1read 100read
2013年07月メンタルヘルス687: うつなど、精神を患って体重減った(痩せた)人 (125) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
効果あるなあと感じる抗うつ剤 (608)
エスタロンモカ part2 (146)
■■■ メンヘルは甘え・怠け・仮病 ■■■ (325)
倦怠感、罪悪感、不安感を取り除く方法 (142)
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 432 (765)
社会復帰を真剣に考えている人のスレ (142)

うつなど、精神を患って体重減った(痩せた)人


1 :2011/09/07 〜 最終レス :2013/07/01
精神系の薬で太ったっていう人は多いけど。
その逆に、痩せた人ってどれだけいるんだ?
うつ状態がひどいと痩せたって人も結構いると思うんだけどな。

2 :
大抵は薬のせいで太る

3 :
痩せる薬あるなら飲みたいわ…
ぶくぶくに薬で太った

4 :
俺は60kgあった体重が40kgまで減ったんだが・・
うつ状態がひどくて3日に食パン1枚とかいう生活してたせいかもしれんが

5 :
普段42〜3kg
副作用が胃腸にきてる時や、具合の悪い時は、40kg以下まで落ちる。
食欲もないし、食べても下痢嘔吐。
ケツから咀嚼したままの食材が出てくるのがもう馬鹿馬鹿しいのと胃腸の検査がもう嫌だから、
最近は調子悪いと食事摂らない時がある。
→そして症状悪化ループ

6 :
連投スマソ
よく考えてみると、最近は〜じゃなくて最近また〜だな。
病院に通いだした当初、パキとメイのみだったのが良くなかったらしく、食欲が激減、
一日に米半合分も食べられなかった。
コンスタンなどを併用しだしてから食欲回復。
今も、病院に行き出す前より食欲が少ない。
>>4
空腹が続いた時の多幸感(※死にかけ)あるよね?あれは癖になるよね…

7 :
食欲なくて、1日1食みたいな感じになって、70kgから50kgになった。
ドグマチールもアモキサンも服用してたけど、痩せる一方だったよ。
人間ドックも受けたけど、胃にポリープがあったぐらいで、体重減少の理由がみつからなかった。

8 :
ドグマチールは拒食症の治療にも使われるんだけどねぇ。
あと生理不順になったり、ひどいと生理が止まっちゃう。

9 :
胃にポリープあると太るもんなの?

10 :
っていうかポリープってなに

11 :
コーヒーに入れるやつ

12 :
パキシル服用しても太らなかった。健康的にはなってなかったってことかな。
いまはサインバルタに変えたばかりだから、更に食欲減退。楽っちゃ楽だけど、やっぱり疲れやすい。

13 :
仕事が忙しく、ご飯さえ食べる暇もなく…
プラス
うつ状態になってしまい
1ヶ月で48kg→43kgまで落ちた

14 :
1ヶ月で20Kgダイエットしたとか自慢する奴いるんだもんなぁ
60歳にもなってさ 立派なビョーキだよ

15 :
鬱状態の時は太るが、躁状態の時は痩せる。
それの繰り返し。

16 :
自分は、鬱が酷くなり、食べることすら億劫になって、
36kgまで痩せたなぁ・・・
で、処方薬増やされて、周りが「食べろ、食べろ」と菓子類いっぱい持ってくるので
一年かけてだんだん戻って、今46kgだ。
体が重い・・・
また、食欲減退中。

17 :
三か月で165cm45kg→33kg。入院させられた。
鬱で食べる気力もなかったし、せっかく食べても固形物はほとんど自動的にリバース。
トレドミンの副作用だった。
入院先の患者さんたちには摂食障害とみなされ、ふつうのごはんと老人用おかず(脂分のすくないもの)を食べていたら、驚かれた。
看護士さんに「おねがい、なんでもいいから食べて」と手をにぎられたので、がんばった。
なにか食べないと心臓疾患をおこして突然死するおそれがあったそうな。
二週間で退院。月一キロずつ、一年間かけて元の体重に戻した。

18 :
頑張って太る、気を抜くと痩せる
でも鬱だと動かないから、若い頃と違って痩せたまま身体が緩む、痩せプヨ注意
パキシルもトレドミンも効かない代わりに胃腸にも影響無かった
でもジェイゾロフトは速攻で胃炎に口内炎、胃カメラ飲んだ
別の時170cm、61kg、体脂肪率10%未満から、二週間で50kgまで落ちたのは脱水かな
吐いてもいないし下痢でもないのに、この早さで痩せるのはオカシイ
痩せるって言うより、萎む感じ
体脂肪率が7%を切って(多分キチンと測れなくなってる)肌も唇もカサカサになると
一日にオニギリ一個とかでも下げ止まる、代謝が落ちるのかな

19 :
薬飲みながら痩せる方法はないのかね?

20 :
食う量を減らすか運動する
てか鬱が酷い時に食欲なんかある?

21 :
食欲は我慢できるんだけど、引きだから運動は朝方のウォーキングぐらいかな
前は食事制限で痩せれたんだけど、薬飲むようになって体重の落ちが少ないようなきがするんよ

22 :
過食嘔吐だったけどあたし、痩せた。
しかも、過食嘔吐もしなくなった。
けど、合った薬は、ドグマチール、セロクエル。
一般的なデプロとかSSRI系は発熱、発疹、吐き気、ロクな事無かったなー。
とくに、パキシルは体重増加も有ったし。
ドグマとかセロクエルは、お腹が一杯って感じない代わりに、あんまり空かなかったからお腹が空いてから食べて空腹を感じなくなったら辞めるタイプのあたしには効果的面。

23 :
>>11
やばいやばい、本気にするところだった

24 :
常に緊張してるから腹が減らない

25 :
空腹なのは体が訴えてるのでわかるけど、食べる気がしない
いつも吐き気と戦いながら食べてる
生きるための栄養摂取くらいにしか思えないわ

26 :
そういやうつなってから一日二食か一食になったな
スレタイ見るまで意識してなかったわ

27 :
いちいち人から 「痩せたねーどうしたの!」って言われるのが嫌。うっせーよバーカ そんな事察しろよっ!と思う 

28 :
ストレスから開放されたら少し太ってきた やっぱりストレスだな・・

29 :
毎日パン一枚くらいしか食ってないのに、ドグマチール飲んでから一週間で一キロずつ肥ってくる
38年間キープしていた標準体重から2割も肥ってしまった
なぜパン一枚だけで…自分の醜さが気持ち悪い…
痩せたいよ…

30 :
わーい、体重落ちたー新記録だー
でも何故か凹む…
発症してから-15kg痩せた
再発する度に5kgづつ痩せた。
発症前85kg→現在70kg
60kg台までもう少しだ、
今度は健康的に痩せよう…

31 :
鬱で痩せて70キロって 逆にラッキーじゃない?あたしゃ太りたいわ〜

32 :
以前から食が細かったが、うつで倦怠期が凄いから、食うのは二の次。寝てばかりいた。たまに起きてカップ麺か何も塗らない食パンぐらい。
あばらが浮いて酷い。薬飲んでも太らないよ。太る人がうらやましい。

33 :
一番酷い時は固形物が食べれなかった。
去年の夏、飲むヨーグルトとアイスクリーム位しか受け付けず、73→59sまで痩せた。

34 :
太るのも嫌だけど、痩せすぎもアレだね。
拒食症で40kgを切った時、肌が木の皮っぽい質感になって
シワっぽくなったから驚いた。
一日に水だけとか、一口二口かみそ汁だけとかだったから。
肌の事も考えて、普通体型が一番なんだと悟った。

35 :
体重減るよねー、人間は1年で25キロも減るんだ。まさか自分がこんなことになるなんて

36 :
数年前に鬱になり、1日ロールパン1個生活が続いて48kg→35kgになった。
今は44kgに戻った。
生理止まるし、フラフラシワシワガサガサになるし、食を楽しめないって本当悲しい。
でも、痩せる事に快感を覚えてしまい、敢えて食べない拒食の状態が長く続いたから、「○○おいしい〜!」「もういっこ食べちゃおっか、でも食べ過ぎかなぁ」とか言える今の自分が、本当凄く嬉しいし自分らしい。
でも太る事は恐怖だし、1日一回は「普通の食べ方」を見失い取り乱す。
自分をなだめでごまかしながら生きてます。
一生こうなのかな…。

37 :
パニックだが薬飲んでも痩せていくよ そして薬の効果はほとんど出ないで副作用ばかり 極端に太る人とかはかわいそうだけど 痩せてくのも不安でいっぱいだよね

38 :
去年の夏にうつになって食欲が落ちて56キロ→45キロまで落ちた。
毎日アモキサンとサインバルタ飲んでたし、運動もあんまりしてなかった。
親や彼氏に心配されて少しずつ食べる量も増えて今はうつになる前と同じくらい食べてるけど、
47〜48キロで推移したまま一向に太ってくれない。
胸とおしりがなくなって体がぺたんこになってしまったのが女として悲しい。

39 :
やせる薬ください

40 :
うらやましい
うつで食欲無いのに全然痩せないよ…

41 :
胸とおしりぺったんこ 分かります もう鏡あまり見ないようにしてます

42 :
175cmの72kgだったのが入院半年で48kg
その後5年掛かってやっと55kgまで…
体質って変わるもんなんだネェ…
つーか医者の処方する薬がこんなにヤバイとは思わんかった

43 :
精神薬ヤバイですよね・・

44 :
51kgから45kgに。もともとおしりの肉がなかったのだが、寝てばかりの
生活を送っていたら骨があたるところになんと褥創が!
それからは、同じ姿勢で寝ないようにしてます。

45 :
>44じょくそう!!!そんなに・・・でも骨あたるの分かる。。腰骨がぼこっと出てて、いつか骨が皮膚を突き破るんじゃないか気が気ではない。
>42 ほんと精神役の威力はんぱないですよね。自分も体質変わりました。

46 :
>>45
そうそう、なんでこんなところにカサブタができるんだろうなー?
薬のせいでぶつけたり、転んだりもしてないのに不思議だったけど、
除圧したりマットレスを変えたら治っていった。恐ろしい…(><)
ご飯もまともに食べてなかったのも関係してるかもしれないです。


47 :
あと5キロ太れば元の体重だ 戻れるかなあ

48 :
こころなしか、ちょびっとだけですが・・・
胸が小さくなってきた・・・?
もともと「ちょっと日の経った生卵」くらいだったのに
今は「賞味期限たっぷり過ぎて黄身がでろーん」のド貧Rになってしもうた
それはそれでまた落ち込みを誘う

49 :
ロナセン痩せるよ175cm/75kgから55まで減った、食欲なくなる、飯まずくなる

いまジプレキサ飲んでます。これから太るんだろうなー(;´Д`A

50 :
セロトニンと糖尿病には関連があるみたいね。
つまり、セロトニンの信号で膵細胞からのインスリン分泌が制御されているっぽい
だから、SSRI飲むと インスリンたくさん出るようになって
普段と変わらない食事でも 細胞に吸収されやすくなるから
太るのかも?

51 :
パキシルのんでたときは喉は乾くのにおしっこが出にくくて浮腫んでた
ひどい離脱のあと、代替えのトレドミンで吐き気すごくて
でも10キロは痩せた

ジェイゾロもその副作用さえなければry
つまり合う薬に未だに出会っていない もう20年選手だ
酒もやめて長いのに
加齢も相まってきた
もう治らないんだろうか


52 :
鬱になって痩せて、4kg減、骨と皮でシワシワ。それから打つ少し回復し、1、2kg増だけで、肌にハリが戻ってきた。数字で割りきれない何かがある。

53 :
そうかあ太ると痩せた時皮膚たるんじゃうのかな?それはかわいそうだなあ 

54 :
あと2キロ太れば元の体重だが 太れない・・しかも歳のせいか体つきが・・

55 :
若くなくて痩せの人って、すごいシワシワだったりするよね。
あんな風にシワシワになりたくないから、
痩せすぎは嫌だ。
太り過ぎも嫌だけど。

56 :
入院して痩せた人はさすがにいないかな?

57 :
37歳男身長184センチ
85キロあった体重が半年間で69キロまで痩せた。
ジェイゾロフト 25mg×4錠
セルシン 5mg×1錠
ワイパックス 0.5mg×3錠
メイラックス 1mg×2錠
ベンザリン 5mg×2錠
先生に食欲がないって言ったらリフレックス 15mg×2錠を追加されたけど変わらない。
外食も行かなくなった。牛丼の並盛りでさえ量が多く感じてしまう。

58 :
鬱で1年で8キロ痩せた。
もともと標準体重だったから今ガリガリ。
顔はそんなに痩せてないけど上半身がガリガリで気持ち悪い。
私もリフレックス飲んでも食欲出なかった。

59 :
ドグマチール食欲でますよ 副作用で母Rでますけど 副作用でない人にはいいかもです

60 :
サインバルタ飲み初めてから1日1食に。徐々に体重減りはじめた。

61 :
155p女
40s→32sに痩せた
今は35s

62 :
抗鬱薬って太る人と痩せるひとは何が違うのって感じだよね・・それは合ってるの合ってないの?って 医者に聞いてもにごらされて終わるし・・○村君とかはよっぽど良い
医者がついたんだろうな どこの病院だろう?

63 :
160cm♀
当時は生きる気力がなく、あまり記憶がないのだけど
多分寝たきり生活していた。
多分トレドミン、リボトリール飲んでた。
60ちょい→50まで一月で痩せ、今は46kg。
数値はぬるいが軽い摂食に発展した
躁転してるしどうにでもなってしまえ

64 :
顔がゲッソリしてるよ〜 昔に戻りたいよ〜

65 :
181cm、65`だったのが、53まで落ちた\(^o^)/
さすがにひどいw

66 :
それ大丈夫かいw?栄養失調とかならないようにね〜

67 :
精神と食物
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50

68 :
>>66
ありがとう、幸い吐いたりはしないので、無理してでも食べるようにしています

69 :
脳みそからすい臓につながっているセロトニン神経が
インスリン抵抗性に関与している
というわけで、SSRIは確実に体重と関係がある

70 :
このセロトニン神経を機能させなくしたマウスは 糖尿病になる
でも、それを戻してやると 糖尿病が治るんだわ

71 :
パニックや不安障害なんですけど SSRIや三環系の副作用が
酷くてリフレックスになりました 前にサインバルタで凄い動悸と呂律が
回らなくなってしまって死ぬ思いをしました リフレックスを調べてみたのですけど
ノルアド優位っぽい感じで サインバルタと似てるのかな?と不安で飲めません
主治医曰く「飲みにくい薬」だそうです
誰か似た経験の人でリフレックス飲んでる人いますか?

72 :
断薬してから体重戻ってきたよ〜 

73 :
吐き気が1年以上続いて、168センチ53キロが45キロになった。
もう三十路だから皺とか心配だ・・・
現に、いつも眉を寄せていたので眉間が危険な感じに。
ちょいポチャが可愛いよね、柔らかくって憧れる。

74 :
うつになり2ヶ月で7kg減って現在160cm40kg
無気力+抗鬱剤の副作用で益々食べる気が起きないわ、水もほとんど飲んでないから、脱水症状っぽくていつも微熱は続いてるわでヘロヘロ
階段をのぼっただけで息切れと動悸でうずくまる始末
弱ったなぁ…

75 :
うつ病前は155cm、49kgだった。少し痩せたかったけど、健康。
うつ病で44kgまで減って、数字は小さいが、目が落ちくぼみ、体にハリがない。偏食で健康診断の結果、貧血。
体力落ちてる、へこむ、うつ病でだるい、食欲ない、負のスパイラル…。

76 :
166センチ43キロになっちゃった…元々痩せだったのに自分でもガリガリで気持ち悪い、お胸が無いのに更に絶壁になっちゃった。アバラがゴツゴツしててギロみたいw

77 :
減ってリバウンドしてまた減った

78 :
このスレは女ばかりなのか
男はオレのほかにいないのかー?

79 :
169 55は健康か?

80 :
一回減ると食べても戻らない…なんでだ…
気分が落ちてると体重下がると聞いたときあるけどマジなのかな

81 :
>>76
近い!私、168で45。
でも、お腹には脂肪がまだたっぷりある・・・なんでだ
腕と顔と足が痩せた。顔はつらい、年くったように見えるし
眉間にしわがうっすらとできてる。

82 :
>>78
俺男だよ

83 :
>>78
男だぞー
183/65

84 :
>>81
栄養失調なんじゃない?
アフリカ難民とか、ガリガリなのにお腹が膨らんでる

85 :
>>81
姿勢が悪いんだろ

86 :
モデルになれば?

87 :
なんか食欲が段々なくなってきて、一日一食になり、ついに断食状態になってもう四日ちょっと。
でも、あまり腹減らない。
元々ピザだから、痩せられていいかも?

88 :
>>87
自分も同じような状況になって
結局それ以上のリバウンドをした

89 :
>>88
そっかぁ、リバウンドかぁ。
今まで散々ダイエットとリバウンド繰り返しているから、その可能性高いなぁ。
断食に入って今日で5日。
人間って、何日食べなくても大丈夫なもんだろう?

90 :
食欲戻って困った。食欲コントロールのために抗うつ剤増やそうかなぁ。

91 :
>>90
食欲あっていいな。
俺は絶食7日目。
金はあるんだげど、外に出れなくて食品を買いに行けない。
特に食欲も無いのだけど。

92 :
痩せる場合は 手を尽くして痩せないように努力したほうがいい
20歳以降に痩せるのは 死亡率を上昇させるだけ

93 :
>>92
別に死んでもいいなという感じ。
他に難病を2つばかり抱えていて、どちらにしろ長生きはできないし。

94 :
>>92
間違っちゃいないと思うが…基本的にメンタルな問題の方が多いからな
知らない人間が手を打つと却って逆効果だったりする
それはもう、傍から見てられたら大爆笑だろうなと言うくらいに

95 :
絶食9日目。
さすがに体がふらふらしてきた。

96 :
13日目、一昨日初めて精神科受診してきた。
デプロメールという薬をくれた。
その薬のせいかやたらと眠いし、頭が重くて首の後も痛い。
なんか脳の周りを締め付けられた感じで、時々気が狂いそうになる。
後、出たついでにパスタや豆腐を買ってきたが、胃がムカムカして吐いた。
胃がむかつくせいで、わかめスープも飲めなくなった。
来週の受診日まで、耐えるしか無いのか・・・

97 :
一番酷いうつ状態のとき、食欲がなくなって、お腹がすいても
何か食べるのすら億劫な状態だったお陰で1ヶ月で15kg程落ちた。
今はうつが徐々に良くなってる状態だけど、元々太ってるんで
体重を戻してたまるもんかと頑張ってるw
>>95
ネットスーパーの利用はどうだろう?
私はウィダーインゼリー系でしのいでた。
これから暑くなるし、水分とカロリーをできれば摂取してほしい。

98 :
また痩せてきちゃった・・

99 :
うちも痩せる方
このスレで気づいてたけど。
睡眠薬やこううつ薬飲みはじめた9年前から痩せだしたな。
銭湯やプールで体を晒すのが恥ずかしい、痩せすぎてて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
精神疾患で労災.労働災害申請5人目 (653)
死にたいならRばいいじゃないの。 (172)
TRE〜人生を変えるトラウマ解放エクササイズ (219)
浅井病院 新検見川メンタルクリニック Part1 (125)
何故死ぬなんて考えてたんだろう、と思う日は来る (128)
依存性人格障害 (133)
--log9.info------------------
葉村彰子先生の作品を語ろう (126)
時代劇でよく見る特撮作品で有名な俳優を語る (109)
運命峠 (132)
★検証!中村主水の殺陣★ (104)
時代劇強さ議論スレ (119)
すべての時代劇が同じ江戸に存在したら (153)
北原義郎について語ろう。 (168)
【名曲】時代劇の主題歌について語ろう【迷曲】 (125)
●時代劇によく出てくる名前● (193)
テレフォン人生相談 122 (563)
水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論 Part30 (289)
ダイノジ大谷ノブ彦のオールナイトニッポン Part2 (214)
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 2つ目 (189)
【MBS】こんちわコンちゃんお昼ですょ 113d目 (936)
CBCーつボイノリオの聞けば聞くほど42【基地外職人】 (148)
【罵詈自惚陰険】日高晤郎ショー41【音痴遠吠独善】 (150)
--log55.com------------------
【Uniqlo U】ユニクロU part120【EG】
☆☆★防寒用インナー総合 2着目★☆★
☆☆☆Tバックしか履きません11【男・女】☆☆☆
大きい胸のためのブラ探し◆18
パ→ン→ツ完成でツの人が自分のパンツ晒す
メンズ・50代以上のビキニ愛好者 Part1
ふんどしの奴 7
越中褌同好会