1read 100read
2013年07月少年漫画3: 【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編 (808) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【諫山創】進撃の巨人Part188【別冊マガジン】 (325)
【木下聡志】葛本さんちの四兄弟【ジャンプSQ】 (503)
月刊コミックブレイド 63月号だけ【毎月30日発売】 (114)
CHIMES〜チャイムズ〜 (450)
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part269【長谷見】 (517)
【ダンガンハサミ】月刊少年エース 47【東レそらおと】 (236)

【キン肉マンPART530】 ロビンマスク…ありがとう!編


1 :2013/07/08 〜 最終レス :2013/07/13
(☆)Web連載中 (●)次回更新は2013/7/22
週プレNEWS http://wpb.shueisha.co.jp/category/comic/
Yahooブックストア http://bookstore.yahoo.co.jp/comic-shueisha/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 ttp://www.yudetamago.jp/
ログ倉庫(過去スレ含む)
ttp://www.geocities.jp/gazelle110/nikusouko.html
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1264/
ミートより賢い2ch検索:ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%AD%A5%F3%C6%F9%A5%DE%A5%F3
・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・究極タッグ編との関係は? → 未定。作者が明かしていない
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見れなくなるということです。
基本はsage進行
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てる
ターボメンからの有難いお言葉
ttp://imgur.com/0OBjj.jpg
前スレ
【キン肉マンPART529】 浮沈艦轟沈編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1373083569/

2 :
1stステージ試合結果
日 完裂 ×マックスラジアル (ブレーンバスター)テリーマン○
露 完遂 ○ターボメン(コンプリートスティング)ステカセキング×
独 完掌 ○クラッシュマン(アイアングローブ)ミスターカーメン×
中 完牙 ×ダルメシマン(フォーディメンションキル)ブラックホール○
英 完刺 △マーリンマン(両者死亡)アトランティス△
日 完恐 ×ピークア・ブー(風林火山)キン肉マン○
米 完武 ○ストロング・ザ・武道("完武"兜砕き)ザ・魔雲天×(お互い安否不明)
2ndステージ
1階 完昇 ×マーベラス(九龍城落地)ラーメンマン○
2階 完掌 ×クラッシュマン(ベルリンの赤い雨)ブロッケンJr○
3階 完流 ×ジャック・チー(フォーディメンションキル)ブラックホール&ペンタゴン○
4階 完幻  ×ターボメン               スプリングマン○
    完遂 ×グリム・リパー(超人十字架落とし)バッファローマン○
5階 崩壊
6階 完肉 ○ネメシス("完肉"バトルシップ・シンク)ロビンマスク×
7階 完力 ポーラマンvsウォーズマン
キン肉マン43巻(2013/7/1発売)
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-870870-6
http://medicomtoy.blog106.fc2.com/blog-entry-966.html
http://livedoor.blogimg.jp/helloprohealing-001/imgs/e/b/eb621945.jpg
【大阪】通天閣内に『キン肉マンミュージアム』オープン /萌えニュース+板
ストライクTVって番組にゆでが出てたんだよ
http://www.tv-asahi.co.jp/striketv/contents/backnumber/039/index.html
AAコラ倉庫
http://www59.atwiki.jp/yudetamago_soko/
シリーズ100巻プロジェクト
http://wpb.shueisha.co.jp/annex/kinniku_jc/index.html
http://www.yudetamago.jp/member/newstopics/news/176
1、キャラクターや構図はそのままに、36巻全巻のカバーを新たに描き下ろし
2、各巻の背表紙に異なる36超人を新たに描き下ろし
3、背表紙に描かれた超人の詳細なデータが書かれた「超人図鑑」を巻末に収録
詳細は週プレNEWSキン肉マンから重大発表でご確認ください。
「キン肉マン」タイトル100冊目のジャンプコミックス43巻と、1〜36巻の復刻版、絶賛発売中!
キン肉マン超人総選挙2013
http://wpb.shueisha.co.jp/annex/kinnikuman-result/

3 :
今現在のロビンマスクでは、「ビックベンエッジ」「メイルストロームパワー」は、習得出来なかったようです。
しかし恐らくウォーズマンは、ポーラマンとの死闘の中で「オーラップ」を完成させると予想します。
 

4 :
前シリーズでは、あんなにロビン夫妻を生かそうとがんばってたのに・・。

5 :
こうして見ると、ピークア・ブー以外は全員、負けた方は絶命しているな。

6 :
キン肉マンの人徳と友情のなせる業さ

死なない程度に痛めつけてたはずのラーメンマンのことは忘れろ
そうすればお前は強くなる

7 :
キン肉マン二世はキン肉マンが第58代キン肉星大王に即位して28年後の世界
その時にロビンマスクいるのにロビンが死ぬわけないじゃんwwwwww
話が矛盾するだろ 死んだと言う奴説明してみろよw

8 :
パ、パラレルワールド(震え声)
まあ別に死んだって生き返ってダメってわけでもないし
それにロビンマスクって仮面してるから
もし中身入れ替わってても分かんないんじゃないかな

9 :
>>7
フェイスフラッシュですべて解決

10 :
砂漠といえばサンシャイン

11 :
最初からフェイスフラッシュで完璧超人やっつけちゃえばいいのに

12 :
>>7
死んでも墓場で労働すれば復活できる、スプリングマンも魔雲天も復活してるしな
もちろんロビンが生きている可能性も十分に考えられるが

13 :
ロビンの体をネメシスしか触っていないという事が伏線なんでしょうね
ネメシスってネプチューンマンと同じで実は誰も殺したことがないとか
心肺停止状態にして反撃を受けないことを確認し
あと少しショックを与えたら生き返る絶妙な仕留め方を狙ってできる実力者
ピーク・ア・ブーの場合はキン肉マンが邪魔したって言い訳が他の完璧超人にできるし

14 :
今後ありそうでやって欲しくない展開としては、ネメシスが案の定
フェイスフラッシュを使えるとかだな
FFは実は我が一族が云々とかウザいし、フェニックスと特徴が
被るのはいい事ないから勘弁

15 :
ウォーズマン戦楽しみ
せっかくなんだから新技も披露してほしい

16 :
>>13
編集「ネメシスって絶対イイヤツですよね?」
ゆで「ラージナンバーズやで?エエ奴な訳ないやろ」
編集「でもビークをこっそり担架に入れたりしてますよ」
ゆで「あっホンマや!」

17 :
>>11
汚れたドブ川の水を一瞬で浄化させてしまうフェイスフラッシュを浴びせたら
悪魔も完璧も簡単に改心しそうだよな。まぁ漫画としては成立しなくなるが

18 :
ジェロニモやビッグボンバーズなら、あー間引かれちゃったかなーとも思うが
ロビンだと全く死んだ気がしないなw

19 :
ロビンの性格なら墓場でもズルしないで真面目に労働しそうだな
まあ死んでないんだろうけど

20 :
俺が死ぬまでにロビンとラーメンマンのタッグを見たいとずっと思ってたんだけどラージナンバーズ編でも実現しそうにないな

21 :
>>16 アホ発見! ビークじゃなくてピークじゃ

22 :
フェニ&マンモーってネプ&ネプキンより弱いと思う

23 :






BH


JK


SS


ネプ

24 :
>>21
かかったな ニヤ

25 :
惑わされるな!

26 :
まあいまさらだけど
ロビンマスクって兜装備してるわ鎧装備してるわ
よくそれで正義超人として正々堂々と闘ってるといえたものだよな
鎧に関しては「己の力をセーブするため」と言われたから許すが
それでも兜は卑怯じゃないだろうか

27 :
>>24恥知らすで誤魔化してばっかのバカ発見!

28 :
>>22
マグネットパワーがチートすぎるからねw

29 :
>>20
せっかく勝ち抜けトーナメント制じゃなく団体戦なんだから
ロビン敗退させずに、そういう組み合わせとか見せればいいのにね

30 :
足を滑らせる完肉
ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss204059.jpg

31 :
むしろそういう技みたいでかっこいい

32 :
>>30
こんな時間に笑わせるなw

33 :
むせるほどワロタwwwwww
そして肉は何しに行ったwwwwwww

34 :
パーフェクトディフェンスも一応肉のカーテンの強化版なのか?
違いは挟み込みと刺し技がプラスされるだけ?

35 :
すまん、パーフェクトディフェンスじゃなくてパーフェクトディフェンダーか

36 :
久々に面白すぎた
特に1コマ目いい仕事してるな

37 :
>>30
久しぶりだな。かまわん、続けたまえ

38 :
>>30
むせて喘息出たwww
今週最後のウォーズマン怖ぇよ、ロビン死亡で一番ショックを受けてるはずなのに
「ロビン・・・」じゃなくて無口モードの「コーホー」とか

39 :
しかし、よく犬が完璧の雑魚扱いされるが、
一番ダメダメなのってクラッシュじゃね?

40 :
悪魔超人界のウルフマンことカーメンに勝ったくらいじゃ
全然自慢できないよな

41 :
マーリンマンとマーベラスも弱いと思う
個人的にはこんなくらいの印象
武道>ネメシス>グリム>ターボ>ピーク>ラジアル>チー>クラッシュ>マーリン>ダルメシ>マーベラス

42 :
ラージナンバーがイマイチに感じるのは、見るからに正義超人に倒されるのが分かる奴が多い所にある。
マーベラスなんて、かませ犬感丸出しだもんなw

43 :
ターボはシングルだったら牛にも勝ててたかもなあ。

44 :
試合で評価をすると見所の微妙な試合はカーメン×クラッシュ、ラーメン×マーベラスぐらいだな
カーメン×クラッシュは懐古だけ、ラーメン×マーベラスは理念の披露を描くのはいいけどそのせいで完璧相手なのに力量に差が出すぎた試合だった
ブロッケン×クラッシュはやっぱ正義超人が理屈だけで戦っちゃいかんよなって思い出させてくれたのでギリギリあり
ラージで一番微妙超人はやっぱマーベラスだわ

45 :
マーベラスは縛りプレイのラーメンマンに完敗してるからなあ。
マーベラスも古傷は狙わなかったけど。
クラッシュ、マーリン、犬は完勝しかけたところをワンチャンでひっくり返されただけだから
地力では↑ってのは見せつけられたけどねえ。
チーは明らかに相手側の反則勝ち。実質、二連戦でメタはられたからしょうがない。

46 :
完全にシベリアの地吹雪のフラグ立ったな

47 :
ピークアブーは正義超人では基本技で決められるキン肉マンしか勝てないんじゃね?

48 :
そういやウォーズマンがオラップ完成させると予想したのももう1年ほど前の話か

というかゆでのやつここみてストーリー考えてるとしか思えん

49 :
ゆでの描いた漫画見て予想→続き読んで予想の軌道修正、を繰り返してるんだから時期に当たりやすくなるだけだろ
ゆでが2ちゃん見てるんじゃなくて毎回毎回読んで2ちゃん住人が予想を変えて寄せていってるだけ

50 :
>>45
本気で超卑怯な外道攻撃をされにも関わらず、清々しい気分になり
殺そうと突っ込んできたBHに火傷すると注意して死んでったチーさんは完璧紳士
マーベラスは麺と同門って設定自体は悪くなかったが、舐めプされちまったのがなぁ

51 :
同門と聞いてもっと闘将のノリを期待してたなあ
マーベラス戦は

52 :
百歩神拳や命奪崩壊拳使って欲しかったねえ

53 :
>>43
グリムもシングルなら勝ってたかもなぁ
タッグで先にバネがやられてなかったらあの超パワーも発動しなかったと思う

54 :
最近興味もちはじめてキン肉マン読み始めたんだけど、キン肉マンと違って2世がいまいち不評なのってなんで?

55 :
>>30
アホスwwwwwwwww

56 :
>>44
完璧の中には勝てそうにないからって凶器攻撃に走った2人組もいるんだ、
せめて最後まで完璧超人としての気概を貫き通した所だけは評価してやろうぜ
マベは実力はともかくキャラとしては嫌いではないんだがなぁ…

57 :
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko095220.jpg

58 :
>>51
闘将だと同門対決は格上とばっかだったからな

59 :
今週のって露骨に復活フラグだよね?

60 :
コミック読んで最初のページで思ったんだが
肉世界のリングってハンペンみたいなイメージだぜ。
実際のリングは固くて、強い力加えたら穴空くんじゃない?
ゴーストキャンバスや偽リベンジャー見てると
粘土みたいに感じるが…

61 :
>>54
他にもあるかもだが、主に不評だった所をまとめると…
掲載されていた雑誌が青年誌ということで、ゆではエロやグロ描写を前面に出そうと試みたが滑ってしまった事(ただしこれは話が進むにつれて若干改善される)
ゆで的にはかつてからやりたかった試みだったがファンにとっては全く需要が無かったという読者との間に悲しいすれ違いがあった
あと、ゆで目線の現代っ子を描写したかったのか主人公のキン肉万太郎の性格がかなり悪く、せっかく成長しても次のシリーズでリセットされてしまう事
万太郎とケビンマスクの2強であとは雑魚同然になった事、やたら話の運びが理屈っぽくなり、無茶を勢いで通す事がなくなった事
先代で友情に目覚めて仲間になったかつての強敵がまた敵に戻ってしまった事、ちょっと考えて出てくるのはこれぐらいかな?二世タッグ編についてはまた別のものとして扱わせてもらいます
それでも2誌での連載、3期のアニメ化、2度の劇場版、各媒体でのゲーム化と上記の不満点はあっても人気自体はかなりあったというフォローもしておく、結構すごかったんだよ?

62 :
>>57
素材たっぷりだな今回はw
>>60
そこら辺は超人のパワーが凄いだけだろう

63 :
>>59
心音が停止してからメイルストロームパワーの発動し、その結果蘇生して吐血したんだと思う
ひょっとしたらネメシスも瞬時にそれを察知し、ポーラやその他に悟られないようにああいう形でロビンを隠したんじゃないかな
さらに正義超人を挑発する事で本気を出させようとした…というのは考えすぎかw

64 :
隠す意味ないだろ

65 :
助けるのがマリポーサでもいい
マリポ「おまえを埋めていいのはオレだけだ」
マンモ「」

66 :
ウォーズマンならドリルモグラ状態でロビン掘り起こせるだろうけどな

67 :
星矢vs魔鈴を思い出した

68 :
二世はスカーフェイスとジェイドを初代の麺とテリーポジションにすれば良かったんだ…ウォーズとブロポジションは流石に惜しい

69 :
>>61
ゆでたまごもエロやってたんだw
万太郎の性格が成長しないってのは、ちょっとひっかかるとこだけどきんにくまんコミックでもう43までみちゃったし

なんていうか、戦い事態がすごいつまらなくなって不評になってるとおもってたんだけどそのくらいのマイナス点なら二世も買ってみてみよかな(^^)

70 :
>>57
ヒドイww

71 :
>>61
万太郎が14だからエロ思考全開なのと
金の苦労を知らないはずなのにやたら金に汚いのもウザかった

72 :
そもそも完璧にも大したことない奴がいるのは
ケンダマンとスクリューキッドの時点でお察し

73 :
>>61
あと根本的に・・・やっぱ初代の影響がでかすぎて、完全新規のキャラが
パッとしないんだよな
新規キャラで人気あったのスカーぐらいじゃね?
あとの人気キャラは、何らかの形で初代のキャラとの因縁持ちで

74 :
ケンダマンは大した奴だったけどな
剣玉なのになぜか足がドライバーになるあたりが

75 :
あれだけロビンをリスペクトした発言(たぶん誰にも聞こえないように言った)をした直後にあの態度
ネメシスは完璧なツンデレだぜ!
あえて悪役を演じてスグル達を挑発しているだけにしか見えん
ロビン復活は確定路線だな

76 :
万太郎とバリアのエロ描写は邪魔だったな。
でも、一番の汚点は万太郎の性格の悪さか。
シリーズを重ねてもちっとも改善されないし、ケビンばかりが人徳者にしたのがね。

77 :
Jrとウルフが相手とはいえ、アイドル超人補整を瞬殺という形で突き破ったケンダマン達は評価するべき
後付け設定やインフレ展開で強かった奴らが弱く見えるなんてバトル漫画じゃよくある事だ

78 :
>>72
完璧超人として初登場だったのに、弱かったよね
>>73
初代はシンプルなキャラクターデザインなのがいいきがする、こねくりまわしてないかんじが

79 :
一般レスラー殺したりイリューをバラバラにしてなかったか?

80 :
>>63
ネメシスを解からせるってのは、正義超人のマニフェストみたいになっちゃったからなぁ
ネメシスは最終的に懐柔されるのは判っちゃったし
「お前はなんだかんだ言って、ロビンを助けてくれたではないかー!!」
とかが後の決め文句になるかもしれないよな

81 :
農村マン好きだったのに扱い微妙で悲しかったな
セコンドでも名誉挽回出来なかったし
まあ再登場させてもらっただけでもありがたいんだけど
それで株が上がるでもなく何で再登場したの?ってのが農村マン以外にも多かったような…

82 :
ネメシスがキン肉王家の血筋を引くものなら
ただの下品な悪党にする訳にもいかんしな

83 :
>>80
その「ネメシス達と分かりあう」っていうマニフェストが押しつけがましくてあんまり好きじゃないんだよな〜
王位後の成長した正義超人だから仕方ないのかもしれないけど、互いに激しくぶつかり合った結果自然と分かりあったって方が好き

84 :
>>83
初代から通して、正義超人って時折暑苦しいというか押し付けがましい
部分はちょいちょいあるよ
悪に対するアンチテーゼに拘るあまり
まあだからこそ分かりやすさにも繋がってるんだろうけど

85 :
ネメシスに関しては決して分かり合えない相手じゃないしな

86 :
ネメシスに関しては、ロビンとの試合を通じて
そんな感想を抱くようになったって事だからね
結局今回のロビンの頑張りがあったからこそだよ

87 :
>>84
そうそう、だから昔から悪魔超人の方が素直で好きだった
でも初代は、そんな綺麗ごと言っといて正義超人も見苦しいやんwという突っ込みどころがあったから
人間臭くて面白かったんだけど最近キレイすぎてさ…

88 :
今じゃアトランティスも綺麗ごと言うようになったからな

89 :
悪魔にだって友情はあるんだー(棒

90 :
二世でのスグル達がコソコソ反則しまくっていた設定は黒歴史過ぎるな

91 :
>>86
それだけでなく「キンニク族出身」って設定からして
そもそも生粋の馬鹿や悪人ではありえない味付けがされている

92 :
>>72
あいつらは2000万パワーズを追いつめてたしかなり強い方だよ。

93 :
二世編では、ロビンの妻が死んだらケビンが消えるとかで
色々とトーナメント戦をやっていたのに
ロビンが死んだらどうなのよ・・・

94 :
>>93
つ超人墓場
超人レスリングの試合で死んだ分には復活可能。
寿命やリング外での死には対応してないけど。

95 :
予言書で存在自体が消滅とはなんだったのか

96 :
>>94
それでも死んだことには変わらないから
とりあえずケビンも・・・
最終的にはネメシスが「俺の命をロビンに・・・」とか言って
魂的なものを砂漠に投げ込んで、ロビンが砂浜からドーン!と

97 :
>>92
2000万パワーズというかほとんどバッファローマンだけどな
>>93
どうって、まだ死んだとも限らないし、死んだとしても墓場で労働すればいい
前にも書いたが二世の時代じゃスプリングマンも魔雲天もちゃんと生きているしね

98 :
予言書で消えたあとも幽体みたいにスグルサポートできてたし制限緩いよな
オメガやマンモスがその後どうなったのか気になるわ

99 :
メガザル的なものが使える牛はすごい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダンガンハサミ】月刊少年エース 47【東レそらおと】 (236)
【Vジャンプ】ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ【中島諭宇樹】 (101)
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】 (277)
CHIMES〜チャイムズ〜 (450)
名探偵コナン ネタバレスレ 72 (490)
空知英秋総合スレ16 (763)
--log9.info------------------
いましろたかしについて語ろう part 9 (241)
裏サンデー 連載投稿トーナメント関連スレ Part25 (565)
【天にひびき】やまむらはじめ総合スレ・その23 (556)
佐々木倫子☆チャンネルはそのまま! 第5話 (650)
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part345 (286)
【KissXsis】ぢたま某 総合スレ16【充電ちゃん】 (172)
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰弐拾陸 (426)
遠藤海成総合◆破天荒遊戯◆まりあ†ほりっく◆黒犬 (562)
【鉄のラインバレル】清水栄一+下口智裕 24th【ULTRAMAN】 (428)
【杉基イクラ】ナナマルサンバツ part2 (414)
【呪道】【拳道】【や・ま・だ】PD・パーダ総合 part40【魔道】【十字道】 (967)
【森恒二】デストロイ アンド レボリューション3【問う者の国】 (236)
佐野妙総合2 (142)
【プラスチック】+チック姉さん 4チック目【栗井茶】 (750)
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 6矢目 (169)
かわぐちかいじ総合64 (970)
--log55.com------------------
プレミアムシネマ 5141
岩合光昭の世界ネコ歩き★635
葵徳川三代 第44話「皇子降誕」
NHK BS1 9341
【マタ-リ】麒麟(きりん)がくる ★4
NHK BSプレミアム 7727
【Born to run】グレートレース「走る民族の大地を駆けろ! メキシコ大渓谷250km」 part3 【ララムリ】
ジャンプ女子ワールドカップ 個人第11戦 オーベルストドルフ大会 2