1read 100read
2013年07月車種・メーカー134: 【PRIVATE】P12プリメーラ Part28【PRIMERA】 (290) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part32【ZC32S】 (842)
【TOYOTA】カローラフィールダーPart62【FIELDER】 (278)
【トヨタ】プログレ【小さめの高級車】3台目 (153)
【シボレー】タホ・鯖・C/Kなどを語れ9【カクカク】 (119)
【日産】P11プリメーラ part25 (103)
カローラレビン&スプリンタートレノ PART34 (773)

【PRIVATE】P12プリメーラ Part28【PRIMERA】


1 :2012/07/09 〜 最終レス :2013/07/07
ここは生産終了になったP12について、マターリと語ったり情報交換をしたりするスレです。
これからも大事に乗っていきましょう。
前スレ
【PRIVATE】P12プリメーラ Part12【PRIMERA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1267771733/(実質27)

2 :
【PRIVATE】P12プリメーラPart11【PRIMERA】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1212084705/(実質26)
【PRIVATE】P12プリメーラPart10【PRIMERA】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196520102/(実質25)
【PRIVATE】P12プリメーラ Part9【PRIMERA】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1192193611/(実質24)
【生産終了】P12プリメーラ Part8【から3年】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1187468668/(実質23)
【生産終了】P12プリメーラ Part7【キニシナイ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159102143/(実質22)
【PRIVATE】P12プリメーラ Part6【PRIMERA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1142236508/(実質21)
【PRIVATE】P12プリメーラ Part5【PRIMERA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1133706472/(実質20)
【PRIVATE】P12プリメーラ Part4【PRIMERA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126354317/(実質19)
【PRIVATE】P12プリメーラ Part3【PRIMERA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1119706745/(実質18)
【PRIVATE】P12プリメーラ Part2【PRIMERA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108556447/(実質17)

3 :
プリメーラP12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096627521/(実質16)
【^^】P12プリメーラをマターリ語りましょう【^^】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089012601/(実質15)
Dセグメント∴P12プリメーラ∴グットデザイン
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076942293/(実質14)
【ナビ】日産P12プリメーラ【後付付加】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1063985219/(実質13)
【木目】日産P12プリメーラ【逝ってよし】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1052699281/(実質12)
(*´Д`)  P12プリメーラ  (´Д`*)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1044363334/(実質11)
【またーり】NISSAN P12 プリメーラ すれ【かたれ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1036163118/(実質10)
P12プリメーラ・セダンもワゴンも20も25も「
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029397346/(実質9)
骨まで愛して P12 プリメーラ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1026999055/(実質8)
もっとがんばれ P12 プリメーラ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025352086/(実質7)
★☆★毎日が新しい発見!P12プリメーラ★☆★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1020936391/(実質6)
☆☆☆ いいぞ P12 プリメーラ ☆☆☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1014825591/(実質5)
☆やっぱりかっこいい!! 「P12プリメーラ」☆
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1007816283/(実質4)
★★P12オーナースレッド★★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/994215845/(実質3)
!P12・新プリメーラを語るスレッド!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/984756055/(実質2)
P12プリメーラ、どうみる?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/980841675/初代スレ

4 :
乙です。スレ立て感謝。

5 :
スレ、待ってました

6 :
>>1
外装も内装も未だ古さを感じさせないP12!まだまだ乗りますよっ!

7 :
どんなエンジンオイルが最適でしょうか?
H16のW20Gですが、昨日女房がスタンドで出光の10W30SLを勧められて交換してきました。
総額3000円の支払い。
なんか微妙な心境....

8 :
夏場で高速を遠距離乗り回すならいい選択じゃないかな?俺もそうだし。
指定の0-20はかなりさらさらのオイルだし、高速でエンジン回転をあげると油膜切れを起こしそうな気がする。高速乗らないなら指定で十分かと。

9 :
いい車です

10 :
25xノリです
Dレンジでアイドリング時の振動が気になったのでとあるスレで溜まったカーボン飛ばすのに
「2ndホールド4000〜5000回転を30分程度維持する」を2回実行。
それ以来マニュアルモード1st.2nd.3rdで強加速すると3000〜5000回転の間で
ダッシュボード中央(多分エンジンルーム内)より電ノコのような金属系ビビリ音がするようになった
でもエアコンOFF時にはビビリ音が少なくなり雨天時にはほとんどしない
どこか壊した感・緩んだ感が強し
なんとか治したいので良いアドバイスをくださいませ
エロい人。

11 :
>>10
cvtリコールで交換みたいだからディラーで相談してみたら??
cvtが原因じゃなかったら意味ないけど
おれは昨日オルタネーター変えたらゴロゴロいうのなおったよ。でも少し症状が違う感じ

12 :
ごめん25Xは関係ないかも

13 :
今日は猛暑でベルトがキューキュー鳴いてた

14 :
現在54000キロくらいで、ディーラーでいただくCVTオイル交換とエンジンリフレッシュやったらアイドリング時の振動がなくなったのと、加速がスムーズになった。

15 :
【いただく】はカットで。

16 :
先月 H14 57000kmのフルエアロW20Vのプリゴン乗りになりました。ずーっとアルテッツァや、
ギャランフォルティスなどのスポーティセダンで探してたのですが、
突如、そういえばスポーティといえばプリメーラがあった!と思い出し、
実車に一目惚れして購入を決めてしまいました。
初めてのマイカー大事に乗って行きたいです。

17 :
25Xセダン 12万キロ
先月、信号待ちから再発進しようとしたらクリープでしか動かなくなった。原因はオイル温度のセンサーが壊れたため。
修理から戻ってきて、今度も同じく信号の再発進でエンスト。今度はオルタネーターとバッテリーのプラスを繋ぐコードが断線したらしい。走ってもバッテリーに充電されないため、バッテリーの電力がなくなった時点でエンストになったようだ。
10万キロ越えると故障が増えるがまだまだ乗っていたい。

18 :
>>17
CVTの調子はどうですか?

19 :
走行70000kの後期型W20Gですが、これと言って不満はありません。
カッコイイし燃費も悪くない。
ただしDレンジで信号待ちしてるときに、ダッシュ付近からカタカタと音がします。エンジン音が静かなので余計気になります。何かが震えている感じです。なんだろね?オルタネータは交換済なんですが・・・・

20 :
>>18
CVTは悪くありません。整備士から、もしCVTの故障なら大きな爆発とともに車はうんともすんともいわなくなります、と脅かされました。クリープで動くなら電気系統でCVTではないと。
でも、この車は電気系統が弱いねぇ。(~_~;)

21 :
エンジンマウントを交換しようかと思ってますが、どの場所が一番痛みやすいのかな?P11は右側が悪くなりやすかったんだけど。

22 :
>>20
12万走行でもCVTは問題無いのですね。
いや、自分はこの車はCVTが一番の弱点だと思ってたんですが、電気系統も弱かったんですか。
自分の車は今のところはどちらも問題無いなく、あと数年は乗りたいと思ってるので
いろんな方の体験を参考にしたいと思っています。

23 :
俺の車に限ってだけど、12万キロこえてもCVTは快調で問題なし。ただ、センサーとかがよく壊れる。エンジンは直噴でこれに関わるインジェクターなども壊れる。
この車は当時の日産の実験的な技術をすべて突っ込んだだけあって、完成度がいまいちな気がする。

24 :
ブレーキ強めに踏んだらハンドルがぶれるんだけど普通ですか?

25 :
ボトルキャップなんとなく嵌めてみたらピッタリだった
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1243833844.jpg

>>24
俺のはそんな症状ないよ

26 :
中古で納車したばかりなんですが、速い速度から、少し強めにブレーキをかけるとハンドルがガタガタなにますorz
どこかおかしいのでしょうか…?
不安だー…。

27 :
タイヤは?溝のこってる?

28 :
>>26
以前中古で購入したW25Xで同じ症状が出ました。
その時ディーラーに出したらディスクが歪んでるとかで、ディスクを削りました。
その後しばらくは大丈夫でしたが、20万km越えた辺りから小刻みにカタカタなりましたが放っておきました。

29 :
>>26
ブレーキジャダーってやつですね。
ブレーキローターが熱で歪んだりするとそうなります。
街中では気づかないが、高速で顕著になる場合は十中八九これです。
解決方法は、ローター研磨、または交換です。
私は8万キロ時点でディーラーにて(といっても結局外注ですが)ローター研磨してもらいました。
4輪全部で2万円台後半だったかと記憶してます。
ディーラーのメカニックの話だと、新品ローターはまた熱で歪む可能性があるので、
磨耗が進んでいなければすでに熱の入ったローターを研磨する方が再発防止になるそうです。

30 :
レスありがとうございます。
なるほどー。
タイヤの溝はあったのでブレーキがおかしいんですね(T_T)
放っておくと他の部分にも悪影響になるのですかね…?
とりあえず買った中古屋に言ってみます!!
親切に教えていただきありがとうございました!!

31 :
Dレンジでクリープでしか進まない。アクセル踏んでも変化しない。Nレンジにシフトするとエンジンが吹ける。
故障診断 CVT油温センサー不良
高温誤判断によりフェイルセーフ状態となるため退避走行モードにしか入らなくなる。
CVTコントロールバルブAssy交換
総計 107,026円

32 :
走行状態であるにも関わらず、バッテリー切れとなり、エンジンが始動できず。
故障診断 オルタネータ+B端子接触不良
端子交換
修理代金 13,881円
皆さんもお気をつけください。(T_T)

33 :
今日走行中に『緊急情報を受信しました』って警告音とともにナビに表示されたんだけど、『緊急情報はありません』って結局なんの情報もなかったんだけど、みんなも経験ある?

34 :
古いガソリンを抜きたくてギリギリまで給油を控えていたら、燃料切れ警告が煩くて仕方がない。
燃料計と警告灯見てたら分るから、エンジン始動する度に警告するのは頼むから止めてくれ。

35 :
>>34
>古いガソリンを抜きたくてギリギリまで給油を控えていたら、
そういうのって、何か効果があるの?

36 :
セダン25x納車したけど、前と横からの見た目が不細工だなー。
後ろからは最高だが。

37 :
セダンは、横から見ると寸足らずなところが
チョロQみたいで可愛いではないか

38 :
俺は真横から見たセダンが好き。

39 :
WGC34ステージアの純正アルミを着けようかと思ってるんですが....
7Jx16インチ off40の星型デザインの純正アルミってP12プリゴンに装着出来ますよネ???

40 :
>39
ここで検討して・・・
http://spec.tank.jp/whl/002101236.html

41 :
ようやく整備要領書をゲット
うれしいです

42 :
たまたま知り合った修理屋さんに聞いたけど、この車の走行中に突然変速しなくなる問題、
実際にはCVT本体の故障はかなり少なく、ほとんどは、ステップモーターとセンサーの交換(工賃込みで5万以内)で治るらしい。
これを聞いてちょっと安心しました。


43 :
全国プリメーラミーティング2012開催のお知らせ!
開催日時:2012年10月6日(土) 雨天決行
       (荒天の場合は別途お知らせいたします)

開催場所:浜名湖ガーデンパーク 西駐車場内南ロータリー
      ttp://www.hamanako-gardenpark.jp/parkguide/west/parking.html
      〒431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1

アクセス: 東名高速 浜松西ICより
       ・はまゆう大橋(有料道路)経由 約25分 
      ・志都呂(一般道路)経由 約30分
      浜名バイパス坪井ICより約15分
      ttp://www.hamanako-gardenpark.jp/access/car.html
      ※携帯からは、「浜名湖ガーデンパーク ケータイサイト」をご参照願います。


44 :
参加資格:プリメーラまたはこの手のクルマに興味のある方で、クルマ仲間との交流を大切にしていただける方 (他車種でもOKです)
内容等は、概ね昨年と同様の内容で考えております。
 (何か新しいアイデアがありましたら、ご提案いただけると嬉しいです)
また、今回も駐車場貸切利用に費用が発生する関係で、参加費用のご負担をお願いいたします。
(800円前後で検討中です⇒正式に決まり次第お知らせいたします)
あと、いつも通りですが、ビンゴ大会の景品を1つ、ご持参願います(何でも構いません)※7月25日追記
なお参加申込みについては次のURLを参照願います。
※参加申し込み〆切は、9月25日とさせていただきます。スケジュール調整等大変とは思いますが、ご協力お願いします。
どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m

ttp://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/primeramtg/

45 :
>>35
超激遅レスでスマンのう
25Xのプリゴン乗りなんだけど、燃費が余り良く無くてディーラーの整備士に相談したところ。
チョイ乗りが多く余り月間走行距離が多く無く燃料が半分位減っては満タン給油を繰り返す場合、ガソリンが劣化して
燃費が悪くなる傾向があると言われたから半信半疑ながら出来る限り既存のガソリンを消費したくて警告を無視してい
るところだった。

46 :
>>45
こちらこそ遅くてすんません(^_^;)
俺もあんまり走行距離は多くなくて半分ぐらいで給油を続けてるけど(給油は1ヶ月に1回か2回)
燃費は悪くなってないな(俺のは20Lだけど)。ガソリンの劣化って、実際はどうなんでしょうね。

47 :
p12のプリゴン20vに乗っているのですが、クラッチが重くなってしまい、腰に負担がかかって困ってます。どなたかクラッチ軽くする方法ご存知ないですか?

48 :
のらなきゃいいじゃん

49 :
>>47
新車時と比べて重くなったのであれば、レリーズフォークのピボット部にグリスを塗ってみては?
私はクラッチを踏んだときに「キュイキュイ」とか「ギギギ」という異音がするようになったらグリスを塗ってます。
それで駄目ならレリーズベアリング&リテーナ部の問題かもしれません。

50 :
>>49
ありがとうございます。若干異音がしていたのでとりあえずグリス塗ってみたいと思います。

51 :
いいなぁ
クラッチのあるクルマ
25xにもクラッチがあれば・・・

52 :
5回目の車検出してきたった

53 :
中古で買って10月に初めての車検なんだけどどれくらい見とけばいいですかね?
特に問題なくてギリギリ10万きるぐらい?

54 :
携帯から失礼します
前期後期共にライダー用のクリアテールはポン付け可能でしょうか?

55 :
なんかサービスキャンペーンに該当するとかで手紙が来てた。

56 :
エンジンマウントを交換した人いませんか?
参考にしたいのですが....

57 :
P12から 安くなってたのでスカイラインV35に買い替えたのですが
、動力性能を除けば、運転のフィーリングはP12の方が良いですね。
少し後悔してます。

58 :
P12から 安くなってたのでスカイラインV35に買い替えたのですが
、動力性能を除けば、運転のフィーリングはP12の方が良いですね。
少し後悔してます。

59 :
ヘッドライトの黄ばみは何とかならんのか?

60 :
>59
外側は、コンパウンドで磨くと多少綺麗になるよ。
内側はライトの熱によるものなので難しいね。
気になるなら薄目のスモークフィルム貼ればカッコイいよ。
車検は、フィルムよっては通らないけどね。

61 :
コンパウンドで磨いてもすぐ黄色に戻る。
プレクサス噴いているが効果小さい泣

62 :
今日通知が来てた無料点検サービスに行って来た。
プログラム書き換えに約1時間かかり、暇潰すのに苦労したわ。w

63 :
プリメーラかティアナを買おうと思うんですが
実際どうですか?

64 :
プリメーラは過去のクルマ
ティアナをどうぞ

65 :
>63
安楽な運転ならティアナ
運転すきならプリメーラ

66 :
>>62
プログラムって何のプログラムいじったの?

67 :
>61
レンズカバー新品に換えると8万くらいとられるよ。

68 :
これから中古買う人は25Xか20Vがオススメ
1.8と2.0モデルは非力すぎ。

69 :
>>67
>>61
> レンズカバー新品に換えると8万くらいとられるよ。
> 中古買った方が良さそう、情報サンキュー!

70 :
>>68
でも数が少ない・・

71 :
中古のライダーそろそろ納車だ
ただフォグがないのが残念

72 :
20V乗りの方
7000回転くらいからエンジンのRレーションは
大きくないですか?
以前S15乗ってたとき酷かったので(内装パネルが震える程)
同じSRエンジンだし。
もしP12で改良されているなら中古で購入したいので。

73 :
プリンスからプリメーラのリコール通知が来たので
リコール修理へ行ってきた
CPUのセットアップ

74 :
>>72
20V乗りですが、S15に乗ったことがないので比較できません。
私の主観でよろしければ・・・
このクラスのセダンとしては、音も勇ましいですし、振動も大きいほうだと思います。
私は「酷い」とは感じませんが、まぁメーターカバーがビビることもあるので、気になる人は気になっちゃうかも。
まぁそれよりも、いいかげん10年以上経ちますので、マウント類の劣化具合など、個体差が大きくなっていそうですね。
ちなみにメーターカバーは元からカタカタしてますので、小さくちぎったスポンジなどを隙間に詰め込みましたw

75 :
>>68
1.8が非力なのは同意するが、2.0は普通に乗る分には十分な動力性能だと言えるんじゃないか。
実際にW20Lで月2度ほど東京−大阪間を往復しているが力不足を感じたこと全く無い。

76 :
>>74
なる程よくわかりました。
ありがとうございます。

77 :
P12ワゴンてナンバー灯横向き?

78 :
25Xセダン海苔。
今日サービスメンテの案内がきたので日産にいってきた。明日の予約をとったけど明日は台風。どうなることやら。
七月に熱センサーのトラブルで修理したけど、それはミッションのセンサー、今回はエンジンのギアに関わるセンサーでリコール対象ではないと言われた。残念。

79 :
海苔とか気持ち悪い

80 :
>>79
栄養あるんだから食べろ

81 :
この前20G購入したばかりだが燃費いいのねこれ
8キロ程度を覚悟してたが今のところ13.7キロ

82 :
燃費良すぎだろ!
運転上手みたいで羨ましい
ちなみに高速はしることがおおい?
街乗り?
おれは街乗りでリッター8とかだよ

83 :
>82
同じくらい・・・

84 :
>>83
みんなそんなもんなのかね?
ちなみに20v乗りだけどGとそんなに差がでるものなんかな
まぁ俺の乗り方がへたっぴなんだろーな、乗りはじめたころは燃費なんて気にせずのっててリッター5とか叩きだしてたけど
エコ意識して乗ってもやっとこリッター8だよ高速のっても10
>>81さん
エコな運転教えてください

85 :
葉っぱのマークの燃費表示でも、13.7キロはほとんど出ないな
いまの季節で12〜13
それでも満タン法で10〜11くらいになっちゃうんだけどね。

86 :
>>84
同じく20V(ワゴン)糊だけど、町乗りは俺も意識してもそんなもん。
でも高速は意識せず爆走しても10は必ず走るなあ。
以前超エコ意識して運転したら16近く行ったよ。つまんなかったけど。
高速は平均すると12強ぐらいかな。
先日9年目にして12万キロ突破。
次期アテンザワゴン6MTディーゼル版が気になりだしたこの頃…。

87 :
W34ステージアの16インチもいいけど
Y34セドグロの17インチに変えた方います?
20V乗りですが購入時に社外17インチがついてました。
純正はなかなか手に入らないので、今回、タイヤ交換と
同時に日産他車純正ホイールに変える予定なんです。

88 :
>>81だけど
今12.9キロまで落ちた
葉っぱ表示してるとアクセル踏みこまなくなるからかな

89 :
ヤフオクで、パーキングサポート
バック時にドアミラーを下向きにして、見やすくする装置
取り付け中ながら、悪戦苦闘
配線は正しいと思うけど、自動で降下してくれない


90 :
誰だよ〜
埃まみれのボンネットにのび太の落書きしたやつは〜。しかも横に[分かった?]と謎のメッセージが!

91 :
スネ夫がぁゃιぃ

92 :
もう11年目だけど燃費いいよ20L
高速のみだと14前後
郊外のすいてる道だと10〜12
市街地のみで8前後
まだまだ乗るつもり。

93 :
本気出すと17キロ超えるね
何十キロも続けられないけど

94 :
>>93
その本気ってのはどうやるの??
葉っぱの画面常にだしててなるべくミドリを絶やさずに頑張る感じかな?


95 :
http://i.imgur.com/hHl61.jpg
街乗りがんばってみた!
でもこの走りだと出だし遅くて後ろのひとイライラしちゃうね


96 :
燃費を気にするなら、乗らないのが一番
自転車を併用で

97 :
俺の25Xは燃費最悪だから、もう燃費を気にする運転は全くしていないし燃費を
計測もしていない。
燃費マニアは、アクアでも買って乗ってれば良いと思うよ。

98 :
>>94
そう
疲れるからずっとは無理だけど

99 :
峠の下りだけなら50キロ超えるよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★150系クラウン 15台目★★★ (862)
【VW】トゥーランPart18 アウトバーン育ちの7人乗り (148)
すっかり見なくなった車、残存率が高い車3 (369)
【3代目】Lexus IS250,350,300h part3【発売開始】 (891)
真の漢の車 サニトラことサニートラック 8 (801)
強い高級トーションビーム総合part10 (868)
--log9.info------------------
貴方の中のThe Clashの最高傑作は? (108)
【過激www】Chim↑Pom【アート気取りwww】 (149)
【自我と煩悩】屍【バラバラ】 (131)
巷ではライダースが流行ってますが (142)
【ウォール】初台WALL (107)
本当に悪い奴らがヤンキー。口だけ番長がパンク (151)
メタルコアはハードコアなの? (187)
韓国国定歴史教科書はパンクの聖書 (176)
数あるパンクの曲の中でNo,1の曲は? (173)
Dir en greyはハードコアと認めてくれますか?U (165)
ポケットの中にはギラリとナイフが・・俺たちゃMODS (185)
パンク板スレ建て代行スレ (128)
こいつマジパンク!って感じのノイズバンド (150)
どうしてメタラーはパンカーをバカにした感じなのか (123)
パンカーとか言う奴 (170)
小向美奈子はパンク (165)
--log55.com------------------
BAND-MAID 26 バンドメイド
04 Limited Sazabys part.6
【究極の】MAN WITH A MISSION 96ガウ!【生命体】
サカナクション▲102匹目
広瀬すずちゃんに謝ろう
価値なき男 草野マサムネ
邦楽グループ Suchmos part 30(slip無)
ONE OK ROCK 219 o'clock