1read 100read
2013年07月アニメ2197: ハチミツとクローバー chapter.17 【ハチクロ】 (162) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CANAAN -カナン- part30 (473)
ラブライブ!活動222日目 (328)
魍魎の匣 22 (880)
機動戦士ガンダムAGE 179 (699)
鋼の錬金術師FAは鋼ファンを壊滅させた糞アニメ34 (472)
電脳コイル204 (563)

ハチミツとクローバー chapter.17 【ハチクロ】


1 :2010/08/02 〜 最終レス :2013/07/08
アニメ・ハチミツとクローバー、ハチミツとクロバー II 総合スレ
『ハチミツとクローバー』 (2005年4月〜9月)
 ノイタミナ-noitaminA- #1 全24話+セルDVD収録2話
『ハチミツとクローバー II』 (2006年6月〜9月)
 ノイタミナ-noitaminA- #5 全12話
<前スレ>
ハチミツとクローバー chapter.16 【ハチクロ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200282324/

2 :
<公式サイト>
■アニメ公式サイト
http://www.hachikuro.net/
■フジテレビ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hachikuro/
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hachikuro2/
■J.C.STAFF公式
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/hachi-shokai/hachi-index.htm
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/hachi2-shokai/hachi2-index.htm

3 :
<キャスト>
竹本祐太 :神谷浩史(※)
花本はぐみ:工藤晴香
森田  忍 :うえだゆうじ
山田あゆみ:高橋美佳子
真山  巧 :杉田智和
花本修司 :藤原啓治
原田理花 :大原さやか
森田  馨 :竹若拓磨
原田    :堀内賢雄
勅使河原美和子:根谷美智子
野宮  匠 :浜田賢二
山崎一志 :土田  大
※2期地上波最終話のみ野島健児が代役、DVDは神谷浩史
<スタッフ>
原 作:羽海野チカ 『ハチミツとクローバー』(集英社刊)
制 作:J.C.STAFF
監 督:カサヰケンイチ(1期) 長井龍雪(2期)
監 修:カサヰケンイチ(2期)
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクター監修:羽海野チカ
キャラクターデザイン:島村秀一

4 :
<楽曲情報>
【1期】
オープニングテーマ:YUKI 「ドラマチック」
作詞:YUKI 作・編曲:蔦谷好位置
エンディングテーマ:スネオヘアー 「ワルツ」
作詞・作曲:渡辺健二 編曲:スネオヘアー
エンディングテーマ:THE BAND HAS NO NAME 「Mistake」
作詞:八熊慎一 作曲:奥田民生
挿入歌:スピッツ、スガシカオ
音  楽:林 有三&サロン'68
【2期】
オープニングテーマ:YUKI 「ふがいないや」
作詞:YUKI 作曲:蔦谷好位置 編曲:YUKI、玉井健二、湯浅篤
エンディングテーマ:スネオヘアー 「スプリット」
作詞・作曲:渡辺健二 編曲:スネオヘアー
挿入歌:スピッツ、スガシカオ
音  楽:DEPAPEPE、林 有三&サロン'68

5 :
<関連サイト>
■ドラマ公式
http://wwwz.fujitv.co.jp/hachikuro/index.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/hachikuro/special/index.html
■映画公式
http://hachikuro.jp/
■羽海野チカ
http://ameblo.jp/chica-umino/
http://twitter.com/CHICAUMINO
■Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%83%9F%E3%83%84%E3%81%A8%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC
<関連スレ>
懐かしドラマ板
ハチミツとクローバー23枚目【ハチクロ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1206540572/
その他の関連スレは各自で検索してください
http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi

6 :
<過去スレ>
chapter.15 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151432641/
chapter.14 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1142550095/
chapter.13 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128265970/
chapter.12 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1126555983/
chapter.11 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124986383/
chapter.10 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123176853/
chapter.9 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122024317/
chapter.8 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120819622/
chapter.7 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118932205/
chapter.6 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1117288531/
chapter.5 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115956604/
chapter.4 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115104320/
chapter.3 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1114101844/
chapter.2 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113529358/
chapter.1 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113283898/
chapter.0 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100872425/

7 :
<2期過去スレ>
chapter.6 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158193920/
chapter.5 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1156676761/
chapter.4 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1155231624/
chapter.3 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1153666615/
chapter.2 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1152568435/
chapter.1 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151415452/
<過去ログ保管所>
2ch ハチミツとクローバー Log
http://www.geocities.jp/hachikuro2ch/

8 :
テンプレ終わり、前スレ落ちたけど無いのもなんだし一応立てとく

9 :
休みだったし適当にアニメ探してて
今このアニメ見終わった。
途中まではなんか展開がダラダラと無意味に遅いなぁ
でも終盤は怒涛に動きがあるんだろうなぁとか思ってたけど・・・
何だコレ・・・結局30過ぎのオッサンが親戚のロリっ子と両思いになって主人公ふられた青春
これなんか評価高いけど俺が変なのか?
オッサンと親戚のロリっ子ってのがどうも受け付けん
あと山田と真山のくだりが地味にそして無駄に長くて
美大なのに美術関係にそそるような話は一切なし
やっぱどう考えてもクソアニメだわ
最後の最後になんかあると思って見続けた時間返せw

10 :
あっ唯一よかった点は最後のハチミツとクローバーかな
てかハグと武本の絡みは悪くなかった。

11 :
趣味嗜好は十人十色だからな、俺は好きだけどね。
陰々滅滅としたネガティブ人間だから、
竹本と山田さんにはめっちゃ感情移入できたし。
なにより絵のタッチが好きだし。

12 :
ハチクロの音楽で弦楽器(多分バイオリン?)とピアノの曲なんだけど曲名分かる人いる?
タータターター ターラタータター タータターターター ターラターラーター
って感じの曲なんだけど…
分かりづらくてすみません。頑張って調べたんだけど分からなくて…

13 :
『四つ葉のクローバー』っぽいなぁ
竹本や山田あたりが、はぐや真山を思い浮かべるような場面で流れたりする曲

14 :
>>13
ありがとうございます!
確かめたらそうでした!!
その曲聴いた瞬間本当に感動して気になっていたのですごくうれしいです!
明日オリジナルサウンドトラック借りにいきます(^O^)/
本当ありがとうございました!!!!

15 :
鉄人最高です

16 :
アニメはよく出来てた、今でもたまに見る

17 :
奥田民生のEDが全く合ってない

18 :
2期のOPも最悪だな
スネオヘアーはきっちり仕事してるのに

19 :
声優はかなり合ってたよね
山田さんがすごく可愛かった
唯一はぐだけが微妙…

20 :
オワコンなの?

21 :
ハチクロはいい作品だった。
特に森田兄弟のところ
恋愛的にもよかったけど
最後はぐちゃんと先生って組み合わせが納得いかんな

22 :
全くだ

23 :
作者が途中から完全に竹本の事をないがしろにしてたからな

24 :
真山の眼鏡って何色だったっけ?

25 :
途中であまりの鬱展開に気分転換にスレ見たんだが
はぐと先生・・・
なにそれ近親相姦ですか

26 :
まだラストまで見てないけど
どう考えても先生は女社長で山田は想い人とがしっくりくるんだけどな
なんかドロドロして生臭いドラマだな・・・
近親オチがいちばんキモイが

27 :
近親相姦じゃねーから黙ってみろ

28 :
二期5話まで見たんだが山田は真山に失恋するくだりで
次の男に器用に乗り換えるのが気に入らないな
ただのビッチじゃん
本当に好きだったら女社長みたいに忘れられるまでもう少し時間かかるよな
山田がいちばん好きなキャラだったのにここにきて萎えた・・・

29 :
いま見終わったんだが
先生ははぐみのお父さんがわりじゃないと気味わるいよ
いとこの子供を幼児から手なずけて女にしちゃうのは
血縁がらみなのにロリも入ってキモイ印象しか残らん
はぐみのリハビリで職捨てるくだりはなんかちょっとね・・・
はぐみの親父は娘と絶縁してるわけでもないのに
父親の立場ないじゃん
はぐみは森田とお似合いなのにね
主人公らしき男の子にいたっては空気だしw
見せ場は北海道とラストシーンのタイトルロールのパンだけだね
かわいそう
いちばんめざわりだったのは全篇でちょくちょく出てきたウィダーインゼリーなんだが
これって刷り込み広告だろ!いいかげんにしろよ
はばかりなく実名表記だっただろ
作品の芸術性を地の底に落とす愚行だったね
ほんと残念

30 :
ただ一期の途中までで随分笑わせてもらって
キャラに愛着が持てたので全篇見れた
もっと短編にまとめて筋書きも大幅に違ってたら
後々まで名作と呼ばれたかもしれないのに、もったいない


31 :
はぐと森田じゃ天才カップルすぎてお似合いという感じはしないなぁ。
といってあの時点の竹本では本人も自覚しているように力不足で無理矢理「私絵やめる竹本君と一緒になる」ENDにしたところで白々しいだけだし。
消去法でというわけじゃないけどはぐ修司でも別に良いんじゃないかと。
「くたばるまで絵描きたい」という覚悟と口先でなく本気でそれをサポートしたいという思いの行き着いた果てがあの結末になったと思うんで。
色恋がどうとかロリ云々といった嫌らしさは自分は微塵も感じなかった。理花がどん底にいるときも自身も狂いそうになるくらい真剣に支えようとしてたしね。

32 :
そうかな?
先生は生徒たちの前ではぐの父親のような顔をしておいて
ちゃっかりしすぎだと思うが
結局自分本位の身勝手さにしか映らない
父親のような立場で優しく突き放すとこはしっかり突き放さないと
一応血縁の子女を預かってるのに手篭めにしたらモラル破綻してるだろ
はぐのあなたの人生を私に下さいもチグハグな気がした
森田が好きだけど自分で画を書くことをバックアップしてくれる
パトロンを選択した打算が見え隠れして感動できない
山田と真山の関係が実らない恋で終わるのはいいけど
次の恋は微かに匂わすくらいにした方がきれいだったのに


33 :
結局先生と女社長の身勝手がずっと年下の世代の純真な若者を
振り回した挙句この二人だけが幸せになるという大人になれなかった大人の
わがまま話にしか思えなかった
かわいそうだろう、森田もはぐみも真山も山田も竹本も
まさに諸悪の根源のような先生と女社長に踊らされて

34 :
結局ハチミツとはクローバー(はぐみと竹本と森田と真山と山田)の青春のエッセンスで
おとな二人(先生と女社長)がそれを収穫するという後味の悪さがこの作品にはあるな
おとなは一歩引いて見守るべきだった・・・

35 :
乗り換えたわけでもないのにビッチ
はぐと修ちゃんは恋愛感情でもないのに近親相姦
はぐは森田とくっつくべきだった(キリッ
竹本の見せ場をチャリと最後だけとか
女社長ってリカさんの事だろうが、
リカさんに勝手に惚れてストーキングしてたのは真山だし
リカさんは他の連中を躍らせてないし
物語を上っ面しか見てないとこうなるのか
ウィダーの広告すら許せない所見ると表面上しか見てないんだな

36 :
ウィダーは酷かった・・・
先生は森田に最後叫んでるでしょ「はぐが好きだ〜」って
あれは恋愛感情だよ男女の
真山に言い寄られていた方もきっちり断っていればば何もできないよ
好きな人間に嫌われたとわかったら心が砕けてストーキングなんてできない
はっきり拒絶しなかっただけでなく期待させていたからだろう
恋愛が実際はきれいごとではないことをよく知っているんだろうね
作者は
だから生臭さを感じる後味の悪い作品になってるんだよ
昇華しきっていないね、お話しとして
ものごとをうわべでしか見れないのはどちらか良く考えて欲しいね
それと竹本君は万人が認める空気のような主人公です

37 :
個性的な主人公と一途なヒロインが恋愛するアニメでシコってろよ

38 :
不幸を背負った中年と移り気なロリータヒロインでオナってろよ

39 :
 すみません。基本的な質問ですが、
「藤原デザイン事務所スペシャル」が収録されているのは第七巻ですか、第九巻ですか?

40 :
7巻のセル版、レンタル版の方は未収録だと

41 :
>>40
 サンクスです。
 ウィキやAmazonの紹介記事を見ると、九巻に入っていると書いている記事があるのですが、七巻の紹介記事にはこっちに入っていると書いてあって、判然としなかったです。

 年明けに、購入予定です。

 第五巻のローマイヤー先輩も買って見ました!!

42 :
片思いアニメときいて

43 :

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)


44 :
iy

45 :
修復師として全国をジプシー生活する竹本の将来が気になる。

46 :
>>45
宮大工は貴重だから、一生食いっぱぐれないよ。
NHKの唐招提寺修復を見てそう思った。

47 :
>>46
でも住所が決まらないと結婚不可、一生独身だろ。

48 :
森田「世の中に不満が有るのなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、口を噤んで孤独に暮らせ」

49 :
萌えアニメには、男の女に対する妄想と男に対する空想がてんこ盛りだが
このアニメには、女の男に対する妄想と女に対する空想がてんこ盛りだな
女が惹かれる、あるいは放っておけないタイプの男像が多いが
男から見たらコレに出てくる男は格好悪い奴ばかりだ
おそらくコレは、女が男性向け萌えアニメのヒロインに嫌悪感を抱くのと同じだろう

50 :
ワロタ

51 :
あからさまな腐向けではないけど
作者、腐の気が強い人だからね

52 :
なんだっけw
ダンディハウス和田だっけw

53 :
最近になって美和子さんの魅力に目覚めた

54 :
はぐってごっくんするの?

55 :
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1301419666832.jpg
工藤晴香生存確認

56 :
生存っていっても、かろうじて呼吸してるレベルで死にかけやんw
これで主役張ったのがピークで、劇中劇のキャラ役とかどんどん落ちていき
今や最下層の超脇キャラと名無しキャラの掛け持ちか
ところで話は変わるんだが、なんでこの作品の舞台って超文化系なのに
出てくるキャラが男ばかりか女までほぼ総じて体育会系なの?
>>3で体育会系じゃないのって理花さんくらいやん
更にメインキャラどころか脇キャラ女までも体育会系
例えば1期1話で山田に台車壊されて怒ってる女3人
口調も詰め寄り方も体育会系ノリで、15kgの胸像一人で苦もなく抱えてるし

57 :
忍のニンは、忍者のニン♪

58 :
もう半袖で自転車に乗って北へ自分探しの旅になんか行けない日本になっちまったな…。

59 :
>>56そうかああいうのを体育会系と言うのか
体力があって血気盛んだから、体育会系なのか・・・ほほう知らなかった
やっぱりローマイヤ先輩がいいよなぁ

60 :
最後のハグの奪い合いだけが少女漫画にありそうな展開で、唯一そこだけキモッて思った。
そんだけ。あんなチビブスモテないよ?普通。作者のRー入れんな。

61 :
森田と竹本の2人ははぐの外見に惚れた訳ではありませんので……

62 :
森田はともかく竹本は一目惚れだったろ

63 :
1期はスピッツ、2期はスガシカオ
全体を包む雰囲気自体がこの2組の音楽っぽかったな

64 :
ノイタミナの全盛期と聞いて見てみたが、
真山と理花さんがたまらなかった(*´д`*)

65 :
第一作目が全盛期とな

66 :
俺が年上好きになったのはハチクロで理花さんを見てからだった。

67 :
理花さんと美和子さんは俺の理想の大人の女性

68 :
どっちも子供っぽいじゃん
つーかこの作品、大人っぽいキャラ殆ど居ないよな

69 :
>>67
奇遇だな俺もだ

70 :
DVDレンタルしてきたが1巻につき3話ずつ収録されてるのか
最近のアニメのDVDは1巻で2話ずつとかなのに良心的だな

71 :
いきなりワルツから糞EDに…

72 :
>>68
大人っぽく表現しようとしすぎて、それが不自然に背伸びしてるガキのように見えるってのはあるな。
特に男キャラはその傾向が激しい。

73 :
野宮は取って食って飽きたらポイ出来たんだろうか?

74 :
きっと山田は特別なんだ

75 :
森田さんのお兄さんの幼少期、天才の父と弟を持った凡人の苦しみが、本当に泣けた。

76 :
あ、あと、ラストを先生とはぐちゃんENDにしたのは
実写映画で先生役やった堺雅人に作者が惚れ込んで、それで漫画のラストを先生ENDにしたんだって
なんのだっけ?作者のインタビューで読んだよ
作者は堺雅人大好きだよね
何回もイラスト書いてるし、メッセージも寄せて居るし
なんだか作品の雰囲気に合うよね

77 :
この作品大好きだが、はぐちゃんをあともう少しだけ大人っぽく描いてくれてたらなぁ…
20前後でも身長低い人はいるけど、はぐちゃんはそういう問題じゃなくて、もう小学生にしか見えない。恋愛シーンが違和感あって受け入れづらい。

78 :
それは作品好きと言えるのか?w
はぐはわざと小学生、幼児体型にしてるんだよ
森田がアメリカでヨチヨチ歩きの子からハグを連想してたじゃん、コロポックルも幼児だし

79 :
わざとって何のために…?
幼児にときめく大の男三人…orz

80 :
>>79
作者に聞けよデカ女

81 :
おい、今夜のスケットダンサーズに真山出てたぞw
杉田なら毎週出てんじゃん? って言うだろうけど
そうじゃなくて、本当に真山が出てたw

82 :
>>64-65
パラダイスキスの悪口はやめろ
実写映画の加藤ナッキー(もやしもんの長谷川研究員)の役は山田優でよかったと思うんだけどな〜

83 :
最近見たけど感動した

84 :
今季始まった、秋アニメの君と僕。見てたら作画の淡い雰囲気や水彩感がハチクロに似てて、思い出したから今久々に見直してるけどやっぱり良いねー
報われない竹本くんが好きだよ

85 :
BD-BOXでないかなあ……

86 :
>>81
亀レスだけどkwsk
スケットダンスのこと?

87 :
全部見終わった。なんか後味わりぃ

88 :
はぐと三つ子なめこが似てる

89 :
作者は「男=金」って見てるし、男に対する妄想が激しすぎるので
男が見て後味の良い作品ではないよね

90 :
第二部の最終回の竹本くんが声が神谷浩史から野島健児になったのはなんでなの?
DVDはかわってる?

91 :
神谷がバイク事故で意識不明の危篤状態だったから、急遽後輩の野島が代役を務めた
本放送のはそんな状態で録ってるから、最後の場面はマジ泣きっぽく聞こえる。
アフレコ終了後、原作者が持ってきたクローバーならぬ折り紙で皆鶴を折った。
DVDは発売になんとか間に合わせようと、リハビリしながら録ったので神谷だよ。

92 :
真山とリカさんの初Rってリカさんがシャワーで倒れたとき?
北海道行ったとき?それとも許してない?

93 :
山田の浴衣のとこ一番グッときた。

94 :
森田さんのお父さんて死んだんですか?

95 :
森田兄弟は大人になった現在でも、父親のことは過去形で話してる
なので描写はないけど、若くして亡くなったのではないかな。

96 :
6話で森田って卒業制作提出してないの?
なんの説明も無しにいつのまにか留年してないか

97 :
卒制締め切り30分前なのに、自分像が彫りかけの「半人前」なんだから
丹下教授は受け取れないし、間に合わなかったという表現の鐘も鳴ってるよ。
まぁ、卒業するより目先の金のほうが大事な男だから問題ないけど。
>>92
亀だが、さすがの真山も倒れた直後の人間に対して、そこまではやらないはず。
でも北海道の時は、真山の「あんたがこういう事を俺に許すのは…」発言とか、
電話の声を聞いた山田の「彼は優しくしあう事を許されたのだ…」という
モノローグもあるので、ここだと思う。

98 :
根岸は、森田技研というなかなか良い会社の相当な重役で
あの歳まで真面目に働いてたっぽいのに、なんであんなに貧乏な設定なんだよ
真山のデザイン会社とかの話はリアリティあったのに残念

99 :
イケメンじゃないからだろ
腐女子作者の作品は、非イケメンはモテないとかだけでなく
他の部分でも理不尽な冷遇をすることが多い
腐女子作者にとって非イケメンキャラなんてものは
お気に入りのイケメン君達を際立たせるための小道具なので
人物として真っ当な設定なんて用意してもらえない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ノイタミナ】 C 資産36億円 【CONTROL】 (264)
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー550人目 (370)
中二病でも恋がしたい!邪王真眼 Lv.143 (326)
屍鬼 第39夜 (338)
あいまいみー 7壺目 (174)
宙のまにまに -31等星 (168)
--log9.info------------------
【♂増強】ペニス増大法を語ろう 78mm【チントレ】 (129)
【匂いが】嗅覚障害【わからない】その2 (489)
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part55【sage推奨】 (540)
【痛くても】坐骨神経痛/ヘルニア32【負けんな】 (438)
【足の裏が】足底腱膜炎【痛む】4足目 (802)
【胸】全身性多汗症 Part2【背中】 (482)
歯茎を健康にして歯槽膿漏を改善する!! (300)
歯医者でされたムカつくこと (926)
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part6 (259)
耳の穴がかゆい 4掻き目 (144)
★☆カンジダ撲滅キャンペーン(女性専用)その29☆★ (974)
★口内炎が(;´Д`)!!!なスレ19【痛い】 (967)
【ピロリ菌2】慢性胃炎【検査&除菌】 (178)
【睡眠】いくら寝ても眠い part8 【過眠】 (300)
ワキガを止める薬いろいろ39 (767)
●R手術統一スレッドPart58● (368)
--log55.com------------------
神に聞いた真理の話をする
ホイータと書くとどんな困難な願い事も叶うスレ101
【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十二話
クスクスと書くと金運・異性運が向上するスレ243
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ299
お前らの好きな女体を貼れ Part35
結局のところ神っているの?inオカルト板
【0,,0】グロ総合スレ Part350【0,,0】