1read 100read
2013年07月車種・メーカー482: 2代目トヨタ bB part6 (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part73【POLO】 (128)
真の漢の車 サニトラことサニートラック 8 (801)
【ガルウイング】トヨタセラ・SERA・Part3【温室】 (181)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.108【DEMIO】 (176)
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 21 (142)
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part73【POLO】 (128)

2代目トヨタ bB part6


1 :2012/10/16 〜 最終レス :2013/07/03
サイズの割りに燃費が非常に悪く、若者向けを意識して作ったbBのはず
なのに、恥ずかしいくらいダサいDQN向けデザイン
年末には、フルモデルチェンジを予定していますが、あまり期待せず、皆
さんで静かに盛り上げていきましょう!
2代目トヨタ bB part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1300293178/l50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1300293178/l50

2 :
 

3 :
※このスレは2代QNC型 トヨタ・bBスレですが、
ダイハツ・クー、スバル・デックスのオーナーはもちろんのこと、
初代NCP型 トヨタ・bBのオーナーも歓迎致します。
前スレの流用せず、もっかいスレタイ考えろ

4 :
とりあえず車高調とインチアップはしとけ
俺はGTウィング付けてシートをレカロ風にしてDADのステッカー貼ってる

5 :
DQN土方の車選び
bBにはじまりいつかはヴェルファイアwww

6 :
bBかっけー ブロロロロ

7 :
旧型後期だけど、KENWOODの1DINのカーオディオ買った
CDとラジオさえ聴ければいいからさ
あ〜黒のプリウス欲しい
でも11年プー太郎なんだよな
でかい馬券も当たらねえし

8 :
働きなさい

9 :
今どき4ATという驚きのゴミ車

10 :
2代目はダイハツ車だしね
こんなのを新車で買う奴がいるのが信じられないな

11 :
bB人気に嫉妬?

12 :
やっぱ貧乏臭せえー?
http://imepic.jp/20121027/276200?guid=ON

13 :
初代2台 大仏山の猿

14 :
リアバンパーって前期後期同じですか?

15 :
アクア、カッコ良いね
次アクア買うわ

16 :
(笑)

17 :
18履かせてるけど振動がマジヤバいwww
お前らもやってみろや腰痛めるぞ

18 :
二代目bBはデザインで失敗している
発売時に賞味期限二年デザインと言われていたんだから
トヨタパッソのエンジニアリングと
最近のホンダ軽デザイン傾向を
リフェイスト時に受ければまだ商品寿命が保てた
いやはや見捨てたのは軽自動車至上のダイハツ開発かもしれんが

19 :
ダイハツは年末か年始に軽自動車新型車を投入する
ムーヴコンテ後継説と
販売不振タントエクゼ(スバル)入れ換えブランニュー説がある
ダイハツ-スバル-ピクシブ(トヨタ)同時投入なら
bB/Cooは販売終了だな

20 :
恐怖の裏技
三代目bBは軽自動車になりますん

21 :
軽自動車になったら、軽自動車板にピクシスbBというスレが立つのか

22 :
こちらのスレで「bB最強」を連呼して
荒らしてる奴が居るので拾ってあげてください。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344349272/

23 :
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/carshop-nagano/enlargedimage.html?code=bB-08-white&img=http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/carshop-nagano_bb-08-white
これ付けようかと思ってるんだけど、どう思う?

24 :
ageときますねー

25 :
DADマジかっこいいよな

26 :
DADって?

27 :
2代目はオジサンの考えた若者グルマなんて言われてるが

28 :
2代目は周りの意見聞く限りダサいって評判。
皆の周りもそう?

29 :
bBかっこいい人気ある

30 :
前期のあくの強さも面白いけど、後期のフロントバンパーもボクシーなデザインでいいね。
でも同じぶさいく車でもファンカーゴみたいに他が百点満点といかず、
どこをとっても六割の出来の車と言われてしまうのが…。

でも俺は買うけどな。

31 :
CVTに慣れてるとシフトショックが大きいのとナビの位置が低くてちょっと見にくい

32 :
この車って故障多いですか?

33 :
初めて車買うからbBとかCube考えてるんだが、うちの親はホンダのFIT(藁)勧めてくる
んで本題なんだが、bBってどうよ?
FITとかマーチ、パッソに比べて荷物乗りそうだし、オッサンが乗りそうも無い車だし、安いし
良さげだと思うんだけど、年末のFMCで燃費向上とかCVTになったりすんのかな?
あとダイハツが作ってるっていうのも気になるな。ダイハツとかダッセーし

34 :
>年末のFMC
詳しく

35 :
ダイハツ系がダサくて嫌ならオーリスやスペイド買やいいじゃん

36 :
>>32
初代に7年間乗ってるけどバッテリーが1回上がったくらいで他には特に故障してない。
さすがトヨタ車。

37 :
>>33
見た目が気に入ればいいんじゃない。クルマとしての機能は高くないけど。

38 :
初代はトヨタ車で、二代目はダイハツ車なの?
やっぱダイハツ製のほうが作りがヤワかったりするのかな。自動車工の人とかおらんけ

39 :
>>38
ダセェんだろ?だったらんなこと気にしないで他選べ
不勉強な人間なら何乗ってもさして変わらんわカス!


小型車専業のダイハツ自動車は作り込みでスズキを常に上回っていた。
ただこれはスズキがかなり前からコストダウン至上主義に切り替わっていた為で、
今現在トヨタから命題として製造コストを突きつけられ、
さして評価されない車作りになってしまっている。
とにかくボディが保たないスズキとホンダ
エンジンの設計はどれもヤマハ発動機ばりに大真面目で、
コストも掛けてあり長持ちするがデザインが地味過ぎる三菱
過去の歴代マーチで小型車の分野でも充分な評価を得ている日産
世界戦略車の開発コストだけは世界一、埋めぐさ車はてきとー…だったが、
もはやダイハツに押しつけで済ますトヨタ
ざっと書いたけど概ねこんなもんです

40 :
軽みたいでかわいいbB o(^-^)o
乗ってる子もかわいいよね。

41 :
せやなw

42 :
軽トラ通勤を強いられた後bB乗るとさすがにマシだと思えるね。

43 :
いつだったか古いシルバーのbBにベンツのエンブレム付けて走ってたの見た時はワロタw

44 :
ガソリンメーター半分で250キロしか走らん。燃費悪くなってきたな。

45 :
>>44
そんなに走るのか?
通勤が主で乗っているが
満タンで300キロになる前にメーター点滅だよ
遠出すれば満タンで400キロくらい走れるが
市街地住みじゃそんなに走れないな

46 :
次のクルマ、これにするつもり
ttp://autos.yahoo.co.jp/news/detail/newmodel/187215/

47 :
カローラか(笑)
年配には良いかもね。

48 :
>>45
周りにはコンビニくらいしかないど田舎住みだからね。
今は残り1目盛りで400キロくらい。リッター15キロくらいは行きそうか。
寒くなってくると3ATで走らなきゃいけない時間が増えて辛い。

49 :
>>46
俺もフィールダーかオーリスかで迷ってるわ。いいかげんに初代のbBは旧い。
フィールダーは軽いから1800tだと余裕あったっけな。ただ白やシルバーだと営業車チックだ。
オーリスはハンドル軽すぎる。bB重めだから余計にそう感じる。でも風切り音もロードノイズもあまり聞こえず静かだった。

50 :
bBからN・BOXにダウンサイジングしようかな?

51 :
取り回しも燃費も良くなるけど、室内狭いよなぁ

52 :
2速にシフトアップする時グッグッって2回変速ショックが出るようになった
乗り換えたい

53 :
>>51
>取り回しも燃費も良くなるけど、室内狭いよなぁ
どのくらい燃費良くなるの?最近のコンパクトカー競争だと多少の燃費改良くらいじゃ土俵にすら上がれないけど。

54 :
過疎ってるな〜w
アンチトヨタ厨に聞きたいんだがbBについて思う事は何ジャロカ?

55 :
貧乏 不細工 デブ 低脳 池沼 キチガイ 正統派なbB乗りはこんな感じじゃね

56 :
何が決め手でこの車に乗るのか、DQNが好むデザインではあるが理解できない

57 :
俺は最初から初代ヴィッツか初代bBしか選択肢がなかった。
家族がヴィッツは後ろから見るとカエルみたいだからということで本人の意思に関係なくbBに決定した。
あの時ならランクスとかイストとか同じくらいの値段で買えたろうになぁ。
そんなもんでこのクルマには特に思い入れはない。早く乗り換えたいもの。

58 :
新年もかっけーbB ブロロロロ

59 :
スペイドでいいんじゃまいか

60 :
bakaでBokenasuしか乗ってないビービーぶぼぼぼぼぼ
まともな脳味噌してたらこんな車買えないよなw

61 :
スペイドはフロントはそこはかとなく初代bBっぽいがリアのデザインがイマイチかな。
まぁ今さらポルテ/スペイドとかラクティス買わずにbB買うメリットは見た目以外無くなったと言ってもいいな。
フルモデルチェンジするのか?

62 :
スーパーの障害者エリアに番長止めで駐車してても、周囲が納得してしまう不思議な車。

63 :
>>56
ずっとヴィッツに乗ってたんだけど
丸くてコロコロした感じで可愛いが、私としてはボックス型の車にずっと憧れてた
車内も広くて、何より乗り降りがしやすそうっていうのが魅力的だったし
新車のキューブか中古のbBで悩んだんだけど、
bBは今の型より断然昔の方が好きだったから乗るなら今しかないと思いbBを購入したよ
でも周りにはヴィッツの方が似合ってるって言われるけど・・・
あと5年は乗りたいと思ってる

64 :
姉妹車のクーは去年の暮れに生産中止とか。
bBはしばらく生産するの?

65 :
デックスも忘れないでください。もうかなり前にお亡くなりになりましたが。
bBは今年のマイナーチェンジでJC08モードに対応するからまだ売るんじゃない?
1500ccモデルでリッター14.6キロだった気がする。冗談抜きで1500ccとしては劣悪なレベル。
ま、2代目は初代の勢いを利用して思いっきり若者向けに作られたから賞味期限も早かった。もう発売から7年も経つから売れてないし。

66 :
>>65
デックスって車初めて知った
画像検索して吹いたww
最近トヨタ車に魅力を感じなくなってしまった
外見のみで車買うなら日産車かなぁと思ってしまう
今のbBもうちょっとどうにかならないかなー
それとも、もう生産中止になっちゃうのかな・・・

67 :
トヨタはアクアとプリウス売りたくてしょうがないからな。ガソリン車にはあんまり力を入れてない気がする。
ヴィッツとかカローラとかね。

68 :
bBのスレは過疎ってるなあ・・・
bB総合で立て直した方がいい気が

ちなみに初代bBがかっこいいなと思ってスレ探して今来た
hellaflushにカスタムされたxBに刺激された
元々シンプルかつイカツい(前後が平らだから?)から昔から好きだったっていうのもあるが・・・
女向けっぽい丸っこいデザインばっかのコンパクトカーで唯一イカツい感じがある

69 :
あと初代bBにカブは積めますか?

70 :
昨日、ナンバーが3333の黒のbB見たんだけど。
これはDQNである事を自認してるの?

71 :
シンプルなデザインはいいね
ビクスクのフュージョンも好き

72 :
姉妹車の初代イストを9年13万キロのってるよ(^o^)丿

73 :
>>72
イストも現行になってから販売的に死んだよな。あれだけ北米指向では売れなくなってもしゃあないが。

74 :
bBかっけー ブロロロロ

75 :
なんだかんだで初代bBは骨太な作りだと思う。
初代ヴィッツに乗ったらそう思った。ある程度は操作系に重みがないとね。

76 :
旧型前期のリアゲートとリアバンパーを旧型後期に移植できる?
ボディーカラーの問題以外なにかある?

77 :
自動車評論家の国沢光宏氏
プリウスドアロック解除の犯罪手順を公開
気になるかたは至急国沢氏もしくはトヨタお問い合わせに相談を!!
ドアロック解除に使われた道具は
大きなマイナスドライバーまたは金属製のヘラと
80cmほどの硬い針金だけ…
窓サッシにマイナスドライバーを差し込んで
その隙間から針金を差し込んで
針金で物理的にロックを解除してしまう…
よく見たらドアとBピラーとドアロックのノブに
針金とマイナスドライバーによる傷がついていた…
ロック解除簡単
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/01/post-d8e9.html
http://megalodon.jp/?url=http%3A//kunisawa.asia/article/61530832.html
国沢氏に連絡:http://www.kunisawa.net/kuni/kunim.html

78 :
ケツから見たらじゃりん子http://i.imgur.com/pTCPFVo.jpg
チエとハイヒールモモコに見える

79 :
自動後退で査定してもらったら、12万円だった。
H16年式 初代イスト1.3 走行距離13万キロ
みんなは愛車の価値、把握している?

80 :
>>78
coo!?って車もリアがこれと一緒だったよ

81 :
今まで三回ほど追突を食らったが不思議なことに三回全部Bbにやられてる…
運転手に問題あるのは分かってるし、見た目とか車自体は嫌いじゃねえんだけど。
何故か俺にとっちゃ呪われてるつうか縁起の悪い車種だし走ってると後方に居ないかつい確認してしまう。

82 :
そういう時はお前自身に問題あると思うよ。

83 :
後継車まだ?

84 :
アーバンクルーザー乗りだけど、ランクルの弟分っていう認識でオッケー?

85 :
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/13/02/nt13_011.html
もう作ってる側が DQN カーだって認識しちゃってるからな…
バカファイアと同じでこういう漢字使ったら DQN 釣れると思われてる

86 :
bB→ヴォクシー→ヴェルファイア
っていうふうに乗り換えていく人はいるのだろうか

87 :
>>86
ヴォクシー挟まないでヴェルファイアいきたいわ
現実的に考えるとbB→ステップワゴンスパーダだわ

88 :
186cm、95kgのデブですが、
キューブ、bB、ポルテ、の中で一番、運転席が広いのはどれですか?
特に足回り。高さ、幅、左のフットレストとアクセルの間隔も広い方がいいです。
中古車でw

89 :
試乗してこい

90 :
ピザでも食ってろ

91 :
初代から乗り換えた人はどの車種に乗り換えたの?

92 :
>>91
まだ初代に乗ってるけどカローラルミオン欲しい

93 :
散々既出かも知れんが正しくは2代目bBはカローラルミオン。
アメリカサイオン向けに車格が上がって大きく高額になったため、
貧乏なお前ら向けにダイハツに有りモノででっち上げさせたのがこのクルマ。
その辺の事情を知ってる人はお前らを憐憫の目で見ているんだ。

94 :
な、なんだってー!

95 :
乗るなら1.8S“AEROTOURER”一択

96 :
初代から2代目にモデルチェンジする時にCVTを乗せてれば少しは違…わないか。
プラットフォームも格下げされたし。
初代の乗り心地と小回りと4ATをどうにかすればよかったのに。

97 :
bBかっこいい 人気ある

98 :
現行bBと不細工ルミオン見つけたら10円パンチしたくなる

99 :
>>97
でっかい釣り針だからかかってみるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テスラモーターズ Tesla バッテリー1個目 (121)
日産はハイブリッド車を作れない14 (144)
【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.13【Stream】 (503)
日産はハイブリッド車を作れない14 (144)
【日産】2代目ノート Part13【E12 NOTE】 (477)
真の漢の車 サニトラことサニートラック 8 (801)
--log9.info------------------
【NMB48】岸野里香応援スレPart32【りかにゃん】 (124)
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★64 (109)
【AKB48】西野未姫ちゃんPart5【みきちゃん】 (551)
【HKT48】ヲタスレ32【専用】 (227)
【祝生誕】チームしゃちほこ★15【JK柚姫】 (591)
【SKE48】北原侑奈応援スレ☆2【ゆぅゆ】 (117)
松井玲奈応援スレ☆9@ローカル (188)
【HKT48】草場愛応援スレ★1【まなみん】 (117)
SKE48 LIVE!! ON DEMAND【2月は無料】 (287)
【SKE48】佐藤聖羅応援スレ☆3【人魚姫】 (113)
【まなみのりさ】ASH総合スレ2【ロコフェスはスレチ】 (174)
【公式ライバル】JK21 part73【LM】 (579)
【元SKE48】平田璃香子応援スレ☆1【夢に向って】 (382)
【SKE48】佐藤実絵子応援スレ15【姉さん】 (125)
【RYUTist】新潟ご当地アイドル 4潟【エンジェネ】 (148)
【NMB48】山本ひとみ応援スレ☆2【ひとみん】 (101)
--log55.com------------------
最近寂しさを知った
ブラウザゲースレ(仮)
こないだ呼んだデリヘル嬢とご飯に行くことになった
悩みを一つだけ書いて行け
彼氏いない歴年齢メンヘラビッチニート
Rみたいな人を本当のRにしたい
真面目だったりしっかりものな女の子いたら来てください!相談したい事があります!
おっさんニートが全レスする