1read 100read
2013年08月アニメ83: 聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 劣化風小次の糞アニメ 41 (619) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
しろくまカフェ おかわり16杯目 (911)
戦姫絶唱シンフォギアGは糞アニメ6 (184)
神のみぞ知るセカイ 女神篇 FLAG112 (1001)
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part7 (829)
とある科学の超電磁砲S レールガン539発目 (935)
GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ) CAGE10 (139)

聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 劣化風小次の糞アニメ 41


1 :2013/07/19 〜 最終レス :2013/08/14
新聖衣編突入! のっけから「俺は神になる」と厨房臭いセリフ連呼の新キャラ昴(小次郎ソックリ)や
まさかの階級制パラサイト(寄生虫)など視聴者の失笑をかう滑り出し
聖闘士星矢Ωは一体何処へ向かおうとしているのか。
ハートキャッチプリキュア3人衆 (若林・畑野・馬越)&けいおん吉田のRーと化した
聖闘士星矢Ωのアンチスレです
平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送中
犠牲になった市さん、山羊座などの旧成分への不当扱いによる製作陣への怒りはここでぶつけてください
愛すべき旧キャラ改悪への怒りの小宇宙をぶつける時もここでやってください
◆プロデューサー:若林豪←ハートキャッチプリキュア(ハトプリ)3人衆のトップ
  シリーズディレクター:畑野森生 ←3人衆の一人
  キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦 ←3人衆の一人(プリキュア風の絵の元凶)
  シリーズ構成:吉田玲子(支離滅裂シナリオの元締)
◆東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
◆テレ朝公式
http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
◆星矢スレログ保存庫
http://minagi.cc/ss/
◆アンチスレまとめwiki
http://www51.atwiki.jp/anti-omega/
前スレ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-勝敗は装備で決まる糞アニメ40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370816816/

2 :
【ココでのお約束】
--------------------重要----------------------
※聖闘士星矢Ω(以下「Ω」)以外の作品・ファン叩きは禁止。
 (もちろん他の星矢シリーズ叩きは禁止)
----------------------------------------------
※最低ラインは常にΩ(絶対) 。
※基本的にΩへの批判のみ有効。Ωのキャラなら個別ごとの批判も可。
※スタッフ・声優の批判はΩ関連のみ。同作品外の批判はNG。鳩馬鹿3人衆(若林・畑野・馬越)&けいおん吉田への過剰叩きはOK。
※Ωの鳩馬鹿叩きはOKだが、「ハートキャッチプリキュア(以下:ハトプリ)」そのものの叩きは禁止。 ただしΩ叩きにハトプリを使うのは可。
※初っぱなから死にかけてるΩへの追い打ちはコチラで。
※他作品を使ってΩを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※Ωに泥酔してべた褒めして他作品を叩くΩ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960以降で。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。
※スレタイは、「聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ-は〇〇(〇〇の後に「糞アニメ」でも可、全角8文字分)nn
 (nnはナンバリング)」 で固定(必要ならスレタイ大幅変更可)。
聖闘士星矢をΩ(笑)で汚した愚か者たち】
・若林豪 ・ 畑野森生 ・ 馬越嘉彦 :ΩというRー作品をぶちまけた諸悪の根源『鳩馬鹿3人衆』
・吉田玲子:「けいおん」&「馬越キャシャーン」の脚本を手掛けた糞すぎるRー話の元締
      以降も烏賊臭い話の先頭を切ることになる要注意人物。これからも悪行を重ねていく可能性大
      そもそも星矢に向いてない、関わってはいけない人間
  『鳩馬鹿』とは・・・製作過程で常に鳩(ハトプリ)を引きずり出し、
             原作を壊しまくっている元鳩スタッフのこと
             (ただし「ハトプリ」そのものは特に問題ない)
 ※尚、それ以外の呼び名に『3馬鹿』『ハートキャッチセイント三人衆』『不愉界三巨頭』
  『鳩馬鹿三巨頭』があるので自由に使いこなしてください(随時追加OK)。

3 :
進撃の巨人 本スレ   96スレ目
進撃の巨人 アンチスレ 8スレ目
本スレ:アンチスレの比率=12:1
聖闘士星矢Ω 本スレ   152スレ目
聖闘士星矢Ω アンチスレ 41+2スレ目
本スレ:アンチスレの比率=3.5:1
本スレに対するアンチスレの割合は
聖闘士星矢Ωは進撃の巨人の約3.4倍

4 :
重複してすみません
よろしければこのスレを先に使ってその次は
↓を使ってください
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1374240574/
ヨロシクお願いします。

5 :
【新旧ハトプリ3人衆のメンバー(とおまけ)】
旧ハトプリ3人衆(第1期)
◆プロデューサー:若林豪←ハートキャッチプリキュア(ハトプリ)3人衆のトップ
  シリーズディレクター:畑野森生 ←3人衆の一人
  キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦 ←3人衆の一人(プリキュア風の絵の元凶)
  シリーズ構成:吉田玲子(支離滅裂シナリオの元締)
新ハトプリ3人衆(第2期)
◆プロデューサー:若林豪←ハートキャッチプリキュア(ハトプリ)3人衆のトップ(旧からそのまま)
 シリーズ構成 -:成田良美 ←新3人衆の一人、歴代プリキュアシリーズの脚本を務め絶賛劣化中。
 キャラクターデザイン・総作画監督 -:市川慶一←馬越のキモ絵を受け継いだ奴
 シリーズディレクター :長峯達也 ←新3人衆の一人(ハトプリのSD、劇場版プリキュア5&ワンピースフィルムZのSD)

6 :
>>2に追加
・長峯達也・成田良美:2年目突入をいいことに更にRーしまくる目的で前スタッフと交代した『新鳩馬鹿3人衆』メンバー。
・市川慶一:ワンピースフィルムZで長峯にくっついた長峯の使い魔。馬越の汚いデザインを受け継ぐ。旧星矢を一部破壊する。

7 :
http://mantan-web.jp/2013/07/19/20130718dog00m200064000c.html
Ω並に糞になりそうな新シリーズ登場
しかも記事にΩが続編だとぬかす部分がある

8 :
車田は酒をやるようになってからダメになった気がする
とはいえ聖衣の手のパーツをちゃんと描いてるのでΩ以下の線は消えたかな
つーかΩを引き合いに出すとハードル低くなりすぎじゃねーか

9 :
>>7-8
>>2を読んで出直してこい

10 :
明日は畑野さんが帰ってくるよ
アンチだから嬉しくないけど

11 :
いやーつまんない話だった
鎧を変えたら体格までふた周り以上もデカくなったぜ!とか
馬鹿が考えたとしか思えん設定だった

12 :
実際に馬鹿なんだから仕方ない

13 :
鋼鉄参戦(1期の頃はどこで何やってたんだ)、蛮や那智登場、
喧嘩鬼のような「戦いの心得その○!」、風魔の小次郎パクった展開、
前回のみんなで拳を重ねて「俺たちは血を分けた兄弟のようなものだ!」
もそうだったが、ここのところ唐突に思いつきました感たっぷりの
原作リスペクトが多いな
今週のペガサスローリングクラッシュとか

14 :
一対一で戦わないとか…卑怯な奴ら

15 :
>>14
そうか、エリシオンに突入した連中にも言ってやれ

16 :
シナリオと構成が拙いからか、なんか何をやっても駄目だな
嘆きの壁だけはトレスしないでほしいな…

17 :
今更龍峰に光牙呼びさせて何がしたいんだ
今までは遠慮してて仲間ちゃうかったんよ〜ってこと?
そうやって一期否定しまくり原作にすり寄る割に歴代黄金もなし得なかったΩ設定出してくるし、
二期はどこに持って行きたいのかが分からん
この中途半端さが関連スレの盛り下がりに繋がってるんじゃないのかねぇ

18 :
同じ最強の矛と盾をテーマにしたバトルでも
星矢・紫龍戦は星矢史上トップクラスの面白さだったのに
今回の話の単調さとイマイチさときたら…
1人が盾役になりました ってだけで
他は既存のバトルと何にも変わってないじゃん

19 :
今回は脚本のアラとか矛盾点は目立たなかったが(鋼鉄連中がいつから加わっていたのか位?)
その代わり戦闘がとにかく面白くなかったね
つっこみどころも特に無く、ただただ面白くなかった
後に語られることも思い出されることもない

20 :
しかし紫龍と春麗の間からホモが生まれるなんて・・・

21 :
フドウは何様なんだ
さっさとかませでくたばれ

22 :
>>17
糞1期なんて否定して当然だろう
星矢は相変わらず生気のない顔だったな
星矢と沙織は出しても宣伝効果ゼロで視聴者誰も興味ないからもういらね

23 :
一期後半は2、3週間に一回程度、二期以降はHARUTO回以降観なくなった
Ωの初報が出たときは、一抹の不安はあれど
非リアルタイム世代の自分にとっては楽しみだったんだけどなあ…

24 :
「我が盾は最強を誇る!貴様の攻撃などいくら受けてもキズ一つつかん!」
星矢的に↑みたいな事を言うのは100%盾破壊フラグなんだが
今日は敵が雑魚すぎて本当にキズひとつつけられなかったな

25 :
こっちが現行スレでいいのかな?
今回の話を見るとΩの青銅が「Ωの領域()」に目覚めて四天王撃破は決定事項なんだろうけど、Ωに覚醒させる為にまた黄金を踏み台にする気じゃないだろうな
一期で遣い捨てた連中をまた引っ張り出してきて「ほーら無印オマージュだよー」みたいな
それでも黄金の名誉回復に繋がるなら我慢できるが…
ところでプリキュア見たんだが、プリキュアの主人公は「皆を守る」と言っても微笑ましいんだよな
ユナが同じこといったらただひたすら不快なだけなのに
いっそユナもプリキュアの主人公みたいなキャラ付けにしてればここまで不快に感じなかったろうに

26 :
「かつてどの黄金聖闘士も到達した事のない究極の小宇宙──Ω」
もうこのセリフだけで無印・ND・LCなどの全黄金と
同じ黄金である星矢すらも
光牙たちの実力に遠く及ばないキャラとして踏み台にする意図が
ありありと透けて見えてゲンナリする

27 :
>>25
プリキュア見ていないから何とも言えんが、
Ωじゃ何をやっても受け入れられない状態になっているだろ・・・
Ωキャラ全滅エンドでもすれば受け入れる人もいるだろうけど
>>26
無能の常套手段だな
原作sageなきゃ自分らのをageることができない

28 :
しばらく突破型バトルが繰り返されるのかな?
溜め撮り&早送りで視聴しても大丈夫だね

29 :
>>26
戦闘ものの続編ではありがちなことだが、
ここまでオリジナルとはレベル下げておいて
ファンも殆ど離れているというのに、
今更オリジナルの功績をディスるのは逆効果だと思うんだ

30 :
…なんでスレタイのカタカナが半角なんだ?
それとは無関係に、本スレの方に書き込んじまったw
こっちに↓このネタを書き込みたかったのに。
ttp://mantan-web.jp/2013/07/19/20130718dog00m200064000c.html
原作の御大よ、女セイントの仮面設定はマジで無かったことにしたいのか。
サガの乱直後の話とか、邪悪の女神エリスとか、まだサイレントナイト翔を引きずってるかのような名前とか。
もうこれ以上本編を汚さないでくれ…

31 :
ハァ…。

32 :
>>30
それもなあ
聖域でアテナに近付くためには十二宮突破しないといけない
つまり黄金を倒して攻めてきた連中を相手にするのが親衛隊セインティアってことになる
とてもじゃないが務まるとは思えない

33 :
シャカやサガより上に主人公一派が上り詰めれるってのはどうにもな
敵も強そうに見えないのにかつてない最強みたいな言い分だし
はぁ

34 :
>>30
御大的にΩにダメ出しした結果だと思えば・・・
しかし、主人公が作画的に全く可愛くない。
御大画の瞬の方が可愛い。

35 :
>>25
フドウが最終の発射台こと踏み台かもね
黄金をぞんざいに扱うことで、主人公組を引き立たせているつもりみたいだし
一期死亡組はある意味勝ち組かもしれない
復活させられたら悲惨だが…

36 :
スチールに遂に女が出た!
然も顔出し!

37 :
どうせ時間停止攻撃食らったら全員石になるような雑魚を
今更ピックアップされてもな…
>>30
セインティア翔はまだ全容が明らかになってないとはいえ
今のΩに比べればずいぶんマシに思える
仮面の掟だけは本当にどうしたのか謎だが

38 :
御大が描いた方が見た目可愛い女キャラできるな(車田的強男キャラを描くノリで描けたら)
個人的には瞬、ソレント、ファラオ、ムウの4タイプで通じる気もする(女体化だけは嫌だ)
スケバンあらしのヒロイン可愛いから期待してるんだけどな

39 :
パラスはゴッドサイダーのパズスみたいに
まっ裸で脱皮するように成長して欲しかった

40 :
しかし1年近くもグダグダバトル続けてきて
十二宮編も最後近くになった磨羯宮でやっと彗星拳を習得
そして更に半年も経過してからやっとローリングクラッシュを初披露…
これらの技使わせるんならもっと初期から使わせていた方が
流星拳連発するだけの単調なバトル描写に幅ができて面白かったのに
何で今更出したのか
それから初期に登場した、無駄にピカピカ光るパンチぶちこむ
「ペガサス閃光拳」とやらは、本当にどこへ行ってしまったんだ
存在自体無かった事にされたのか

41 :
唐突なスチール軍団と消えたシルバーが引っ掻かって話に集中できず
ていうか龍峰だけで勝ってるし

42 :
1級パラサイトの女が玄武女体化に見えるわ〜
次回は女スチールとか、鋼鉄軍団はお腹いっぱいだわ
>>38
御大はスケバン嵐描いてた頃は
可愛い女性キャラを描く作家として定評があったそうな

43 :
仲間がみんな光牙を信頼して行ってるなか戻らすのは駄目だと思うんだが…
それって光牙信用してないって事じゃんか
仮に光牙1人じゃ本当に敵わないとしたら、黄金やらアプス倒したアレは何だったんだって話になるし
いきなりタッグ戦やり出したおかげで凄い割食ったな>龍峰

44 :
3級は登場話で死にまくり
今回は2級でタルヴォスの兄貴な奴が相手ならまだ2人がかりでも良かった気がする

45 :
>>40
星矢は初期にそれらの技を編み出して以来
ずっと小宇宙を磨いて精度と威力を高めてきたのにね・・・

46 :
>>40 知らなかったんじゃないの?ローリングクラッシュとか彗星拳とか。流星拳が1番メジャーだもんね。

47 :
今後重装甲クロノテクターとやらを着るたびに
今まで出てきた雑魚パラサイトが
どいつもこいつも身長3メートル越えしていたら笑うなw

48 :
Ωには女っぽい容姿をした男キャラがあまりいないな。

49 :
金玉無さそうな性格のキャラばかりだけどな。
女でも漢らしかったんだけどな、原作は。

50 :
雑兵散らしに閃光拳でも使えばいいのに
雑兵すらなかなかR描写出さないんだもんなあ
3級や雑兵くらい一撃で消滅させろや
血が出る訳でもなく文字通り消えてなくなるんだから表現上問題ねえだろ

51 :
先週までパラスベルダとやらに到着したのは
星矢とメンカルとミゲルとバルチウスと
メイン6人だけだったのに
いつの間に鋼鉄軍団がワラワラ到着した事になったんだ
いつの間に白銀たちが消えてしまったのか

52 :
龍峰って紫龍補正がないとほんと薄いキャラだな
紫龍の息子だから許される部分は確かにあるけど、なんかぱっとしない
一方ゆとり主人公は何考えてるかさっぱり分からないというかどういう性格かいまだに分からない

53 :
Ωで性格のハッキリしてるキャラって誰だ
珍しく良い意味でハッキリしてたのが玄武、大目に見て蒼摩・龍峰ぐらい
悪い意味でハッキリしてるのが牛・昴あたりかなぁ
あとは行動・言動が支離滅裂で何考えてんだかわからない奴ばっかりだ

54 :
光牙は拙い脚本の最大の犠牲者だな
アリアのことも完全になかったことになってるし
沙織や星矢のことをどう考えているかもいまいち掴めない

55 :
>>53
初登場時から1番変わってないのは蒼摩かなとは思う。

56 :
パラス軍の5本の聖剣に対抗するため
アテナ軍も世界各地に隠された
5本の聖剣探しないし聖剣の持ち主探しするとかいう
展開になれば面白いんだが
で、うち一本の黄金の剣は一輝兄さんが持ってると

57 :
>>56
聖剣戦争かよ!

58 :
蒼摩がやや埋没気味だから鋼鉄と繋がりつけてキャラ立てする気なのか?
ソニアがいなくなってからキャラ薄くなったからな

59 :
>>54
今の光牙は緑川の演技も相まって胡散臭くて不気味
アテナの為に地上の為にとかいうけどそれすらも本心じゃなさそうっつーか
何か変な手術受けたんじゃないのこいつって印象がつきまとってる

60 :
光牙は前から元気キャラと言うにもメンヘラ臭があったのに加えて
二期から昴に中途半端な指導者面してんのも余計ウザくなったわ
お前一期のどこでどれだけ成長したつもりなんだよと
まあ昴がこれまた成長しないのはこの先輩だけの至らなさが原因ではないだろうけど

61 :
ネタバレスレによると昴は再来週のエデン登場回で
驚異的な成長遂げるらしいわな
本当かどうかわからんけど

62 :
>>56
一期で似たようなことやったが、面白かったか?
聖剣がペンダントみたいな石ころだったが

63 :
>>61
あー覚醒して敵になるんだな、やっぱ

64 :
>>62
Ω一期に5本の聖剣なんて出てきたか?
で、どのキャラが剣を使ってたんだね?

65 :
エデンってさあ、いったいどんなツラしてまた出てくるの?
マルスとかいうオッサンが、嫁が死んですぐ
得体の知れない女にたぶらかされてうっかり作った
恥かきっ子ってだけでもアレなのに、
新世界を統治する(はずだった)元プリンス(笑)だっけ?
アテナに忠誠誓ってもないのに聖衣は返さずいまだに聖闘士気取りだし
いったい何のつもりで出てくるんだろう
ドサクサ紛れに仲間に入れて欲しいんだろうか?

66 :
その辺の面倒なとこはなかったことにするから大丈夫なんでしょ

67 :
ネタバレスレでしつこくエデンを
神の子神の子連呼している情弱がいてワロタ
しかも神の子だから神である昴にはシンパシーがどうたらこたらと
数日に渡って電波飛ばしまくってる

68 :
>>65
しかも何をスパイしてたのか
何かしら情報得たのならアテナに報告に行くはずなんだが
収穫がなかったから旅に出たような感じか

69 :
マルスって神の力を植えつけられただけの普通の人間でしょ
例えて言うならDIOに肉の芽を植えつけられてた億泰の親父みたいな小物
そういや億泰の親父も肉の芽が暴走して人間らしさを失う前は
家族思いの平凡なパパだったよな

70 :
一輝の出る出る詐欺に付き合ってるうちにガチで興味なくなってきたな
もはや一輝役の声優が誰かという事すら気にならない

71 :
>>69
それなのに本気でマルスが神で
その力が息子のエデンにも受け継がれてるとか信じてる奴がいるんだぜ
ネタバレスレにはw

72 :
Ω儲は結論ありきの妄想語るから会話不可能
フドウやソニアの描写にも疑問ないらしいからな

73 :
ほんとどうしようもないなΩ厨は

74 :
Ω厨はもう自分でも何言ってるのかわからなくなってると見た
本スレは既に荒れてるし

75 :
それにしても63話でカジキとトナカイと鳩、
本当にいったい何のために登場したんだろうな
モブキャラでない証拠に現状への不満というセリフまで語らせてるし
これが伏線となって今後ちゃんとした出番が与えられるのか?
もっとも散々伏線放り投げてきた前科のある馬鹿スタッフの事だから
爾後何の出番もなくフェードアウトという事も十分考えられるが

76 :
でもエデンは神の子として扱うんじゃないの
拙い脚本と構成のため、ポッと出で全く説得力ないけどさ

77 :
サガが聖域乗っ取ったのは地上を狙うゼウスやポセイドンやハーデスから
地上を守るための体制を作るため
ポセイドンが大洪水起こしたのは地上を作り直すため
ハーデスが大日蝕起こしたのは人間界全体を支配下の死の世界にして統治するため
マルスが地球の小宇宙搾り取ったのは火星を新天地にするため
…で、このパラスとやはいったい何のために大量の部下たちに
世界中でハタ迷惑なテロ活動やらせまくってるんだ?
もうこの番組放映されて4ヶ月になるのにいまだにサッパリわからないんだが

78 :
ほんとーーーにΩはどうでもいいことに時間割くくせに肝心要の部分を曖昧にしたままだよな
ルードヴィクがマルスになった経緯も曖昧、本当に神が憑依してたのか(あるいはマルスの化身だったルードヴィクが神として覚醒したのか)も曖昧、メディアの野望も曖昧、メディアがマルスに近づいた経緯や理由も曖昧
フドウとハービンジャーが当たり前のように聖域にいる理由も描かない、玄武が天秤座聖衣返さない理由も描かない、そのくせ青銅の「戦いたくないでござる!」に6話も使う
ここまで何も説明しないなら、一期で退場した野郎黄金何の説明もなしに復活させてしれっと仲間入りさせろよ
そこまでやったら一周回って評価するから
自分はもう、Ωには「使い捨てた黄金の名誉回復」以外求めてないからさ

79 :
そもそもメディアが何でアプスとかいうシュメールの神を知ってたのか
魔女メディアとやらはいったい何者だったのか
シュメールの巫女だったのか それまで何をしていたのか
そのあたりもまったく描かれてない
アプスはこの地上の創世神なのにオリンポスの神々とどういう関係で、
メディアが呼び出すまでなぜ何もしてなかったのかも描かれてない
アプスがメディアに召喚されて以降他の神々といつ戦い
どう封じこめたのか、アプス死後に封じられた神々がどうなったのかも描かれていない
マルスの活動もどこからどこまでがマルスの意思で
どこからどこまでアプスに操られていたのかもわからない
だいいちアリアとは一体何だったのか、
何でアテナの小宇宙を浴びただけなのにアテナに匹敵する力を得たのかもわからない
アリアが死んだ後にどうやって光牙のもとに現れたのか
(死んだのにあの世に行ってなかったのか?なんで?)も描かれていない
本スレやネタバレスレに屯している、
こんなお粗末極まる脚本を手放しで褒めている多数のΩ信者が信じられん

80 :
光牙もすっかり沙織さん沙織さんでアリアのこと全然思い出さなくなったなあ

81 :
人間が10人いれば、2人は何をしても好意的に受け取り、2人は何をしても不快に受け取り、残りは流動すると何かで聞いたことがある
褒めちぎってるのは「何をしても好意的に受け取る2人」なんだろう
デコが名前すら出なくなったのは良いことだが、本当に奴は何のためにいたのか最後まで謎で不快なキャラだったな
あの偽アテナ()ageのために一体何人のキャラが使い捨てられたのか
あいつの正体については、視聴者の予想の方がはるかに面白かったし納得できるものだったし

82 :
「お前たちパラサイトは実の兄弟であっても互いに裏切る!
 対して俺たち聖闘士は実の兄弟でなくとも実の兄弟以上に強い絆で結ばれている!」(キリッ)

これ言った当人らが、パライストラで
仲間の聖闘士たち数百人がマルス軍と戦って劣勢だというのに
自分たちだけ集団でトンズラこいたのを今更どう言い訳するんだよ

83 :
>>82
あの時に見捨てた奴はノーカン

84 :
>>82
一期は基本的にノーカン
だからアリアやソニアは禁句状態
ゆえに蒼摩は鋼鉄がらみで改めてキャラ立てなんだろうな…

85 :
となるとエデンはどうなるんだろう
「アリア執着」以外にキャラのアイデンティティーなかったような

86 :
>>82
青銅一軍&二軍=全員異母兄弟

87 :
>>86
という事はまさか全員紫龍か一摩、或いはマルスの…!?

88 :
>>85
スパイ回でエデンの大事にしてたもん全部捨てられて何も残ってないし孤高のお助け枠で行くんじゃないの

89 :
どうでもいいけど
スタッフひょっとして氷河のこと忘れちゃいないよな・・・
まさかな・・・

90 :
>>89
この前箱背負って出たばっかりだろうが

91 :
むしろ忘れられて結構なんだけどね
今更原作読んで「おーこのネタ使えるやん」しかしてなさそうなスタッフには

92 :
原作ならまだいい、よくはないが
玄武みたいに他の車田作品から引っ張る危険が…

93 :
そういや龍峰ってセブンセンシズに目覚めて黄金倒して
それから2期になってやっと今更
背中に龍が浮かんだんだよな
(ついでに今更廬山の滝を逆流させた)
まさかスタッフ、最近星矢の単行本を初めて読むまで
ドラゴンの聖闘士は背中に昇龍が浮かび上がる事を
知らなかったなんて言うんじやないだろうな?

94 :
まーたΩのオリキャラ聖闘士が死んで聖衣託すパターンか
昴は子馬座になる可能性があるな

95 :
>>93
一期で龍峰は脱がせない宣言してたはずだよ

96 :
その割にジェミニ戦では龍峰は紫龍を超えるフルヌード
(しかも前と後ろからのアングルで全身丸見え)になってたな
星矢vsアプス戦じゃ光牙もフルヌードだったし

97 :
最近は録画しても予告だけ観て消すことが増えた。
次回も観なくて良さそうだな。
ハルト、龍峰、ソウマと来て次はユナ回なのかな。

98 :
録画はしない、たまたま目が覚めたときのみ視聴する。
田舎のかーちゃんが星矢Ω見ていたのはワロタw。古谷ボイスがいいらしい

99 :
3度目のタルヴォス戦は本当にしょうもなかったな
バトル中だというのに敵に背を向けて
龍峰が突如長々と「矛盾」の故事を話しはじめ
それを黙ってタルヴォスまで聞いていて
その後光牙と龍峰が互いを見つめあい、ニッコリ笑って拳と拳を触れ合わせ
それを何も言わず後ろから攻撃すればいいものを
タルヴォスが「話はもう終わったか?ならそろそろいくぞ!」
と紳士的に断りを入れてからやっと戦闘再開…
こいつらバトル中だというのに緊張感なさすぎ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
有頂天家族7 (324)
ダンガンロンパは超高校級とか言いながら中学生級に幼稚な糞アニメ (540)
有頂天家族7 (324)
ファンタジスタドール Part11 (303)
プリティーリズム・レインボーライブ 22号店 (578)
げんしけん二代目 活動5日目 (415)
--log9.info------------------
【原因不明】線維筋痛症19【保健適用外】 (160)
【慢性・急性】前立腺炎Part25【頻尿・残尿】 (252)
▲▼口唇ヘルペスについてPart15▼▲ (116)
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 38 (167)
大動脈解離 その2 (768)
★女性ホルモンを服用したい★17錠★ (312)
胃下垂 Part5 (449)
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part17【PMS】 (975)
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part13【ギザギザ】 (582)
【アンドロペニス】チンコ伸長器具11【アンドロヤマト】 (134)
自律神経失調症を改善していくスレ (628)
胃かめら・胃カメラ体験談 その10 (107)
にきび・ニキビ跡うpスレ Part50 (893)
義眼スレPART7 (723)
【R不全】治療運動スレ14チン目【ED】 (100)
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ32【緊張性頭痛】 (156)
--log55.com------------------
いやぁホモセックスって本当にいい物ですねぇ
尋常じゃなく激しいマラビンタを食らいたい
ちんぐり返しV字大開脚からチンポ強制手コキをシーコシコシコシコオォォ!!!!!
もはや格闘技はホモセックスと言っても過言ではない。
N P P C (ナチュラルパイパンピンクR)ライブに十万人の観客が熱狂
ホモーウォーズ Episode7 最後の兄貴
クリスマスに勃てて欲しいホモスレ
年越しカウントダウンオナニー2017