1read 100read
2013年07月車種・メーカー161: ■■■トヨタ・プリウスの燃費水増し問題■■■ (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○○○○Audi A4 Part27○○○○ (952)
【トヨタ】プラドについて語ろう!38台目【PRADO】 (548)
【VW】トゥーランPart18 アウトバーン育ちの7人乗り (148)
【ラリー仕様】狸目インプレッサSS1【SPEC C限定】 (119)
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart17【CROWN】 (131)
【HONDA】新型フィット総合 Part12 (260)

■■■トヨタ・プリウスの燃費水増し問題■■■


1 :2013/01/12 〜 最終レス :2013/07/07
【ネット】 掲示板で「プリウスは燃費水増しで顧客をだましてきた?」との声
「環境を考えるハリウッド俳優が乗る車」「燃費の王」などと呼ばれたトヨタのハイブリッド車「プリウス」が面目を失った。
今年から韓国で適用される新制度のため、燃費が従来29.2キロから21キロに低くなったからだ。
自動車関連インターネット掲示板などでは「これまで燃費水増しで顧客をだましてきたのでは」という声も出ている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357993511/

2 :
< `∀´>

3 :
確かに自動車の燃費はおかしいよね
景品表示法違反なんじゃないかと思うことがしばしば

4 :
頑張って20キロが限界

5 :
プリウスの詐欺のような燃費(30キロ/L)を達成した人いるの?
いい加減行政指導すべき
せめてリッター30キロを達成した人が購入者のうち50%以上は必要だよね
現状1%以下とかだったら表示が詐欺すぎると思う

6 :
デラの人はHVはカタログ燃費表示の7掛、ガソリンは8掛で見ておけば大体合いますよーと言ってた。
実燃費でも十分良いんだからいい加減走れもしない燃費表示を業界で検討すりゃ良いのに・・・
つーか、実燃費と乖離が少ない米式燃費測定じゃ駄目なんかね

7 :
>>6
詐欺だよね
消費者庁も何をやってんだか・・・

8 :
買ってはいけない物
寄生虫入りキムチ
唾液入りキムチ
大腸菌入り海鮮
トイレットペーパー入り海苔
生塵入り餃子
砒素入り粉ミルク
鉛入り金属食器
メタミドホス入り冷凍餃子
赤犬肉バーガー
人糞のホンタク
農心の発癌性辛ラーメン
人糞のトンスル
欠陥隠し羊頭狗肉のトヨタ(笑)車
脆弱で死に易いトヨタ(笑)車
馬力詐称、燃費詐称、ラップタイム詐称のトヨタ(笑)車

9 :
水増し、粉飾は日本のお家芸だから仕方ない
官民一体で水増ししてるんだから直らないよ

10 :
GSユアサに日米が立ち入り検査 787の発煙元のバッテリー製造
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/Main/2013012101001515.php
ボーイング787緊急着陸 電気室のバッテリー破損、液漏れも
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00238773.html

11 :
燃費詐称・馬力詐称は昔からトヨタの誇大広告の伝統芸です。

12 :
トヨタ(笑)は車のブレーキも
チンコのブレーキも効かないw
取締役が秘所に世界一のセクハラをして、
社員達は児童買春を繰り返し
その嫁達は組織Rをする。
車体も家庭も脆弱で潰れて死に易いのがトヨタ(笑)
や っ ぱ り ト ヨ タ 死 を 呼 ぶ ク ル マ w

13 :
現代が言えることではないな

14 :
\も・もう、忘れてほしいニダ・・・まさかトヨタ(笑)車がウリたちの韓国車よりも脆弱だったとは・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_,,∧∧_,,∧   ペラペラボディのトヨタ(笑)車の事実も嘘で固めて消し去りたいニダ!!
 <`Д´ ;=;`Д´> ドキドキドキドキ
   ( つ  つ   ← 在日朝鮮人のヨタ糞w
   ム_)_)
25%オフセットで四車種も最低評価はトヨタ(笑)だけ
最高評価無し KIAは一車種入っていると言うむご過ぎる現実。
トヨタ(笑)車よりもチョン車の方が安全性が高いとかもう屈辱的だw
や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w
真っ赤な嘘吐き、印象操作は在日朝鮮人ヨタ糞の仕様w

15 :
ハイブリッドが増えると、肺がんも増える。ピッタリ
逆にディーゼルが増えても全然関係無い。 真実は真実
http://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/kokyukigeka/img/graph2011_02.gif
http://homepage3.nifty.com/bs3/Magnet/basic/images/9_stt.013a.jpg
電磁波がおよぼす子どもへの健康リスク
http://www.denjiha-navi.com/watch/backnumber200507.html
「2ミリガウス以上の地域で小児白血病の発症率が2.7倍に増加する」
3ミリガウス以上の地域では3.8倍 
4ミリガウス以上で小児白血病の発症率が2倍以上
プリウスは、完全に危険な車。衝突も駄目だし。抜けるし 欠陥車。
や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w

16 :
プリウスとかのハイブリッド車を運転する人が肺がんになるなんて聞いたことがない
自分は中学の時に『お酒は数杯飲むと肺がんになる。特に晩酌する時に気をつけなくてはならない」と教わられたよ

17 :
電磁波の許容値は、日本では欧米基準値よりもはるかに高い。
IHの電磁調理器なんかも、輸出用製品の遮蔽率は高い。
国内向け製品は、それらに比べて垂れながされている。
妊娠初期の女性やR幼児への影響が心配されているのは事実。

18 :
プリウス、アクアなんかのHV車が完全に危険な車と酷評があるなら
“余裕で道路交通法を無視出来る程の罰当たりな車両”として一目を置かれそうだね

19 :
いいえ。

20 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359532890/90-112
トヨタ(笑)車のシェアが高い愛知県が、毎年交通事故死者ナンバーワンを競っている件についてw
やっぱり、脆弱なプアボディと欠陥車のリスクがそうさせているのでしょうかw
や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w

21 :
工作員による燃費詐称がバレてしまった似非エコカーの末路のスレはここですか?

22 :
・・・

23 :
【調査】 プリウス、デミオ、ミラの実燃費は? 毎日新聞記者が実走調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216242968/
◇走行テストの結果◇
マツダ・デミオ(13C−V、1300CC、152万円)    18.83キロ/リットル
ダイハツ・ミラ(カスタムX、660CC、131万円)     18.47キロ/リットル
トヨタ・プリウス(S、1500CCハイブリッド、260万円) 17.32キロ/リットル ←これが現実。w
国産98年式2000CC車                  12.85キロ/リットル
※6月26日10〜14時、毎日新聞福岡本部(福岡市中央区天神1)−毎日新聞西部本社
(北九州市小倉北区紺屋町)間。曇後晴。路面乾燥。ドライバー4人が交代で運転。

誇大宣伝と共に羊頭狗肉商売を繰り返しているトヨタ(笑)

24 :
いいえ。

25 :
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 大破して馬鹿が潰されて死でも死人にくちなしだからなw
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \____________
      |      ノ   ヽ  |
馬鹿には燃費以前の大きな問題が見えていないんだよ。燃費で命は取り戻せないのにね。
愛知県は都道府県別の死亡事故者数が、03年から10年連続で全国最悪となった。

26 :
燃費水増しはプリウスだけの問題じゃないだろ

27 :
それに、燃費水増しでエコカー減税制度を受けることは、
刑法の詐欺の該当するんじゃないかな?
その辺りはどうなんだろうね

28 :
なります。

29 :
トヨタの燃費は国策水増しでしょ
霞ヶ関の人間の性格だから仕方ない
霞ヶ関官僚は息を吐くように嘘をつく
水増しと隠蔽が文化じゃなく
官僚の性格なんだよ

30 :
アメリカで急加速問題が出たときにも
日本では静かだった
トヨタの欠陥や粉飾は日本では隠蔽される
そう言うもの

31 :
結局白だったじゃん、バカなの?

32 :
白じゃない
実際黒だったから
トヨタは世界の欠陥車メーカー・リコール王になっただろw

33 :
>>32
> 実際黒だったから
ソースよろ。

34 :
>>33
ソースも何も
トヨタはあの後直ぐ全世界で大規模リコールしただろ
検索スレばいくらでも出てくる記事をいちいち貼らない

35 :
【ハイブリッドカーの真実】「プリウス」の燃費は21km/Lに 新基準導入で燃費が2〜3割低下、「実燃費がカタログと違い過ぎる」
http://bu1019.blog50.fc2.com/blog-entry-5119.html

36 :
燃費詐称や馬力詐称って、トヨタ自動車の昔からの誇大広告手口です。

37 :
なぜトヨタ(笑)工作員達は・・・・・在日朝鮮塵達なのか。
なぜ朝鮮人は嘘をつくのか Why does the Korean tell a lie?
http://www.youtube.com/watch?v=9ATZG6pyY88
http://www.youtube.com/watch?v=jbgbbXk0n1k
http://www.youtube.com/watch?v=KR7z_-jagCE

38 :
トヨタ、940億円で和解 米大規模リコール訴訟
トヨタ自動車は26日、米国で「意図しない急加速」問題を巡る集団訴訟で、
総額11億ドル(約940億円)を支払うことで原告と和解したと発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2700M_X21C12A2MM0000/
金を払うってことは欠陥を認めてるってことだから
ただ日本国内ではもみ消されてただろうね

39 :
バラされると不味い事があるから示談で済ませるのがトヨタ自動車流。

40 :
>>34
>トヨタはあの後直ぐ全世界で大規模リコールしただろ
急加速対策のリコールなんてしてないだろ?
>>38
その記事ちゃんと読めよ。
和解したのは…
>> 原告は一連の騒動で「車の価値が下落した」としてトヨタを訴えた。
の奴ら。
>> 電子スロットルそのものに欠陥があるとするもので、トヨタは引き続き争う構え。
>> 当局から「シロ」判定を受けていることから敗訴になる可能性は低いと考えられている。
これでも黒と言うなら、ソースよろ。

41 :
・・・

42 :
>>39
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
 トヨタのリコール台数を販売台数で割ると、欠陥車率が出てくる。これが、なんと3年連続で100%を超える勢いなのだ。
つまり、売っている台数よりも、リコール届出で回収・修理しなければならない欠陥台数のほうが多いという状態が、
2004年からずっと続いている。
 そのようなメーカーはトヨタだけで、「トヨタ=欠陥車」は定着しつつある。にもかかわらず、どれだけ修理が進んだかさえ、
公表できないという。こうしたコンプライアンス意識の低さは、重大な事故を招きかねない。
http://www.mynewsjapan.com/reports/420
米国の急加速問題はよかったよ
トヨタの隠蔽もみ消し体質を世界に公表できたんだから
トヨタは品質が高い車を作ってるんじゃなく
欠陥車を売るのが日本一上手いだけw

43 :
や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w

44 :
いいえ。

45 :
>>42
>トヨタのリコール台数を販売台数で割ると、欠陥車率が出てくる。これが、なんと3年連続で100%を超える勢いなのだ。

ワロタ
米国での急加速問題が無ければ全部隠蔽してたんだな
あの後ボロボロ出てきたからね

46 :
今後しばらくの間、
トヨタ(笑)車は韓国車と25%スモールオフセット衝突安全性能を
低次元なレベルで最弱を競い合う事だろう。
や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w

47 :
>>45
だよね
リコールの仕方が極端に増えすぎw

48 :
公道ではリッター何キロって表示にすべき

49 :
出来ますよ。

50 :
>>48
13キロ

51 :
ハイブリッドも大したことないね

52 :
ボーイング787のユアサGSバッテリーのコントローラーは日本製ではなかった。
リチウムイオン電池の過充電防止装置はフランスのタレス社が
製造を請け負っていますが、この元の製造は韓国LG社に下請け発注。
そのためか、マスコミは今回の787型機の報道をピタッと止めたようです。
これ以上放送すると、原因は日本のユアサGSではなく、
韓国LG社にあると発覚することを恐れたのでしょう。
こうした真実は表面化することないでしょう。
日本に集中していることはこれらの過充電防止装置に
何らかの仕掛けがあった可能性も出てきます。
これで、日本が悪いというイメージ漬けに成功するわけです。
マスコミに騙されないようにしましょう!

53 :
>>6
盗用多(笑)のハイブリッド(笑)車は5〜5.5掛けが妥当

54 :
>>50
プリウス燃費
30.4km/L
ttp://toyota.jp/prius/003_p_007/spec/spec/index.html
ちょっと実際とかけ離れすぎだよね

55 :
景品表示法違反

56 :
>>54
自動車産業じゃなかったら一発で規制が入るレベル

57 :
・・・

58 :
ほらふき盗用多(笑)

59 :
いいえ。

60 :
・大阪府内の女性(41)。昨年、中2の長女と小5の長男を連れて離婚した。原因は元夫のギャンブルと多重債務。
 女性名義でも数百万を借り入れていた。支援団体に相談し、裁判所に自己破産を申請した。長女が精神的に
 不安定で不登校となり、ケアのためにすぐに働きにも出られない。元夫からの養育費もない。
 司法書士から勧められたのが生活保護だった。
 女性の収入は、母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
 児童扶養手当(46430円)と、児童手当(2万円)は基準額から差し引かれる。
 昨年12月の家計簿を見せてくれた。
◎生活保護費(計291580円) 生活扶助…219580、 住宅扶助…54000、 教育扶助…18000
◎支出  家賃…56000、 食費…43000、 娯楽費(主に子供の習い事)…40000
 日用品代(石油ストーブなど)…37000、 携帯電話代…26000、 被服費…20000
 学校関係費…13000、 交際費…11000、 ガス代…8300、 おやつ代…7000
 電気代…5200、 灯油代…4000、 医療費(風邪薬など)…2700、 固定電話代…2000
 外食費…2000、 交通費…1000円  ※残り…15380
 消費生活コンサルタントの三浦佳子さんは「食べ盛りの子が2人いて食費を1日1500円以下に
 抑えるなどかなり無理をしてる」。
 切り詰めるのは、子どもたちに習い事を続けてほしいからだ。長女は体操、長男は野球。
 月謝やユニホーム代、遠征の交通費などがかさむ。「子どもたちには何の責任もない」
 子どもたちには生活保護のことは言ってない。受給者を非難するテレビ番組をみていて、負い目を
 感じさせたくないと思った。「失業給付が出ている」と話す。
 女性は「保護費を超える給料なんて難しいし、『もらいすぎ』という声もわかる」。一方で、子どもを
 満足に塾にも通わせられず、参考書もたまにしか買ってあげられない現状に「この子たちがちゃんと勉強し
 ほかの子に劣等感を持たずに育つのは難しい」。
 政府は保護基準の引き下げを決めた。自分が食べる量を減らそうと考えている。(抜粋。ばぐ太書き起こし)
 ※3月6日付朝日新聞。

61 :
脆弱さが最底辺なだけじゃなくサービスも最悪
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 23:40:43.34 ID:/60E7Eme0
このブログ読むとプリウスってどういう車なのかと思ってしまう。
http://blogs.yahoo.co.jp/umiwanagi/MYBLOG/yblog.html?m=lc&amp;amp;p=15
や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w

62 :
燃費詐称、馬力詐称といえば、昔からトヨタ自動車w

63 :
馬力も詐称してんの?

64 :
とあるトヨタ信者。
トヨタファンなのは良いんだが、ことあるごとに他社を貶したがる。
その発言は、むしろトヨタのブランドイメージを穢している。
https://twitter.com/Tofuya_086F 豆麩家。@Tofuya_086F
トヨタがやることは全力で賛同。
欧州メーカーがやることは全力で否定。
https://twitter.com/Tofuya_086F/status/311820802054053889
https://twitter.com/Tofuya_086F/status/283940430343725056
https://twitter.com/Tofuya_086F/status/311135175499186176
※基準は「トヨタがやるかどうか」
自分が理解できない、したくないものは全力で否定。
https://twitter.com/Tofuya_086F/status/311846043333570560
https://twitter.com/Tofuya_086F/status/309670745825505280
・・・しかしその否定には説得力のかけらもないw単なる好みじゃんw
LFAは確かに素晴らしいが「原価は億単位」???心酔する余り脳が溶けたか?
https://twitter.com/Tofuya_086F/status/280554488484487169
・・・まぁ、コイツは自身のちゃちさをLFAに投影させて誤魔化してるだけだなw
コイツの家にはBMWなどない。
https://twitter.com/Tofuya_086F/status/311844107947491329
というか、コイツの愛車はボロマーチのはずがなぜか最近はプログレになってる。
アクアを買う!と躍起になっていたはずだが・・・
 虚 言 癖 か

フルボッコwww
https://twitter.com/Tofuya_086F/status/274123455455178752

65 :
いいえ。

66 :
トヨタSUV 北米など31万台リコール
トヨタ自動車は十五日、北米などで販売した二〇〇七〜一三年型のスポーツタイプ多目的車(SUV)
「FJクルーザー」計約三十一万台をリコール(無料の回収・修理)すると発表した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031602000224.html

67 :
リコール キング TOYOTA

68 :
品質のトヨタも遠い過去の話か…
いつからおかしくなったんだろ
売上世界一になった時くらいからかな
驕れるトヨタも久しからずになるのかな

69 :
いいえ。

70 :
燃費が命より大切なプリウスドライバー見て
http://www.youtube.com/watch?v=qj-oPkXpAnA
同じ朝鮮鉄板使うキアでもこうはならない
http://www.youtube.com/watch?v=IA2kLgKybWs

71 :
リッター40キロのプリウス、2015年発売へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130327-OYT1T00049.htm?from=main1

72 :
買わないです。燃費が悪すぎます。

73 :
スズキがプリウス上回る低燃費車を発売 軽量化などでリッター33.0キロ達成
http://www.j-cast.com/2013/03/08168030.html
インチキ合戦w
消費者にとってどうでもいい数字ですよね
自動車メーカーが発表する燃費って

74 :
プリウス乗っている人って運転が荒くないですか?恥ずかしい。

75 :
アップダウンのある所だとプリウスは馬力不足+燃費もイマイチで・・・
神戸在住だけど通勤時平均17.6km/Lぐらい
かみさんが帰郷する際3日間レンタカー借りたら
ディーゼル車のレンタカーと大して燃費かわらなかった・・・
CX-5で16.5km/L馬力あるし、車でかいし、4WDだし、
レギュラーより2.3割ガソリン安いからトータルで考えるとHV車がゴミのよう
日本の企業には下手に誤魔化さないでエンジンの性能極限まで追求・開発してもらいたいもんだ

76 :
実質燃費を表示しろ

77 :
実質燃費は糞だから表示できない

78 :
>>71
100人のおばちゃんを雇って、満タンにしたプリウス乗り回してもらって
平均30Km/L超えたら、ちょっとは信用したいね。

79 :
ガラパゴス化する、日本の自転車メーカー
アジアで自転車ブーム。でも、日本勢は「不戦敗」
http://toyokeizai.net/articles/-/13628

80 :
燃費が悪すぎますからね。

81 :
3月の米国ハイブリッド車販売…プリウス シリーズは22.9%減と2か月連続減
http://response.jp/article/2013/04/15/195958.html

82 :
カタログ燃費は、定められたコースを走った時の燃費だから、実燃費がいくらになっても問題ないんだよね。

83 :
>>82
まあ、そもそも実走してないよね。
ECMもカタログ燃費仕様だべ

84 :
まあ、この車はンダオタに劣等感を与えるために買うものであって
燃費を理由に買う人はいないからいいでしょ

85 :
トヨタ純利益、42%増1兆3700億円 14年3月期
販売台数910万台
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL080HR_08052013000000

トヨタ燃費商法で大儲けです

86 :
実際の燃費はカタログの4割落ち、エコカーの実状
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368020814/l50

87 :
>>86
まあそんなもんだな
毎回これで許されてるのが不思議に思う

88 :
カタログ燃費のことって、多かれ少なかれ昔からどの車にも言えるよね
たしかにどうにかして欲しいよね

89 :
実際の燃費で一番いいのはどこか教えてほしいわ

90 :
>>87
MTの実燃費はカタログより良い数値が出るのは珍しいことでもないのにね。
アメリカのEPA燃費と同様な測定方法を導入してくれれば文句は無いんだがな。

91 :
実燃費に近いとか鳴り物入りで導入されたJC08も、結局メーカーが攻略法探り当てちゃって各社実燃費とはかけ離れた数字出してるよね

92 :
トヨタアクアの実燃費悪すぎワロタwwww
2月17日現在、e燃費/カーライフナビの実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。
http://fesoku.net/archives/5218761.html
国交省「燃費のよい乗用車」発表、1位は「アクア」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130312_591421.html
アクアのカタログ燃費 35.4(km/L)
http://kuru-ma.com/toyota/aqua.html

国交省がグルだから

93 :
測定法のほうも国交省がグルとしか思えない。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokubetten/saibet_042_00.pdf
約20分の測定中、30回ほどある「減速区間」は、最大でも10秒間当たり-30km/h程度と、
エネルギー回生を最大限に利用できるようになっていて、HV車に有利な数値が出る。

94 :
糖質って必ず被害妄想から陰謀論に行き着くよね

95 :
国策トヨタ

96 :
【経済】トヨタ、1人当たり役員報酬2.2倍に 平均9846万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369787815/l50

97 :
テキサス州ヒューストンを出発。運転時間は1日14時間以内に抑え、5日にバージニア州のスターリングへ到着した。3日間で走破した距離は、2617km。
ディーゼル乗用車で一度も給油することなく走行した距離としては、過去に欧州仕様の
「パサート1.6ブルーモーション」が打ち立てた2457kmを上回り、世界新記録を達成した。
sssp //response jp/article/2012/05/09/174111 html

98 :
「プリウス」などブレーキ不具合=世界で24万台リコール―トヨタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00000098-jij-soci

またブレーキかよ・・・

99 :
来たな トヨタHV大量リコール W

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トヨタ】プログレ【小さめの高級車】3台目 (153)
【ミニ】BMW MINI Coupe/Roadster Part2【クーペ】 (107)
強い高級トーションビーム総合part10 (868)
第一世代のエボを語ろう 7台目 (249)
旧型インテグラ part5【AV/EK3/DA/DB/DC】 (252)
【アルファロメオ】Alfa156専門 phase15 (439)
--log9.info------------------
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会 Vol13【DAIWA】 (966)
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その59■■ (387)
偏光サングラス2 (371)
【鯛ラバ】色々で狙う真鯛6匹目【インチク】 (250)
フライフィッシング初心者質問スレQ14 (440)
【100均】ダイソーで買う釣り道具28【百均】 (575)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド116◆◇◆ (879)
【釣師も】雷魚総合スレ32バフ目【冬眠】 (958)
【正統派】なまずを本格的に狙うスレ 35投目 (153)
【クソコテ】釣り板奉行所★5【馴れ合い】 (148)
うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 45本目 (352)
ヘラブナ釣りを始めたい人にやさしく教えるスレ7 (164)
シーバスルアー総合スレ2 (521)
【引き釣り】キスの投げ釣り 33束目【置き竿】 (182)
【海釣り】岩手の釣り【川釣り】 11 (958)
山形県釣り総合スレッド ピャート37 (905)
--log55.com------------------
石川聖浩が半島に帰る日
小塚崇彦アンチスレ 3
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように4
浅田真央スレには書き込めないヘタレ 石川聖浩
毎日スケート板を荒らす石川聖浩
日曜にスケート板を大量に荒らしてる アイヤー長田
毎週日曜日に発狂する アイヤー長田
アイヤー長田が半島に帰る日