1read 100read
2013年07月テレビサロン392: プロ野球放映権予想について話そう1 (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part49 (959)
ケツに「Ω」と付けて萎える番組を作れ! (142)
お笑い芸人が出ている番組を載せる視聴率スレッド 5 (383)
【笑っていいとも】降板・新加入を予想するスレ12 (242)
頭に藤崎晋吾or藍香房をつけて萎える番組を作れ (187)
【テレビ朝日】アンチテレ朝スレ vol.3【/tv asahi】 (185)

プロ野球放映権予想について話そう1


1 :2012/01/29 〜 最終レス :2013/06/02
プロ野球の放映権について、色々予想しましょう。

2 :
プロ野球の試合の放映権について色々予想しましょう。発表後の感想も色々話しましょう。地上波BSCS全部OKです。

3 :
2ゲット 1乙

4 :
ソフトバンク
3月30日RKB
3月31日KBC
4月1日FBS(巨人戦代替不能ならTVQ)
中日
3月30日NHK総合(中部中国ブロックネット)
3月31日東海
4月1日CBC

5 :
阪神
3月30日読売テレビ
3月31日毎日放送
4月1日朝日放送
日本ハム
3月30日NHK総合
3月31日HTB
4月1日HBC
楽天
3月30日NHK総合
3月31日仙台放送
4月1日TBC

6 :
本当に中日は迷いました。本来なら去年東海テレビだったでしたが、東日本大震災の影響で開幕戦がずれて、横浜スタジアムでの開幕3連戦の為に、CBCが中継したから、今年はCBCが東海テレビへ護渡かなと思いました。
東海テレビ(フジテレビ系列)が世界フィギュア中継のため、いくら東海テレビでも浅田選手がいるため差し替えは不能なのです。
確かに去年同様三重テレビ(東海テレビ制作)の可能性もあったが、それより三重愛知岐阜が確実に見れるNHK総合も可能性あると思いました。
但しNHKスペシャルとかあれば、三重テレビ送りもありですね。

7 :
>>6
去年は最初東海テレビの発表が→三重テレビへ変更。
三重テレビは初の開幕戦中継に萩本欽一さんがゲスト解説と話題になった。(震災前)
阪神は過去例から読売テレビの差し替えで有力でしょう。
31日はひょっとしたら読売テレビの可能性もあるが、放映権の調整でMBSが有力。日曜日1日はABCで決定でしょう。
サンテレビは甲子園開幕3連戦で一回放送出来たらいいが。

8 :
 >>7
 3/31(土)は選抜高校野球準決勝の放送予定(1日の雨天順延も無く)になっているのでこの日のMBSは中継しないでしょう。

9 :
>>8
選抜がありましたね。情報ありがとうございます。
KTVか2日連続のYTVの可能性ありますね。

10 :
阪神開幕シリーズ過去
2007(vs広島)
3/30MBS(YBvsG差し替え)、3/31YTV、4/1ABC→SUNリレー(ゴルフ中継のため)
2008(vs横浜)
3/28KTV(SvsG差し替え)、3/29YTV、3/30ABC
2009(vsヤクルト)
4/3YTV(GvsC差し替え)、4/4MBS・SUN、4/5ABC→SUNリレー(ゴルフ中継のため)
2010(vs横浜)
3/26YTV(GvsS差し替え)、3/27YTV、3/28ABC

11 :
ABC朝日放送の今年の阪神戦中継スケジュールはこうなりそう。
4/1 神×横、4/8 神×巨(全国ネット)、4/15 神×中、4/18 神×ヤ、4/25 神×広、
5/6 神×巨(関西ローカル?)、5/16 神×日、5/20 神×楽、5/23 オ×神、5/26 ソ×神、
5/27 神×西、5/30 神×ロ、6/10 神×ソ、6/24 神×横、7/4 神×広(eatもネット?)、
7/11 神×中、7/18 神×巨(全国ネット)、8/1 神×ヤ、8/22 神×中、9/5 神×巨、
9/12 神×ヤ、9/19 神×横、9/23 神×中

12 :
中日vs巨人
4/17 (火) 東海テレビ
4/18 (水) CBC
4/19 (木) CBC
7/13 (金) CBC
7/14 (土) 東海テレビ
7/15 (日) CBC
8/14 (火) TVA
8/15 (水) 東海テレビ
8/16 (木) 東海テレビ
9/17 (月) 東海テレビ
9/18 (火) TVA
9/19 (水) CBC

13 :
阪神vs巨人
4/6 (金) KTV
4/7 (土) MBS
4/8 (日) ABC
5/4 (金) YTV
5/5 (土) KTV
5/6 (日) ABC
7/16 (月) YTV
7/17 (火) KTV
7/18 (水) ABC
9/4 (火) YTV
9/5 (水) ABC
9/6 (木) MBS

14 :
NHK巨人戦地上波中継
4/28 阪神
6/23 ヤクルト
7/7 阪神

15 :
中日vs広島
3月30日CBC
3月31日東海
4月1日TVA
阪神vsDeNA
3月30日読売テレビ
3月31日読売テレビ
4月1日朝日放送
ソフトバンクvsオリックス
3月30日NHK総合
3月31日KBC
4月1日RKB
日本ハムvs西武
3月30日STV
3月31日HTB
4月1日HTB
楽天vsロッテ
3月30日TBC
3月31日KHB
4月1日mmt

16 :
NHK巨人戦地上波中継予想
4/28(T),5/19(H),7/7(T)
日本テレビ巨人戦ナイター地上波中継予想
3/30(S),4/10(D),5/9(DeNa),5/31(E),6/11(M),7/6(T)
中日戦の1回戦と、中畑監督のドーム初見参は地上波全国中継と予想
4/7の甲子園のT-Gは、日テレ系で地上波全国中継と予想

17 :
NHK巨人戦地上波中継
4/28 阪神
6/23 ヤクルト
7/7 阪神

18 :
東京日本テレビ、平成24年ナイター中継[全国放送]
私の予想は、3月30日の対東京ヤクルト
      5月28日の対北海道日本ハム
      5月30日付近の対東北楽天
      6月8日の対埼玉西武
      9月15日付近の対阪神
      9月21日の対東京ヤクルト
以上です。

19 :
>>18
東京日本テレビってなんやねんksg

20 :
>>18
最後の2つは8月7日対阪神
8月28日対中日(秋田)OR8月31日対DeNA(開局記念ナイター)
と予想する

21 :
基本的に、中止の可能性が有る地方の屋外球場での試合や、同じ曜日で複数回数は無いはず。
7/10の京セラは無きにしも有らずだが、YTVが甲子園と併せて全国地上波2回も無さそうだし。

22 :
>>16が見づらいので、書き直します
@NHK巨人戦地上波中継予想
4月28日(土)阪神戦
5月19日(土)ソフトバンク戦
7月07日(土)阪神戦
A日本テレビ巨人戦ナイター地上波中継予想
3月30日(金)ヤクルト戦
4月10日(火)中日戦
5月09日(水)DeNa戦
5月31日(木)楽天戦
6月11日(月)ロッテ戦
7月06日(金)阪神戦
中日戦の1回戦と、中畑監督の東京ドーム初見参の試合は、地上波全国中継と予想
4月7日(土)の「阪神−巨人戦」は、日本テレビ系列で、地上波全国中継と予想

23 :
>>22
平成24年東京日本テレビ[地上波 ナイター全国放送]の巨人戦ナイターは、日本テレビ制作の6試合に、
加えて、私の予想では、4月7日阪神対巨人[阪神甲子園球場]、大阪ytv放送制作、9月25日から9月27日内の広島対巨人[マツダスタジアム]、広島テレビ制作で、
地上波全国放送されると、私は予想致します。
私的には、6月5日、6日の福岡ソフトバンク対巨人[福岡ヤフードーム]をFBS福岡放送制作で、
6月13日、14日の北海道日本ハム対巨人[札幌ドーム]をSTV札幌放送制作で、6月16日、東北楽天対巨人[県営宮城球場]をミヤギテレビ制作で、地上波全国放送して欲しいと思います。

24 :
札幌放送って聞いたことない

25 :
>>23
いつものキチガイ

26 :
NHK巨人戦地上波中継
4/28 阪神
5/19 ソフトバンク
6/23 ヤクルト
7/7 阪神
※7/14 中日(ナゴヤドーム)

27 :
5/3 巨人VS広島(午後2:55〜日本テレビ系列)で放送すると予想します!

28 :
NHK巨人戦地上波中継
4/28 阪神
6/23 ヤクルト
7/7 阪神

29 :
中日vs巨人
4/17 (火) 東海テレビ
4/18 (水) CBC
4/19 (木) CBC
7/13 (金) CBC
7/14 (土) 東海テレビ
7/15 (日) CBC
8/14 (火) TVA
8/15 (水) 東海テレビ
8/16 (木) 東海テレビ
9/17 (月) 東海テレビ
9/18 (火) TVA
9/19 (水) CBC
阪神vs巨人
4/6 (金) KTV
4/7 (土) MBS
4/8 (日) ABC
5/4 (金) YTV
5/5 (土) KTV
5/6 (日) ABC
7/16 (月) YTV
7/17 (火) KTV
7/18 (水) ABC
9/4 (火) YTV
9/5 (水) ABC
9/6 (木) MBS

30 :
中日vs広島
3月30日CBC
3月31日東海
4月1日TVA
阪神vsDeNA
3月30日読売テレビ
3月31日読売テレビ
4月1日朝日放送
ソフトバンクvsオリックス
3月30日NHK総合
3月31日KBC
4月1日RKB
日本ハムvs西武
3月30日STV
3月31日HTB
4月1日HTB
楽天vsロッテ
3月30日TBC
3月31日KHB
4月1日mmt

31 :
BSフジプロ野球巨人戦中継参入計画予想
ヤクルトX巨人8試合
中日X巨人5試合
阪神X巨人3試合
広島X巨人2試合
合計18試合
横浜DENAX巨人0試合

32 :
>関東でプロ野球人気上昇中!!
ここは新潟空白の隔離スレッドか?

33 :
>>22ですが、Aの反省をします
開幕戦以外の5試合の的中率は3勝2敗かぁ。ウ〜ン残念!

34 :
平成24年のフジテレビ[地上波]の、プロ野球中継を予想致しましょう。

35 :
もう予想は、4月後半以降に的を絞った方が良いと思う。

36 :
3月号でも開幕戦が巨人戦阪神戦が日本テレビ読売テレビでやるみたいだが、他の4試合が決まってない。
名古屋はほぼCBCで決まりらしいが。
パ・リーグの3試合はわからない。
特に福岡は、NHK含む6局は、番組埋まってる。
可能性としては、FBSの巨人戦差し替えだが。
札幌大阪と違い今まで開幕戦を差し替えた経験ないFBSがやるのかな?

37 :
札幌、福岡ではマルチ編成で開幕戦をやるかも。
1は、日ハム戦或いは、ソフトバンク戦
2は、巨人戦とかやるかな?
TNCはペケポン150分スペシャルだから、ペケポンを土曜日に回して、ハチナビから、3時間15分のスペシャルモードもありかな?
まだ北海道、愛知、福岡が放映権未定なのが、かなり気になる。

38 :
楽天の開幕戦は東北版のテレビ雑誌よりNHK綜合(1930〜2045はメイン1800〜1930と2045〜試合終了まではマルチ編成)に決まった。
楽天はTBCが差し替えと思ったが、NHK総合に決まった。
日ハムは、過去開幕巨人戦差し替えたSTVが有力だが、まだ発表なし。
ひょっとしたら楽天と同じNHK総合(北海道限定)かもしれない。
ホークスはNHKBSで中継する分最悪深夜録画もあり得るのかな?
まあ去年の日本一チームだけに、地元としては地上波でも見てみたい。
開幕戦を取れば、情報番組とかで「3・30開幕戦中継」とPRするので注意して下さい。

39 :
関西地区地上波の開幕戦中継って確定情報ある?
CATVの月刊ガイドが届いたが、
よみうりテレビは巨人vsヤクルト17:50-20:54(最大延長21:24)となっていた。
また、NHK総合大阪放送局は19:30-20:45が番組未定となっている。
NHK総合は何らかの特集番組を放送するのか?
阪神vs横浜の開幕戦が入るのか?
考えにくいことではあるがNHKBS1のソフトバンクvsオリックスが入るのか?

40 :
うちの月刊誌は2元になってる

41 :
4月1日の阪神対DeNa戦は、予想通りサン―ABCのリレーネットになりました。
阪神の3月30日開幕戦読売テレビネットは、放映権スレでは、月刊テレビ雑誌に載っていたそうです。

42 :
>>40-41
そうですか、ありがとうございます

43 :
大体2月末(月刊テレビ雑誌3月号)発売までには、開幕の放映権は大体決まっていたが。
今年福岡北海道がまだ決まらないのは異常なケースである。
ひょっとしたらNHK総合のマルチ編成になる可能性はある。
既に東北は楽天開幕戦をNHK総合がやると発表。
テレビ朝日の30日20時台からのスペシャル枠は何をやるのかな?

44 :
日ハム開幕戦はSTVが巨人戦差し替えて中継決定。

45 :
ソフトバンク開幕戦もFBSが中継決定
ソースは、ローソン配布のホークス公式戦日程表にて
土曜日KBC(これは発表済み尚九州山口ネット)
日曜日RKB
後金曜日は、MXでも中継あり。

46 :
開幕戦FBS差し替えって結構長いことなかったんじゃなかったっけ?

47 :
FBSが巨人開幕戦をホークス開幕戦に差し替えたのは初めてのケースですね。
今年は日テレプラスがホークス主催試合のCS放映権を獲得しているので、多分日テレプラスとFBSと同じスタッフになるでしょうね。
ソフトバンク対オリックス
解説若菜嘉晴
実況福岡龍馬
リポーター松井礼明とYTVアナ
そういうスタッフ陣かな?
解説は開幕戦だから長池徳士さんとのW解説かも。
4月ホークス主催試合
4月10日日ハム戦TVQ MX
4月11日日ハム戦
MX
4月12日日ハム戦
NHKBS MX
4月13日ロッテ戦
RKB MX
4月14日ロッテ戦
TNC MX
4月15日ロッテ戦
TVQ MX
4月21日楽天戦KBC MX
4月22日楽天戦KBC MX
4月24日西武戦TVQ MX
4月25日西武戦NHKBS MX
4月26日西武戦TNC MX

48 :
久々に此方に書き込み致します
今年のオールスターゲームの詳細が、例年この付近にアナウンスされるのですが
今年のオールスターゲーム、何処の放送局が中継するのでしょうか

49 :
盛岡開催ならTVIがやりそう

50 :
ヤクルト×巨人てコンテンツとしては柔道に負けてんのか
今後のヤ巨の試合中継予想
8月21日 フジONEのみ 8月22日 BS朝日 8月23日 BS朝日
9月7日  NHKBS    9月8日 BSフジ? 9月9日 地上波新潟ローカルor新潟と関東地区

51 :
22日 オリックス対阪神 
関西決戦なのに関西で中継がないとは...

52 :
月刊誌の段階ではあったんだけどね。
火曜の関テレはバレー五輪予選で潰れ、水曜のABCはサッカー代表戦で潰れ(サン完全放送に移動)

53 :
6月10日タイガースホークス戦関西地区はABCだが、福岡地区はKBCと思われるが14001530まではテレビ朝日ネット15301730までは放送未決定となっているが、KBCもおそらく1400〜1730までの中継でしょうね。

54 :
 
■ マツダ・オールスターゲーム 2012 ■ 
 
7/20(金) 全パ×全セ 18:00〜 京セラドーム大阪(大阪ドーム) ABC・テレビ朝日系  
7/21(土) 全セ×全パ 18:00〜 愛媛・松山坊ちゃん        テレビ朝日・愛媛朝日テレビ系
7/23(月) 全パ×全セ 18:05〜 岩手県営野球場(盛岡)      フジテレビ・岩手めんこいテレビ系 
 
http://allstargame.npb.or.jp/summary/
 
 

55 :
ご当地で開催されるだけでeatとmitはキー局と同列の扱いなのね

56 :
制作協力か技術協力ぐらいはするだろうよ。もししないとしてもネット局として放送するし、
滅多にご当地で開催されないんだから別にいいだろう。

57 :
>>54
元のサイトはキー局しか書いてないじゃん

58 :
>>57 はいちいち細かい奴だなwww

59 :
細かい指名手配犯 キターーー!

60 :
eatは中継にノータッチなのかな?
松山での近鉄戦は制作協力で名前入ってたのに、
阪神主催試合の時は名前入ってなかったり、よくわからない

61 :
愛媛に球団あったら南海放送が頑張りそうですね
http://www.pref.ehime.jp/governor/teirei/kaiken230526.html
(南海放送)
 先日の高知県知事との会談の中で、プロ野球の誘致について、両県、四国で進めていければという話があったが、今後、具体的な動きはどうか。
(知事)
 これはですね、知事の公約にも、見果てぬ夢への挑戦で、前段階で、実現のお約束はできませんというふうに書いてあるとおり、ハードルは高いです。
ただ、かつて松山市で、実際にプロ野球球団というものを四国に誘致できないかなということを検討したことがあるんですよ。そのときに一番ネックに
なったのが、フランチャイズの試合の消化なんですね。1試合平均の絶対にカバーしなければならない観客数、それから、その試合数というのを考えて
いくと、やはり周辺人口で100万人超なければ、それはなかなか難しいというふうな結論でございました。そのときから考えていたんですが、今すぐと
いうわけではないけれども、例えば、北海道の球団が地域球団として受け入れられた、あるいは東北もしかり、地域性というものが一つの球団の模索
する道になる可能性というのは出てくると思うんですね。もうすでになっているところもありますけれども。そうなってきた場合に、実は、四国には
先ほどのような問題があると。そうすると、それをクリアするためには、松山周辺だけでは67万人ですから、到底100万人には及ばない。そうすると、
四国での連携というのが必要となってくるんじゃないか。と、なってくると、今度は設備の問題、それからアクセスの問題、移動ですね、それから
アクセス・移動に関わる経費増の問題、いろいろなハードルが出てきます。だから、何が問題で、どうクリアすれば可能性があるのかということに
ついて、そんなにお金のかかる話ではないので、検討してみませんかという呼びかけを、先般、高知県知事にさせていただきました。今度、四国知事
会議でも、同じように呼びかけをさせていただいて、検討OKということであれば、具体的に何が問題点なのかなというふうな洗い出し作業をして
みたいなと思っています。
(南海放送)
 イメージしている球団はあるか。
(知事)
 ないです。

62 :
>>54
第一戦、清水次郎が仕切ると思いきや
ラジオの方に回った。

63 :
>>60
本日のサンテレビボックス席は
制作協力 愛媛朝日放送
制作 サンテレビ
でしたね。
ネット局は
サンテレビ→sky・A sports+、GAORA

64 :
7/3 阪神vs広島
制作協力:愛媛朝日放送 制作:サンテレビ
7/4 阪神vs広島
制作協力:eat 制作:ABC
この表記でテロップが出た。
7/21 セ・リーグvsパ・リーグ
テロップの表記は
制作協力:eat 制作:tv asahi
こうなるか?

65 :
創価R  
創価R
創価R
創価R
創価R  
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R  
創価R
創価R
創価R
創価R  
創価R  
創価R  
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

66 :
WBCの放映権はどうなるの?

67 :
■コナミ・日本シリーズ2012 
【第1戦】 10月27日 (土) 東京ドーム (18:00) BS日テレ(生放送)、日テレG+(生放送 & 録画) 
【第2戦】 10月28日 (日) 東京ドーム (18:00) BS日テレ(生放送)、日テレG+(生放送 & 録画) 
10月29日 (月)  (移動日)
【第3戦】 10月30日 (火) 西武ドーム (18:15) BS朝日(生放送)、スカイAスポーツ+(録画) 
【第4戦】 10月31日 (水) 西武ドーム (18:15) テレビ朝日(24局ネット・生放送)、スカイAスポーツ+(録画) 
【第5戦】 11月01日 (木) 西武ドーム (18:15) テレビ朝日(24局ネット・生放送)、スカイAスポーツ+(録画) 
11月02日 (金)  (移動日)
【第6戦】 11月03日 (土) 東京ドーム (18:00) 日本テレビ(29局ネット・(生放送)、日テレG+(生放送 & 録画) 
【第7戦】 11月04日 (日) 東京ドーム (18:00) 日本テレビ(30局ネット・(生放送)、日テレG+(生放送 & 録画) 



68 :
■コナミ・日本シリーズ2012 
【第1戦】 10月27日 (土) 東京ドーム (18:00) NTV(29局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 
【第2戦】 10月28日 (日) 東京ドーム (18:00) NTV(30局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 
10月29日 (月)  (移動日)
【第3戦】 10月30日 (火) 札幌ドーム (18:15) UHB(28局ネット・(生)、フジテレビONE(録画) 
【第4戦】 10月31日 (水) 札幌ドーム (18:15) HTB(24局ネット・(生)、スカイAスポーツプラス(録画) 
【第5戦】 11月01日 (木) 札幌ドーム (18:15) HBC(28局ネット・(生)、GAORA(録画) 
11月02日 (金)  (移動日)
【第6戦】 11月03日 (土) 東京ドーム (18:00) NTV(29局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 
【第7戦】 11月04日 (日) 東京ドーム (18:00) NTV(30局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 


69 :
■コナミ・日本シリーズ2012 
【第1戦】 10月27日 (土) マツダ (18:00) HTV(29局ネット・生)、日テレG+(録画) 
【第2戦】 10月28日 (日) マツダ (18:00) RCC(28局ネット・生)、TBS−C(録画) 
【第3戦】 10月30日 (火) 西武ドーム (18:15) テレビ朝日(24局ネット・生)、スカイA スポーツプラス(録画) 
【第4戦】 10月31日 (水) 西武ドーム (18:15) テレビ朝日(24局ネット・生)、スカイA スポーツプラス(録画) 
【第5戦】 11月01日 (木) 西武ドーム (18:15) テレビ朝日(24局ネット・生)、スカイA スポーツプラス(録画) 
【第6戦】 11月03日 (土) マツダ (18:00) tss(27局ネット・生)、フジテレビONE(録画) 
【第7戦】 11月04日 (日) マツダ (18:00) RCC(28局ネット・生)、TBS−C(録画) 
【第8戦】 11月05日 (月) マツダ (18:00) HTV(30局ネット・生)、日テレG+(録画) 
【第9戦】 10月31日 (水) 西武ドーム (18:15) テレビ朝日(24局ネット・生)、スカイA スポーツプラス(録画) 

70 :
妄想うざい

71 :
■コナミ・日本シリーズ2012 
【第1戦】 10月27日 (土) 東京ドーム (18:00) NTV(29局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 
【第2戦】 10月28日 (日) 東京ドーム (18:00) NTV(30局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 
10月29日 (月)  (移動日)
【第3戦】 10月30日 (火) QVCマリン (18:15) テレビ東京(6局ネット・(生)、NHK−BS1(生) 
【第4戦】 10月31日 (水) QVCマリン (18:15) テレビ朝日(24局ネット・(生)、スカイAスポーツプラス(録画) 
【第5戦】 11月01日 (木) QVCマリン (18:15) TBS(28局ネット・(生)、BS−TBS(録画) 
11月02日 (金)  (移動日)
【第6戦】 11月03日 (土) 東京ドーム (18:00) NTV(29局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 
【第7戦】 11月04日 (日) 東京ドーム (18:00) NTV(30局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 


72 :
■コナミ・日本シリーズ2012 
【第1戦】 10月27日 (土) 東京ドーム (18:00) NTV(29局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 
【第2戦】 10月28日 (日) 東京ドーム (18:00) NTV(30局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 
10月29日 (月)  (移動日)
【第3戦】 10月30日 (火) Yahoo!ドーム (18:15) TVQ九州放送(6局ネット・(生)、NHK−BS1(生) 
【第4戦】 10月31日 (水) Yahoo!ドーム (18:15) KBC九州朝日放送(24局ネット・(生)、スカイAスポーツプラス(録画) 
【第5戦】 11月01日 (木) Yahoo!ドーム (18:15) rkb+(28局ネット・(生)、BS−TBS(録画) 
11月02日 (金)  (移動日)
【第6戦】 11月03日 (土) 東京ドーム (18:00) NTV(29局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 
【第7戦】 11月04日 (日) 東京ドーム (18:00) NTV(30局ネット・(生)、日テレG+(生 & 録画) 


73 :
つーか、テレ朝の再放送はスカイAじゃなくて朝日NSだろ

74 :
>>73
考えられるのは埼玉西武ライオンズがホームゲームの試合だけだな。

75 :
>>74
今年のASと同じ考え方でいいんじゃね?
テレ朝で取った放映権だから、CSでもそのままテレ朝でと。ABCに持って行く事はない

76 :
今年のオールスターゲーム第1戦は京セラドーム大阪だったのに、なぜABCではなくテレ朝主導だったの? 疑問。
@ここ近年、地方での出来事を各局とも、在京局が主導権を取る体質になってきた。
A長く続く不況下で、地方系列局の予算がなくなってきたので、なるべくキー局が対応するようになった。
Bその他。

77 :
>>74
その理屈でいくとスカイAは阪神ホームの時だけなんだが。

78 :
>>76
去年から広告代理店が中に入るようになったから。
今までだと
阪神球団がABC推薦→NPBがABCと放映権契約→テレ朝がABCに制作協力
今だと
NPBが電通と放映権を一括契約→電通がテレ朝へ放映権を販売

79 :
■コナミ・日本シリーズ2012 
【第1戦】 10月27日 (土) 東京ドーム (18:00) 日テレ (29局ネット・生)、日テレG+ (生 & 録画) 
【第2戦】 10月28日 (日) 東京ドーム (18:00) 日テレ (30局ネット・生)、日テレG+ (生 & 録画) 
【第3戦】 10月30日 (火) 西武ドーム (18:15) テレ朝 (24局ネット・生)、BS朝日 (録画) 
【第4戦】 10月31日 (水) 西武ドーム (18:15) テレ朝 (24局ネット・生)、BS朝日 (録画) 
【第5戦】 11月01日 (木) 西武ドーム (18:15) テレ朝 (24局ネット・生)、BS朝日 (録画) 
【第6戦】 11月03日 (土) 東京ドーム (18:00) 日テレ (29局ネット・生)、日テレG+ (生 & 録画) 
【第7戦】 11月04日 (日) 東京ドーム (18:00) 日テレ (30局ネット・生)、日テレG+ (生 & 録画) 
【第8戦】 11月05日 (月) 東京ドーム (18:00) 日テレ (30局ネット・生)、日テレG+ (生 & 録画) 
【第9戦】 11月07日 (水) 西武ドーム (18:15) テレ朝 (24局ネット・生)、BS朝日 (録画) 

80 :
つーか、中日出場バージョンは?

81 :
>>80
今年は俺の予想通りに、残念ながら読売が優勝してしまいます。
(昨年、中日は優勝したにもかかわらず、落合氏を「契約切れという理由で終了」 
「観客が増えない」 などと球団が判断した時点で中日は優勝できないとわかった。)
中日の優勝を信じている人、作ってみて。

82 :
■コナミ・日本シリーズ2012 
【第1戦】 10月27日 (土) 神宮球場  (18:20) フジ (27局ネット・生)、フジONE (録画) 
【第2戦】 10月28日 (日) 神宮球場  (18:20) フジ (26局ネット・生)、フジONE (録画) 
【第3戦】 10月30日 (火) 西武ドーム (18:15) テレ朝 (24局ネット・生)、BS朝日 (録画) 
【第4戦】 10月31日 (水) 西武ドーム (18:15) テレ朝 (24局ネット・生)、BS朝日 (録画) 
【第5戦】 11月01日 (木) 西武ドーム (18:15) テレ朝 (24局ネット・生)、BS朝日 (録画) 
【第6戦】 11月03日 (土) 神宮球場  (18:20) フジ (27局ネット・生)、フジONE (録画) 
【第7戦】 11月04日 (日) 神宮球場  (18:20) フジ (26局ネット・生)、フジONE (録画) 
【第8戦】 11月05日 (月) 神宮球場  (18:20) フジ (26局ネット・生)、フジONE (録画) 
【第9戦】 11月07日 (水) 西武ドーム (18:15) テレ朝 (24局ネット・生)、BS朝日 (録画) 


83 :
じゃ、広島,ヤクルトバージョンは不要だな

84 :
クライマックスシリーズがある限り、下剋上の可能性は完全に否定できない。

85 :
>>84
今年の感じだと、下剋上は絶対ない。>セ・リーグ
※とにかく終了まで見てろって。

86 :
>>83
とにかく終了まで見てろって。

87 :
まさか2000年の「日本脳神経外科学会総会」の時みたいに
外部に会場をお貸ししているところはないだろうなwww

88 :
下剋上を見てロッテ

89 :
■最下位決定戦 2012 
10/27(土)オリックス × 横浜DeNA 〜ほっともっと神戸 (12:00) 
・ 前年、日本一になったチームが所属するリーグのチームがホームゲームで1試合のみ開催。
・ 延長戦はなし。 パ・リーグのホームゲームなので両チームともDH制を採用。 

90 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

91 :
東京ドームで日本シリーズ開催となれば4試合とも18時15分開始じゃない?

92 :
<日本テレビ> 巨人の優勝決定戦を緊急中継   まんたんウェブ 9月20日(木) 18時4分 配信 
 日本テレビは20日、セ・リーグ優勝のマジックを「1」とした
プロ野球・巨人の優勝がかかる21日の東京ヤクルト戦を緊急中継することを発表した。
 午後7時にスタートし、試合終了まで放送予定。優勝した場合は、胴上げや原辰徳監督のインタビューを放送する。
 試合は東京ドーム(東京都文京区)で午後6時にスタートし、解説は元広島の山本浩二さんと元巨人の江川卓さんが担当。
 BS日テレでは午後6時の試合開始から中継。日テレG+(CS)では午後5時半から中継し、優勝祝勝会の模様も放送する。
なお、21日午後7時からの放送を予定していた「ネプ&イモトの世界番付!2時間スペシャル」は延期される。
(毎日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00200033-mantan-ent

93 :

■セ・リーグ  クライマックスシリーズ 

ファースト・ステージ 

【第1戦】 10月13日 (土) ナゴヤドーム (18:00) 東海  (1局・生)、 NHK−BS1 (生)、 Jスポーツ2 (生 & 録画) 
【第2戦】 10月14日 (日) ナゴヤドーム (18:00) CBC (1局・生)、 NHK−BS1 (生)、 Jスポーツ2 (生 & 録画) 
【第3戦】 10月15日 (月) ナゴヤドーム (18:00) 愛知  (1局・生)、 NHK−BS1 (生・101ch)、 Jスポーツ2 (生 & 録画) 

ファイナル・ステージ

【第1戦】 10月17日 (水) 東京ドーム (18:00) 日テレ (29局ネット・生)、 日テレG+ (生 & 録画) 
【第2戦】 10月18日 (木) 東京ドーム (18:00) 日テレ (28局ネット・生)、 日テレG+ (生 & 録画) 
【第3戦】 10月19日 (金) 東京ドーム (18:00) 日テレ (29局ネット・生)、 日テレG+ (生 & 録画) 
【第4戦】 10月20日 (土) 東京ドーム (18:00) 日テレ (29局ネット・生)、 日テレG+ (生 & 録画) 
【第5戦】 10月21日 (日) 東京ドーム (18:00) 日テレ (30局ネット・生)、 日テレG+ (生 & 録画) 
【第6戦】 10月22日 (月) 東京ドーム (18:00) 日テレ (30局ネット・生)、 日テレG+ (生 & 録画) 



94 :

■パ・リーグ  クライマックスシリーズ 

ファースト・ステージ 

【第1戦】 10月13日 (土) Y!ドーム (14:00) テレ西 (生)、 TOKYO MX(生)、 NHK−BS1 (生)、     日テレプラス (生 & 録画) 
【第2戦】 10月14日 (日) Y!ドーム (13:00) rkb+  (生)、 TOKYO MX(生)、 NHK−BS1 (生)、     日テレプラス (生 & 録画) 
【第3戦】 10月15日 (月) Y!ドーム (18:00) TVQ  (生)、 TOKYO MX(生)、 NHK−BS1 (生・101ch)、 日テレプラス (生 & 録画) 

ファイナル・ステージ

【第1戦】 10月17日 (水) 札幌ドーム (18:00) HBC (1局・生)、 NHK−BS1 (生)、 GAORA (生 & 録画) 
【第2戦】 10月18日 (木) 札幌ドーム (18:00) HTB (1局・生)、 NHK−BS1 (生)、 GAORA (生 & 録画) 
【第3戦】 10月19日 (金) 札幌ドーム (18:00) NHK (道内・生)、 NHK−BS1 (生)、 GAORA (生 & 録画) 
【第4戦】 10月20日 (土) 札幌ドーム (14:00) uhb (1局・生)、 NHK−BS1 (生)、 GAORA (生 & 録画) 
【第5戦】 10月21日 (日) 札幌ドーム (13:00) HTB (1局・生)、 NHK−BS1 (生)、 GAORA (生 & 録画) 
【第6戦】 10月22日 (月) 札幌ドーム (18:00) tvh  (1局・生)、 NHK−BS1 (生)、 GAORA (生 & 録画) 




95 :
どうせやるなら、出鱈目やめようや

96 :
>>95
デタラメ? お前は真正なバカ決定!
ここは放映権を色々と予想するスレだ。

97 :
>>95 みたいな変な奴もいるんだなwww
あくまでも予想するスレなのに正式な放送権が発表されてから書き込んでも
無意味なことを解かってないようだな。
確実な内容を知りたければ放送権スレを見るか、自分で調べろ。

98 :

NHKローカル-BS1同時とか
テレ東系ローカル月曜差し替えとか
テレ朝系ローカル木曜差し替えとか
あったらさぞかし楽しいね

99 :
ハム優勝時のCSファイナル
1試合目 HBC
2試合目 HTB
3試合目 NHK(北海道)
4試合目 uhb
5試合目 HTB
6試合目 TVh


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【旧UD】一致団結!BOINCで医療解析@suidou 第14夜 (177)
フジテレビ改編を考える Part279 (729)
フジが嫌いなくせにフジの番組を見る馬鹿を笑う (210)
まだTVなんか見てるの?(失笑)20代の75%がニコ厨 (110)
【捏造】TBS(東京放送)批判スレ Part3【常習】 (179)
テレビ朝日ワイドスクランブルで捏造か (132)
--log9.info------------------
☆デパス☆荒らし&コテハン禁止バージョン1☆ (100)
【1SSRI】Lexapro/レクサプロ 9錠目 (934)
人生で1度だけリセット出来る時があれば (775)
ラボナ (182)
統合失調症の薬とその副作用について (681)
【初診】初めての精神科・心療内科【Part49】 (703)
過去の後悔が頭から離れない (277)
【東京・板橋】松尾元気 という男【 主婦殺人事件】 (126)
【未診断】アスペルガー症候群かもしれない人1【自称】 (135)
難治性鬱にこそリタリンが必要 part3 (415)
いくしまクリニックについて語れや (130)
メジャートランキライザーは飲んだら最後 第2章 (448)
死にたいけど痛いのと苦しいのはいやだ その2 (710)
大分県の精神科・心療内科情報5 (370)
統合失調症 減薬スレ (176)
統合失調症を治そう!!その2 (753)
--log55.com------------------
サミー777タウンまったりスレ Part89
サミー777タウン ナナリズム Part78
スロ板住民のゲーム配信71
ハイエナ徹底討論85
サミー777タウン スキルスレ 19
(・λ・)にゃんにゃんお れれれ雑談
☆スロ板住民の雑談★7421 🇯🇵×🇧🇪×💩
永井やちると婆マン舐め浩二