1read 100read
2013年07月週刊少年漫画100: 【大高忍】マギ 第78夜【サンデー】 (807) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピースのギャグセンスをどう思うか (236)
【東毅】電波教師 アンチスレ part6【サンデー】 (102)
ワンピース強さ議論と雑談スレ496 (422)
【フクイタクミ】ハーベストマーチ 8【チャンピオン】 (570)
【安田剛士】DAYS −デイズー (461)
週刊少年サンデー総合スレッド273冊目 (212)

【大高忍】マギ 第78夜【サンデー】


1 :2013/06/27 〜 最終レス :2013/07/13
数え切れないRと別れ、未知なる世界に隠された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカルアドベンチャー”!!
大高忍先生の「マギ」について語るスレです
【注意点】
・次スレは>>950辺りを踏んだ人が一報告して から
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で 「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入 推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・ネタバレは公式発売日の午前0時かクラサン掲載時より解禁
・>>2-以降のテンプレもチェック
▽前スレ
【大高忍】マギ 第77夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370435294/

▽ネタバレスレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第9夜【サンデー 】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1371310514/
▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:3イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363103142/
▽その他
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/

2 :
▽個別スレ
【マギ】アラジンは、ショタっ子可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355044901/
【マギ】 アリババ・サルージャはグレートハンサム3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364913927/
【マギ】モルジアナに萌えるスレ3【ムスーン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1368969572/
【マギ】シンドバッドを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355208828/
【マギ】ジャーファルを語るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364048436/
【マギ】ジュダルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1354692356/
【マギ】練白龍は泣き虫かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360466567/
【マギ】マグノシュタットのマタル・モガメット公はジジかっこいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355801025/
【マギ】シンドリア総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1368526376/
【マギ】エリオハプト総合萌えスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362284612/
【マギ】煌帝国総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362315739/
▽関連スレ
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289987362/
マギ -MAGI- 第41夜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364982344/
マギは糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362310196/
[アニメサロンex] 【MAGI】 マギ ネタバレスレ 第3夜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1363156975/ (dat落ち)
サンデー ビックリマギ☆シール 第1弾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1328337056/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第4夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364870482/
▽関連サイト
■WEBサンデー マギのページ
http://www.websunday.net/rensai/magi/
■WEBサンデーBACKSTAGE
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/
■TVアニメ「マギ」公式サイト(2012年10月よりMBS・TBS系全国ネットにて毎週日曜午後5時放送)
http://www.project-magi.com/
■ヤングガンガン すもももももも〜地上最強のヨメ〜
http://www.square-enix.com/jp/magazine/top/introduction/detail/9784757514447.html

3 :
【FAQまとめ】
Q1: 頻繁に話題に出る「手ブロ」とは?
A1: 「手書きブログ」っていうSNSの事で作者自身が垢を作ってひっそり嗜んでます、ファンなら一見の価値アリ。
Q2: いいからその手ブロのurlおせーて
A2: 作者は出版等と一切関係無く発信していくつもりなのであえて記載しません、少し考えれば見つかるんで頑張って
Q3: 〇〇と××、フラグ立ってる?て事はきっと・・・
A3: キャラ同士の恋愛についてはハッキリとそのような描写が無い場合や憶測、妄想等であれば程々に
Q4: あの子ってはいてないの?
A4: それについては自分の目で確かめてみて下さい
Q5: 最近pixivでこの漫画流行ってるらしいじゃん、連中の支持確立したな
A5: pixiv含め同人関連の話題は内容関わらず荒らしと見なされるので、控えるかそれ相応のスレで思う存分どうぞ
Q6: そもそもアラビアン・ナイトが原典になってるなら〜
A6: 勿論千夜一夜物語から人物名や一部設定を引用していますが全てがそうでは無い訳で、「マギ」は「マギ」として読むのが妥当です
Q7: 迷宮及びジンの設定が凝ってるけどこれも元ネタあるの?
A7: その名の通り「ソロモン72柱」から借りてるので何となく気になる人はぐぐってニヤニヤして下さい

4 :
>1


5 :
>>1
お会いしとうございましたっ!!!

6 :
>>1乙乙
1の前にいったい何人が規制に倒れたんだw

7 :
>>1は勇気ある人だよ!
ぱっと数えたら9人くらいやられてたw

8 :
●「どやぁ…」
前スレ埋め協力おなしゃすwww

9 :
>>1
なんかもう迷宮挑戦者見送ってる気分だった

10 :
>>1乙!
そういえば今更だがアラジンの情報って
ジュダルから紅炎及び紅炎派には伝えられてないんだな
バルバッドでマギと遭遇して敵対した事や
マギがシンドリアにいる事って結構重要だよな
紅炎らと一見仲良さそうに見えてもやっぱり
アルサーメン側としての線引きをしてるんだろうな
それとも来週実は聞いていたみたいになったりするのだろうかw

11 :
紅炎のジンって
蛇頭がアシュタロト
ケモノ顔がアガレス
女がフェニックスかな?
楽禁さんフェニックスの眷属なんやで

12 :
>>10
白瑛も会ってるし報告は上がってるだろう
でも人相までは伝えてないというか伝わってないんじゃないか
カメラない世界観だし透視魔法使うほどのものでもない
目の前に現れたタダのガキにしか見えない魔導士を素直にマギと信じろと言われてもって感じか

13 :
>>10
線引きはしていないと思う
シンドリアに宣戦布告してそれをノリノリで紅炎達に報告しちゃう奴だしw

14 :
>>12
白龍は白瑛からアラジンの事聞いていてアラジンの名前聞いて
もしかしてマギのアラジン殿ですかと見当をつけたよね
白瑛ってアラジンというマギに会ったという情報しかなく
別れた後アラジンがどこでどうしてるとか知らないはずだよね
で、白龍は自分の目的のためにアラジンの協力求めてたし
わざわざ紅炎らにアラジンの事言うわけないよね
さすがに名前とアラジンが選んだ王のアリババも一緒にいるのに
気付かないってのはおかしい
少なくともジュダルからは情報は行ってないだろうなということ
アルサーメンは思い切りアラジンやアリババの事狙って刺客差し向けてきたからね

15 :
紅玉はアラジンとアリババの素性まで知ってるのに紅炎には伝えてないっぽいな
紅炎は忙しいみたいだし会話をする機会もあんまないのか?

16 :
>>1

デブる程度にシンドリアにいたのにヤムライハをはじめとした他の八人将に会わなかった謎とか色々あるから細かいとこ考えたらダメ

17 :
>>16
それは全然おかしくなくね?
八人将は何らかの仕事をしているから出会わない場合もある

18 :
八人将は仕事であちこち動き回ってるようだから出合ってなくてもおかしくは無いと思う
ただ4ヶ月も滞在してたのに八人将の存在を知らないっぽいのはおかしいなw
明らかにお話の都合です

19 :
ヤムはひきこもって魔法の研究
チャララカンとスパルトスはチートさんに同行
ピスティはおそらく外洋護衛
ドラコーンも隊率いて護衛か訓練
ヒナホホさんも護衛的ななにか
元気に散策したり王宮の人たちと仲良く交流してたならアレだけどアリババもアラジンも凹んでひきこもりがちだったんだから八人将知らなくても不思議じゃなくね

20 :
しかしアルサーメンは実際のところ何がしたいんだろう。
運命に反抗すると言っているけど
中心であるお父様が地上に到達すると
世界中の人間が死んでしまうようだし
おそらくアルサーメンのメンバーもほとんどは人形に魂を
移すことで黒ルフによる副作用を回避している感じだし

21 :
正直シンドリア編入ったあたりからザガンに入るまでの進行微妙だったな…
個人的にはギャグ回優先させるよりもバルバッド出る辺りをちゃんと描写して欲しかった
あと上で言われてるように先に八人将に会わせときゃ良かったのにとも思うし
つーか今も物語的に重要っぽいとこさらっと終わらせたりするよねこの作者

22 :
それよりもティトスの死に様のアッサリ感は異常
最期アラジンにもスフィントスにも別れを言えずに死ぬとは・・・
後でルフになって会話とかするのかもしれないけど、なんかそれは違うというか

23 :
意外とティトスはまだ死んでないんじゃないかと思う。
今週のティトスからマゴイが出てるし、ティトスがマルガにかけたバリアがまだ生きてるし。
元々シェヘラの骨から作られた存在だから、今は力を使いすぎて核だけになった状態なんじゃないか?
さすがにあれで終わりはないと思うんだが。

24 :
>>22
自我もなくなるそうだからそれはないだろう

25 :
>>22
なんか骸骨状態になっても魔力を吸い取られているカットがあったし
学長も干からびた死体状態だけどなにかありそうだよね…

26 :
むくっと起き上がって
骸骨「いやあ危ないとこだった」
ミイラ「だがしかしいったいあれは……?」

27 :
>>24
自我も無くなって完全にシェヘラと一体化しちゃうって事!?
ティトス・・・

28 :
こうえんとアリババがここ最近1番面白かったなぁ
アリババも必死に考えてあー言ったんだろうけどこうえんのがやっぱり上を行ってて恥かいてるのが成長の余地があってよいと思う

29 :
>>27
ティトスの「自我」は任務を支障なく遂行できるように与えられた仮のもの
だから肉体がほろんだら消えてしまう
パソコンの電源を切ったらデータが飛んでしまうのと同じ
本来は魂たるルフに記憶のかけらは残るようだが
ティトスには自身のルフはない

30 :
200歳でも寿命でもなんでもシェヘもっとがんばってほしい
元ネタ的には真ラスボス級なのに

31 :
>>28
でもアリババさんは魔装鍛えただけでしょ?
為政者としての経験値高めたわけでもなし

32 :
単行本しか読んでないけどモルジアナどうなったの?

33 :
>>32
タリスマンと颶風弓もらってダークスター倒したよ

34 :
ティトスにシェラの意識が飛んできてモガ爺と会話してたみたいに
シャラにティトスの人格が現れてアラジンと会話するかも知れないか

35 :
何で急にロスユニだかスレイヤーズ?

36 :
>>34
それもシェヘラが生きている間&シェヘラがなんらかの手を講じてくれていた場合だな
力関係で言えばシェヘラ>ティトスだからティトスが勝手に表に出てくるのは無理

37 :
学長やティトスがあっさり死んだのはマギらしくて好きだわ
ドゥニヤもイスナーンもカシムも死んだあとに色々余波を残してるから
このふたりもちょくちょくストーリーにかかわってくるといいな

38 :
絶命したキャラで存在感が凄いのはカシムだよな
多分ラストまで引っぱるんだろうな

39 :
カシムそんなに出てきたっけ?
魔力増えた時くらいしか記憶にない

40 :
カシムの事はアリババが度々思い出すしドゥニヤの事はアラジンが思い出してるんだよな
まあそれでもいかにも死ぬために出てきたキャラって感じはあるけど

41 :
いまさらだがアリババがガルダを買い上げたときに「あいつならこうすると思った」みたいなこといってたけど、
ここでいうあいつって、モルさんを奴隷から解放したときと同じで、アラジンのことだよな?
直前でカシムのこと思い出してるんで、最初カシムのことかと思ってたんだけど、
よく考えるとカシムが敵対者に温情をかけるようなやつには思えないし。

42 :
カシムは最終回ぐらいまで思い出係として出てくるだろうな
ところで俺の血(Fe)が金属器なんだっていう厨二設定キャラはいないの

43 :
カシムは今でもアリババの中で実質生きてるしな

44 :
>>42
ドゥニヤが鉄をあやつってたが

45 :
>>42
アニメの脚本やってた吉野が原作やってる漫画にそういうキャラいるぞ

46 :
>>42
真っ先に思い出したのが烈火の炎で終盤出てくるキャラだった
まあ水鏡も一回同じことやったけど

47 :
>>41
自分も最初それでアラジンかなと思ったけどアリババって自分の中で相手を美化する傾向にあるからカシムの事かも
奴隷開放の件も鎖切っちゃうアラジンがまずそのお金の使い方を思い付く訳ないし
スラム救いたい→貧しい人救いたい→理不尽に人生縛られてる人(生物)救いたい→カシムならガルダもきっと放っておけない筈との飛躍した思い込み
アリババって相手なら〜と思い込んでやってるけど結果みんな自分がしたくてやってる事なんだよね
だからモルさんとかオルバとかは直接救ったアリババに特に感謝してるんじゃないかな?

48 :
そういやマグノの五等居住区民が外に出られるぞ!って言ってたし、
来週は四等、三等の住民が五等の暴動でぶっ殺される展開なんかな

49 :
>>48
五等国民が今すぐ他の国民を襲う理由がないのでそれはないと思う
バルバッドのスラム住民と豪遊する王族とは関係が違うからね
衣食住は保障されてるし五等国民の多くは自業自得とも呼べるから

50 :
というかあんだけマゴイ吸われたらもう暴れる元気なんか無いだろw
暴動が起きるにしても体力が回復した後だろうな

51 :
>>49
普通に考えてほとんどと言えるほど若年層は少なくねえだろ
五等に生まれたら職能も学力も身につかず一生出られない
その不満を酒女薬でごまかしてるんだし

52 :
>>51
多いと言っただけでほとんどとまでは言ってないぞw
マグノは出来て10年程度だから生まれながらの五等国民はかなり少ないよ
不満を酒女薬でごまかしてるのは革命時に10歳くらいだった連中

53 :
現在の五等区民の状況
・モガにガンガンマゴイを吸い取られて弱っている。中には衰弱死しそうな連中もいる
・周囲に魔導師がいる。(人数は不明)
・取り敢えず穴が空いて脱出は不可能ではなくなったが上から見るからにヤバげなモノが落ちてくる
逃げるならともかく暴動起こす余裕はないと思われ

54 :
>>53
五等の奴らが逃げるとなるとマグノの体制が崩壊しちゃうな……
モガ死んだことで上層部も混乱するだろうし、やっぱ国も無くなっちまうんかな

55 :
>>52
そういう奴らだっていっぱしに税金払えるようになる前に幽閉だぜ

56 :
最後までヤムさんは特に絡まないのだろうか

57 :
ヤムさんが何で堕転しかかったのかピンとこない…
五等搾取に気付いたけど助けられず逃げ出したから?
ヤムさんどれだけ逆らおうとモガは危害加えないだろうし

58 :
>>57
ヤムさんが堕転しかけたなんて話あったっけ?
自分が読み逃がししたんだろうか

59 :
こういうケースって新マグノ国になるのか他国に統合されるのかどっちだろ
煌ともレームとも揉めたからマグノ国の今後がよくわからん

60 :
攻めてきたらもう一方の国に助けを求めると宣言しときゃ中立国でいられたかもな

61 :
>>59
シンドリア「あとはまかせろー」

62 :
個人的にバルバッドとかぶるから統合されるにしてもレーム側にして欲しい

63 :
>>57>>58
俺もヤムさん堕転しかけたなんて情報見たこと無いわ

64 :
チートさんと混ざって覚えてるのでは
取るとしたら煌でさらにでっかい国になるといい

65 :
>>59
●の所為で国ごと消滅の恐れが

66 :
マルガがサゲてたから、5層はやっぱやる気なし
大事件のあとでも手前のことばかり、みたいなビターエンドになるのかな
ちょっと何かくすぶってそうな奴もいたけど

67 :
五島民は現体制に満足してるっていう設定じゃなかったの?

68 :
世界の秘密の話になると急に、こけしからギギラァになる紅炎おじさん。
「煌帝国の金属器使い全ての力を貸してやる。その代わり、終わったらこの世界の真実の全てを話せ!」
「紅明、白龍、白瑛、紅玉!今すぐ来い!」
煌帝国軍の企業秘密のワープ魔法でみんなを呼び出す紅炎さん。それに応えて魔装して現れる皆さん。
ダンタリオン:紅明
パイモン:白瑛
アシュタロス:紅炎
アモン:アリババ
レラージュ:紅覇
ヴィネア:紅玉
ジンたち「全てを託します、我らの王の器よ…!」
アラジン「行こう、マグノシュタットへ!」

69 :
>>61
ぶっちゃけそれが妥当だろうなあ
ヤムさんの政治的地位(シンドリアの食客にしてモガの養女)が説得力を持つ

70 :
満足って言うと語弊があるような?

71 :
>>69
妥当かな?
今回の戦争にはシンドリアは全く噛んでないし
暗黒点の発生は副次的なもので戦争中での恐らく敗戦後の処遇になるんだから
最終的な決定権は戦勝国となるだろうレームにあるんじゃね?

72 :
>>67
満足はしてないでしょ。
衣食住は昔よりマシって考えることで不満を誤魔化してる年寄りと、
薬酒女に走って不満を誤魔化してる中年以下がほとんどだよ。
行動範囲を制限されたり生殺与奪の権利を他人に握られてる状況に満足する奴は居ないよ。

73 :
昇格する手段無いからな
二世代目もそうだが自分から望んだ人も実際後悔してるんだろうな

74 :
奴隷よりマシってだけで努力でなんとかなるもんでもないしそのルールも他人が決めて他人が自分たちをどうにかするわけだから
何かしら不満が爆発すること起きたら一気に瓦解するからな

75 :
何世代か持ちこたえられれば外部の知識もあまり無くなって
五等で生まれて死ぬのが当たり前状態になるから便利なシステムになったのにオシイ

76 :
>>71
いきさつはどうあれレームがマグノシュタットを併合すると言うことは
煌帝国にとっては大きな脅威(だからこそ出張ってきてる)
逆もまたそう
となるとむしろ今回のいざこざに直接無関係な第3者が引き取るのが妥当
そしてマグノの重要な関係者がいて他国と不可侵を標榜してるシンドリアは
重要な候補たりえる

77 :
五等民の若者が満足してるか聞かれてキレそうになってるシーンなかったっけ
まあお父様のエサになっちゃいそうだけど

78 :
安倍首相の新しいポスターの人相が悪くなってて、五等民切り捨てのモガ爺思い出した。
働くことは善いことだけど、ワタミはそれを大義名分に「他より優れた自分」を感じたいだけのヘンタイ。

79 :
>>78
そんなあなたに自民党に対抗して国民の生活を守ると豪語する民主党、生活党、社民党、共産党をお勧めしますw

80 :
>>79
残りのカードにもマトモなカードがないのがキツいんだよな…。

81 :
>>80
You、迷宮攻略してOhになっちゃいなよ

82 :
>>76
いやシンドリアあんま関係ないし…
レームも煌もシンドリアなんて発想ないと思う

83 :
シンドリアは外から見たら不気味だと思う
七海連合とか言って権力を集めてるし
そこにあえて力を与えないだろう

84 :
DVD7巻の特典
玉艶は白瑛と瓜二つの顔
紅徳は孤独と病で大変
トトもこけしらしい

85 :
紅徳さん可哀想に

86 :
シェヘラがレームのマギでジュダルが煌のマギなら
シンドリアのマギはユナンだろうになぜ別れたのか

シンドバッドが半分だけ堕転してたけどそれに関係あるんだろうか

87 :
ユナンはモルジアナと行動を共にしてる?

88 :
うっかりするとバアル攻略後一度も会わず完全放置だった可能性があるし
ユナンて自由人すぎて、シンドリア建国を見届けるほど一緒にいるイメージができない

89 :
マギ 【全10巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *4,798(*9,003) *5,677(10,948) 13.01.30 ※合計 16,625枚
02巻 *3,645(*6,377) *4,440(*8,185) 13.02.06 ※合計 12,625枚
03巻 *2,486(*3,704) *2,882(*4,414) 13.02.27 ※合計 *7,296枚
04巻 *2,189(*3,219) *2,527(*3,752) 13.03.27 ※合計 *6,279枚
05巻 *1,770(*2,537) *2,183(*3,174) 13.04.24 ※合計 *5,357枚
06巻 *1,580(*2,234) *1,979(*2,844) 13.05.22 ※合計 *4,823枚
07巻 **,***(*2,300) **,***(**,***) 13.06.26 ※合計 **,***枚

90 :
チートは何でも持ってるのに肝心のマギが手に入らないってのが面白い

91 :
チートさんは友達もいない気がする
ドラコーンとかヒナホホが近いのかもしれないけど、主従関係でもあるしなぁ

92 :
表向きは主従の体を保ってるが
古参三人なんかは、素は気心の知れた仲間だろう

93 :
>>86
ユナンはさすらいのマギだよ

94 :
>>84
白瑛と瓜二つっていう設定があえてかけられてるところが嫌な予感するな
白瑛の体乗っ取る妲己コースじゃないことを祈る

95 :
白瑛乗っ取られたら紅炎と白龍はどう動くんだろう

96 :
>>95
紅炎:必要な犠牲と割り切って切り捨てる
白龍:いつか白瑛を助けるために玉艶の狗になる

97 :
白瑛のっとりありそうなんだよなー
だって息子3人焼き殺されそうになってるのに白瑛だけ現場にいなくてどこか安全な所にいたんだろ
皇子3人はいらないけど、皇女は玉艶にとって利用価値あったわけだ

98 :
紅徳孤独ってどんな状態なんだろうな
紅徳と玉艶の間に1人くらい子供いても良かったのにな
今以上に話が殺伐としそうだけど

99 :
>>82
だから関係「ない」からこそ好都合なんだが
下手に利害関係があるといろいろ厄介
> レームも煌もシンドリアなんて発想ないと思う
だからこそ
シンドリアが持っていけば当面自分の国に危害は及ばない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平方昌宏】新米婦警キルコさん【FILE12】 (829)
【七月鏡一】AREAD 異能領域【梁慶一・サンデー】 (918)
【ホワイト企業?】こち亀183【白痴企業!】 (228)
ジャンプフェスタ 15回目 (183)
IDにJUMPが出たらニセコイでR解禁Part61 (425)
全漫画アンチを偽計業務妨害で逮捕せよ(wcomic)2 (233)
--log9.info------------------
てす (100)
tesuto (100)
テス (100)
てすと (100)
テテスス (100)
てす (100)
テストスレ (100)
てすてす (100)
○ (100)
短い半ズボン好きだった人 (240)
【美しい心】東瑠利子ファンスレ 8【真心の愛】 (761)
自販機のハンバーガーと自販機のそば・うどん part2 (957)
高 見 沢 俊 彦  (128)
木下雄治さん逝く…東急ストア社長 (160)
現存する2ちゃんねる最古のスレは? (317)
おかしな人が集うチャット (101)
--log55.com------------------
テレビ東京マンセーな奴の数→(68000+TX)
フジテレビを破壊しよう!Part3(イエーーーイ)
【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part100
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版86】
プロ野球の放映権について語ろう 147
【AbemaTV】極楽とんぼKAKERUTV ★8
【RKK・TKU・KKT・KAB】終わってる熊本のテレビ局47
鹿児島のテレビを語ろう part31