara.carview.co.jp/en/userid/985301/blog/30474510/
「プリウスやアクアがいくら燃費自慢しても、インサイトがトップなのです。
で、ハイブリッド車より軽自動車が燃費が良いのです」
あれ?インサイトは軽自動車ですか。
それに、10位までだとHVが5台、軽自動車は4台。軽自動車が優位とすら言えない。
まぁ、それはいつもの事だからいいとして。
これを見る限り、軽自動車よりHVの方が燃費いいじゃん。
この表を見る限り、3ナンバーのプリウスやCTは軽自動車並みの燃費だって事。
普通のガソリンエンジンの3ナンバーじゃ考えられないな。さすがHV。

17 :
>>14
車の基礎知識がないから応用が効かない。
燃費や走行性能語るのに、カタログレベルと拾い情報から
勝てる要素とその数字を結果(間違ってても)として挙げ連ねるだけ。
情報を自分で精査考察し経験加え推測推論とすべきを、一例を持ってして結果とする。
浅はかで実に低能。まさに標的。叩いて下さいと言わんばかりにぶら下がってるサンドバック。
本人はどう思ってるのだろう?
本気で自分が正しく賢く、やってる事が通用してると思ってるのだろうか?
それとも恥る事も捨て自棄になり確信犯的にやってるのだろうか?
どちらにしても駄目駄目。病院行くか何かの事起こして捕まるかの境界に立ってるよこいつは。
最後に確信持って言えるのは、こいつはクレーマーとストーカーの両方の気があるね。
間違いない!

18 :
ネタ提供回避作戦Mは〜Mが〜コメント連発か...相変わらず馬鹿だな
前スレで
ID: dKySjiwl0!
以下は2000km以上走って50km/L以上続出の例
http://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/nenpi/nlist.cgi?hn=%82%a2%82%c1%82%b5%81%5b
2000km以上ともなると電池の有無は誤差範囲
こんなの貼ってくれたから、俺が
ご自慢の燃費サイトおかしいよ。二カ所おかしいな。
まだ、あるかもね。さあカスども考えよう。
って書いたんだが? 最終的に解らなかったんだ春日
charsetが抜けてる。燃料平均単価: ¥123.21
2009年からなのに・・・あり得ない
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_resoenergy-gasoline-price
インサイトの古いの出すな。って言うくせに出して来たのは20型
アホ丸出し。

19 :
>>18
で、オフ会は?
自慢のフィットとアクアを交換して走ろうね。
多分、BRZ、86も来るでしょうし、楽しみです。

20 :
>>18
俺もアクアで参加するから早く日程決めてくれよ糞虫

21 :
>>18
>って書いたんだが?
知らんなぁ。
> 最終的に解らなかったんだ春日
>charsetが抜けてる。
春日ならトゥースだろ。

22 :
>>18
あはは、
燃費に難癖を付けたいのだが見当たらないから重箱の隅をつついたら
charsetと燃料平均単価がおかしいってか?www
他に難癖を付けられない情弱M〜
見ていて滑稽である

23 :
86スレでまたブーメラン投げて自分に刺さってたM
 427 :M:2013/07/03(水) 13:06:32.00 ID:zeT/1TtQ0
 トヨタってのはお笑いキングでもあるし、なにより勘違い王でもある。
 人様がやっていると、自分にも出来ると勘違いし大恥をかく
 がしかし、そのもの凄い鈍感力と勘違い力で都合のいい解釈で乗り切る。
 反省等皆無どころか、ますますつけあがる。
冒頭のトヨタをMに置きかえれば‥あら不思議。まんま自分に当てはまる見事なブーメラン。
低脳Mの自虐ネタwwww 

24 :
>>18
毎回日本語の文章おかしいけどお前もしかして中卒以下?wwww
引きこもりにRに義務教育ドロップアウトとか逸材すぎんぞこいつwwwwwwwwww

25 :
>>23
構って欲しくてわざとやってるんだと思うけど。
あからさま過ぎだし

26 :
Mってネーム何か意味あんのかな?マゾのMってことか?

27 :
さて、ネタ回避作戦続いてるようだがeshy.s22の燃費記録データ参考になるよな。
インサイトシビハイと大差無し。で、サンプル数 燃費
e燃費  200000 :20.87
カービュー20003 :21.00
eshy.s22 167  :25.53
やっぱり、サンプル増えるほど燃費が悪くなってるね〜 プリは
で、
    05月 燃費 07月 サンプル増加率       
フィット15.2 ー> 15.26  5%
デミオ 14.48 ー>14.52 4%
プリウス20.94 ー>21.00 4%

指摘されてる通りなんだよな〜特にeshy.s22とカービューの差が凄いね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/985301/blog/29972716/

>>23
>冒頭のトヨタをMに置きかえれば‥あら不思議。まんま自分に当てはまる見事なブーメラン。
さすが馬鹿。そのへ理屈が正論ならM=トヨタ=馬鹿=ヨタグソ
となり全部馬鹿になるんだよ。カスだからそこまで考えが無かったか。

28 :
持ってもないのによく誉めること

29 :
>>27
どこに住んでるの? 関東?
こちら東北だけど、オフ会には行くよ?
だってアクアは燃費が良いしw
お前のスポーツカー講義を生で聞いてみたいw

30 :
どうせ常時ググりながらじゃないと何も話せないよ
語ってるのは自分の意見じゃなくて他人の意見ばっかりだし

31 :
>>27
一つ聞いて良い?
そのサイトの集計の中に、走行時の統一条件とかあるの?
各車のタイヤ銘柄や空気圧。燃費の為のチューンした車も統計条件に問題ないの?
よろしく答えてね♪

32 :
Mが出してる数字の意味がよくわからんが、
e燃費が20.87でカービューが21.00か。
誤差みたいなもんだな。
あれ?
カービューよりe燃費の方が燃費を気にしてるやつが多いから補正しなきゃならんとか
言ってたけど、その必要ないんじゃね?
またブーメランくらってるのか?

33 :
皆様の努力の甲斐無くアホMが他のスレに漏れております。
もうちょっとイジるペースをうp願います。

34 :
>>31
そりゃ、解らんな。
統計条件に問題ないあるはオマエらに言う権利無し。
このサイトはオマエらの仲間が出して来たモノ。
タイヤ銘柄や空気圧。燃費の為のチューンを言うなら
それこそ、プリウスやアクアと既存ガス車ならプリアクア乗りの方が
そっち系に傾いてるだろな。 おっとネタ増えた ありがとよ。
>>32
どの数値が解らんのだ? 
てか、間違ってるわ....
   05月 燃費 07月 サンプル増加率       
フィット15.2 ー> 15.26 4%
デミオ 14.48 ー>14.52 4%
プリウス20.94 ー>21.00 5%
>e燃費の方が燃費を気にしてるやつが多いから補正
な事書いてない。
理屈から言うとe燃費とカービューは同じ数値じゃないと駄目なはず
双方の傾向を見るとe燃費ではハイブリッドが良い燃費だから
ガス車にプラスするかハイブリッドをマイナスするかしないと合わないだろ
まあ、カービューの燃費回答数見てみろよ。プリウスとデミオ比べてみろ。
フィットやヴィッツも比較してみろよ。e燃費の更新頻度もな。
ハッキリ解る差があるから。 

35 :
>>34
今日のフィットの燃費は?
で、オフ会はいつ?

36 :
トヨタ、プリウス累計販売300万台突破 発売15年6カ月で達成
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130703/biz13070315240013-n1.htm
おいカスMよ。おまえが好きなインサイトは何台売れたかググってこい

37 :
基地外がいると聞いて飛んできました^^

38 :
>>34
答えてくれてありがとう。
>タイヤ銘柄や空気圧。燃費の為のチューン
それらの条件が定かではない統計なんだね。
それに考えが及ばず構わずそれらデータ持ち出しちゃったの?
もう少し考えようよ、真偽の程や実験の正確性が疑わしいのに、差も糞も無いよ(苦笑

39 :
調査結果
2013年1月から5月までの売り上げ順位、1位〜30位にインサイトはありませんでした。

40 :
>>34
お前が言うトヨタ乗りがそんなにアホで低脳なら
日本はとっくに破綻してるわ
日本でトヨタ乗り何人いると思ってるんだ?
逆に日本中お前みたいな奴ばかりだともう破綻してるけどなw
人の意見を聞き入れない奴は社会では必要ないからな

41 :
>>40
>日本はとっくに破綻してるわ
破綻してるよ 既に・・・
オマエら馬鹿はそれに気づかないだけ

42 :
Mはフィット乗りみたいだが、新型フィットどう評価してるんだ?

43 :
>>38
>真偽の程や実験の正確性が疑わしい
お仲間に言ってあげれば?ご都合主義君。
条件がどうであろうと、関係ないんだけどね。

44 :
インサイト販売台数
2013年
1月 276
2月 313
3月 529
4月 364
5月 203  月販目標台数発表:500台
ホンダは銀行の要請で役員の入れ替えをしました。
銀行の立場を考えれば破綻されたら困りますからw

45 :
>>43
今日のフィットの燃費は?

46 :
>>42
全然、シラン 評価も糞もできん。

47 :
>>41
さすが中国人は言うことが違うねーw

48 :
>>44
ありがとう。
単位は百台じゃないのかな。
やっぱカスMは何の役にもたたんな。

49 :
>>43
自分に言ってあげれば?ご都合主義アスペルガー君。
他人がどうであろうと、お前は基地外には変わりないんだけどね。

50 :
>>43
>真偽の程や実験の正確性が疑わしい
それに対しての異論はないんだね
>お仲間に言ってあげれば?ご都合主義君。
仲間ってどれ誰どのレス?ご都合主義?その根拠は?
>条件がどうであろうと、関係ないんだけどね。
関係ないんだ、あきれた。。。
結局追い詰めると、自爆スイッチ押して自殺しちゃうんだね(苦笑

51 :
>>48
単位は見たままです。もはや商売になっていません。

52 :
ところで月に200〜500台しか売れない車って工場の稼働はどうしてるのですかね?
契約してから作るのかな。
職人さんが丁寧に手作りしてるとかw

53 :
>>46
あれ、君のブログではアコードHVに言及してたのに、歯切れが悪いね。得意のネットからの情報収集能力発揮して、評価きかせてよ。

54 :
>>50
>真偽の程や実験の正確性が疑わしい
THSで低燃費の記録なのを忘れてるのかな?
別に疑わしくて良いよ。俺は・・・
俺はアンチだって解ってないのかな?
オマエらプリ乗りは疑わしいよな確かに、正確じゃないしな
不誠実だもんな 
>関係ないんだ、あきれた
あきれる必要ないさ。なんで関係あるの?
自爆スイッチ押してるのオマエだよ。
エコチューン エコラン含めての燃費もデータはデータ。
これを除外する必要等全くない。してはいけない。

55 :
>>52
どこのメーカーもディーラーからオーダーシートが届いてからラインに乗ります。
立派なクラフトマンが手作りしていますw

56 :
>>53
だから、知らん。知らんという人間に聞くのか?
馬鹿だな天然の まだ先だろ出るの そんなの知るかよ

57 :
>>54
なるほど、俺はアンチだからデーターの信憑性は関係ない ってか
あきれる他ない見事な自爆だったよ(爆笑
はい、今日の締めは
俺はアンチだからデーターの信憑性は関係ない
俺はアンチだからデーターの信憑性は関係ない
俺はアンチだからデーターの信憑性は関係ない 

58 :
>>57
オマエの書いた事ってプリウスは低燃費チューニングしてる。
タイヤもエコ仕様って事だろ。
だから、一般的仕様ではあんなに燃費伸びませんよって事になるね。
大笑いだね。 俺が書くべき事代弁してくれたんだね。
ありがとうな。

59 :
>>54
自分がアスペルガーのサイコパスなのを忘れてるのかな?
別に疑わしくて良いよ。俺は・・・
Mは基地外だって解ってないのかな?
Mは日本人か疑わしいよな確かに、日本語理解出来ていないしな
不誠実だもんな 

60 :
>>58
今度は、わかりやすいすり替えだね〜
やる事低レベル過ぎ(大爆笑

61 :
オーナーを相手に堂々と捏造燃費で戦ってるMって、ある意味スゲーよな。
並の神経なら恥ずかしくて名無しに逃げるわ。

62 :
>>61
異常者だから仕方ない
まともな人間は毎日朝から晩まで2chに張り付いて訳のわからん単語の羅列を垂れ流さない
論破なんぞされた日には往来で刃物を振り回すレベルだろこいつ

63 :
アクアオーナーだけど、燃費サイトに書き込んだ記憶ない。
絶対書き込みたくない。
あんな数字に引き下げられたくない。
引き上げようとも思わない。
オプション重量60〜80kg込みで、高速9割の場合に26km/g
下道9割の場合に30km/gだからカタログ燃費ほぼ達成だし
ランニングコスト安くて幸せ。

64 :
糞虫Mはまだオフ会の日程決めないのかよ
ぐーぐる先生いないと検索できないから話すらできないんだろうなwww
哀れネット依存コミュ障糞虫

65 :
プリ嘘君たち、アコードでちゃったね。実燃費20km/l程度らしいね。
えっと、排気量や重量が云々だったよね。
小さくて軽いのにプリウスって同じ程度しか出ないからきっと乗り換えるんだろうな。
俺は買わないからインプレよろしくね。燃費登録もがんばろうね。
数ヶ月後には、オマエらもホンダ乗りになるんだ。そうだろ?

>>63
俺も無いよ。面倒だからな。
>あんな数字に引き下げられたくない。
あれより上なら登録したら上がるのだが・・・馬鹿ですね。
>カタログ燃費ほぼ達成
アクアプリコンビはドベ争いじゃなかったか?
ワースト独占してたはずだがな。
>>61
>捏造燃費で戦ってる
へ〜プリウス乗りって登録してる燃費ねつ造してるんだ。
そりゃ参考にならないな。さすがプリ嘘

66 :
流石三国人は文章もまともに読めないんだな
『捏造燃費で戦ってるMって』って書いてあるのも読めないんだ?
ほんと糞虫ってバカ丸出しで哀れだよね

67 :
おはよう。
>>65
で、オフ会はいつにする? 
穏やかに話すので大丈夫ですよ。大人ですので。

68 :
>>66
>捏造燃費
エコチューン エコラン燃費の事ですね。
お仲間もたいそうご立腹だったようで 御愁傷様

69 :
>>65
俺はどっかの誰かみたいに特定のメーカーの信者じゃないから、良い車ならメーカーを問わずに検討する。
まずは雨漏りしない車を作れるようになったら少し考えてやってもいいよ
https://www.google.co.jp/search?q=アコード+雨漏り&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&client=safari

70 :
>>65
ここの連中の多くは別にホンダを嫌いじゃないから、アコードが良い車ならいいんじゃね、と思うよ。
カスMの好きなインサイトよりプリウスの方が、全体的に満足度が高いんじゃね、ってだけで細かな燃費なんてどうでもええわw

71 :
>>69
>良い車なら
へ〜じゃあ、トヨタの良い車ってプリウスやアクアなのかな?
ソレ以前にトヨタに良い車ってあるの? 無いだろ全然無い。
>>70
>全体的に満足度が高い
それフィットですよ。
>細かな燃費なんてどうでもええわ
燃費自慢も終焉ですね。抜かれた時だけね
また抜いたら。トヨタやっぱすげ〜 とか言うのね。
もう、パターンだもの 

72 :
>>34
>理屈から言うとe燃費とカービューは同じ数値じゃないと駄目なはず
誤差程度なら無視しても問題ないんだよ。
で、>>27
>e燃費  200000 :20.87
>カービュー20003 :21.00
誤差だよ。たったの0.13しか変わらない。
と言う事は、e燃費とカービューで
>ガス車にプラスするかハイブリッドをマイナスするかしないと合わないだろ
こんな無意味な事をする必要も、無い。

73 :
>>71
小さいなー、お前

74 :
>>71
>ソレ以前にトヨタに良い車ってあるの? 無いだろ全然無い。
プロボックスみたいなのを、ホンダは作れない。
クラウンみたいな、誰でも分かる高級車をホンダは作れない。

75 :
>>65
>プリ嘘君たち、アコードでちゃったね。実燃費20km/l程度らしいね。
現行プリウスから4年遅れの車なんだから、プリウスより燃費よくないとおかしいんじゃね?
あとな、せめてサンプル数は300を超えてからだな。統計学的にはそれ以下のサンプル数だと信頼できない事になってるんだよ。
あと、HVだから登録数が増えれば平均燃費も下がるんだろ?

76 :
ttp://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/review/detail.aspx?cid=73922
Mがカービューでやってるhang off+というハンドルネーム。以前はhang offだったわけだ。
で、その時のオーナーズレビュー。
>価格に対しての品質が高い。特に走行時の重厚感としなやかさは、ずば抜けていると感じる。
>走り自体のクオリティは本田恐るべしと思わされる。
1.3lに重厚感としなやかさを感じる事が出来るのは幸せだな。
>ブレーキ、アクセルのレイアウト及びハンドルとの距離と角度がこれほど悪いとは思わなかった。
>試乗では気づかなかったが三十分以上運転すると疲れる。
運転手の姿勢が悪いんだろうな。

77 :
>>71
なぜ日本がトヨタのせいで破綻してるか説明してくれない?
ここのみんなを納得できる理論で説明してくれ
お前はトヨタ乗りより頭いいんだろ?
わかりやすく頼むわ

78 :
【Mの朝鮮式言い訳】
燃費サイトの都合の良い部分の数字で戦う

>>31
統計上の統一性を指摘

>>43>>54
反論出来ずに『俺はアンチだからデーターの信憑性は関係ない』と開き直る
その後データーに信憑性がないのはヨタ共が嘘データー上げたからだと
とんでもない朝鮮論(すり替えなすり付け)で逃げた。
これが、データの信憑性に疑問持ちつつ確信犯的に都合良い数字だけで丸め込もうとしてた
詐欺師Mの手口。
武器の一つは完全に奪った訳で、今後は得意の拾いデーターでの展開は出来ないからね。
そのつもりでな。

79 :
>>78
>統計上の統一性を指摘
してるのは、俺ね。エコラン分とサイトごとの差分を引く。
それ+エコチューンやタイヤ分も引けって事だが
どうやって計算したら良いのか解らん。
>都合良い数字だけ
って都合悪い数字しか無いんだろ。オマエらにとってな
e燃費 カービューとヨタの貼った燃費サイトくらいしか無いだろ。
>>77
売国奴トヨタだから 

80 :
>>79
>してるのは、俺ね。エコラン分とサイトごとの差分を引く。
>>27
>e燃費  200000 :20.87
>カービュー20003 :21.00
差分を引く必要は無いな。

81 :
まあ、ハイブリッド化の効果なんてゼロって事だけは確かなんだな。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/985301/blog/29837673/
「トヨタと日野が開発した小型ハイブリッドトラック・デュトロの実用燃
費は、通常の小型ディーゼルトラック・デュトロの実用燃費とほぼ同等であり、
ハイブリッドシステムによる燃費改善は皆無である」
ことの事実を、日野自動車は2011年8月になって初めて認めた
トラックにTHS方式なんて見向きもせずIMA方式を投入しているのは
論理的 机上の空論でさえTHS方式は効果が無いとトヨタが認めている証拠。

82 :
どーでもいーけどフィットよりアクアの実燃費が良いことは事実なんだからさ、捏造しても意味ないでしょ
ユーザーとしてはもっと燃費のいい車が出たから買い換えるなんてことはしないわけだし、勝ったとか負けたとかはメーカーが感じればいいこと
勝ち負けで喜ぶはユーザーじゃない
Mって奴はレベル低すぎだな

83 :
>>81
そんなことより、どこ集合?

84 :
トラックのハイブリッドは、プリウス以前から開発されていたってのが正解。

85 :
保冷用のトラックのバッテリー消耗を減らす目的でもあった訳だ。
>>81
それはそうと、お前が乗っているフィットの実燃費は?

86 :
>>80
君、馬鹿なの? 馬鹿だよね。

87 :
>>86
>>27
>e燃費  200000 :20.87
>カービュー20003 :21.00
差分を引く必要は無いな。
e燃費とカービューでの平均燃費は変わらないと言う事だ。

88 :
トラックのハイブリッド化はプリウスより開発が前で、さらに目的が排ガスなど環境問題なんだが、大陸の人には読めないんだろう。

89 :
登録しているユーザーのうち、かなりの数がエコ運転してるであろうとMが妄想しているe燃費でのプリウスの燃費が20.87km/lで、
燃費なんてそれほど気にしてなくて、エコ運転には興味が無いとMが妄想しているカービューでのプリウスの燃費が21.00km/l。
上記から分かる事は、
Mが主張しているのはただの妄想だということ。

90 :
>>82
>フィットよりアクアの実燃費が良いことは事実
アクアよりインサイトが燃費が良いのも事実だね。

91 :
>>87
だからオマエ馬鹿だって書いてるんだよ。
プリウスはハイブリッド専用車 比較できる車種が無いのに
差分が無いと言えるんだ? マジ天然だな。

92 :
旧型の2シーターのインサイトが
という言葉が抜けています

93 :
>>90
売れてないインサイトの話より、車談義オフはいつなの?
車好き同士、盛り上がりますよw

94 :
>>91
>プリウスはハイブリッド専用車 比較できる車種が無いのに
>差分が無いと言えるんだ? マジ天然だな。
お前バカか。
比較できる車種が無いのに、フィットやらインサイトなんかと比較するのか。やっぱ頭悪いな。

95 :
>>91
>差分が無いと言えるんだ?
当り前だろ。どんな差分だよ。お前の妄想差分だろ?

96 :
>>89
それ、7月の数値な。プリお得意の・・・
五月にはプリウス 20.94 19.85 95%
だったんだが?工作員でもいるみたいだな 
それともエアコンの使い方に差が出たかな?
カービュープリ乗りが燃費なんてそれほど気にしてないなんて俺は書いてないぞ
妄想ねつ造君 
それと、プリウスはハイブリッド専用車だからプリウス使って比較できんはずだが?
妄想で比較してるのか? 仮想非ハイブリッドプリウスとか?

97 :
>>94
>比較できる車種が無い
ある車種で比較する。当然だよな。

98 :
>>95
>どんな差分だよ
ほら、五月に出した分だ。カーヴューとe燃費の傾向は明らかに違うよな。
プリウスもフィットハイもほとんど一緒 デミオフィットはピッタリ一緒。
それだけ正確に出てるって事だな。
km/l
カーヴュー
e燃費
フィットハイ
18.54
17.48 94%
プリウス
20.94
19.85 95%
フィット
15.2
15.35 101%
デミオ
14.48
14.69 101%

99 :
>>98
でも今は
20.87と21.00なんだから、差分は、無い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 32 【FN2】 (698)
【純正】 Honda インターナビ Part11 【高機能】 (928)
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-33 (117)
【ゴルフ君】V36スカイライン語る【タスマニアビーフ】Vol.61 (265)
【TOYOTA】 トヨタの中国製エンジンについてE (197)
【三菱】コルト・コルトプラス Part59 (349)
--log9.info------------------
【トヨタ】ハイラックスサーフ★26 (110)
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-33 (117)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 16台目【トヨタ】 (725)
【VW】ゴルフIV専用その18【GOLF】 (153)
【smart】スマート・smart【総合スレ】17台目 (245)
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 29【S204】 (246)
【ZZW30】TOYOTA MR-S 75台目 (152)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】95 (937)
【アコード】ユーロR(CL1)専用スレ14【トルネオ】 (107)
【E85/E86専用】BMW Z4 25台目 (625)
旧型インテグラ part5【AV/EK3/DA/DB/DC】 (252)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.108【DEMIO】 (176)
【VW】トゥーランPart18 アウトバーン育ちの7人乗り (148)
【日産】NV350キャラバン 5 (412)
【日産】2代目ノート Part13【E12 NOTE】 (477)
初代BF/BCレガシィに乗り続けるヤシのスレPart7 (221)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所