1read 100read
2013年07月週刊少年漫画144: 【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話61 (684) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【松井優征】 暗殺教室 【36時間目】 (255)
クリリンVSルフィー (104)
【久米田康治】さよなら絶望先生205話【マガジン】 (128)
【連載終了の】めだかボックスアンチスレ126【乙コメ0w】 (922)
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part62●○● (674)
NARUTOナルト×サクラ確定 うずまきサクラ (296)

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話61


1 :2013/06/06 〜 最終レス :2013/07/13
週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は6巻が発売中。
ネタバレ制限はないので注意。作家アンチ同士の千日戦争はほどほどに。
アニメ星矢、エピソードG、THE LOST CANVAS 冥王神話、Ω など他作品の話題や強さ議論は原則スレ違い。
G、LC、Ω叩きは未来永劫鬼畜にも劣る賊の烙印を押す。
新スレ立ては>>950。休載中は>>970に託す。 立てられないときは早めに申告を。
前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話60
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365767946/
関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/

2 :
【1巻収録】2009年2月6日発売
00 Prologue(2006年22・23号)
01 童虎とシオン(2006年36・37号)
02 アローン(2006年38号)
03 天馬(2006年43号)
04 友(2006年49号)
05 冥王の剣(2006年50号)
06 冥王覚醒(2006年51号)
07 ハーデス城(2007年4・5号)
08 冥闘士(2007年6号)
09 結界(2007年36・37号)
10 水鏡(2007年38号)
11 ぬくもり(2008年1号)
12 杯座の水(2008年8号)
【2巻収録】2010年3月8日発売
13 以蔵とオックス(2009年10号)
14 花の鎖(2009年11号)
15 月の神殿(2009年12号)
16 愛ある限り(2009年13号)
17 ラスクムーン(2009年42号)
18 不死鳥(2009年43号)
19 時空の扉(2009年44号)
【3巻収録】2010年12月8日発売
20 女神降誕(2010年15号)
21 教皇の短剣(2010年16号)
22 女神のもとへ(2010年17号)
23 敵は聖域にあり(2010年18号)
24 クリスタルウォール(2010年38号)
25 血涙(2010年39号)
26 女神の道標(2010年40号)

3 :
【4巻収録】2011年12月8日発売
27 白羊宮の死闘(2010年41号)
28 水清(2010年42号)
29 氷槍(2010年43号)
30 片翼の堕天使(2011年2・3号)
31 双児宮の迷宮(2011年4・5号)
32 死闘への予感(2011年6号)
33 双児宮の死闘(2011年7号)
【5巻収録】2012年4月6日発売
34 双子座のアベル(2011年8号)
35 光と影(2011年9号)
36 棺桶屋のデストール(2012年1号)
37 沈黙の棺(2012年2・3号)
38 魔皇拳の生贄(2012年4・5号)
39 あの日のぬくもり(2012年6号)
40 歩み(2012年7号)
【6巻収録】2012年12月7日発売
41 いつかの日のために…(2012年27号)
42 起死回星(2012年28号)
43 獅子座のカイザー(2012年29号)
44 光の拳(2012年30号)
45 神の悪戯(2012年31号)
46 神々の迷宮(2012年32号)
47 戦士の情け(2012年33号)
【7巻以降収録予定】
48 炎の友情(2013年1号)
49 死門(2013年2・3号)
50 大いなる光(2013年4・5号)
51 龍と白鳥(2013年6号)
52 龍虎師弟(2013年7号)
53 継ぐ者(2013年8号)
54 魔宮(2013年9号)

4 :
公式にバレ画来てる
とりあえず氷河が無難な所に落ちていてホッとした
>>1
おつ

5 :
>>4
一体何処に氷河が?

6 :
なんだ前スレまだ残っていて乗り遅れかよ
すまん

7 :
>>5
重ね重ねすみません
すいきょうせんせいでした

8 :
前スレ絶対零度の数百倍の話題でたけど
絶対零度にする場所を数百倍にするという意味でもとれるなと思ってたが 
タナトスは頭の良い神じゃないという表現としてそう言わせたのかも

9 :
もうカラーバレが来たのかと思ったら…
さすがにないか

10 :
>>8
少し前に、絶対零度より低音の量子が作られたというニュースを読んで
御大の常識に世間が追いつきつつあると思った、割とマジで

11 :
>>8
第3使徒の海雄神トリトン様の超絶零度ならば可能だと思うよ

12 :
某PCショップで青銅の五人が黄金着てる絵を天板にしたPCが予約受付やってて思ったんだけど
連載再開が夏、来週からアニマックスで星矢の1話スタート(週末のと別)、田中貴金属が純金で射手座の黄金を再現
それぞれに理由はあるんだろうけど今年って記念の年だったりするの?

13 :
還暦祝い

14 :
>>12
2011年 ミュージカル化、パチンコCR聖闘士星矢、PS3用ソフト聖闘士星矢戦記 (←ここが生誕25周年記念の年)
2012年 新作アニメ放送開始、ソシャゲ配信開始
2014年 新作CG映画
むしろ谷間の年だと思う
冥王神話(ND&LC)は生誕20周年記念で始まった。次の記念の年は2016年

15 :
御大は還暦だったか!
マイスは10周年の記念年
Ω開始年が1989年終了の旧アニメから一期23年目で二期24年目
CG映画は来年2014年公開予定らしいから旧アニメから25年目の区切り
主にアニメ関係で記念になる区切りいい時期だな
原作無印は連載終了が1990年だからCG映画公開が2015年にずれても記念年だが

16 :
CG映画とパチンコの2が控えてるだけに今年にデカいイベントなりあるのかなと勘ぐってたけど
勘ぐりすぎだったみたいねスマソ

17 :
>>10
何十年前のニュースを今頃読んだんですか?

18 :
デストールさんがA・E撃つときは
センターでラブ注入のポーズにしてほしい

19 :
それいいね
で、左右の二人でハート作ってさ

20 :
それ絶対違う技出るわ

21 :
付き合わされるのは、誰…?w

22 :
>>18
一瞬にしてまざまざと想像できたんだけどどういうことよ…

23 :
嘆きの壁「…出番次の時代で良かった…」

24 :
蟹座最強過ぎる

25 :
連載のない時期はデストール姐さんの恋の星占いコーナー作ってよ

26 :
>>18
別の意味でアテナがビックリするわ

27 :
>>25
棺桶占いじゃないか?

28 :
ビートエックスのジャンプリミックス本が今日発売だよ
聖闘士星矢でいえばちょうど十二宮編で完結したようなものだから非常に綺麗にまとまったストーリー、
敵七魔将一人一人のエピソードはむしろ星矢より丁寧にさえ感じられる傑作

29 :
俺星矢以外興味ないんだわ

30 :
>>28
ラファエロのドナーが華悪崇皇帝なみにガッカリしたなあ

31 :
俺は海皇編も冥王編も面白いし、続編まで追いかけてる身だから十二宮編までで終わるなんて物足りなすぎるわ。

32 :
ああうん、まあ確かに…
っていうか十二宮編てそこまで評価高いんか知らんけど序章じゃないですかー
ワガママお嬢が使命に目覚めて、なんか追い出されてた実家に返り咲くだけで終わられると困る
いやB'T-Xは好きなんで、そんな序章止まりとか言いたいわけじゃないですけどね

33 :
IDがなんかすごい

34 :
十二宮編が一番人気あるのは事実だからねぇ
つか、自分も星矢しか興味ないからどうでもいいわ

35 :
>ビートエックスのジャンプリミックス
どういう事だってばよ?
角川が集英社に権利売ったん?

36 :
星矢しか て珍しいな
自然とリンかけも風小次も好きになるんじゃないか と

37 :
ひとつの漫画を好きになったら
その作者の他作品、全作品を追う。
何もそんな必要は無いし
そこまでコアな人の方が一般的には少ないとは思うけれど
こと車田漫画に関してはそういったコアなファンが付きやすい気はする
全作品に共通する他では見られない車田節が好きになるんかね
よく知らん余所からワンパと言われようと逃れ難い魅力があるのだw

38 :
芸能人とか著名人がファン公言してヘンに芸術作品みたいにもてはやされる
そんな漫画とは違う ストレートな面白さが魅力だな
これから何十年先も時代を越え生き残る作品群と信じて疑わないよw

39 :
御大の星矢特有の「男の在り方」とか「男の情け」みたい話が好きなんだなと最近気づいた

40 :
>>36
星矢と小次郎以外は合わなかった
その作者の作品全部好きになるはずなんて決めつけないで欲しいわ

41 :
オレは代表三作挙げただけで
車田作品全部好きになるはずなんて言ってないんだけど…

42 :
>>17
絶対零度以下の物質の作成に成功したってのは今年のニュースだよ

43 :
>>15
純金の射手座オブジェ(時価約6000万円)はマイス10周年の記念品だな。
ハーデス十二宮編OVAが出たのもマイスが出たのと同じ頃だっけか。
2001年頃から解説本の大全とか小説版のギガマキとか特盛とか
リミックスとかが出始めて「星矢」再ブームが始まったんだよな。
>>35
B'T Xは文庫版も集英社から出てなかったっけ?
あと、同じくエースに載ったエビルクラッシャー魔矢も。
逆に青い鳥の神話の文庫版が角川から出てたような記憶があるし
権利関係がよく解らんな…w

44 :
>>36
リンかけ2は面白かった
それで1も読んでみたけど、一巻で挫折した
つまんなくて

45 :
>>28
>敵七魔将一人一人のエピソード
メデューサの人と宝石の人・・・

46 :
星矢で御大の漫画好きになって他の漫画(神輪会や真友仁義とかも含め)
全部読んだけど、星矢はそれほど説教臭い車田節濃度が高くないので
とっつきやすいのではないかと思った、あくまで個人的にだけど
長期作品だとリンかけとB't Xは高く感じた

47 :
良血至上設定の忍者漫画と正反対だよな

48 :
>>45
メデューサの人は生首ちょん切られたおかげで、その後リュムナデス3連発フルボッコを彷彿させるジャグラー3連発フルボッコが拝めた
宝石の人は主人公にキスして「ファーストキスで痺れたか」だっけ?
なかなかの狂キャラだった

49 :
>>44
2が好きならもうチョイ先を読んでみなよw

50 :
ここは総合スレじゃないんであんまり他作品の話続くとスレチだと思うが
間違い訂正だけさせてくれ気になるから
>>43
魔矢はエースでもなくて、初出はエニックス(当時)のガンガン
コミックスはホームコミックス(A5判)→集英社文庫コミック版
青い鳥はジャンプの増刊号→角川コミックスエースエクストラ(A5判)→集英社文庫コミック版
要するに今はND以外全部集英社に集まってる

51 :
○○先生の作品が読めるのはジャンプだけ!
当時、車田先生だけ最後に(だといいぜ)ってついてた記憶が…気のせいかな

52 :
>>51
「だといいぜ」がついてるのは角川から集英社に戻ったあとのリンかけ2だけ…だといいぜ
スーパージャンプは手元に持ってるから間違いないけど他はわからない

53 :
総合スレ過疎ってるのがなあ
もうちょっと人がいたら自分は総合スレに住みたいんだが
作品限定のとこは窮屈で嫌だ

54 :
黙って行けよ

55 :
>>53
窮屈で嫌だって、
何の為に作品限定にしているか考えてくれよw

56 :
アテナを奉ずる組織の長にはなりたいけどアテナの正義に従うのは嫌だというぐらい激しくワガママ理論。

57 :
これもそれも連載ペースが遅いからだ
本当にカラー止めてくれたらいいのに

58 :
カラー作品でも寺沢武一のコブラ見たいにCGで描いてるなら幾らでも待つが紙原稿に色塗ったカラーならモノクロで良いから連載ペースを上げて欲しい。
遠目からの牛の顔なんか酷いもんな。

59 :
総合スレ過疎ってるのがなあってオイコラ
好きな場所に住みたいんだが、過疎ってるからしかたなく賑わってる小さい町に来ました
けど賑わってる小さい町は窮屈で嫌だって、どんだけワガママよw 
双方に失礼だべ
車田作品全部、大好きか普通のどちらかですレベルで読破してる系の年寄りとして言わせてもらうが
そんなら好きな場所を過んないぐらい面白い場所にするのが筋だろ
ここの住人にもどんな作品の昔話もできます系の年寄り連中は少なからずいるし
その層が巡回せざるを得ないくらいおもろいネタ振りまくってみなよ
ある程度は絶対みつけてくらいつきにいくから。ND大好きだけど、他の作品の話もできる場所があれば語るから

60 :
いや一応他派生なんかの話題はスレ違いってことになってるし
無印ならともかくあんまりNDから外れた勝手な話題もND目的で来てる人間には迷惑なんで自重してほしい

61 :
連載再開まだかな

62 :
楽しみだね
蠍が老害だなんて

63 :
うん基本同意
他の作品好きだがが、該当スレで存分に話したい。ここではひたすらNDを語りたいね
過去作品群の思い出も尽きないが、今はなにより目の前にぶらさがった連載再開だしね
他作品ネタは該当スレおいでよ。総合スレはともかく各作品スレは地道に人が途絶えてない
名作の思い出は色あせないもんだ
よければ外に出て話そうじゃないかってんならそれなりにつきあわんでもないよ

64 :
>>53
ミクシに濃いマサミスト達がいるからそっちの方が合ってるんじゃ
ちなみに一見わからないから注意、自分はオフ会で紹介して貰った

65 :
いつも思うがめちゃくちゃ頭がいい聖闘士ってどうしていないんだろうか?

66 :
男塾一号生<北斗4兄弟<アイドル正義超人≦聖闘士
頭いい方じゃん

67 :
>>65
頭いいやつは
聖闘士目指さないんだよ
だってしんどいじゃん

68 :
幼少時から修行に明け暮れる毎日で勉強する機会がないからわからんだけで
やらせれば結構できる奴もいるかもしれないぞ

69 :
シャイナが星矢に手をかけようとした場面が意味深だな
殺ろうとしたのか
それとも…てとこだな

70 :
実は星矢がラスボス

71 :
いやシャイナみてると永井豪のデビルマンを思い出してしまってw
初期のちょいキャラの予定だったのに何故かちょくちょく出てきてしまう飛鳥了が… ていう

72 :
弱いラスボスだな

73 :
>>69
まさか、犯ろうとしたのか…?

74 :
杯座の聖カップに汲んだ水に自分の未来が見えた! を、今一度整理してみる。
シオン→自分の教皇姿
童虎 →自分の爺姿
シジマ「水鏡は未来を見たのだ。 蛇遣い座の呪われた黄金聖闘士の復活を」
ということは、水鏡が見た未来は…
水鏡 →自分の…シャイナに転生した姿?  え?

75 :
聖衣の持ち主だからもうちょっと周辺事情が見えるのかもしれんw
自分自身は死期が迫ってるから映らんと言ってるしな

76 :
次の巻はいつ頃出るのかなぁ

77 :
7巻は8月だけど、その次ってこと? 連載が8月〜9月とすれば最短で12月
でも去年は5月末〜7月の連載だったから、これからの時期だと来年に行っちゃうかも

78 :
>>74
天馬→星矢
はどうなるんだ?
シオンと童虎以外の聖闘士は全員戦死だからやっぱ転生後の姿か
まあシジマの台詞も厳密に言えば彼の推測だからなぁ

79 :
まあ天馬座の聖闘士は神話の時代からの転生なんだろな
聖衣もサイズ調整なくてラクだな
一方でデキレースと知らずその気になってたであろうカシ…

80 :
天馬、星矢とハーデスの器に近しい人間に転生するのは
ハーデスに対する嫌がらせなんだろうか

81 :
>>79
出来レースなんじゃない、乗り越えるべき障害の一つとして用意されていたんだ、彼は

82 :
何せ最強の挑戦者だからな

83 :
>>81
障害て・・・・・出来レースより酷くないか?www

84 :
>>69
実は(元)夫婦喧嘩
(中の人は元夫婦で星矢はひばりくんと再婚)

85 :
C H A R G E !!

86 :
別にカシオスの魂が星矢の魂より星の運命が強ければ、ちゃんと勝ってペガサスの聖闘士になってただけでしょ。
星矢みたいな凶悪なのがいる時代に生まれついたのはかなり不運だが、また来世で出直して来なさいってこった。

87 :
カシオスにはペガサスクロス似合わなさそう
それ以前に着れなさそうだが

88 :
聖闘士の魂を示して果てたな
かつてふしゅらふしゅらだったとは思えない

89 :
>>87
真面目な話
聖衣にはオートサイズ調整機能がついてると思われる

90 :
初代ペガサスも星矢とほぼ同ビジュアル同キャラだったかと思うと
ちょっとつまらんなw
なんかこう たまには金髪でスカしたようなペガサスも見たいてゆか

91 :
聖闘士星矢next dimension 冥王神話の大好きな
聖闘士星矢next dimension 冥王神話は アニメの制作を希望しています。

ご意見・ご要望をお送りいただく場合

ttps://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mjs-likal-fea4a70bf800bf36038d0b0f658aabed
ttps://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mjs-likal-fea4a70bf800bf36038d0b0f658aabed

92 :
>>91
日本語でおk

93 :
>>50
遅くなったが訂正サンクス。
NDや派生等の新作「星矢」を秋田や角川に移す代わりに、その代償として
過去の車田作品の権利を集英社に集めることにしたのかな?

94 :
>>91
すみません
ウェブサイトではありません
聖闘士星矢next dimension 冥王神話の大好きな
聖闘士星矢next dimension 冥王神話は アニメの制作を希望しています。

ご意見・ご要望をお送りいただく場合  東映株式会社[FAQ・お問い合わせ]

http://www.toei.co.jp/annai/inquiry/other.html
https://f.msgs.jp/webapp/hear/org/showEnquete.do?enqueteid=1&clientid=10670&databaseid=kup

95 :
こういうの望む人って大概アニメカラー・アニメ設定準拠での続編だからなぁ
原作準拠でのアニメ化を望むわしとは気が合わんな

96 :
原作カラーの一輝のフィギュア欲しい(´・ω・`)

97 :
デストール撃破辺りでオリジナルキャラが乱入して来る

98 :
その前に沙織と瞬がアルテミスに会いに行く時点で
サテライト5将軍とか出てきて一輝・シャイナ・魔鈴も加わって1クール消費するとか

99 :
そいやサテライトの着てる鎧の名称でてないな
そもそも鎧がないのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【福田宏】常住戦陣!! ムシブギョー 9陣目 (730)
【瀬口忍】囚人リク 懲役13年【チャンピオン】 (928)
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第5節 (1001)
【渡邉築】 恋するエジソン Part2 (724)
【陸井栄史】いきいきごんぼZ 6【チャンピオン】 (675)
やっぱり麦わら一味の話つまんねえwwwwwwww (199)
--log9.info------------------
【DV】只今別居中です【モラハラ】 (109)
馬関西人の特徴 (194)
【仕事】息詰まったら書け2【家庭】 (183)
24歳ニートだけど、正社員で働きたいです (108)
【金】やはり人生はお金だろうか?PART12【心】 (396)
甥っ子が大変なことになってる (123)
中学生だけど、いじめとか暴言が酷くて辛い (135)
中学生だけど妊娠してしまった。 (178)
自分に自信を持てない・・・ (166)
学歴コンプレックスが酷くて困っています。 (159)
  悔しい人生                  (168)
継母が嫌い (197)
引っ越しについての相談 (127)
親がいない奴は幸せにはなれない (142)
人間の肉はうまいぞ!人の肉を食べる時代だ! (118)
イジメの後遺症でもう生きる気力がありません (143)
--log55.com------------------
【豆柴】豆蔵スレ【インスタ】
【神絵師は】例の人ヲチスレ 3【恋人いない】
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part39
【何でも】農園ホッコリーナ【晒し】part89
【底辺YouTuber】MISSTOXIC ★16【アオブダイ】
【保育士でちゃう】pico儘2【ばかなの?】
【オルガル】はじねこ日誌vol.42【祝!復帰】
紙ものヲチスレ 14枚目