1read 100read
2013年07月車種・メーカー88: 【W176】メルセデス・ベンツAクラス 9【New】 (241) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】ティアナ Part35【J31/J32 TEANA】 (125)
【カコヨク】ST系セリカを語ろう【マターリ】Part38 (215)
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 29【S204】 (246)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】95 (937)
audiの女ウケの良さは異常 Part 2 (459)
【日産】NV350キャラバン 5 (412)

【W176】メルセデス・ベンツAクラス 9【New】


1 :2013/06/13 〜 最終レス :2013/07/08
メルセデス・ベンツ、新型Aクラスを語ろう。
■公式サイト
http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/a-class/index.html
http://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/a-class/
■前スレ
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 8【New】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1364140200/

2 :
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 6【New】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361711460/
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 6【New】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1360234256/
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 5【New】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1358906464/
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 4【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1355141182/
メルセデス・ベンツ New A-Class Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1352024706/
メルセデス・ベンツ New A-Class Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343318139/
メルセデス・ベンツ New A-Class Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331345380/

3 :
俺の人生Aクラス

4 :
700万ねー
速いだけなら半額でインプ買えるしな
700出すならケイマンの素が変える
どうせならルノーみたいにv6をミッド搭載とかしてくれたら欲しいけどな

5 :
1台持ちとしてケイマンはなあ
2台目としてなら良いかもだが、
そんだけ金あるなら911でないの?

6 :
911買えないだろ 700まんじゃ 中古は(゚A゚)ヤメロ!!

7 :
2台目としてケイマン買うくらいなら、
1台目に911買えっていう話かと。

8 :
WRXはデザインがダサすぎて本当に無理。

9 :
コンセプトカー時の3ドア、あのまま3ドア版として出せばいいのになぁ
実売の今の4ドアAよか遥かにスタイリッシでしょ

10 :
>>9
コンセプトAのあの流れるようなサイドビューは秀逸。

11 :
ケイマンとA45って価格以外に共通点ないのに選択肢に入るのか。

12 :
A45自体が選択肢に入る奴が極少数だろうね
そんなカリカリのスポ車が欲しいなら別にAクラじゃ無くて良くね
ホットハッチ欲しいならA250で充分だし

13 :
だよねー。
あと911一台とケイマン+家族グルマだと、
後者の方が維持費もかかるし、
乗りわけられる楽しみもある。
個人の価値観いかん。

14 :
>>11
うい
予算は700万あってもこれといって
欲しい車がない俺
もうGLA45まで待ってやろうと思っている

15 :
>>14
予算いくらで決めるんじゃなくて、どういうのが欲しいか決めてから予算で削ってけばいいじゃん。
GLAが候補ならMBに他のSUVもあるし、BMWのXとかAudiのQも候補に挙がってくるんじゃね?
予算だけで見たらテスラとかも面白そうだ。
俺の場合使い方で候補出してくと軽が最初に挙がって来るけどなw

16 :
>>9 >>10
コンセプトA=9点
現行Aクラス=5点
ってほど差があるね

17 :
A250試乗記。
PCやWi-Fi経由のタブレットだと無料です。
http://www.webcg.net/articles/-/28570

18 :
>>15
欲しいもの
各社レーダーセーフティPKG同等品
ある程度の地上高
後部座席用エアコン
全長4m65前後x全幅1m85以内
一通り試乗もしたけどこれに合うのが無い
地上高諦めればCかCLAなんだけどね

19 :
>>16
生産要件加味してないからね。

20 :
>>17
アンドロイドでクロームなら
PC版サイトで見るにチェックでもOK

21 :
>>17
乗り心地はベスト、なんて誤解するような事を書くんじゃないよw

22 :
>>19
まあ確かにね
でも一般的なコンセプトカーより遥かに現実的な形じゃん
外観だけなら非現実的なのはミラーだけって感じだし

23 :
A45のエクステリアがせめてシュポルトぐらいだったらなぁ
エディション1のカラーリングははりきりすぎだし

24 :
>>23
AMGアドバンストパッケージとAMGカーボンパッケージだけというのは
あり得ないから、ナイトパッケージは標準装備か選べるようになると思う。

25 :
安倍の貼るカス近鉄店オープン記念懸賞でA250SPORTが当たるけどみんな応募した?

26 :
オートックワンにA45AMGのインプレきたけど、酷すぎて読み取れない・・・・・

27 :
>>21
A250試乗したけど、硬いは硬いね。
ただ、A180Sみたいにランフラット特有の
段差を乗り上げたときの「ゴツン」という衝撃はないから、
同じ硬さでもA250の方がスッキリしていた気はする。

28 :
A180Sに乗っています。
先日駐車場で1台しか空きがなく駐車しようとしたら
その隣がなんとS65AMGでした。しかも運転席にはニヤニヤしながらこっちを見ている
金髪のオヤジが・・・。
思わずスルーしてしまったのですが。
皆さんならどうしますか?

29 :
まさかの投げキッス!

30 :
そのいやらしさが メルセデス

31 :
足の固さは社外に交換で良くね
マトモな物なら値段も耐久性もノーマルと変わらんし
俺は固いガチムチが大好きだけどな

32 :
ただ、A250はちゃんとAMGの中の人がチューニングした
足だからな〜 替えるのももったいない。

33 :
>>28
ネタですか?

34 :
>>17
エンジンフィールと乗り心地もついての記述に、全く同意できません。

35 :
>>20
いいなー
iOSだとクロームは有料オンリー

36 :
↓痛くなったらすぐ

37 :
>>26
AMGの薄型シートはOPとか書いてあるぞ
メディアに露出しているのはOP組んだ状態かよ

38 :
>>26
A45はドッカンターボなのか。すごく楽しみ。

39 :
http://cdn2.img01.carview.co.jp/cvmaterials//gms/2013/take_car/kia_pro_ceed_gt/01_l.jpg
これってどう見てもパクりだよな?

40 :
ま、所詮車なんてタイヤ4本あってライトも2の倍数あってブレーキランプやら装備はどれも一緒
それらは必然ってもんだから似もするさ
安物の多色ボールペンがどのメーカーのも同じようなデザイン、機構なのと同じ
それでもパクったって騒がないのは「必然」だからだ

41 :
>>39
プジョーも入ってる。

42 :
何も驚きません、KIAだもの
だって車名にアポストロフィが付いてるんだよ

43 :
http://www.autocar.jp/videos/2013/06/15/39157/
スゲー、やっぱり本命はA45AMGか
乗り心地もかなり良いらしい

44 :
>>43
ものすごく楽しそうだけど、俺にはA180で十分な気がしてきたw

45 :
>>43
http://autoc-one.jp/mercedes-benz/a-class/report-1403375/0002.html
ここの感想を読むと、乗り心地はA250Sと大差ないと思った。

46 :
イッヒッヒッヒww
てすげえ楽しそうに笑うなこのおっさん

47 :
このレビューは違うエディターかな?
http://www.autocar.co.uk/car-review/mercedes-benz/a45-amg

48 :
>>37
そらそうよ。
メディアに出て来るのはフルオプションに近い仕様だ

49 :
>>48
薄型シートがポルシェみたいに50万なら
予算オーバーだわ(´・ω・`)

50 :
シート単品でオプションで選べる訳ない
70万のAMGアドバンスドパッケージ
とやらに入ってるんでない?
素のシートてどんな奴なんだろうな

51 :
本日PM11:30~ 「GTプラス」
A250とGolf7のインプレッション http://www.tv-tokyo.co.jp/sgt/

52 :
>>51
おお、情報さんくす!録画してみる。
ところで、A250は東京と大阪のベンコネで無料試乗できるよ。
ディーラーの敷居が高いと思っている人は是非。
簡単なアンケート書くだけで乗せてくれる。
http://www.mercedes-benz-connection.com/trial/tokyo/index2.html
http://www.mercedes-benz-connection.com/trial/osaka/index2.html

53 :
CLAのレポで申し訳ないが、すでに改良の方向性は定まっているみたいね。
・サスペンションが硬すぎるという意見が多い事から、
スポーツモデルでもコンフォートサスペンションが選べるように
スポーツサス標準という設定を改める。
・DCTの変速速度が遅いという批判があることから、それを早めるよう、
もっか改良中。
だそうです。それがすでに反映されているのが、AMGがチューニングした
A45 AMGおよびCLA45 AMGだそうで。
そのうち、下位グレードもサスペンションがもっと快適になって、
DCTの変速がもっときびんになる模様。
http://jp.autoblog.com/2013/04/06/2014-mercedes-benz-cla-250-sport-first-drive-review/

54 :
AudiのA3セダンって最大最強のライバルが出現しちゃったな

55 :
>>51
プロレーサーの感想としては、走りはGOLFの圧勝という感じだったね

56 :
250Sport乗ってる人に聞きたいんだけど、
高速域での安定性とフルブレーキングの制動力はどんな感じですか?
ゴルフ6GTIから乗り換えの為、試乗してみたけど
さすがに高速巡航とフルブレーキングはできないので聞いてみました。

57 :
>>54
日本での発売は来年の夏以降だけどな

58 :
>>55
俺も見た
圧勝と言っても素人には判らないレベルなんでしょどうせ
何であれ、あんなつまらんスタイルのゴルフはどうでもええわw

59 :
>>53
にしてもBクラスの時も固い乗り心地叩かれて、足回り改善したのがつい最近の事なのにメルセデスは凝りんね
BもAもCLAも同じ事を繰り返している感じ
最近のメルセデスのテスターはよっぽど固い乗り心地好きなんだろうか?

60 :
ドイツ国民車より低性能の
なんちゃってベンツなんて乗りたくねーな
デザインも正直糞でしょ、コンセプト時の格好良さは皆無
しかもメーカーの底辺車とか、なんだかなー
正直FFならゴルフ買うわな

61 :
最近ちょくちょくW176を見かけるが
カッコええな

62 :
>>60
プッw Golf w

63 :
>>59
初代オニギリ君がエルクごときにひっくり返されて散々な目にあったからだろ
全開で筑波を走れないと、と思ってるらしいし

64 :
納車一ヶ月になるが、250キロしか走ってない…
買った意味あったのだろうか?

65 :
そもそも人生に意味なんてないから。

66 :
>>65
ちらっと感動した

67 :
>>65
じゃ死んだ方がよくない?

68 :
>>67
これまで死ななかった人間は一人もいないw

69 :
>>63
新型Aクラスの開発要件に「筑波を全開で走れること」
は入っていないような…w

70 :
AMGなんちゃらパッケージ(70万)からサス引いて
塗装(ストライプとかハイグロスとか)とリアウイング足したのが
おおよそED1ってことかな?
400台と100台だっけ?
NEXTの400台が取り合いになったってなこと聞いたことないんだけど
強気ですねえ。

71 :
A45 AMG vs CLS63 AMG
http://youtu.be/gPzCbTNpPWg

72 :
結果は動画を見てもらうとしてw
A45 AMGは当然ながらローンチコントロールが
ついてんのね。

73 :
A45 AMG 河口まなぶ 試乗動画
http://movie.autoc-one.jp/mercedes-benz-a-class-1406411/

74 :
>>70
400と200だね。
計600台でA250の半年分だけど捌けるんかいな。
新色のノーザンライツブラックって、
ノーザンライツバイオレットの誤訳じゃないのかな?
オプションパッケージもチョイスが大雑把だし、
強気っていうより、マーケティングがいい加減って感じがする。

75 :
>>74
本国ではNordlichtviolettってなってるね。
バイオレットって書くと、極端に怖がる人がいるから
販売戦略上、「ブラック」ってあえて名前変えたのかも。
しかし、今頃Edition1が出るのか。

76 :
本国では、ノーザンライトバイオレットと入れ替わりに
キャニオンベージュが廃色になってるね。

77 :
あ、Edition1って、45AMGのローンチモデルのことなのか。

78 :
販売戦略上、ブラックと間違うようにバイオレットから
色名を変更するとは思えないですけどねー。
語学力の残念な人たちが、惰性で仕事してる感満載です。
本国だとCLAはレッド系のメタリックが選べるんだよなー。
いいなー。Aクラスでも選べるようにならないかなー。

79 :
>>78
語学力って自分と一緒にするなよw

80 :
>>78
語学力が残念ってそこまで馬鹿なわけないだろ。自分と一緒にするなよw

81 :
やべっ2回書いちゃった。
俺の方が馬鹿だなw

82 :
>>78
本国のコンフィギュレータで、ノーザンライトバイオレットの
色味を見てみたけど、濃い紫で、紫が買ったブラックよりは
ちょっと紫寄りに見えたw
同系色としては、レクサスのハイブリッドに設定されている
ブラックオパールマイカ。
こちらも販売国によって色々な名称があるけど、
夜はブラックにみえるが、昼は濃い紫にみえなくもない。
カラーネームがバイオレットかブラックかでリセールも
かなり違ってくる気がするので、日本での色の嗜好も含めて
日本では「ノーザンライトブラック」って呼ぶ事にしたのかもよ。
カラーネームは全世界共通ではなく、国によって変えるのが通例。
特に北米と欧州では同じカラーコードでも、全く違った名称に
なるのが通例。日本でのメルセデスのカラーネームは、通常、
ドイツ本国のカラーネームの日本語訳である場合がほとんどだったけどね。

83 :
ブラックオパールマイカより、ダークバイオレットマイカに近い感じだなぁ。
確かに言われてみると、本国のSクラスにもrubinschwarz metallicなんていう
どう見ても赤茶系のメタリックもありますし、確かに語学云々は言い過ぎた。
すみません。

84 :
A45のReviewを色々読み比べてみてもスポーツサスなのかパフォーマンスサスなのか
いまひとつハッキリしなくてオプション付けるか悩む。
パフォーマンスサスも本国のコンフィギュレータの説明には20%程度固いと書いて
あるので、そのくらいならどっちでも大丈夫っすかね。

85 :
>>84
それで本国ではいくらくらい違うの?

86 :
>>85
予価70万のAMGアドバンストパッケージの内訳で
パフォーマンスステアリング
 &E-セレクトレバー 654.50€
ドライバーズパッケージ 2261.00€
パフォーマンスサスペンション 892.50€
パフォーマンスシート 2142.00€
サラウンドサウンドシステム 815.15€
チャイルドシートセンサー 59.50€

87 :
ドライバーズパッケージ付きとかホント?
ホイールとか選択させてくれればいいのに

88 :
カーグラフィックTV「新型ゴルフのライバルたち」
松任谷「そしてAクラス。これどうですか」
田辺「これはね、今日の、このいわゆるAMGの名前のついた、
そういうパッケージでしょ(A180 Sports、足回りはAMGではない専用の
"スポーツサスペンション")。これがなんかね、ちょっと僕には
とってつけたような感じがしてね。この前、乗ったやつ(A180)のほうが
スッキリしてて、よかったなと。これじゃみんなライバルは脅威だろうなと。
だから、いつもメルセデス・ベンツっていうのはね、他のクラスでやったときに、
やっぱりさすがメルセデスだなー、つって終わるでしょ。今日はね、対等な感じがした」
松任谷「そのメルセデスの価値って何なんだろうなーて、ずっと思いながら僕も
このAクラスのAMGパッケージでない、オプションのない、普通のやつを借りて
たんですけれど」
田辺「あれ、爽やかだったでしょう」
松任谷「そうですね。で僕が出した結論はね、これはあの、メルセデスが作った
スニーカーなんだと。であのー、ゴルフはこれに比べれば、ま、ラバーソールでは
あるけれど、ビジネスシューズだと。つまりメルセデスは、そういうカジュアル
なものを、このAクラスで作りたかったんだ、っていう結論に、自分の中では落とし
込んだんですけどね」

89 :
田辺「その、今までゴルフとか、まぁ、このクラスの、 アウディでもいいんだ
けれども、そういうのに乗っている人が、今度のAクラスが完全に同じジャンルの
クルマになったから、今までのAとは、全然違うから、逆にそれが嬉しくて
メルセデスに、あのー、宗旨替えする人も。そこを狙って、この状態になって
んのかなと思うんですよね」
松任谷「あのー、スリーポインテッドスターの威光というか、このパワーと
いうか、これは相変わらずやっぱりなんか、信仰としてあるような気は
するんですよね」
田辺「そうですね」
松任谷「だから、それで選ばれるっていうことは多いんだろうなあ、とは
思うんですけれど。昔のメルセデスとは明らかに違うぜ、ってところは
ありますよね」
田辺「そのね、昔からのイメージ、らしさを貫いているのは、今BMWの方が
上だと思いません」
松任谷「そうかもしれない」
田辺「ある意味ね」
松任谷「それとワーゲンですね」
田辺「そうですね。やっぱり新型ゴルフ、楽しみですよね」
松任谷「そうですね」

90 :
小さい4ドアで、内装が安っぽくないのが欲しくてこれ買った。
ベースグレードにフルオプションで400万少し越えた。
パワーがもう少し欲しかったけど
外観が大人しいのがよくてこれにした。
納車はまだだけど楽しみ。

91 :
現行インプレッサスポーツと前後そっくりなんだけどどっちが先?

92 :
>>91
インプが先だが、ここ数年フロントバンパーは
BMW以外はボルボか日産R34GT-Rの
真似
インプの元ネタはボルボ

93 :
ゴルフ7見てみきた。俺的には地味すぎて駄目だったよ、中身が良いだけに残念。

94 :
街中走ってるの見たけど、小っちゃいな
特に後部座席が狭そう
試乗しようと思ったけどやめた
子供居る家族持ちだと遠出厳しいでしょ?

95 :
そうだろうけど、そういうこと気にする層を
ターゲットにしていない車なので無問題

96 :
>>94
そういう人たちのためにBクラスがあるんじゃね?

97 :
そうですね

98 :
A45オプションなんかの詳細わかり次第すぐオーダーしたら納車いつ頃だろうか

99 :
つまり 水代¥800 と書かれたレシートに驚く人には向いてないってことですね!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎●●/RX-7をマターリ語る Part156\●●◎ (257)
【86/BRZ】M君と愉快な仲間達のスレ3【プリウスアクア】 (471)
2代目トヨタ bB part6 (169)
【NISSAN】日産 INFINITI インフィニティ 4 (440)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】95 (937)
カローラレビン&スプリンタートレノ PART34 (773)
--log9.info------------------
イツザイS (115)
Asian Ace (161)
恋するTV すごキュン (146)
バカソウル (115)
内村光良のイメ×ドキ (332)
週刊ゲーム番長 (189)
新ジャンクスポーツ! (380)
とちぎテレビの番組 (177)
松嶋×町山 未公開映画を観るTV part4 (142)
お笑い関連視聴率スレ (101)
夢!どうぶつ大図鑑 (140)
バカヂカラ Part3 (106)
Oh!どや顔サミット 2 (865)
ミリオンダイス (426)
板尾ロマン (174)
さんま くりぃむの芸能界個人情報グランプリ (178)
--log55.com------------------
【世田谷区長】保坂展人氏「韓国では4万人のPCR検査を実施した。日本はまだ913人+α。どうして、こんなに検査数が少ないのか疑問だ」★3
【立憲民主党】#枝野幸男代表、厚労大臣も、総理、官房長官も、非常に危機感が欠けている 【16日に立憲フェスを開催済み】
【速報】札幌で新たな感染確認 大阪府の40歳代男性 出張で来札 道内39人目 ★3
【東京五輪】五輪中止、政権の責任問題に #自民鈴木俊一総務会長
【神奈川知事】クルーズ船 患者搬送で政府批判…「県職員が仕切った。本来は国が仕切るべき。危機管理体制ができてなかったのでは」
【安倍首相】世界的株安に言及 「緊張感を持って注視。経済運営に万全を期していきたい」
【新型コロナ】中国・広東省 退院患者の14%から陽性反応 ★3
「新型コロナ倒産」2例目 北海道の食品製造・販売 くりやまコロッケ