1read 100read
2013年07月車種・メーカー153: 【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part33【Z32】 (596) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SUBARU▼新型 WRX STI NBR3週目▼IMPREZA (173)
【SUBARU】YA5/YA4/YA9/YAM エクシーガ 48【EXIGA】 (227)
【MAZDA】マツダCX-5 納車待ちスレ 9【SKYACTIV】 (121)
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 32 【FN2】 (698)
【MAZDA】マツダ3代目MPV Vol.42【LY】 (768)
audiの女ウケの良さは異常 Part 2 (459)

【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part33【Z32】


1 :2012/08/10 〜 最終レス :2013/07/07
ここはZ32のオーナーや購入検討者などが情報を交換する為のスレです。
━お約束━
・sage進行推奨
・荒らし煽りは華麗にスルー。マターリイコウヨ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>970さんが次スレを立ててください。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)
■日産フェアレディZ CM
http://www.youtube.com/watch?v=u5YoU_waojM
■日産フェアレディZ
http://wikipedia.gwbg.ws/fhhe
前スレ
【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part32【Z32】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1315915980/

2 :
>>1

3 :
>>1Z

4 :
32なのに33スレか、時代に追いつく日も近い!

5 :
今日は休日。独り愛車Z32に乗り込む。
ワックスの効いたボディに写りこむ朝日がとても眩しい。
キーをひねると、一発でエンジンは始動。振動も少なく、今日は絶好調かも。
アクセルをじわりと踏み込んで、やさしくクラッチをつないで走りだす。排気音も心地いい。
水温も安定したところでアクセルを踏み込んでみる。一瞬グッと速度が上がるとともに、ブースト上昇にともない速度がみるみる速くなる。
ふとアクセルを戻してしまった。やはり3Lツインターボ加速は並ではない。
しばらく、車の流れにあわせて走行することにした。
2速、3速、4速を使い分け、アクセルの踏み込み量を加減をする。これはこれで楽しい。
自然なフィールのマニュアルミッションも楽しさをバックアップしてくれている感じだ。
そうこうしていると国道に入り、前方がクリアになった。ここは加速するしかないでしょう。
2速4000回転からのフル加速。体がシートに押し付けられる。
レッドゾーン入って3速にシフトアップ。加速は衰えない。
4速に入れて、スピードメーターが振りきれる寸前に赤信号が目にとまった。
ブレーキをしっかり踏み込んで、きっちり停止線で停止。
ふぅっと一息溜息をつくが、どこかふっきれた感じ。至高のひとときだ。
そんなプチドライブを楽しんだ一日でした。

6 :
コピペは自分のPCのメモ帳にやってくれよ

7 :
まぁ、そう僻まないでクレヨン。

8 :
質問なんだけどひょっとしてガンメタって前期型にしか設定されてない?
X型の中古探してるんだけどガンメタって全然見かけなくて気になった

9 :
z32は同じような色合いでも年式によって違う色だったりする
ガングレーは1期2期でそれぞれ2種類あるようです
こちらを参考に
http://www.zcar-owners.net/club/hikaku/color/color.htm

10 :
皆さん、車検いくらほどかかりました?

11 :
なんにしても中期型以降は設定無しか…。
2期までの子は俺より年上になってしまうからちょっと躊躇っちゃうんだよな…。

12 :
>>11
32「まだあたしいっぱいいっぱい走れるの!だからっ見捨てないでっ!」

13 :
そういえば、初期型のワインレッドが欲しいときがあったなぁ・・・
中期以降は、装備の簡素化に合わせて色設定も減らされたはず。
今は元年の2by2MTターボに乗ってるけど、古い型でも一通り
整備や部品交換された後なら大丈夫。燃費とシートベルトの
取り付け位置がちょっと違うのを除けば普通の車だよ(笑
車検代はショップや整備状況で変わるから何とも言えないかな。

14 :
R32のように致命的な錆が出てくるとか殆どないから、部品交換だけでかなりリフレッシュできますよ。
ただ、補記類なんかがあちこち逝ってると金は掛かるかも。

15 :
かもねか〜もねそう鴨ねw

16 :
夜中にどうした?
生まれつきの持病(火病)が発作でも起こしたか?

17 :
お盆で高速で帰省しました。 100キロ巡航で燃費10.4Km/l 意外と伸びないなあ
こんなもんかな?

18 :
かなり前は高速巡航で11.5ぐらいいけたけど、今はそんな感じかと。
ちなみに、市街地だと以前は6.0超えが可能だったけど、今はどんなに頑張っても5.5前後。
一番酷いのは、インジェクションの片側が不調だったときで、4.5以下だったorz
そいや、昨日久々に白バイが追尾してきたけど、このご時世、財布に優しいエコラン走行が
デフォだから、寄ってきても無駄ですよ・・・とw

19 :
自分のは通勤30分の街乗りで7.5q前後だな
深夜通勤だから伸びるのかな?
高速では11qです

20 :
みなさんこんにちわ。 少しお聞きしたいのですがNAにTURBO用のマフラー
って装着できるのでしょうか?

21 :
>>20
出来ない理由を聞きたい。

22 :
>>20
ありがとうございます。パイプの太さとか違うので性能も変わってしまうのかなって思いまして、、

23 :
>>22
ターボがあるかないかでそんなに変わらないって店員は言ってた

24 :
帰化チョンと日本人は大違いだったわ

25 :
ターボの有無はでっ海道♪
パワーだけでなく、フィーリングも違うらしいよ。
普通はNAの方がいいんだけどね(謎

26 :
確かに朝鮮人と日本人では大きく違う

27 :
>>20
ノーマルマフラーなら体感できるほど違いはないだろうけど、社外品となるとターボ用をNAに装着すると抜けが良すぎて低速トルクがスカスカになる…と言うのが定説。
ターボとNAはセッティングが異なるって事。

28 :
>>27
柿本改どうっすか?

29 :
俺はZEES4本だしつけてる。効率的には?だが個人的に似合ってると思ってて気に入ってます。
ブーストアップ程度なら平気かな。

30 :
>>20
藤壺だとNA用のメインパイプ径は60.5mm、ターボ用は70mmだね。
ちなみにターボ用だと、柿本、セントラル20、旧トラストなどはすべて70mm。
AB-FLUG、Veilsideは76.3mmだったな。
NAに70mmはちょっと太い気がする。
>>29
ZEESは76.3mm?
サイバーGTが気になってるのだが、、

31 :
>>30
ありがとうございます。参考になりました。やっぱりTURBO用は低速が無くなるみたいですね?
自分は音質重視なんですけど、、、、

32 :
たぁ〜ようつけるとうるさいお

33 :
ヴェイルサイドをNAに付けてるけど音は最高w
だが早朝、深夜の使用はお勧めできん

34 :
HKSリーガルマフラーを考えてます。

35 :
リーガルマンモスも良いかもw

36 :
ズラオフ行く奴いる?

37 :
NA2Sだとほとんど選択肢がない…

38 :
ヅラOFF行きたいけど、遠い・・・
行って、ヅラ蒸れませんか?って
聞きたい。

39 :
ヤツはしゃべれないから聞いても答えねぇよww
しかし懲りないヤツだな…ヅラCON

40 :
ヅラオフって何?

41 :
蓮舫さんが新車で買ったことあるZってZ32だよねぇ?

42 :
はじめましてオフ

43 :
うちの兄貴も初新車は32だ。もう11年目?かな。まだ乗ってるよ。

44 :

ありえない、ありえないw

45 :
11年式の間違えwwwすまん。

46 :
最終型テール欲しいな

47 :
まだ出るんじゃない?

48 :
>>47
GFの車台番号適当に入れて親戚の工場から発注すりゃ新品取れるけど
結構高いじゃん

49 :
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r93135602
新古車どや?

50 :
流局

51 :
>>49逆にエンジンドライスタートばかりでダメージ受けてるな。

52 :
割と本気で購入考えてる
学生なんだけど月8万でTTの維持って無茶かな

53 :
>>52
勢いでかっちまいな
社会人になって買おうとすると無難な車しか買わなくなるよ

54 :
2Sなら買いたい程度だな

55 :
>>52
月に8万もかかんねーよ。

56 :
学生の時の方が金あったなぁ…

57 :
>>55
乗るならNAにしろってZoneで勧められたのよね
ターボってそんなに熱すごいん?

58 :
オーバーヒートはしないが、ゴム類、配線類、センサー等が熱でやられる。

59 :
>>57
ターボに限らずNAも熱でるんだわ。Z32のVG30は>>58のいうとおりに他の部分が
熱でやられる。 よく壊れるよ。乗るなら最初に30万くらいかけて部品を新品
にしとくべし。

60 :
NAは乗ってておもろないからやめとけ
ターボ逝っとけ、壊れるもんは壊れる
NAしかり。

61 :
人それぞれだろうけど、軽にもあっさり負けるNAに乗る気は無いね。
というか、学生でTTだと任意保険が高額になるから、もし任意契約する気があるなら確認忘れずに。

62 :
速さに妥協したくない自分と音と格好を楽しめればいいと思ってる自分とが戦ってるんだよね。
うーん悩ましい。Tバー5速なのは絶対条件だから2Sか2by2かで悩むことは無いんだけども・・・。

63 :
速さを求めるならポルシェ買えばいいよ

64 :
ボロボロのポンコツNAならわからんけど、普通に乗ってて軽に負けるってのは無いな。
NAでも壊れるもんは壊れるのは確かだが、TTよりは壊れにくいというのも確か。

65 :
>>61
Z(NA)より速い軽kwsk

66 :
音と振動でアメ車気分を楽しんでます。

67 :
コンビニの駐車場で輪止め乗り上げちまった...orz
右前のジャッキアップする所の凹みをへこましてしまった
泣きたい....
下回りだから見た目に影響はないんだけどね

68 :
20年前デビューした車に無茶な期待持つなよ

69 :
とりあえず内装の色あせが激しいよ、最終型だけど、、、、

70 :
タン革の俺は内装まだ平気。運転席だけ少しヤレた感じ。

71 :
あのモケットの様な内張りがすごく嫌いです
張り変えたいです

72 :
>>68
オレは今でもZ32は最高の空力だって信じてる

73 :
>>72
強風で通行注意の橋を渡っていてもすごい安定しているもんね。

74 :
ボンネビルでJUNのZ32が世界記録を出せたのは、
Zのボディが平べったくて空気抵抗が少ないかららしいよ。
JUNでメカニックやってた人が言ってた。

75 :
Z32の直線番長っぷりをなめんなよって感〜じ?

76 :
清原と勝負させてみたいね♪

77 :
hajimemasite!!!!!!!!!

78 :
HaJiMeMaShiTe!!!!

79 :
OKOK!

80 :
社外マフラー交換の時に中間パイプはノーマルを使用したらどんな感じですか?

81 :
はじめましてな感じ

82 :
はヅラまして!

83 :
明日はどこへ行くの?

84 :
リーヴ21!!

85 :
はじめましてをいわずにコメして怒られた椰子いたなwww
ビビオ乗りだったと思うがw

86 :
>80 社外マフラーによっては、中間パイプより後ろを交換するタイプもあるぞ。
TTとNAの維持費の決定的な違いは、NAはパワステホースが2分割になってて交換も
エンジンを下さず交換できるが、TTは一体でエンジン下さないと交換出来なかったり
ホース類の劣化する速さが全然違う事。


87 :
>>86
パワステホースなんて頭使えば
エンジン降ろさずに出来るけどな。

88 :

アッパーホースとロアホースがあるんだよね〜。
大丈夫かなぁ・・・。

89 :
>>88
頭と技使え。

90 :
パワステホース換えるだけでエンジン降ろすとか聞いたことない
脱着工賃ボラれてんじゃないの?

91 :
>>89
 ナンセンスなコメントする君もだよ♪

92 :
尖閣諸島問題で仕事が休みになる。
久しぶりに平日ドライブに行ける。


93 :
>>92
ヲレのレディとつるまないか?

94 :
オールフェアレディミーティングってみんな行くの?

95 :
>>91
どこぞのボッタクリショップ工作員様乙であります!

96 :
>>95
 苦しゅうない、面を上げぃw

97 :
↑はどうでもいいけど、オールフェアレディミーティングってみんな行くの?

98 :
行きますん

99 :
なんぞそれ?
芝浦で茶でも飲む

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ミニ】BMW MINI Coupe/Roadster Part2【クーペ】 (107)
DC5 ☆インテグラTYPE-R☆ Part39 (285)
【AHR10W】エスティマハイブリッド4台目【AHR20W】 (128)
【シボレー】タホ・鯖・C/Kなどを語れ9【カクカク】 (119)
【HONDA】新型フィット総合 Part12 (260)
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】49台目 (919)
--log9.info------------------
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい20【面接】 (933)
今度行くコスプレイベントその36 キモカメ禁止 (451)
爆Rレイヤーユメミスレ (117)
ブレイブルーのコスプレその1 (103)
バンギャ・レイヤー漁りする王子様()魔妃-MAKI2 (137)
【東北】痛レイヤー2【接触★注意】 (836)
【名古屋】世界コスプレサミット総合★3【WCS】 (820)
【茨城】県民イベント事情 (121)
秋葉原@ほぉ〜むcafe 【クニ】を語るスレ (130)
【ねぎぱん】最低な男性レイヤー総合スレ【要注意】 (157)
カメコから写真もらうのって迷惑?パート3に突入 (153)
伊藤りえ................伊藤りえ (189)
こすおん!@山口県サブカルチャーイベントその2 (139)
【セクハラぶっかけ】どろっぷバイス膿一味【大好き】 (546)
にじいろプリーツ2 (203)
【日本橋】Cafe Doll 4【人形】 (194)
--log55.com------------------
【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その54】
アミノバリューってどうよ?★2
コカ・コーラのCmode Part8【電子マネー自販機】
キリンメッツザビター
ボーダー理論とホルコン理論のどちらが正しいのか
ベローチェ 17
清澄白河総合スレ
The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart71