1read 100read
2013年07月車種・メーカー227: 【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 21 (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ferrari F355】Rーリ F355 (441)
【F10/F11】BMW 5 Series Part21【現行】 (383)
【ガルウイング】トヨタセラ・SERA・Part3【温室】 (181)
【MAZDA】 CX-7 Part23 【スポーツカー+SUV】 (450)
【TOYOTA】30系セルシオvol.5【CELSIOR】 (157)
【日産】ティアナ Part35【J31/J32 TEANA】 (125)

【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 21


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/07/06
前スレ
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342045467/
・メーカーWebカタログ
http://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2009/webcatalogue/
・メーカー取扱説明書(PDF)
http://www.honda.co.jp/manual/stepwgn/2006/pdf/2006-stepwgn-all.pdf
・通販純正OP品
http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/c/0000001215/?p=1&type=all

2 :
■不具合とかどうなん?
有名な所で雨漏り(雨垂れ)、パネルのシミ、スライドドアの鳴き等がありますが、
雨垂れに関してはマイチェン前後の納車であれば対策部品がついています。
シミは塗装ムラによるものなのでDに言えば交換してくれます。
スライドドアの鳴きについては、個体差があるのでわかりません。
■燃費よくないらしいけど?
確かにE燃費ではありません…が、引っ張るような走り方をせず
大渋滞でなければで街中でも9〜11km前後はいけます。
高速燃費は12オーバーですよ(・∀・)
■低重心、低床はどーよ?
ファミリーカーにしては固めの足周りのおかげで"走り"の質は、ミニバンの中でもかなりいい部類です。
が、3列目の乗り心地は…なのでエマージェンシーシート位に思っておいた方が後悔しないかと
低床については床はまずまず低いですが、シートが若干高めの設定なので身長によっては乗り降り時に高く感じるかも
■3列目に行きにくいけど?
回転シートにすれば無理矢理ウオークスルーができますよ
MCにてオプションにキャプテンシートが追加されました
■VSAをつけようとするとMOPナビがついてくるんだけど?
2006年5月の見直しからMOPナビなしでVSA単独取り付け可能になりました

3 :
■オススメのグレードは?
実質購入候補になるのはスタイルエディション(以下SE) LS、24Zと思われるので3グレードで脳内比較。
リセールバリューを考えるなら24Z > LS > SE
CP重視ならSE > LS > 24Z
がスレでの意見。
■純正スピーカーって、GLやLだと四つしか付いてないの?
MOPナビかMOPデッキを付けてなければ四つです・・・が!
配線はきているので、部品を頼めばすぐ6スピーカーに出来ます。
部品番号39120-SLJ-921(左右共通)2000円x2で4000円です
取り付け場所はフロントガラスの下にあります。
※2007年11月1日のBMC前後生産車には配線されてないようです
■ゴムを変えてもワイパーがビビるんやけど・・・
対策済みワイパーアームが出てますのでDへレッツゴー
MCあたりから対策品が付いているようです
■リアガーニッシュが虫かごに・・・
対策品に交換してくれます
■ヘッドランプの中に液だれ模様が・・・
対策品に交換してくれます
■このホイールはステップワゴンに付きますか?
出品者に聞いてください
■ステップ乗りはDQN
該当スレに、お逝きなさい

4 :
バッテリーはカオスの80タイプに容量アップするとよい 豆

5 :
1乙

6 :
いちおつ
ヘッドライトがひび割れしてきたから変えたいんだけど、これってディーラーに言えば交換してくれるの?その時にかかるお金ってどれくらい?
ちなみに車は17年式のFF G Lパッケージです。発売前に予約して買ったんで超初期ロットかと。

7 :
>>6
ヘドライトのカバー単体では販売してないはず。
assy交換になるな。

8 :
>>7
調べてみるとクレーム交換?という形で無償交換してもらえた事例もあるそうだけど、その辺はどうなの?内部に雨垂れあるしいけそうな気がするんだけども

9 :
やっぱRKよりRGだな、広いだけが良さじゃ無いよ。

10 :
>>8
ディーラーに調べてもらったけど、とりあえず俺はクレームきかなかった。

11 :
>>10
まじか…あれ確か両側で10万くらいするんだよな、高いわーほんとに

12 :
嫁のRGのヘッドライトがくすんで来た、見苦しいな。

13 :
ガソリンスタンドとかでレンズ磨きやってるけど、あれどーよ?

14 :
>>13
直後はピカピカだけど耐久性は3ヶ月程。
やっぱ研磨後にクリアー膜吹き付ける本格的なヤツじゃないとダメポ。

15 :
うちのもスタンドでやったけど、一年経ってほぼ元通り黄色くなった。
すっきりクリアな状態は2ヶ月程度で、段々濁ってくる。
自分でも定期的にメンテすればまた違うかもしれないけど。

16 :
>>12
買って何年?

17 :
屋根付き車庫かどうかで大きな違いがあるけど5年もすりゃ大部分の個体は曇ってるだろ。

18 :
自分マメに磨けばいいよ。
ヘッドライトの紫外線対策の成分の入った専用の研磨材が安価に販売されているから。
それで数年間持つよ。

19 :
>>18
それに尽きるな

20 :
1乙

21 :
耐水ペーパーで磨くと程度にもよるけど新品同様になる

22 :
>>21
何#くらい?

23 :
突然ですが皆さんにお聞きしたい事があります。
洗車などで大量に水を掛けると、スライドドア部のステップから下、丁度ゴムパッキンがついている所から下へ水が漏れており、Dに持って行ったところ防水の為のドア内部のビニールシートをブチルで留めてあるものが
一部浮いていたとの事で修理してもらったのですが、帰宅後に大量に水を掛けてみると、まだチョロチョロと漏れる状態で…
スライドレール下部の収まる所を見ると水抜きの穴もあるし、多少の水漏れは仕方ないのでしょうか?
あまり何度もDにもっていくのも何だか気が引けてしまって、皆さんは漏れとかないてすか?

24 :
>>21
馬鹿な事を言い出すな
仕上げの研磨が地獄だわ
>>23
それはスライドドアの窓ガラスのパッキンが劣化してそこから浸水しているって事でしょうか?
気が引けるなんて思わずに納得出来ないなら何度でもディーラーに足を運んで大丈夫です

25 :
>>23
ドア内部は水が入るという前提で水抜き穴が開いてるんだが。
まあ、程度がワカランので何とも言えんがね。

26 :
>>25
そうなんですけど、普通のドアの内側はほぼ垂直で、雨が真っ直ぐに落ちやすいですが、
RGのスライドドアの内側は、下部が外側に張り出し垂れてきた雨水がまともに当たる構造になっています。
だからその部分でブチルの粘着が甘い処があったり、シートの皺で浮いたところから漏れるようです。

27 :
>>26
ウチのRGはデッドニングで防音シート貼るためにスライドドア内部の防水ビニール
剥がしてあるけど青空駐車の条件ながら、もう3年間目立った錆は発生してない。
あまり気にしなくても大丈夫だよ、水の問題だけに気持ち悪いかも知れんけど。

28 :
遅ればせながら・・・
いち乙おつですん

29 :
>>22
600,800,1000,1200,1500,2000の順にやっていったような気がする
みんカラ見ながらやったからそれを見るといいね

30 :
レンズはピカールで磨き、後はコーティングでOKらしい、よっしゃ!可愛いRGを綺麗にするか。

31 :
>>30
そのコーティングてのはどんな物を選べばいいの?

32 :
耐水ペーパーなんてそんな面倒な事しなくてもそのペーパーとピカール買う金で専用の研磨剤買ってお釣りがくる・・・
コーティングは物によってはそれ自体が黄色に変色するから気を付けるべき
ちゃんと紫外線対策される専用品が良い
http://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=448251

33 :
よし!次の休日はライト磨きまくろう!!

34 :
そもそも黄色くなるのはコーティング剤とかシャンプーの余分な成分の残りが紫外線にやられて変色してんだからな

35 :
オートバックスで売ってるような研磨剤はちっとも効果がなかった、俺のRGだと。
まあ、曇ったりしてないなら研磨剤でもいいんじゃない?どれほど効くかわからんけどw

36 :
>>35
それさ、市販のボディ用のガラスコーティング剤をライトにも塗ってなかった?

37 :
お前ら
ポリカーボネート
黄ばみ
劣化
でググれ

38 :
>>31
遅くなり御免なさい、イエローハットとかで何種類か売ってました、頼めば店でもやってくれるそうです。どれが一番良いのな?千〜2千円位なので値段の高い奴でやってみます。

39 :
おいらは中古で買ったときに寺で再コートシテモロタ。
ヘッドライトの曇りでプロジェクターの青リングが見えないなんてもったいないですん。かっこえぇ〜

40 :
>>36
いや、コーティングの類のものはかけたことがないな…コンパウンドならボディにかけてるけど、ライトにはかけてない。

41 :
研磨剤やサンドペーパーなんかでメーカーの初期コーティングを剥がしてしまうと劣化(黄化)が加速するぞ!
やさしく洗車してやって触らないのが一番透明が長持ちする

42 :
>>40
ワックス洗車も?

43 :
レンズのコーティングの寿命は大体5年らしいです。

44 :
樹脂磨いたあとは必ずコーティングしないとダメ。
そのコーティング剤は何が良いのか?

45 :
>>44
耐UVのウレタンクリアー
でもマスキングしたり素人には難しいだろうな

46 :
>>45
よっしゃ、やってみる
ありがd

47 :
>>45
おい、ウレタンは剥離できんぞ・・・

48 :
ネットで調べた限りではこれが最強みたいだな。
和光ケミカル WAKOs ワコーズ HC-K ハードコート復元キット ヘッドライト用下地処理 コート剤
http://item.rakuten.co.jp/ainekusu/10002779/

49 :
>>47
新車から乗り続ける期間が15年としたって黄化が始まるのは7〜8年後だろうし
本格的な研磨(剥離)〜コーティング仕上げは何回もやらないだろ
言っておくが、俺は何もしないで大事に乗るのがオススメなんだよ
金を掛けてでもどうしても綺麗にしたいのなら…こんな方法もあるってこと
勿論、そっくり純正新品と交換が一番だよ

50 :
>>42
洗車機でいつもかけているのはシャンプー洗車だしなあ…ワックスとかはかけたことないや

51 :
何もしないで大事に乗ってたら黄ばみ、曇り、ヒビ等が出てきたからペーパーで磨いてウレタンクリアーかけたわけなんだが…
というかヘッドライトの話題でこんなに続くとは、RGの持病なのか?ヘッドライトの劣化って

52 :
ライトの黄ばみとかバッテリーって、みんなが食い付ける話題なんだよ
車いじりの初歩的なとこじゃん

53 :
良品の中古が出回る
   ↓
みんな中古買う
   ↓
洗車する
   ↓
ヘッドライトの黄ばみに気がつく
   ↓
2chで質問する
てな感じかな。

54 :
まあ、黄ばむのが分かってるヘッドライトカバーが単品交換出来ないのはメーカーの怠慢だな。

55 :
車板にヘッドライトの黄ばみスレがありますよw

56 :
RGだけの話じゃないからねえ

57 :
週末はRGで釣りに行こ、高速なら結構燃費いいし。

58 :
>>55
>車板にヘッドライトの黄ばみスレがありますよw

59 :
>>55
>車板にヘッドライトの黄ばみスレがありますよw

60 :
そんなに面白いか?

61 :
二列目座面、お尻の後ろの方にシートに切り込み入っいて
中に金属のフックが隠れているんだけど、これ何か分かる方いますか?

62 :
isofixのチャイルドシートの金具じゃね?

63 :
跳ね上げたシートを固定するやつかな

64 :
>>62
それみたいです。スッキリしました、有り難う〜
>>63
それも隠してありますねぇ、でもそっちのは紐付きのS字っぽいフックですね。

65 :
>>48の製品でヘッドライト磨き中。手作業だが信じられないくらい黄ばみが落ちる。

66 :
あぁ…

67 :
ホンダのディーラーでも黄ばみとりやってるけど
効果はどうなの?試した人いますか?

68 :
黄ばみを磨き落とすだけなら素人でもやれる。
問題はその後の持続性。

69 :
たしか8年目なんですが今日初めてルームミラーの調整がね、
フロントガラス部とミラー側のアームの両端の二箇所が稼動することに気づいた。
今までフロントガラスの根元のほうが動くと知らずに、
7年と10ヶ月直上にくる小さな交差点の信号が見えないな、
とかがんで下から覗き込むように見てました、
散々自分の座高の高さを恨んでたんですがね、
見やすくなって最高、
みなさんは勿論ご存知なんですよね?
もっと早く知りたかったです。
既出でしょうがすいませんね。

70 :
どーでもいいがスレは下げた方がよくないかね?
あげるバカはスマホのアプリかなんかつかっとるのかね?

71 :
>>70
スイマセン、逆に久しぶりにパソコンで書き込んでミスりました、
ごめんなさい。

72 :
今や過疎スレだから上げても下げても関係無いよ

73 :
上げたって荒らしも無視する過疎スレ
まあ、静かでいいけどな

74 :
ウインカーをledにしたいんだけど、抵抗取り付けの際、熱の影響を受けない場所ってどこらへんがいいかな?

75 :
風通しのいいところ(適当)

76 :
なんで抵抗使うの?CRD使えばいいじゃん
そもそもウインカーをLEDにするもんかねぇ・・・

77 :
>>76
点滅を繰り返す電球は切れやすいからブレーキランプやウインカーをLEDに交換するのは理屈に合ってる。

78 :
車検はどうすんの?戻すの?

79 :
ハイフラしてなきゃとおるわ、とマジレス
ウィンカーリレーを改造してる奴買え。
差し替えるだけで全てLED制御できるから。

80 :
>>79
マジか、知らなかった・・・
ありがとよ

81 :
スマートキーのゴムボタンの位置、
もう少し考えて欲しかったな。

82 :
>>75
普通に考えればそれでいいんだろうけどね・・ウインカーってしょっちゅう使うから、かなり熱もつみたいなんだよ、抵抗にした場合・・
>>76
電力を抑えるよりもLEDウインカーの光り方が好き、絶対に変えたいわ
ただの自己満ですし
>>79
そうするわ、抵抗はつける場所も考えないといけないし、線の固定も外さなきゃだし、LEDの利点がなくなるみたいだしね
オデッセイ用のリレー買うことにするよ、ありがとう

83 :
ボンネットの裏に貼る防音材って効果あるのかな?

84 :
確か24zは吸音材貼ってあるんじゃなかったかな?。

85 :
24Zの部品注文すればいい

86 :
ワシ注文して貼ったわ、効果はひとつもワカラン

87 :
有難う、ディーラー行って来ます。

88 :
サーモスタットがイカレて高速道路上で熱湯噴き出たわ。
高い部品じゃないし初期型乗ってるヤツは夏前に交換しとけ。

89 :
そういやRGは水温計ないんだよな、てか最近の車はついてないものなのかな

90 :
使用状況にもよるけどサーモスタットは5年に一回は交換した方がいいと思う。

91 :
水温計無いってマジですか?!温度分からなくても警告ランプはありますよね?
エンジンかけて直ぐに点灯する温度計みたいな水色のランプがそうなのかな?

92 :
水温計は無いけど水温警告灯はあるよ。最近の車はこのタイプが多い。
水温が適正範囲であれば水温計なんて要らない物だしね。

93 :
RGってターボ付けれる?
前の型に付けてるのは見た事あるんだけど。
幾らくらい掛かるもんかな。

94 :
ヤフオクとかに40万くらいで売ってたような気がする

95 :
ショップ行って聞いてみたら中古使っても総額75万て言われた。
ターボなんて流行んないからコンピュータと吸排取り替えた方がいいとか言われたけど…。

96 :
ウチに2万キロ走行の24Zのエンジン有るよ。20万で売ってやる。

97 :
pivotのスロコンつければスロットル開度をスポーティにしたりエコモードにしたりとお手軽に楽しめる…らしい。
自分はクルコン目的でつけてみたいんだよね〜誰か付けてる人いる?

98 :
スロコンはパワーアップするわけではないからねぇ

99 :
>>97
つけています。楽しいですよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎●●/RX-7をマターリ語る Part156\●●◎ (257)
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 44【BLADE】 (385)
【EU・ES】7代目シビックはいいね!part11【CIVIC】 (507)
ホンダ EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.27 (737)
マセラティ総合 maserati Part7 (294)
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【41st】 (459)
--log9.info------------------
極嬢ヂカラ【テレビ東京】Premium (151)
【MBS深夜】真夜中パンティ【火〜金】 (375)
【テレ朝】クイズ!スピードキング【水曜】 (238)
How to モンキーベイビー! Part3 (480)
ウンナンの気分は上々SP Part2 (674)
新?番組「世界の料理ショー」The GG (270)
天使の美容室〜髪が乾くまで…〜 (377)
主演さまぁ〜ず 〜設定 美容室〜 (608)
ビートたけしの今まで見たことないTV2 (439)
ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア Part27 (953)
エチカの鏡 ココロにキクTV Part4 (251)
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘j’)/Part171 (793)
救命病棟24時 第5シリーズ その2 (436)
若手マイナー俳優総合スレ2 (144)
★☆★ドラマ視聴率2013年7月期【6】★☆★ (149)
【日テレ水10】雲の階段 11段目 (930)
--log55.com------------------
【おめでとう】#山口真帆 さん(23) 25日付で芸能事務所「研音」所属が決定★4
【フジテレビ】今夜!『インデペンデンス・デイ』エクステンデッド版、地上波初放送!吹き替え声優は?
【大相撲】相撲協会に抗議電話殺到 湊親方「目の前が正しい」物言い付けた放駒親方の目を重視
【NGT48】NGT早川支配人、誹謗中傷に苦しむ現メンバーの現状伝え「噂は噂であって、真実ではない」★5
【音楽】<伝説の音楽番組「ザ・ベストテン」>7月復活!4K版も同時放送
無理に右折「松本走り」止めてと市民に訴え 各地にはびこる危険運転 2019/05/13
【神奈川】 「70歳代を高齢者と言わない」神奈川県大和市が宣言 そこに込められた意図は...
神戸市が政令市で転出超過ワースト 兵庫の低迷ぶり浮き彫りに 2019/02/14