1read 100read
2013年07月テレビドラマ94: 【東海昼ドラ】白衣のなみだ part3 (357) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お嬢様と執事の会話で語るスレ (100)
★☆★ 連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part5 (274)
【金23】お天気お姉さん 6【武井咲】 (224)
【ネタバレ】空飛ぶ広報室 2番機【原作】 (581)
こんな「あまちゃん」は嫌だ!じぇじぇじぇじぇ (363)
岡村隆史主演でイケメン天才物理学者のドラマをやれ (111)

【東海昼ドラ】白衣のなみだ part3


1 :2013/06/25 〜 最終レス :2013/07/10
公式
http://www.tokai-tv.com/hakuinonamida/
前スレ
【東海昼ドラ】白衣のなみだ part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1369705266/
関連スレ
【ネタバレ】白衣のなみだ ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1366296223/

2 :
水野美紀 永井大 MEGUMI 長谷川朝晴 辰巳琢郎 山本陽子
 一つの病院を舞台に、時代を超えてつながる「いのち」の物語を描く、3部作のヒューマンドラマ。
第1部は、地域医療に従事する医師(水野美紀)の成長と葛藤、そして彼女が自らの身に降り掛かる
さまざまな出来事に、どう向き合っていくのかをつづる。
原作・谷村志穂、脚本・古林実夏、演出・皆川智之。 神奈川・湘南にある病院で内科医として働く
滴(水野)は、激務の日々を過ごしていた。仕事に打ち込み、家事はカメラマンの夫・良介(永井大)に
任せ切りになっていた。二人の間に子供がいないことを、良介の母・路代(岩本多代)は快く思っていない。
滴には、過去にRがんを患い、右のR房を切除した、つらい過去があった。当時の医師からは
、再発の可能性も少なくないと言われていた。そんな中、大学の医局から戻ってこないかと誘われ、
滴は地域医療に従事するか、大学病院で先端医療を学ぶか悩む。

3 :
「白衣のなみだ」第二部は、大事な人間のために全てを投げ打って生きる女性と、大事な人間を失い生きる意味を見失った男が織りなす、愛と再生の物語。
 湘南清風総合病院で清掃員をしている27才のシングルマザー・汐見ハナ(平山あや)は小学2年生になる娘・サヤ(遠藤璃菜)とふたり、
つましくも温かな日々を過ごしていた。女手ひとつで子供を育てるのは決して楽ではない。だが、サヤの健やかな成長がハナにとって何よりの喜びだった。
 一方、湘南清風総合病院の外科医・加地立平(和田聰宏)は、医師を辞めようとしていた。2か月前、婚約者を事故で亡くした立平。
大事な人間の命ひとつ守ることが出来なかった無力感。絶望と孤独の淵で毎日を過ごしている中、立平はハナと出会う。そしてハナとサヤが婚約者の事故に関係している疑惑が。
立平は運命に導かれるようにハナとサヤに興味を持ち始めることに。
 そんな中、ハナの前にさらなる運命の罠が……。
新しく入院してきた富沢佐智(水野久美)。その人こそ、8年前、妊娠していたハナに「子供をおろせ」と言った張本人だった。
一番会いたくなかった人物との再会に、ハナの運命は大きく揺り動かされていく。
 登場人物それぞれの「愛」を巡り、複雑に絡む人間関係。そんな中、ただひたすらに娘・サヤの幸せだけを願うハナの生き方に、周囲の人間たちの中で何かが変わっていくことに……。
 第二部の脚本は金谷祐子氏。第一部「余命」の想いを引き継ぎつつ、全くテイストの違う愛の物語を、「危険な関係」「美しい罠」で珠玉のラブストーリーを描いた金谷氏が完全オリジナルで描き出していく。
 人は何のために生きるか……
 命をテーマにした「白衣のなみだ」シリーズ。第二部となる“命を慈しむ愛の物語”「慈命」に是非、ご期待いただきたい。

4 :
 第三部は、瞬太と良介という二人の医師と、志織と恵という大きな事情を抱える二人の女声を軸に、切ないラブストー
リー仕立てでお届けします。
 良介は、恵に亡き妻・滴を重ねながら、現代の医療界が抱える問題点に敢然と立ち向かい、瞬太は、一人の人間として、
医師として成長していきます。
この物語を通して、いま一度「いのち」とは、「生きる」とはどういうことなのかを問いかけていきます。

5 :
前スレ>>994
せっかく代表作が変人高校生役からエリート新米医師に
脱却しそうだったのに、あんな相手役のせいで
ゲテモノ趣味の変人医師になってて泣けるわ。
ブスの後に水野が映ると、やっぱり綺麗だなと思うわ。
すごい透明感のある色白で儚げな雰囲気だから、
母親似設定がなくても、未熟な年下医師が
オレが守ると退職届け書くとか極端な行動に
出ても分かるわ。それが容姿の説得力なんだよね。
無理矢理なブスヒロイン恋愛要素ねじ込みがなければ、
新米医師の成長を丁寧に描いてる良いドラマなのに。

6 :
ヒロイン汚声だねオバサン

7 :
>>6
オッス!お婆さん!

8 :
>>1
乙です

9 :
マジで純粋に瞬太の成長物語一本でよかったとおもう(´・ω・`)

10 :
ヒロイン黙ってるときもAV女優みたいだったが
喋るとさらにAVクヲリティだから昼ドラ風AVにみえてくるよね

11 :
 ○  >>1 乙 もうお前にGo away
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


12 :
永井大が小顔だからか水野美紀の顔がおっきく見える時がある
しかし美しい顔だのう。しおりさんは残念としか‥‥

13 :
ヒロインの入院中の服装、おかしくないか?
あれで布団に入るとか。
お嬢はそーいうものなのかw?

14 :
>>13
まったく同じこと思ったw
変だよねぇー
昨日もヒロインの破壊力すごかったなぁ
瞬太に迷惑かけて振り回してばっかり…
ひょっとしてそれが病みつきに?!

15 :
瞬太はRどころかファーストキスもすませてなさそうだ
このまま魔法使いを目指せ

16 :
昨日の砂浜シーンは感動と涙がこみ上げてくるはずだった
しかし、こみ上げてきたのは怒りだった
なぜか?

17 :
瞬太とヒロインの接近にちっとも説得力を感じない。
最終回近いから無理矢理くっつけてるように見える。
瞬太のキャラ好きになれない。

18 :
ヒロインは心開いて治療に専念する位の出番の方が良かった
浜辺で辞職願ビリビリする握力が残ってたのはアレレだったw
命の尊さがテーマの三部作なのに最後にスレが殺伐としちゃったね

19 :
3部は感情移入が出来ない展開だからねブサヒロインなしで
水野さんだけで展開すればここまでぎこちない話にはならなかったはず
作家の腕が悪かったのかもね

20 :
患者との関係や父子問題の描かれ方は丁寧なんだが
恋愛パートだけ浮き過ぎでヒロインともども無理にねじ込んだんじゃないかと疑うな

21 :
あんなふうに患者に恋愛感情持ってしまうって医者としてダメじゃん しかも説得力ないし

22 :
ヒロインとのやり取り部分てはしょり過ぎだよね
なんか所々抜けてて繋がってないように感じる
だからあの人なんなの?ってなる

23 :
そこまで惚れるのが不思議だよね
海辺のシーンも寒すぎ

24 :
瞬太の恋エピは入れない方がまとまったのに...
あんな棒お嬢様より、大腸ガンのお婆ちゃんと
肺に癌が転移した東さんとのエピをもっと盛り込んで欲しかったよ
つかあのヒロインに惚れる要素がどこにあるのか意味不明
無理矢理過ぎてイライラするわ
数回膨らんだ河村隆一を見せられるだけでも苦痛なのにさ

25 :
いったい瞬太は何時から彼女の事を好きになったの?
どこが好きなの?惹かれる程の魅力をまったく感じ無いんだけどw

26 :
あと3回ってのに、未解決の問題が山積だよな、ええっ。
こりゃおめえ、ひさびさに井上純の出番なんじゃねえか。

27 :
やっと明後日で終わりか。長かったな
2ヶ月で充分だわ

28 :
瞬太はお嬢様のビンタで恋に落ちたと思う
要するにドМなんだろうね

29 :
志織「先生、死ぬ前に私に女の喜びを味合わせて!」
といって上着を脱ぎださないかなぁ?

30 :
>>29
それやったら盛り上がるよねw

31 :
ヒューマンな味わいの佳作になるはずが残念な仕上がりに…

32 :
河村隆一、ないわーこれはないわー。
なんで歌だけにせんかったの!

33 :
瞬太がヒロインに恋愛する動機が全くわからない

34 :
扉開けた瞬間に生歌歌ってくれたら...

35 :
ばかやろうメグミさんおめえ、リョースケさんが倒れたって聞いたときのリアクションは
志村けんとコントするときの桜田淳子みってえだったじゃねえか、ええっ。
そいでリョースケさんよう、血圧200って、いつおつむがプッチンプリンになっても
おかしかねえ数値じゃねえかよ。
それにしてもよう、おばちゃん顔のメグミさん夫を見てふと思ったんだけどよ、以前は
昼ドラにもちょこちょこ出てた宝積由香を最近あんまし見かけねえよな。

36 :
いつから瞬太は好きになったのか?毎日みていたけどわからない。

37 :
>>35
誰かと思ってググったら元カノかよw
この人を最後に見たのは「不信の時」で小泉孝太郎と米倉涼子の仲を
邪魔する女の役だったわ

38 :
今週で終わりだって言うのに、今週になって大風呂敷広げちゃうなんてw

39 :
切れない真珠や激しくない神保さんは、我慢できるけど、瞬太の恋愛は、納得できないお

40 :
>>36同じく
さっぱりわからない

41 :
ところでよう、事務長とおめえ、アルパッチーノはあれなのかな、ええっ。

42 :
ヒロインの喋り方が嫌だ
抑揚なくて幽霊みたい

43 :
河村隆一役も身勝手なだよね。今更奥さんの所に訪問とかないだら

44 :
河村隆一のオバチャンパーマが許せない
もみあげ無いからヘルメットみたい

45 :
ブサヒロインの子ってAV出身????
なんか汚顔が下品でこのドラマに感情移入できない
演技も大根だしもっと普通でいいからまともな女優をヒロインにして
ほしいっす

46 :
ブサヒロインってごり押し投入したとしか思えない
さっきこの子の事ググッたら、巨○の阿○とか○○ップの○居の
セ○レと出たw

47 :
大泉洋かと思ったら河村隆一だったwwww

48 :
前スレ>>990
>瞬太の退職届を破り捨てたのも「あなたなんかいらない、一人で生きていく」と叫んだのも
>ずっと一緒にいると告られて飛び上がるほど嬉しい気持ちをぐっと堪えて
>これ以上瞬太の足手まといになりたくない、将来を潰したくないという切ない思いから
>心を鬼にした行った愛の証しだったはず
今日、恵が語ってたw
説明が必要な演技ってなんだろうね?
みただけじゃ「なに?この女」しか感想ないよ
>>45
無名の新人でももっといい子いるだろうにね

49 :
怯えた子犬のような演技をする恵夫に吹き出したのは、
きっと自分だけではないな。
午後は真珠&神保さん祭りだよ。 新・風のロンド→白衣→相棒@千葉

50 :
オバサンパーマの河村の素晴らしい演技にワクテカ

51 :
AVぐらどるとか河村とか
真面目に演技してる役者が可哀想になってくるぜ

52 :
河村が倒れた女房に駆け寄るときの走り方に萌えた

53 :
河村はチョイ役だからまだいいよ、ブスヒロインは
出番が少ないときでも悪夢のような回想が繰り返され、
その呪いにかかった主人公が「愛する人」という設定で
周囲を含めて語り合い、それで話を展開させるとか
無理矢理感でものすごいストレスだった。
あのクソ演技のブスで誰がその設定に共感するんだよ。
よりによって主婦向け昼ドラに一番嫌われるような
顔も声も下品なRもどき女をヒロインとかねじ込む先
間違ってるだろ、深夜のエロドラマにしとけや、本気で腹が立ってきた。
恵に治療拒否は自己満足だとぶちまけたあたりとか良かったのに。
せめて最後は母の面影との対峙で〆て欲しいわ。

54 :
926 [´・ω・`] 58-3-145-202.ppp.bbiq.jp 2013/06/26(水) 18:42:18.25 ID:2hZCDalN
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1372157345/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
河村はチョイ役だからまだいいよ、ブスヒロインは
出番が少ないときでも悪夢のような回想が繰り返され、
その呪いにかかった主人公が「愛する人」という設定で
周囲を含めて語り合い、それで話を展開させるとか
無理矢理感でものすごいストレスだった。
あのクソ演技のブスで誰がその設定に共感するんだよ。
よりによって主婦向け昼ドラに一番嫌われるような
顔も声も下品なRもどき女をヒロインとかねじ込む先
間違ってるだろ、深夜のエロドラマにしとけや、本気で腹が立ってきた。
恵に治療拒否は自己満足だとぶちまけたあたりとか良かったのに。
せめて最後は母の面影との対峙で〆て欲しいわ。

55 :
せめて声が三浦理恵子並みの甘い声ならちょっとは許せるけど
あの通りのキンキン声だからなぁ
にしても河村隆一っぽい人wはどうしてあのヘアスタイルに?
役作りならもっとげっそりしていて欲しいなぁ
LUNA SEAって復活したんだよね?
とてもRockヴォーカリストとは思えない...頑張れ...(´・ω・`)

56 :
いやはやルナシーで劣化が激しいのはドラムの真矢くらいだw
河村はまだ維持してるほうかと
ヒロインはもう少し演技力とか儚げさが必要だったね
学芸会みたいで悲しいよ

57 :
ポンポーン!        ガチャ!
杉本恵「淳ちゃん!?」
杉本淳「いつまでも いつま〜でも〜 永遠の光 一〜滴♪」
杉本恵「・・・(´・ω・`)」

58 :
瞬太はヒロインの遺産狙い
優秀な医者ゆえに良介の脳梗塞の兆候を読み取っていた瞬太は
ヒロインの遺産を手にし、片親ながら医学部まで出してくれた良介に
少しでも親孝行としているんだ、と思って納得した
まあもうこのヒロインをドラマで見ることはないだろうな ないと願いたい

59 :
重度のマザコンと堅物とプライドのせいでRの主人公が母親クリソツの女には惚れちゃったんならわかるけど、
あの面倒くさいぶさい娘にコロッといくのはおかしいよね
瞬太がぶさいこ一筋なせいで、滴クリソツ恵と隆一の話が要らなくなってきたし
やっぱりコレッて、三部は百田親子とクリソツ恵の三角関係でいっかと予定していたところに
偉い人が、愛人を女優にすっからヒロインでよろしく!キスNGエロNGだからな!と無理難題押しつけ
ニガ笑いしながら作ってできたのがこのエロなしAVのような気がしてきた。
で、恵は一筋の夫がいる設定にして、夫役は主題歌歌ってるやつでよくね?と・・・
つまり、膨らんだ隆一は被害者!

60 :
>>59
納得した

61 :
三部作見続けて最終盤にこの脱力感

62 :
ヒロインが出張らなかった前半
ぷりぷりしてた瞬太がちょっと病院に慣れてきたあたりは好きなんだが
あと良介とのぎくしゃくしまくりな会話
良介「無洗米はいいぞぉ〜^^」瞬太「…フーン」恵「プッ」
↑ここ好き

63 :
つまり百田親子と恵だけで成り立つドラマなのねん

64 :
道夫さんも入れてほしい
あの人の賢者ぷりも好きなんだ

65 :
ドブスヒロインは二度とドラマには出ないとおもうよ
制作側も骨身に染みただろう、ひどい下手くそブスだったと

66 :
そう願います

67 :
>>65
本当にそうあって欲しい
ブスなのに整形、悪声、体だけでのし上がってきた臭
全てが受け付けない

68 :
>>62
恵が現れた事で、父子間でギクシャクしてずっと避けてきた母の話題で
本音をぶっちゃけて、色々あって今ちゃんと会話出来てるんだよね。
瞬太の精神面の成長過程なら、マザコン色ボケ発症で
仕事が上の空になったり、オヤジ(これは行方不明旦那でもいい)に
張り合おうと公私混同したり失敗やらかして真珠さまに
患者にいちいち恋愛感情持ってたら仕事にならないでしょ未熟者!!
と激しくビンタされて三千男さんに慰められて、改めて難病患者
としての恵と向き合うとか、百田親子と恵で十分話は成り立つんだよな。

69 :
>>48
志織の気持ちを代弁したのは恵だけじゃなくて、瞬太と良介だよ
本人の演技がアレだから、後から会話の中に盛り込ませたんだろ
新人の大根がやってもそれなりに真意はつたわってくるもんだけどね
あの人にはそういうのすらないみたいだ
共演者にここまで面倒かけさせる主演って前代未聞じゃね?

70 :
主演は瞬太だろw
>>68
そうそうそれが自然な流れだよなちょっとした昼ドラ要素もあるし
恋愛場面削ってその分東さん、ルイさん、恵にあてた話が見たかった

71 :
瞬太が何で恋したのか毎日見てるがよく分からない
ヒロインが心閉ざした原因もピンと来ない
>>70さんみたいに地域医療、末期医療と父との交流を通じた
成長物語に的をしぼった方がよかったね

72 :
それより「あきらめるな」って良太も瞬太も医者としてあり得ない発想
今現在ALSって世界中どこ探したって治療法ないぞ
あるんなら篠沢教授がとっくにやってるわ
将来的には山中さんのiPS細胞に期待だが、
とても実用化の段階じゃないしな

73 :
あ、すまそ
×良太→○良介

74 :
>>22
それには同感
グッドラックでよく瞬太がぼけーと滴の写真みているシーンがあったじゃん?
滴の顔があの時に子供と遊んでいる志織の「聖母のような優しい微笑」と重なって、
ついには完全に志織の微笑しか映らなくなる、こういう場面を挿入でもしていたら、
ああ、瞬太が恋愛モードに入ったんだなと見る側にも理解できたのにね
瞬太の中で志織が亡き母親以上の存在になっていく過程の描写が決定的に欠けていたのよ
いずれにしろ、志織の「聖母のような優しい微笑」がないと始まりませんけどね

75 :
「遊女のような卑しい顔立ち」しか印象にないからね

76 :
遊女がかわいそう

77 :
>>72
それ、自分も思った。
どんなに調べようがお金あろうが、現段階じゃどうしようも無い難病なんだから。。
まさか、諦めずに調べた結果ALSじゃ無かった!とかにする気か?とか思ったり。
さすがにそれやったら、ひく。

78 :
>>72
死=医療の敗北脳な瞬太がまだそう言いたいのはわかる
良介は少しらしくないな

79 :
>>72
時代設定今現在じゃないから

80 :
>>79
時代は今年設定じゃなかった?

81 :
「聖母のような優しい微笑」が出来る人材ならこんなに荒れるはずないけどね
期待してたのに終盤にきてガタガタ

82 :
>>79
言ってる事いみふだが、少なくとも設定が遠い未来じゃないなら
治療法も原因も不明の難病ってのは動かない事実だろ

83 :
下げ忘れ

84 :
どうせ最後は「君の面倒を最期までみる がんばろう」で終わるんでしょ

85 :
河村隆一の困り顔が目についてドラマに集中出来ないわ

86 :
気になったこと
・看護師OGトリオに本当に迷惑顔の良介さん
・河村隆一は城咲仁よりうまいと思う
・ヒロインは誰ですか
・瞬太は自由勤務なのか

87 :
河村の声が良すぎるw

88 :
明日で終わりだけど今日は水野と隆一は解決で明日はヒロインメインで終了か。

89 :
声は一流だな

90 :
まるで歌を歌ってるかの様な演技だったわー
でもあの眉芸はないわーw

91 :
最後は終了5分前くらいに「〇年後…」とか出てきて、そこには元気に走り回る志織の姿が!だな。

92 :
>>91
その部分はカットでいいよ

93 :
>>92
何も残らないじゃないかw

94 :
ブサヒロインより隆一の方が演技が上手いわ

95 :
瞬太とピロインの糞AVより水野と困り顔隆一の羞恥コントのほうが面白い件

96 :
河村の眉芸と無駄に美声はワロタが、ブスヒロインの
破壊力と不快感に比べたら全然マシだったな。
瞬太が夫を説得する場面、ワガママブスに構ってないで
それまで母そっくり恵に舞い上がってジタバタした後、
感情を整理して、ああ言えた過程があれば、成長した証として
すごくいい場面になったのにね。もはやそっくり設定の意味がない。
地域医療の現場を見てたのに、東さんたち担当患者も見届けず
ブスを連れて退職して海外行きとか最悪の展開だな。

97 :
何で志織に恋したのか毎日見てるがわからない

98 :
真矢はどんだけ劣化しても太鼓だからセットの一部だと思えば
特に問題無いが隆一の劣化はヤバいだろ
今日はいろんな意味で考えさせられたわ...
そーいや何で画面グラグラは撮り直ししなかったんだろ?
目眩がしたよ(´・ω・`)

99 :
最終回もヒロイン出るんだね‥ハァー‥

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TBS木9】潜入探偵トカゲ 4匹目【松田翔太】 (113)
【日テレ土9】斉藤さん2 その1【観月ありさ】 (178)
【フジ土23】高校入試20回目【長澤まさみ】 (543)
【フジ土23】高校入試20回目【長澤まさみ】 (543)
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘j’)/Part169 (1001)
お嬢様と執事の会話で語るスレ (100)
--log9.info------------------
大宮田カシマヤ@埼玉西武ライオンズ'13-68 (205)
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1547〓☆〓 (260)
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart262 (417)
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart250 (314)
あっても読みたくないプロ野球選手の本2013 (298)
■ 阪神ファンにクズが多いって本当ですか? ■ (107)
IDにGが入ってる人をひたすらバカにするスレPart160 (441)
■ 衝撃!阪神・和田豊監督に女性問題報道! ■ (166)
■ 巨人ファンが人間のクズってホントですか? ■ (255)
星野だがわしが育てた134 (459)
2013年阪神専用ドラフトスレ9位指名 (979)
13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart42 (534)
【冷静】藤浪晋太郎 part13【沈着】 (359)
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2013 part4 (115)
【悲報】ハム、大谷強行指名へ【山田は人間のクズ】 (160)
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ28 (135)
--log55.com------------------
☆UUUM GOLF その6☆
回転打ち=日本のゴルフスイング パート2
原英莉花応援スレ ★7
【黄金世代】勝みなみ3【隠れんぼ】
LPGA of JAPAN 日本ツアー 339
【ニコニコ】渋野日向子 ★11【しぶこ】
フクヒロ・桃田の夜這い祭り
北都銀行バドミントンクラブ ★3