1read 100read
2013年07月オークション2: ヤフオク初心者質問スレッド 716問目 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【逮捕間近】2ちゃんねる初?【名誉毀損】 (746)
送付方法・梱包テクニック その53 (862)
【Sound Horizon】伊東のスレ【違法コピー 】 (445)
転売で儲ける方法1448 (1001)
【モバオク】適当に晒せ!まさかの22【auオク】 (421)
【モバオク】適当に晒せ!まさかの22【auオク】 (421)

ヤフオク初心者質問スレッド 716問目


1 :2013/07/12 〜 最終レス :2013/07/16
●質問する前にテンプレを必ず読みましょう。
●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。
 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。
 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 715問目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1372068874/

2 :
・Yahoo!オークション 使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・Yahoo!プレミアム           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/
・Yahoo! JAPAN ID           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・Yahoo!ウォレット           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・Yahoo!ウォレット 使い方ガイド   http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/
・Yahoo!アラート            http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・Yahoo!オークション 利用登録   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/
・Yahoo!かんたん決済         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済 使い方ガイド http://payment.yahoo.co.jp/index.html
・取引ナビの使い方          http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/
●よくある質問集(やや古い情報ですが基礎的なことが数多く載っています)
 2chヤフー板:初心者質問スレッド:FAQ:よくある質問集
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html
●Yahoo!プレミアム会員登録をしないと5000円以上の入札は出来ませんか?
 Yahoo!BB会員、Ezweb・モバイルオークション会員、ドコモ・モバイルオークション会員(終了延期)、
 ソフトバンク携帯からは、プレミアム会員登録せずに入札できます。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-02.html
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_48/
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_416/
●Yahoo!プレミアム会員登録(Yahoo!ウォレット登録)はクレジットカードが必要ですか?
 クレジットカード、またはPCからYahoo! JAPAN指定銀行の口座振替登録が必要です。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-08.html
※携帯電話からの会員登録はクレジットカードが必要です。
※Yahoo! BB会員はプロバイダ料金の支払い方法と同じです。

3 :
●落札したのですが、どうしたら良いでしょうか?
 出品者と取引ナビで連絡をとります。(ストアは取引ナビはありません)
 商品ページや落札通知の出品者からのメッセージを確認し、落札者側から連絡するように
 書いていなければ、出品者から連絡が来るのを待ちましょう。なお、携帯から商品ページに
 アクセスすれば、落札通知の中の「出品者のメッセージ」が直接読めます。
 取引の仕方ガイド
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/index.html
 取引ナビ
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
 オークションストアから落札したら
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-29.html
●落札後の取引の文章は、どのように書いたら良いですか?
 オークション>使い方ガイド>取引のしかた>やりとりに使える文章例
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/example_sentences/index.html
 落札されて最初に送る模範的なメール
 http://auctionlecture.client.jp/10.html
 ★★ 落札後のメールを送りましょう ★★
 http://himituyo.jp/manual-annaimail.htm
 例文集
 http://sittoku.s106.xrea.com/help/index.php?%CE%E3%CA%B8%BD%B8#c7ea4649
●出品者が口座番号と名前のみで連絡先を教えてくれないのですが。
 お互いに住所、名前、電話番号を教え合うのがマナーです。(除:受け取り後決済、エスクロー利用)
 ヤフオク補償の対象外にもなりますので、連絡先を聞いてから支払いをしましょう。
●Yahoo!かんたん決済で支払いを受けました。いつ発送すべきですか?
 Yahoo!かんたん決済の明細を見て送っても口座入金確認後でも出品者の自由です。
 しかし、一般的にYahoo!かんたん決済=決済後すぐ発送という認識がありますので、
 商品説明欄に口座入金確認後発送等記載しておきましょう。
 携帯からはモバイル版かんたん決済 https://payment.mobile.yahoo.co.jp/kantan/mpay_top

4 :
●出品者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
 落札当日〜翌日中に連絡がくることが多いので、最低でも24時間は待ちましょう。
 商品ページや落札通知に「出品者からのメッセージ」がないか確認しましょう。
 (携帯から商品ページにアクセスすれば、落札通知の「出品者のメッセージ」が直接読めます)
 ヘルプには「落札後、5日程度待っても〜」とありますが、一般的には2、3日ぐらいで、
 取引ナビ→連絡掲示板(公開)→評価欄の順で連絡してみましょう。
●落札者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html
 取引ナビ投稿後2、3日しても返答がない場合は再度投稿し、それでも無返答の場合は、
 取引ナビ→連絡掲示板→評価欄の順で、「○日までにご連絡がない場合は落札者都合で
 削除します。その際にシステムから自動的にマイナス評価がつきますのでご了承下さい」
 と最終通告しておきましょう。いきなり削除するのはトラブルの元なので止めましょう。
 また、ヘルプに従い5日程度は待ちましょう。
 ※年末年始・GW・お盆・連休・土日祝などは、連絡が取れにくくなる人もいます。
 ※書いてある日数は目安です。期限が迫ってる商品などは早めに対応して下さい。
●落札者を削除するには
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
 削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
 補欠を繰り上げなくても、システム上の悪い評価はつかなくなりました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
 補欠なしなら繰上のチェックボックスは表示されません。そのまま削除して大丈夫です。
●いつまでに削除すれば課金されませんか?
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
 落札システム利用料は、前月21日〜当月20日までの落札分を、当月末時点の落札価格で計算します。
 当月末日中に落札者を削除して、落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料(税込5.25%)は
 掛かりません。補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
 但し値下げ交渉で落札された場合は例外があります。

5 :
●補欠と取引したい場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除…落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引ナビで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。
 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、出品者が投稿した取引ナビの
 メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。
●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-25.html
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)
●IDが「停止中」になってしまった。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。
●アクセス0なのにウォッチリスト数だけ増えるのはなぜですか?
 商品ページにアクセスしなくても商品リストで[ウォッチリスト]ボタンを押して追加できるからです。

6 :
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description
●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。
●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html
●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html
●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。
●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 複数の「出品ID」で参加したい場合は、異なるウォレット支払方法で登録して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
 但し、最近では異なるウォレット支払方法でも暗号が発行されないケースが出ているようです。
 その場合はヤフーに問い合わせて、配送本人確認の暗号発行制限を解除して貰って下さい。

7 :
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上が必要です。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity
●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。
●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
 下記のような仕様が報告されています。
 ○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
   「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
 ○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
  A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
    「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
  B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
    「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
 ○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。
●評価はどっちが先?
 ヘルプでは、
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html
 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。
●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。

8 :
●詐欺にあった可能性があります。
 代金を支払ったのに商品が送られてこない、商品を送ったのに代金が支払われない等。
 詳しくは専門スレのテンプレもご覧下さい。心配事や相談があれば書き込みをして下さい。
 オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301582887/
●ナイジェリア詐欺について
 質問欄に英文で直接取引をしないか?と、高額な価格を提示してきますが、無視しましょう。
 ipod、PC、ゲーム機系、携帯電話等の出品者は要注意。詳しくは専門スレもご覧下さい。
 ナイジェリア詐欺にご注意!2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220590868/
●次点詐欺(なりすまし詐欺)/委託詐欺/フィッシング詐欺 について
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/index.html
 いずれも、Yahoo ID@yahoo.co.jp(Yahoo ID@ybb.ne.jp)宛に、出品者や運営を装って偽メールを
 送ってくる詐欺です。(Yahoo! JAPAN IDから推測されないメアドに変更推奨)
 Yahoo!メールアドレス変更 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo
 ○次点詐欺(なりすまし詐欺):次点以降の入札者宛に「落札者がキャンセルしたので貴方に譲りたい」
   と直接取引を持ちかけるメールを送ってくる詐欺。(相手は出品者とは別人です)
 ○委託詐欺:落札者宛に「出先なのでメールで失礼します。実は知人からの代理出品で〜」という、
   振込先を出品者以外の口座へ変更させるメールを送ってくる詐欺。(それは詐欺師の口座です)
   不審な場合は、取引ナビを使って出品者に確認しましょう。
 ○フィッシング詐欺:Yahoo!オークションを騙り「ユーザーアカウント継続手続き」などのリンクが入った
   メールを送ってくる詐欺。リンク先の精巧な偽画面に、IDやパスワードを入れてはいけません。
   http://security.yahoo.co.jp/qa/index.html
●他の人の旧公開プロフィールを見る方法
 旧公開プロフィールは2012年2月15日で廃止になった為、IDの作成日は確認できなくなりました。
 http://help.yahoo.co.jp/profiles/old/old-02.html

9 :
●自分のIDが*****(伏字)にならずに全部表示されてしまいます。
 ログイン中は自分のIDが表示されますが他の人には見えていません。ログアウトすれば確認できます。
 出品者は入札者と質問者のIDが閲覧できます。入札者は自分と最高額入札者のIDが閲覧できましたが、
 2010年6月30日より最高額入札者のIDは表示されなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/id/
●画像がUPできなくなってしまいました。
 先に画像をUPしてからタイトルや商品説明を入力してみて下さい。
●オークションを始めるのに用意するといい銀行はどこですか?
 ゆうちょ銀行や同行間振込手数料無料の金融機関です。出品はかんたん決済も利用できるといいです。
 インターネットバンキング契約をするのも忘れずに。
●ゆうちょ銀行口座 変換公式
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_ksk.html
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
 銀行振込用の店名・口座番号→記号・番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_rv.cgi
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール【携帯用】
 ドコモ   https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_im.cgi
 au     https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_ez.cgi
 SoftBank https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_y.cgi
●ゆうちょ同士でも支店・口座番号で振込めます。
 ATM:ご送金→ゆうちょ口座へのご送金→店名・口座番号
以上でテンプレは終了です。
前スレを消化してからご質問下さい。
前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 715問目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1372068874/

10 :
【教えてください】
取引ナビにて…
昨日商品を落札しナビから私の住所氏名連絡先等必要事項を送ったんですが、
出品者が、名字のみカタカナにし、ちゃんと氏名も連絡先も住所も教えてくれません。
不安だから教えてほしいと伝えると、
「ヤフオクでは必ず教えなければいけないルールはない。プライバシー保護の観点から、かなり評価が高い人のみに教えている」
と返ってきました。
私の評価は200ちょっとです。
この場合、取引をしないといけませんか?
またこちらのキャンセルとなるのも納得がいきません(TT)

11 :
切手払い可の出品物でわざわざ切手を購入して支払う落札者はもしかして銀行口座を使えない生活保護受給者ですか?

12 :
>>10
落札価格はいくらぐらいで、相手の評価数は?

13 :
>>10
不安なら取引しないほうがいいよ
連絡先を知らせない出品者に振り込んだらダメだぜ
これはルールだから

14 :
>>10
相手の評価はどのぐらい?
そういう出品者はムカつくから、
「この出品者は取引ナビでカタカナ名しか教えてもらえず、
詳しい住所氏名は高評価の落札者にしか教えないというマイルールを押し付ける方でした。
こういう方とのお取引には大変不安があるため、自分が『非常に悪い』の評価を被ってでも
キャンセルした判断は間違っていなかったと思います」
とでも書き込んでやるね、自分なら

15 :
>>12>>13>>14 の皆様
10です。
皆様早々のご回答ありがとうございます(TT)
今もナビでやりとりをしていましたが、私がやはり不安だと伝えると削除されてしまいました。
出品ページや自己紹介ページにもその記載はなかったので、その事も評価に書こうと思います。
ちなみに、出品者の評価282、私の評価211です。
落札金額は38200円です。

16 :
>>15
評価数が落札者とたいして変わらないくせに
ふざけた出品者だね
38,200円なんて大金、得体のしれない人間に払わなくてよかったよ。
向こうが一方的に削除したみたいだから
「住所氏名を教えてほしいと再三お願いしたところ有無を言わさず削除されましたが、
結果的にこのような方と取引しなくてよかったと思います」
と書いておくといいよ。

17 :
>>15
それは振り込まなくて正解だったと思う
金額が高すぎる
評価に書く時は冷静に端的に。
自分の評価の方にも事情を記載。

18 :
age忘れ

19 :
>>15
自分も大した評価数じゃないのにね。
それだけの金額なら振り込まなくて正解。
言われたことをそのまま評価に書いてくれれば他の人の参考になります。

20 :
出品者から最高落札者を取り消した為あなたに商品を買ってほしい
旨のメールが来たのですが、買う意思がないのでスルーしてたらいいのでしょうか?
そうした場合、こっちに悪い評価がつきますか?
それとも商品の落札を拒否をクリックすればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

21 :
このスレには、ヤフオク初質の妨害スレッド(同名のスレタイで混乱させる目的)を同時に20も建てた夜逃げ中の62歳が
潜伏しているから要注意。ちなみにこんな香具師。

2ちゃんに法人経由で実名で削除依頼出しているし、破産した時に官報に実名で
掲載されているし、まぁ晒しちゃっていいでしょう。
夜逃したdostore店長三木とは?↓落札者を2ちゃんで中傷して警察沙汰。削除依頼がこれ。
-----------------------------------------------------------------------------
1 名前: 三木和彦 ←夜逃げしたdostore店長のこと
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除理由・詳細・その他:
蒲田警察にて相談した結果、○○とともに2チャンネル上の
すべてのお互いの発言を削除するということになりました。
私の発言自身は20発言前後で、本年の9月以降で、その番号など
は後ほど、連絡させていただきます。
取り急ぎお願いしたいのは、○○あるいは○○というキーワー
ドのすべての発言をオークション板から削除していただきたいので
す。これはすべて私からの情報から漏れているものですので、なに ←漏れているんじゃなくて意図的に書き込んだんでしょ。
とぞ宜しくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
○○は被害者実名(フルネーム)が入っているので、私が○○にしました。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1070/10707/1070784701.html ←店長三木(当時50代)が涙ながらに告白!!
「警察の人に削除してもらえって言われたから〜!!らめっ〜!」と2ちゃんねるの歴史に残る大爆笑スレ!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1307852913/ ←現在の三木の悪行をまとめたスレ

22 :
>>20
買う意思がないなら早く拒否を押してあげて下さい。
悪い評価はつきません。

23 :
>>22
ありがとうございます。

24 :
昔はついたけど最近は付かなくなったね

25 :
>>16>>17>>19 の皆様
ありがとうございます。
先ほど非常に悪いの評価をつけら更に身勝手な落札者と評価されました。
でも皆様の助言いただいた通り決済しないで正解だったと思いました。
出品者への評価には
冷静に言われた内容と事の運びを記載しました。
問題外でしたのでこちらには書きませんでしたが、
後から梱包手数料4%の請求もされておりました。
この件も評価に書こうと思います。
評価は悔しいですが、お金を騙し取られるよりは良かったと思うようにします。
皆様、ありがとうございました。

26 :
評価に傷付いたのは残念だろうけど最善の行動だよ
あなたの正直なコメントで糞出品者から救われる人が何十人もいるでしょう

27 :
>>25
サイテーの出品者に当たっちゃったね。
でもあなたのおかげで他の人が助かるよ、ありがとー。
あなたにつけられた評価にも、事情を返答しておいてね。

28 :
私は未成年なのですが、アルバイト用に京都銀行の口座とキャッシュカードを持っています
このキャッシュカードの契約をした時に、未成年のため制限がかかると言われたのですが、ヤフオクの振り込みは可能でしょうか?
京都銀行のインターネットバンキングに登録し、インターネットバンキングから振り込みをしようと考えています

29 :
梱包材として使えると思った外箱にぷちぷち巻いて発送しようと思ってたのにそれを更に箱に入れてくれって…
過剰包装だと思うんだがががが
ぷちぷち圧巻きじゃあかんか…?

30 :
出品期間は24時間で、現在残り4時間のオークションです。カテゴリーは小型家電。
□アクセス総数:32
□ウォッチリストに追加された数:9
↑上記の状態で入札0って、もう諦めた方がいいですかね?

31 :
>>29
物にも人にもよるけど落札者にとっては外箱も商品なので。
>>30
終了直前に入札があるかもしれないしわかりません。

32 :
ゴミみたいなの10円とかで売ってる奴いるけど、出品回数とかナビやり取りしたり、包装したり送ったりと労力を考えたら割が合うのか?
送料でもそんなボッタクってないみたいだけどなんかカラクリあんの?

33 :
>>32
評価を100以上に増やしたいとか、yahooのキャンペーンに乗っかりたいとか、人寄せとか、捨てるにも金がかかるとか、、、

34 :
腕時計を落札しました
安い定形外郵便とゆうパックが選べたので、定形外郵便を選びました
本日届いたんですが、腕時計のガラス面が割れていました
梱包は薄いビニール袋に入れただけでした
定形外郵便は破損等の補償がないと書いてあったんですが、高確率で破損するような梱包だとは思いませんでした
こちらからプチプチなどを使って厳重に梱包しなさいなど命令したほうがよかったんでしょうか?
不快に思うんじゃないかな?とプチプチで梱包しなさいとは言わなかったんですが
まさか薄いビニール袋に入れただけの梱包だとは思わなかったです

35 :
>>34
それは残念だったね、お前が馬鹿なだけ。
誰も補償しないし同情すらされない。
はい次の質問どーぞ


36 :
>>34
未必の故意
もしくは落札者が定形外郵便を選択したことをいいことに、
わざと簡易包装で梱包して最初からガラスの割れた粗悪品を入れた可能性がある。
どこまで追求できるかは分からないけど返品できるかどうか交渉してみたほうがいいよ。

37 :
オイラの今取引してる出品者もカタカナ名だけ教えて来て住所とか個人情報教えて来ないなぁ。どうしても買いたい商品だから言いにくいし。苦笑
てか、振込先ゆうちょだけど、支店名じゃなく番号だけ教えて来たから、窓口から振込したら手数料500円って、ゆうちょ手数料ぼりすぎワロタ(笑)

38 :
>>34
うーん、どちらでもないの評価で、梱包のありのままを書くのがいいかな。
自分の補償はされないのがこの取引なら普通だけど、将来(みんなの)ために出来ることはそういう方面だけ。

39 :
てか、ゆうちょに送金(振込)って他の銀行(楽天銀行とか)から振込しても200円ちょいしか手数料掛からないのに、ゆうちょの窓口からゆうちょ口座までの送金が手数料が他の銀行から振込の倍以上掛かるって酷いな。

40 :
>>34
昔トレカを落札した時、ビニールにも入っておらずダンボールサンドもされてない封筒直入れだったことがあった
運悪く届いた日が生憎の雨模様で濡れてしまい端っこも潰れた感じになってた
ただ数百円の安いトレカだし定形外だし怒りは別段無かったんだけど
一応アドバイス的な感じでナビに書いたよ、評価に書いたら角立つかなと思って

41 :
>>39
電信で送れとか意味不明なゴミストアに当たった経験ならある

42 :
>>39
高いのは現金で振り込む場合だよね。
やっぱ口座作らないと高く付くよ。

43 :
>>42 多分、郵便局時代の口座有るけど、もう10年以上使って無いし、銀行印鑑も無くしちゃったからなぁ。カードと通帳は部屋の中探しまくれば有りそうだけど。

てか、ゆうちょ口座って1人何個も持てるかな?カードと通帳見つからなかったら新しい口座作りたくなった。

44 :
ありがとうございます

45 :
>>30ですが、残り20分を切りましたが入札0のままです。
はぁ、何のためにウォッチするの?

46 :
>>45
相場を知るためとか色々あんだろ
単にブクマの変わりだよ

47 :
>>43
>お1人につき1口座のご利用をお願いしています。
>すでに口座をご利用いただいている場合、新たな口座の開設をお断りする場合がございます。
昔口座作りに行ったら、局員の人に「もう既に同じ名義で口座あります」って言われた
「たぶん親が作ったやつなんで改めて自分の作りたいんですけど」って言ったら作れたけど
今は難しいのかな

48 :
>>43
窓口に身分証明書を持っていって、状況を説明すればなんとかなるかもよ。
俺は三菱東京UFJで通帳カード無くしーの、印鑑どれかわからなくなりーの、
おまけに使ってた支店が統廃合で無くなってるっつー状態から口座復活できたよ。

49 :
先月二つ目作ったよ。
家計用とは別に小遣い管理用に作りたいって言ったら余裕だった。

50 :
郵便局の口座は、実家の住所(郵政省時代)と、一人暮らしの住所(郵政公社)で2つ持ってる。
実家住所のは家族間のやりとり、もう一方はオークションとか通販用。
通帳の記録が分かれるから便利。

51 :
>>31
なるほど・・
入る箱を探してきます

52 :
連投すみません
今日の17時過ぎに銀行振込をしてくれたとの連絡をもらったのですが実際に反映されるのは連休明けになりそうです
入金確認後の発送ですとは記載済みなのですがこの場合丸3日空いてしまうのは仕方ないですよね…?
ちょっと心苦しい感があるのですが

53 :
>>52
相手も子供じゃなければ出品者に振り込まれるのが連休明けなことは分かるよ
落札慣れてる人だと、自分から○日に振込みされますのでご確認を〜とか言ってくるけどね
こちらの口座に入るのが火曜日なので、確認次第発送しますとナビしといたらいいと思うよ

54 :
>>52
入金確認後の発送って書いてあるんなら何も問題無いでしょう。
「連休のため着金確認・発送は連休明けになります」とでも連絡しておけば良い。

55 :
>>53-54
ありがとうございます
そのように返信しようと思います
非常に助かりました

56 :
オークション未経験者です。
ロレックスのGMTマスターUを出品したいと思ってるのですが、40万円台が予想される取引が未経験者に可能なのでしょうか?
注意点等あれば教えてください。

57 :
>>42
大昔の初心者の頃、出品者が朝銀を振込先に指定してきたんで
どこの銀行だよ、そういや隣町に支店があったなと
そこまで行ったら行内にATMがない!
窓口で送金したら同じ朝銀なのに4〜500円かかりました。
以来、落札する時は必ず取扱い銀行を確認するようになった。

58 :
フォルツァが安ければ欲しいのですが
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/174166649
バイク詳しい方 この右ケツからブツケられたフォルツァどう思いますか?
ずっと出てて売れないから、出す度値下げされてるんだけど

59 :
値下げ交渉ありで出品して交渉価格でokだしたのですが終了分みると
交渉価格でなく出品価格で終了しているのですが落札手数料は出品価格になるのでしょうか?

60 :
>>56
新品か中古か・・・
それが問題。
時計の中古は中の機械がやばいことが多い。
オーバーホール料金込みで考えて落札しないと逆に割高やねん

61 :
>>60
ぷっ

62 :
>>25
あなたを褒めてあげたい
相手はこれからも悪評を集めつづけるよ

63 :
>>61
出品かwww
つってくるww

64 :
>>56
可能か不可能かって聞かれたら可能だけど、評価がろくに無いような出品者の商品に入札したいかって言われると「したくない」ね。
それが高額商品だったら尚更。

65 :
ヤフオク初心者です。
商品が落札され、入金があったので発送しましたが不在が連続で受け取ってもれえず返送されてきました。
取引連絡も返信がなく電話も出ずで連絡が取れません。
みなさんならこの場合、どう対応しますか?

66 :
それたいへんだね
私もまだ一つだけレターパックを受け取ってもらってない
戻ってきたらどうしようか
入金してるわけだし、返信・電話も出ないのなら
何か事故でも・・・

67 :
>>65
連絡掲示板の方で数日に1度くらいの頻度で連絡して、1〜2ヶ月連絡が返ってこなかったら
「○月×日までに連絡が無い場合は取引続行不可能と判断し商品を放棄すると見なします」とでも送って、
期日過ぎたら再出品しちゃえば良いんじゃね。
落札金額が数万レベルなら何割かを違約金として没収して差額を返金、数千円レベルなら全額没収でもかまわないと思う。
そのくらい迷惑も手間もかけられているわけだし、商品によっては価値が下がる場合もあるからね。
あと、たまに評価でも連絡しておくと第三者から見てもキチンと連絡しているって印象与えられて良いかも。
連絡が来て再送する場合は送料を追加で送ってもらうか着払いでの対応かな。

68 :
追記
返送に別途送料取られている場合は、当然それも加算して請求しなきゃダメだよ。

69 :
>>65
どのくらい保管できる商品かによるが
評価で、商品が返送された事実、病気怪我を気遣うメッセージ、連絡可能なら取引連絡をみてほしいと入れる
取引連絡で、○ヶ月待つが過ぎたら廃棄、再送には別途送料がかかると伝える
指定期間が過ぎたら廃棄で、再出品はしない
入金済み商品の再出品は、相手が退院なりして評価されるとかなり印象が悪い

70 :
>>56
新規IDで高額商品取引は難しいよ
入札されるかとかちゃんとやり取り出来るか心配する以前に
見つかればヤフーに出品を取り消しされる
評価二桁ためてから出品したほうがいいと思うよ

71 :
昨日商品代金振り込んだのにいまだに何の連絡も無し。相手に入金予定日昨日にしてて、相手からも、入金確認出来ても商品送るの明日(今日)になりますって連絡は振込日にあったのに。

例え今日、朝とか送ってても普通は連絡して来るよね?個人情報も名前しか教えて来ないし、不安でしゃーない。

72 :
>>71
本当の急用で連絡が取れないこともあるし、
pcにかじりついて入金確認してるわけじゃないからもう少し待ってみたら?
それと、名前しか教えてこないような危なっかしいやつに取引したというのも問題がある。
下手すればバックられても文句言えないよ。

73 :
>>71
昨日振り込んでなぜ翌日朝から騒いでるの?
入金連絡はした?口座には昨日振り込まれてるの?火曜日じゃなくて。
連絡先聞かないで振り込んじゃダメだよ。

74 :
>>10
こういうの最悪だけど
自分の個人情報は握られちゃってるの気分悪いね

75 :
ヤフオクで落札したものをヤフオクで出品しても大丈夫なんでしょうか?

76 :
>>75
はい、大丈夫です。

77 :
>>76
早々の回答ありがとうございます

78 :
>>75
そのまま出品しても何の問題もないが、心配なら「当オークションで入手した商品です」と、入れるとか、
低額スタートとか、自分の落札額を即決額にするとかして出品すると、気分的にも転売感が薄れるかな。

79 :
せめて写真は変えとけよw

80 :
>>73 ちゃんと、振込したって連絡もしたよ。窓口から振込したし、行員にも聞いて、昨日中に相手に入金出来るって確認済みだし。
振込明細には漢字で出品者の名前も出てたから、振込先間違いも無いはず。

81 :
>>80
金曜日にうまく確認出来てもって事だから確認出来なかった場合は遅くて火曜日まで相手のアクションが無い可能性もある。
振り込んだの金曜日の何時か知らんが、火曜日まで何も無ければ水曜日に様子を伺えば充分。
もう糞して寝ろ

82 :
確かに住所とか教えない人信じて振込したオイラもバカでした(涙) キャンセルして評価マイナスになるのも嫌だったし、相手の評価みたらまだ2桁だけど悪い評価無かったから信じてしまった。

てか、普通に送料落札者払いなら送料だけで3千円ぐらいする商品が送料無料6500円って値段に釣られてしまった。夜勤の半額痛すぎワロタ泣いた

83 :
>>81 まあ、中にはネットで銀行残高確認出来ない環境の人も居るしね。オイラは振込も残高確認も全てネットバンキングだけど。ネットバンキング楽すぎワロタ。

てか、今から夜勤(12時間労働、15時間拘束)なんだが(笑)糞して寝たい(笑)

84 :
>>80
>>82
>>73の一行目の答えは?
今日発送予定で当日の朝9時半くらいから発送連絡がないと大騒ぎしてる理由
発送方法なんだか知らんけど、メール便ならトラッキング可能になってから連絡する人もいるし
ポスト投函やゆうゆう窓口、宅急便差し出しに何時から行けと?

85 :
↑出品者が振込先教える連絡なびで言ってたから。昨日だけど。明日(今日)送るって。デカい家電品みたいなもんだから宅配便。

てか、もう仕事だから質問やめて(笑)

86 :
騒がなければレスも来なくなるよ。
2ちゃんもオクも忘れて明日まで仕事に打ち込んでおけば、忘れた頃にナビに連絡が入ってるよ。
相手だって仕事が忙しいのさ、連休でも。

87 :
>>80
>窓口から振込したし、
>>83
>オイラは振込も残高確認も全てネットバンキングだけど。


88 :
質問です。わかる方いましたらご回答よろしくお願いします。
落札した商品と違う商品が届いた気がしたので商品ページを見て確認したかったのですが
商品ページの画像が消えてしまっていました。
パソコンからヤフオクにログインして、パソコンで落札分の商品ページを見たら画像を確認できますか?

89 :
>>88
キャッシュ漁れば

90 :
>>89
パソコンからは一度もその商品のページにアクセスしてないんです
落札後の商品はパソコンから見ても画像が削除されてしまっているのですね
どうもありがとうございました

91 :
自動ネット収入システム 『Auto WebMoney 5th The Final Ultimate Edition』

 国内ユーザー700万overのモンスターシステムついに最終章!!
 「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!
 購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円割引だぞぉぉおおお!!!
 おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!

自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」The Final Ultimate Edition
ttp://www.auto-webmoney.com/

92 :
出品オク用に口座を開きたいと思います。
ログインがしやすく
入金されるとメールが来る銀行ってどこでしょうか?

93 :
ゆうちょ銀行です

94 :
>>85
全然答えになってないよ
てか、てか、てか、なんなのw口癖?
夜勤終えてから経過報告しなくていいからね

95 :
出品者です。
質問が来てたのですが、答える前にオークションが終了してしまいました。
再出品すると、またその質問が「生きて」、回答できるようになりますか?
それとも、その質問は消えてしまいますか?

96 :
消えます
説明欄に追記しては?

97 :
>>96
ありがとうございます
そう致します

98 :
ちょっ(笑)今、夜勤の途中の休憩時間だがメールチェックしたら、ヤフオクからのメール有り、確認したら、取引ナビに普通に出品者から、明日の午前中には家に届くって連絡来ててワロタ(笑)出品者様疑ってすいませんでした。苦笑

99 :
>>94 そう(笑)口癖だわ(笑)普段もよく、てか、って言ってるわ(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【改悪】楽天オークション総合74売れない (137)
【逮捕間近】2ちゃんねる初?【名誉毀損】 (746)
【モバ・au】同人系 自作イラスト総合【95万円】 (114)
【ブコフ】せどりスレ149冊目【松戸でウハウハ】 (301)
【モバ・au】同人系 自作イラスト総合【95万円】 (114)
ぴぴるんのオークションなんでも相談室14 (119)
--log9.info------------------
ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手くそ (592)
【DVD、ナビ】中国、アジア製カーAV_その7 (926)
ミニバン(笑)なのに車が趣味?w18 (249)
【Ωカーブ】名阪国道 37KP【設計速度60km/h】 (168)
☆☆☆スバル・SUBARU☆☆☆ (111)
ドライブレコーダー総合 58 (807)
【涙目で】朝から晩までみんカラ127【コピペ中】 (111)
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】42人待ち (591)
【前照灯】イエローライト総合 21灯目【フォグ】 (238)
【インプレ】アジアンタイヤ全般20本目【新製品】 (183)
【素人】鈑金・塗装はここで聞け!33get【歓迎】 (767)
車って軽自動車で必要十分な気がしてきた (121)
洗車剤・コーティング剤総合86 (237)
SUVのメリットが見当たらない (222)
【俺ルール】車に常備するもの (766)
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 1【類似後発品】 (174)
--log55.com------------------
インフルエンザ総合スレpart25
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)78
巨根・デカチンの人総合スレ★2
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質13
頭皮の臭い総合 Part24
おしっこを飲んで健康になろう【飲尿療法】 7杯目
【包茎手術】修正手術専用スレ4【失敗】
☆☆☆多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)☆☆☆ Ver.5