1read 100read
2013年08月4コマ漫画137: 【角川書店】 4コマnanoA 【新漫画雑誌】 (524) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【井上純一】中国嫁日記23【井上純弌/希有馬】 (198)
【ゴージャスヌードル】小坂俊史7【おかんのひみつ】 (125)
【レーカン!】瀬田ヒナコ 絶叫3回目【芦屋さん】 (136)
【井上純一】中国嫁日記23【井上純弌/希有馬】 (198)
【スターマイン】ストロマ その16【くらまちゃん】 (286)
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)27【芳文社】 (505)

【角川書店】 4コマnanoA 【新漫画雑誌】


1 :2011/01/28 〜 最終レス :2013/08/12
角川書店より新漫画雑誌「4コマnanoA」
http://www.kadokawa.co.jp/ace/4koma/
3月9日(水)創刊
メディアミックス×4コマ誌できるよ!!
角川書店が総力をあげてお贈りする、
メディアミックス4コマ誌がついに誕生!
今注目のアノ作品もコノ作品も、
一冊でぜ〜んぶ楽しめちゃって、ちょ〜お買い得♪
3月9日発売の第1号を心して待て!
http://www.kadokawa.co.jp/ace/4koma/images/main_bg.jpg
http://www.kadokawa.co.jp/ace/4koma/images/lineup.jpg

2 :
>>3-1000
うまいこと言え

3 :
荒らし目的のスレ立ては控えてください><

4 :
板違いじゃね?

5 :
なんで?

6 :
糞スレだな

7 :
と言いつつ保守すんな

8 :
発売日近いんで一応保守しとくよー

9 :
買ってみたが買い続ける魅力がないな。

10 :
発売日あげ

11 :
買ったが、正直つまらんかった

12 :
らき☆すた、ゾンビ、バカテス、ガンダム、姉貴は面白かったけど
後の4コマはいまいちだったな。


13 :
元ネタ知らないと意味無い漫画ばかり
要は角川版権のアンソロ4コマ集
二度と買わない

14 :
確かに原作知らないとネタの面白さが全くわからないな。

15 :
じゃあ逆に知ってる漫画多いと楽しめる感じ?
ちょっとオタ本屋見てこようかな

16 :
え? 鬼灯さんちのアネキが掲載なの? それだけのために買いそうだが……。
雑誌そのものは単発? 季刊?
角川の雑誌は本屋行かないとようわからんもので。そして、田舎は本屋が遠いんだよ。
車で行かねばならんのさ。

17 :
Vol.2は5月9日らしい

18 :
>>15
アンソロとしての質もかなり低い
単に手抜きでお抱え作家に仕事回しただけ

19 :
メディアミックス組よりアイアンメイデン良かった。少年誌でどこまでやってくれるか楽しみだ!

20 :
ラブリーも酷い言われようだったけどなのえーも評価低いなー
まあ萌え系の創刊号って最初はそんなもんか
きららもぱれっとも最初はクソミソだったし
読者が連載陣に慣れてきてからが勝負なんだろうけど
この雑誌はどうなるだろうね
個人的には少しずつオリジナル増やしてってほしい所だけど

21 :
ラブリーの方が遥かにマシってレベルなんだが

22 :
結構面白かったけどな
個人的にはうぽってが先生と生徒の掛け合いという
初期の雰囲気に戻ってたのが良かった
あと竹内に未来日記を描かせてるやつが良くも悪くもひどいwww
ただ、このノリで長続きするか正直怪しい
ひきょたんはこれが正真正銘のラストか
4コマでもいいから今後も続けてほしかったな
らきすた、アネキ、まかまかはページ数が少なすぎ
創刊時こそエース・コンプ連載ものが読者を引っ張ってこないといけないのに
それぞれ3〜4ページじゃ全く読み甲斐がない

23 :
アイアンメイデン目当てで買ってみたけど
元ネタありきアンソロものは酷過ぎる
ほぼ見る価値ない
オリジナル系も設定の時点で糞みたいなの多すぎ
まかまか、日常、ひきょたん、らきすた初めて見たけどこいつらがマシor面白かった
後は青春ぼっこがギリギリ見れるかどうか
他は正直面白くなかった
アイアンメイデンと姉貴さんも話題だから楽しみにしてたけどガッカリ

24 :
元ネタ知らないけど未来日記が一番笑えたな。
たしかに下ネタひどいけど、変なノリの掛け合いも面白かった。
メディアミックスのはゾンビくらいかな、よかったの……。
アネキは前から読んでる人には面白かったんだろうか?
アイアンメイデンはエロ枠的にはいいんじゃねw
でもこれ新作だよね?なんで話題になってたの?
つか雑誌自体きららのパクリかとおもってたら全然違った。
どこ目指してるんだ。

25 :
>>24
アイアンメイデンはラノベ作家が原作担当でツイッターでちょっと話題だった

26 :
なのはforceの4コマ良かった
でもまぁ、雑誌全体的に元ネタを知ってる事が条件みたいな本だな、これ

27 :
>>24
タイトル案に
ごうもん!
ってあんまりな案もあったから

28 :
松林、竹内、かわの、久遠、の競演に体温上がったわw
これはもう事件

29 :
創刊記念あげ

30 :
276 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/10(木) 11:36:03.17 ID:???
http://twitter.com/karubiimunomono/status/45672781630808066
『月刊Newtype (ニュータイプ) 2011年4月号』に、青少年健全育成条例改正案に反対する記事あり。
これと同じような記事が、現在発売中の『CIEL TresTres』『少年エース』『ガンダムエース』
『コンプエース』『娘TYPE』『ヤングエース』各4月号でも読めるらしい。

31 :
これにも載ってた

32 :
予備知識必要すぎ

33 :
序盤:「まぁそこそこ読めるか?」
中盤:「うーん……」
終盤:「もう勘弁してください」
次は買わんと思う

34 :
きららはもちろん、ぱれっともちびどらも
もえよんもぎゅっともコミックメガミマガジンも
まんが学園4年生もドカン小町も買ってきた自分だが
ここまで損した気分になったのは初めての気がする…

35 :
>>34
はげどうです

36 :
>>34
つ コミックPASH

37 :
メディアミックスが多すぎるのか

38 :
もしも新人漫画家の担当が彼氏で編集長だったら
という作品が社内で人気らしいんだが面白い?
タイトルで読んでみたいとは思ったんだけど
なのえー自体が評判悪いから買おうか迷ってるんだ

39 :
>>38
主人公の女が基本的に2頭身の変な生き物みたいでイマイチ

40 :
>>39
そうなのか・・・
二頭身は絵柄に寄るなぁ

41 :
>>40
ぽてまよみたいなものだと想像してくれ

42 :
サーニャが小さくないストパンとまかまかくらいだな面白かったの

43 :
あの漫画が角川社内で人気とかわけわからん
いやつまらないとは言わんけど何の取り柄も無いごく普通の4コマだぞ?
他のがあまりにも酷いからかね

44 :
エース本誌で連載始めた博士漫画4コマでも本気でつまらないな… なのにも居てガッカリした 早く消えねーかな

45 :
おまえらちょっと待て
冷静に振り返ってみろ
角川でまともな4コママンガなんて元々殆ど無いだろ

46 :
>>45
だよな。
電撃ならともかくw

47 :
竹内元紀読めれば満足

48 :
竹内大先生の生存が確認できただけでも買った価値はあった

天気神様の漫画は良かったと思う

49 :
ボブサップのプロレスみたいではあった
せめて高田総統くらいのはみせてほしい

50 :
アンケ送ろうぜ
文句書き殴って

51 :
いい案だな。らき☆すた目当て読んだが、
あまりのページの少なさに開いた口がふさがらなかった。
まぁ、思ったより他の作品が面白かったけどさ・・

52 :
スレタイが無能。
「エース」を入れないと検索しづらい

53 :
ミラクの方が評判良さそう

54 :
ミラクが良いわけじゃない
こっちが酷いだけだ

55 :
ミラクはド新人の集まりにしては読めた
なのえーはそれなりに著名な人間・企画集めてこの程度だからな。

56 :
買った
カレンダーが一番良かった

57 :
面白いの多かったぞ
オリジナルで面白かったのは、サイボーグの奴

58 :
ゆーゆる目当てで買った。後は知らん。

59 :
これに載ってる作品のほとんどが、ある程度の予備知識がなきゃサッパリ分からんってのがキツい

60 :
鬼灯さん目当てで買う

61 :
>>43
違う意味で人気なんじゃないか
昔、編集者の女をゴリ押しで原作にあてがわれたが、こいつが文章も書けない馬鹿で困ってる
という漫画家のボヤキがネットで話題になったことがあるが、それを思い出したw

62 :
ドールフォンの下品さがすごいな
なんだこりゃエロマンガ雑誌の隅に載ってるレベルだろw
全年齢向けにこれはないwせめて警告ページをはさむべき

63 :
隔月刊か・・・
これって今後は徐々にオリジナル作品に移行してやっていくのかな

64 :
少年エースのヒット作って大体MM非前提のオリジナルなんだよね
(ケロロ、未来日記、そらおと、デッドマン〜、日常、喰霊)
MM漫画はハルヒを筆頭に目もあてられない。
なのエースも誌面後半のオリジナル作品からヒットが出ればいいけど……

65 :
MM=メディアミックスか

66 :
明日発売あげ

67 :
発売あげ

68 :
2号、誰か買ったー??

69 :
漫画はやっぱり絶望的につまらんw
見どころは最早竹内くらいか

70 :
付録商法

71 :
次号の付録
大沖×日常と異識×日常のコラボポスターだと
エース系はよく知らんがこの二人角川と関わりあるのか?

72 :
あっちこっちの異識は知らんが
大沖×あらゐけいいち
は癒着関係にある

73 :
そういや元アシだっけ?

74 :
QBれえときたか

75 :
今月も相変わらず竹内無双
もはや原型を留めていないと言ってはいけない

76 :
>>75
えー
言っちゃいかんのw

77 :
スレ伸びねーな

78 :
創刊号で見切った人多数じゃね

79 :
角川の狙っている層が
ここにはいないんだろ

80 :
ここにいないならどこにいるというのだね

81 :
言わせんな恥ずかしい

82 :
山のあなたの空遠く

83 :
9人の戦鬼と人の云う

84 :
発売日昨日なのにこの疎開っぷり

85 :
月刊化ですよ奥さん

86 :
まずこのクソみたいにやる気のない公式サイトをどうにかしろ
いつまで1号の宣伝してんだよ

87 :
>>85
まじかようれてるんだな(棒

88 :
どんだけきらら系作家連れてくるんだよw

89 :
ねことうふ、むねきち、ms、かにかま、るい・たまち、(元だけど)鳥取砂丘、かずといずみ
結構いるな

90 :
リニューアルに伴い、きらら作家を連れてくる…
あれ、数ヶ月前にどこかで同じ光景を見たような…

91 :
素人作家大集合のミラクはもう2スレ目いったぞ

92 :
>>91
>>52指摘の通り、スレ立てた奴が無能

93 :
エース入れてたってレス急増しないよこんな雑誌のスレ

94 :
なのエースの記事をしらべようとしたら出てくるのは間違いない品

95 :
現状雑誌オリジナルだとアイアンメイデンしか読むものがない件
本誌の出張版とかは楽しんで読んでるけど・・・

96 :
アイアンメイデンはエロに走り過ぎだ
もっとちゃんと拷問して欲しい

97 :
それじゃ、引く奴がいるだろ
ただでさえ、4コマヲタクは悪い意味でデリケートなんだし

98 :
らき☆すたが載っていたけどあれもアンソロ?

99 :
>>98
普通に連載

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【角川書店】 4コマnanoA 【新漫画雑誌】 (524)
沼江蛙【ゲキカラ文化交流】 (108)
【ゴージャスヌードル】小坂俊史7【おかんのひみつ】 (125)
【角川書店】 4コマnanoA 【新漫画雑誌】 (524)
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)27【芳文社】 (505)
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)47【芳文社】 (415)
--log9.info------------------
メトロイドの次回作を考えてみるスレ (141)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 村メロスレPart2 (805)
【PSV】地獄の軍団 Army Corps of Hell ゴブリン3匹目 (330)
【PSVita】マリシアス リバース part3 (639)
携帯ゲーム購入相談所 part38 (581)
タイムトラベラーズ Part9 (656)
【3DS】パイロットウイングス リゾート PART7 (615)
【DS】しゅごキャラ! 総合スレ たまご1個目 (428)
シェルノサージュ被害者の会 part2 (109)
【DS】有罪×無罪(裁判員ゲーム)実質その3 (459)
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 8 (108)
GBAソフト総合スレ 5本目 (453)
【PSVita】限界凸騎モンスターモンピース part22 (217)
【MH3G】モンスターハンタートライG社会人専用スレ2 (252)
【数独】ペンシルパズル総合【スリリン】 (849)
GBA 牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち 16日目 (857)
--log55.com------------------
コーヒー飲む意味がわからない
ダージリンにミルク入れるやつはカス
お気に入りの紅茶用品をうpするスレ
スプレードライコーヒー【ネスレR】
【歴史】佐賀のカフェ喫茶【文化】
豆をドリップして入れたコーヒーは生々しくてまずい
     カフェで『出会い』はあるのか?  
エスプレッソ・カプチーノにあうお菓子