1read 100read
2013年07月国内サッカー99: 高校総体2013 (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Jリーグの背番号どうよ2013&背番号予想スレ (105)
サンフレッチェ広島のスタジアム問題8↑↑↑ (943)
【柏のダークホース】 増嶋竜也16 【野獣王子】 (408)
IN.FIGHTら鹿島珍走団が清水エリアに侵入し迷惑行為 (169)
■フットボール専用スタジアム PART80■ (309)
*** FC岐阜 182輪 *** (109)

高校総体2013


1 :2013/06/08 〜 最終レス :2013/07/09
高校最強と言われてる富山第一が本命だろうな

2 :
現時点では富一のライバルと呼べるのは東福岡、星稜、山田ぐらいか。

3 :
http://i.imgur.com/InKl4QW.jpg

4 :
【長崎】[決勝]
海星 4-0 長崎南山
【宮崎】[決勝]
日章学園 1-0 都城工
【滋賀】[決勝]
野洲 3-2 比叡山
【富山】[決勝]
富山一 5-1 富山中部

5 :
千葉代表が圧勝します

6 :
今日の決勝
山形、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口

7 :
米子北がボロ負けらしいけど本当?

8 :
前半終了
瀬戸内1ー0皆見

9 :
瀬戸内4ー0皆実

10 :
関東だけ遅すぎw

11 :
三浦学苑が県予選の初戦で敗退
まさに1発屋

12 :
>>9
ゲームは皆実が支配してたけど結果的に負けたって感じ。 瀬戸内のショボいサッカーが全国で通用するとは思えない。

13 :
>>12
4点取られて支配はないわ。瀬戸内がショボイのは分からんでもないが。
広島ユースの所に出稽古に行け。0−10位でボロ負けを喫して来い。

14 :
>>7
優勝したよ

15 :
ピッコロってバカなんだろうな(笑)
富山一は弱くないが、一度も優勝したこと無いよね
千葉・東京・静岡・広島・鹿児島を外す意味が分からない

16 :
かわら版の予想屋最新版インターハイ優勝候補ランキング
@流経
A前橋育英
B東福岡
C立正大淞南
D作陽
E鹿児島城西
F国学院久我山
G星稜
H尚志
I中京大中京
J帝京可児
K市立船橋
L那覇西
M青森山田
N仙台育英
O静岡学園
P瀬戸内
Q武南
R九国大附
S日章学園
矢板中央
近大付
米子北
奈良育英
帝京

ピッコロさん、富一は話題にも出ないよ…

17 :
>>15-16
まだ出場を決めてないチームを挙げてるあんたらの方がバカっぽいww

18 :
広島や鹿児島は過去の栄光にすがり付いてまだ強豪だとおもってるんですか そうですか。

19 :
>>18
広島の場合は3年連続日本一のあそこが君臨してるからなあ・・

20 :
瀬戸内は強いの?

21 :
>>20
さあ。
例年なら2回戦ボーイだろう。調子に乗って自滅することが多いから。

22 :
プレミアと関東、東海プリンスの中から優勝が出るよ

23 :
あまり鹿児島を推すと発狂するから止めた方がよい。実際強くないし。

24 :
>>23
今では新潟代表にすら勝てないからねw

25 :
最弱の新潟の名前使って煽れば鹿児島が発狂すると思ってるバカ
他の弱小地区だろうがおまえらとはレベルが違うよ

26 :
ちなみに今年のインターハイは何処であるのかね?

27 :
>>26
福岡

28 :
>>25
早速発狂してるよwwww

29 :
過去の成績とか言うけど、それが監督のスキルに繋がる
成績を残せない監督は何か理由があって、改善されない限りそれは続く
過去の実績は必要です、監督が変わったばかりなら別だけどね

30 :
>>15
現時点って書いてあるだろボケ。どのみち鹿児島は入らんわ(笑)
評価して欲しけりゃまずは九州大会で優勝しろ、な?また九州大会の結果教えてくれよなw
>>22
プレミアは別格だからね。
北信越大会試合結果
富一2−1星稜  2連覇達成!!

31 :
>>30
鹿児島城西なら1回戦で九国に負けたよ

32 :
>>30
どっちもサブがメインの試合。
終盤勝ちにこだわる富一が選手交代してカウンターで勝利。決定機は星稜の方が多かったかもな。
しかし、ピッコロって本当子供だよね。
試合も見ずして結果速報とかで富一最強とかいつも言ってるもんな。
しかも自分は全く関係ないし、狭い県レベルで俺らの方が強いとか、弱いとか、毎年良くやるよ。顔見たいわ(^-^)/

33 :
負け犬の遠吠え

34 :
ホント負け犬の遠吠えだなww
星稜は富一に2年連続で負けたんだからごちゃごちゃ言っちゃあかんよ

35 :
>>33-34
いや別に星稜応援してる訳じゃないけど俺。
昔関わったのか、又はただ同じ県に住んでるだけで、富一最強!とか盛り上がれるピッコロが凄い大人だな。と思ってね。
お前らも同類w負け犬ってwいい大人がさ。

36 :
>>35
君は来る場所を間違えてる
普通の掲示板に行きなさいw

37 :
>>35
初心者講座
ピッコロ=富山第一
かやマン=東福岡(福岡代表全て)
花=神村学園
桐光最強伝説=桐光学園
味ぽん=作陽
サッカースレではこれぐらいは覚えておくと良い

38 :
文体が似てる静ヒキとグソマがいない
かやマンが前橋育英スレになぜか粘着してたが

39 :
>>37
誰かわからないけど誰か忘れてる。

40 :
>>38
グソマは敵対してた千葉や静岡がプレミアに行ってから大人しくなった。今では流経や静学から見下されてるW

41 :
>>35
お前さー富一の某選手が試合を観てたピッコロや他の人達にボロクソ叩かれてた時に必死に養護してた父兄関係者だろ?
つうか試合見てたなら実況しろよ。
お前の大嫌いなピッコロは観戦してるときは実況してるぞ。実況もしないで見てたとか言っても説得力ない。

42 :
静ヒキはもっと酷いよな

43 :
>>41
悪いけどその件を全く知らない。初心者wなんでね
で、何の説得力求めてんのかさっぱりわからん。>>35じゃ別に試合の内容に対する否定とかしてる訳じゃないんだけどねぇ。
ピッコロの事を言ってるだけなんだけど
やっぱり2chてバカ粘着の集まりですね。
富一v星稜は気持ち入った好ゲームだった。
北信越のチームには珍しく、至る所で闘ってて激しくてね。お互い北信越の雄は俺たちってプライドだろね。
前半星稜のワンタッチでのパスワークは素晴らしかったね。
そこからフィニッシュ行くんだけど、精度低くて決まらず、富一はショートカウンター主体でサイドからで決勝点もその形。
勝った後の富一の子たちの盛り上がり良かったね。
富山中部、桜ヶ丘、明訓、丸岡は頑張ってたけど目を引くプレーも選手もイマイチ
そんな中、松商学園は全員凄く走る良いチームだった。夏場の大会だし期待。

44 :
>>43
相手にする価値ないぞ。
そのピッコロはID変えたりコテ変えたりして自分を擁護。
自分を叩く奴は名無しで攻撃。
あんたの言うバカ粘着そのもの。

45 :
>>43
ぶつぶつと日記じゃないんだからw
実況もしないで人をとやかく言うなよww

46 :
グソマが目の敵にしてるのは埼玉だろ。普通に前橋育英は埼玉の高校より強いのになんであそこまで粘着するのかわけわからん。

47 :
>>46
グソマの方が上なんだ。去年の群馬の成績はどうだった?

48 :
>>43
長野の者ですけど松商は期待できないよ

49 :
私の高校のサッカー部が、総体の県大会の1回戦で0−3で破れました
総体に出るってすごいことなんだなあと思いました

50 :
千葉からすれば関東で意識すんのは前橋育英だね
埼玉県の高校は、浦和近辺は安定してるが怖くはない
茨城県や栃木県も弱くはないが、まだまだでしょ
東京と神奈川は…ユースだけだな

51 :
>>50
群馬県民乙

52 :
山田、静学、富一、東福岡、大津とプレミア勢が出場決めて山田と富一と東福岡は地区大会も制したね。流経も決めるだろうしプレミアが全て出場となりそう。

53 :
>>52
負けたけど桐光を忘れないでくれ

54 :
千葉は前橋育英なんか眼中にないだろ

55 :
>>53
忘れてたw調べたらもう負けてたね。

56 :
>>52
静学も東海地区で優勝したよ。
これは珍事と言っていい。
静岡の決勝戦が歴史に残る名勝負だったためか、
日本代表も勝ち負けより試合内容を見せるようになったのは大変よろしい。

57 :
プレミアと関東プリンス1部はハイレベル

58 :
栃木 準決勝
第一試合
前半終了
佐野日大0−0県立小山西
小山西なんて聞いたことないけど佐野日大と五分だぞ

59 :
鹿児島の高校サッカーの実況は過去の栄光にしがみつき過ぎて痛いですよ
「鹿児島代表はここ10年で7回国立のピッチに立っています!」
ぐらいから始まってそれから国立行く回数を着実に減らしながらも毎年言い続けてるから…え〜っと…
いつかここ20年に変更されるのでしょうね!

60 :
栃木 準決勝
第一試合 終了
佐野日大2−0県立小山西
後半20分にPKで1点。
後半34分にゴール前混戦を押し込んで2点目。
辛くも勝ったけど今年の佐野日大あまり強くないな。

61 :
栃木 準決勝
第二試合
前半終了
矢板中央0−0県立真岡
矢板中央おしぎみ。
ずっと雨がふっている。芝がスリッピーだ。

62 :
サッカー部顧問 部員数人に体罰
野津田高で昨年
 町田市の都立野津田高校で、サッカー部顧問の男性教諭が
昨年6〜10月、平手で部員数人のほおを1〜2回ずつたたく
体罰をしていたことがわかった。平池徳見校長(公益財団法人
全国高等学校体育連盟会長 http://www.zen-koutairen.com/f_greet.html
は今月15日に全校の保護者会を開いて説明し、謝罪した。
 同校は、今年5月発表の都教委の体罰調査で、この教諭が
昨年11月に生徒の頭を教務手帳でたたくなどの体罰をした件を
報告。その後の調査で昨年6〜10月の分が発覚したといい、
近く都教委に追加報告する。
朝日新聞 2013年6月20日(木曜日)朝刊 多摩29面

63 :
栃木 準決勝
第二試合終了
県立真岡4−0矢板中央
後半9分に県立真岡が先制。
その後は矢板中央ボロボロになりました。
決勝は佐野日大vs県立真岡

64 :
千葉準決勝
流経3−0柏日体
市船4−0八千代
流経・市船が総体出場

65 :
青森山田(プレミア所属、東北大会制覇)
静岡学園(プレミア所属、東海大会制覇)
富山第一(プレミア所属、北信越大会制覇)
東福岡(プレミア所属、九州大会制覇)
大津(プレミア所属)
流経柏(プレミア首位)

66 :
準決勝 大谷室蘭2―1札幌創成、札幌大谷4―0小樽朝陵
同決勝 大谷室蘭3―2札幌大谷
大谷室蘭と札幌大谷が総体出場

67 :
>>65
桐光・・・

68 :
>>65
プレミアが段々と強さを増してきてるな

69 :
プレミアもいいけど帝京が強くないと楽しくない
あの白髪の爺さん生きてるうちになんとかしてくれ

70 :
プレミアか〜

71 :
流経大柏×市立船橋
今年の裏選手権の決勝カード(幻)
冬に向けてサブで様子見か?それとも…潰しておくのか?
ガチじゃない気がするな

72 :
>>65
強いね

73 :
ガチでした…
市立船橋3-2流経大柏
インターハイ決勝での再戦が望ましいが、最低でもどちらかは決勝へ期待

74 :
いまJFAのサイトを見ていて気がついたんだが、
プレミア東 流経柏が首位
関東1部 柏ユースが首位
関東2部 千葉ユースが首位

75 :
>>73
流経は気持ち的にガチじゃないから。本番のライバルは市船以外のどこかだから勘違いしないでくれ。

76 :
>>75
心配要らないよ、流経には負けた後で「本気じゃない」とか言う、お前みたいのはいないから(笑)
きちんと受け止めて、修正・改善して前進する選手ばかりだよ

77 :
>>76
消化試合でも勝ったのが嬉しくてたまらなかったんだね。

78 :
>>41
あの見る目のないバカだったか(笑)
選手を見極める能力のないゴミが何試合観戦しようと無駄だということに気付いてもらいたいな(笑)
選手と一部の父兄が不満漏らしてることも知らないんだろうな。

79 :
>>59
吹いたww
ピッコロのランキングが早く見たいとの声があちらこちらで聞こえてきてるが開幕までにはランキングを発表するから それまで我慢しててくれよな。

80 :
>>79
たまには鹿児島もちゃんと評価しろよ 。

81 :
巨人と同じw

82 :
誤爆

83 :
>>77
この人の読解力の弱さは異常

84 :
>>76
お前...よく馬鹿って言われるだろ?

85 :
>>48
見てて気持ちが良いチームってことだろ

86 :
今年は関東だと流経、市船、前育が抜きん出てる感じだなぁ

87 :
>>84>>77宛てだった。
>>76スマン。

88 :
今年は前育が優勝かな

89 :
前育なんてあるわけないだろww

90 :
前育優勝とか言ってるのはオタだけだろ

91 :
関東プリンス現在2位の前育ディスってんなよ

92 :
プリンスかよww

93 :
群馬は福田がやくざを使って不動産を地上げしたところで、
安倍ちゃんの親戚ということで、安倍ちゃんも不動産地上げに熱心だ。
日本を歴史的解体に陥れた張本人が群馬なわけだけど。

94 :
関東プリンス>>>プレミアイースト

95 :
プリンスww

96 :
富一はネタじゃなく強い
不人気流刑なんかじゃなく
市橋と富一の決勝キボン

97 :
ま〜プレミアは基本的に強いよ

98 :
千葉人だが、前橋育英は可能性あるよ、本命じゃないけどね
もちろん本命は千葉2強だけど、組み合わせ次第で何か起こるのがトーナメント
市立船橋×流経大柏が理想だが、そう簡単じゃないのがサッカーだからな

99 :
>>65 その5チームが同じブロックにw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ22 (877)
南国高知FC (198)
小松塁のサッカー場放浪記 (171)
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1残留!!629 (584)
☆AC長野パルセイロ Part103☆ (379)
▼2013年のJ1降格チーム予想!part14▼ (408)
--log9.info------------------
軍事板忍法帖テストスレその13 (878)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2293◆◆ (177)
【史上最良の作戦】インパール作戦【再評価】3 (631)
XC-2/P-1、その派生型を語るスレ量産130号機 (851)
【最強伝説】 ガンダム 対 大和!! (205)
歴史の授業で教師を論破したやつ (135)
海自 22DDH 71番艦 (272)
対中国の防衛戦略を考える (251)
IDに軍事関連出たら軍神!!PART103 (617)
航空機関砲/機関銃(機銃)総合スレ 7 (785)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスレ3機目 (278)
グンマーに行くときに必要な装備 4 (469)
[第四世代]10式戦車スレ配備157号車[抑止力] (835)
軍事板アニメ総合スレッド69 (211)
(゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功25 (141)
民主党ですが梅雨明けです (1001)
--log55.com------------------
UEFA チャンピオンズリーグ ★6 【レアルvsPSG】
‐=≡DieRotenBullen≡=‐ †★RB Leipzig 5☆†
あ、こいつ童貞だろうなwっていう選手wwwwwwwwww
史上最高のウイングはロナウドだよな?
1. FC Union Berlin 内田篤人 part390
Southampton FC 吉田麻也 part835
【ThreeLions】イングランド代表を語ろう 2
Hamburger SV 伊藤達哉part1