1read 100read
2013年08月バス釣り344: 【ロング】キャスト総合スレ11投目【トリック】 (363) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉の釣り場&霞系のトークその14 (141)
2ピースロッド総合スレ 17本目 (132)
【ロング】キャスト総合スレ11投目【トリック】 (363)
今江のアイテムPrt121 (704)
【ロング】キャスト総合スレ11投目【トリック】 (363)
【マクド】下野正希part7【小岩井で糖尿】 (130)

【ロング】キャスト総合スレ11投目【トリック】


1 :2012/08/19 〜 最終レス :2013/07/15
前スレがdat落ちしたまま次スレもないようなので立ててみたよ

2 :
一番飛距離のでるリールはどれ?

3 :
>>2
○○○の予感

4 :
明日スキッピング練習してくる!コツをザックリ教えてくり!

5 :
親指はスプールから離すな

6 :
川とかで平たい石で水切りやるだろ?
あれと角度的なものは同じだ。

7 :
着水一発目でサミング、後はラインスラッグとるだけ。

8 :
ざわ…
…ざわ…

9 :
ロールピッチってどういう時に使うの?

10 :
ロールピッチしたい時

11 :
>9
藪の中、主にグリップ〜バットが動かし難い時や
背面が壁で正面にキャストしたい時とか。
背面が壁+正面にキャスト+地面がほぼ水面とツライチ+ピッチングよりも距離を稼ぎたい時は
ルアーを掌に載せ、腕と竿を垂直に起てた状態から振り抜くとよく飛ぶ。

12 :
ダイワのリールでフロッグぶっ飛ばすなら何がいいですか?

13 :
Z2020

14 :
ジム投げの練習してるけど、2時間やってると手首痛いw
今までは投げ釣り投法しかできなかったので、ジム投げマスターしたら少し
は格好よくなるかな?

15 :
>>14
腱鞘炎になるぞ

16 :
まぁ餌釣りは釣れればそれでOKだけど、ルアー特にバスフィッシングは格好
も大事だからな
片手投げで要領をつかんだら、両手投げでやってみると良い
ジム投げの要領は「ロッドの反発力を生かして投げる」のがミソだから、片手
にこだわる必要はない
15も言うように、必要以上に片手で続けると肘や手首を痛めるぞ

17 :
>>14
村田はゴリラみたいな体格で筋力も強いから気付かないのかもしれないが
女性や子供とか非力な人にシングルハンド推奨するのは無理があるんだよ
それじゃなくとも最近のロッドは長い傾向にあるし
反発力を使う基本は変えずに無理せずダブルハンドで投げたら良い
腱鞘炎になんかなったらなかなか治らんし釣りどころじゃなくなるよ

18 :
ピッチングでスキップ出来ないんだけど足りないのは・・・筋力?

19 :
入射角と勢い

20 :
スキッピングなんて実釣で必要あるの?
30年近くやってるけど一度もやったこと無いよ

21 :
30年もやっててスキッピングが必要なシチュエーションに遭遇した事ないのか
琵琶湖とかじゃ必要なさそうだけど

22 :
>21
大当たりw
琵琶湖から一度たりとも出たことが無いのです
なぜって、家から徒歩5分だから

23 :
しかもオカッパかw

24 :
琵琶湖でも沖で魚探オンリーでもない限り使うだろ。

25 :
>24
だから使わんってw
陸っぱりなら、沖に投げるか、斜めに投げてブレイク探るか、岸沿いに投げるしかないもん
曲芸しないとダメな場所も探せばあるだろうけど、わざわざそんな所に
行かなくても大きいのも小さいのも釣れるからね、琵琶湖も今のところはさ
ただし、釣りに行くのは家が近いのもあるけど平日のみね
休みが平日なので、あとベストシーズンには出勤前とか仕事から帰ってから行ったりしてるよ

26 :
しらんがな

27 :
あなたはまず、オールラウンドでの経験が薄い。
次に
自分を成長させようと言う気概が無い
or
極めて限定的な価値観の下での成長しか歩んでいない、乃至それしか望んでいない
結論として、そんな狭隘な価値観じゃあ、玉石混合ノ―ルールのこのスレじゃ
共感はなかなか得られないんじゃない

28 :
>27
お前友達いないだろw
キモ過ぎ

29 :
>>28
いや普通に>>27の言うとおりだと思うぞ?俺も琵琶湖行ったりするけど
スキッピング必要なとこあるぞ?桟橋下や水門の奥に突っ込む時にやってる。
カバーとかはそりゃ野池とかに比べると全然ないけど>>25さんは琵琶湖の中でも
限られたポイントしか行ってないと思う。まあそれで釣れるならそれでよし
とも思うけどね。

30 :
656 名前:名無しバサー[] 投稿日:2013/03/11(月) 15:06:39.11
アクロバットキャストはやめろ!
実際アクロバット・キャストは必要なのだろうか?私自身のここ3年を振り返ってみても、たぶん100投もしていない
だろう。いまの日本の現状では、バージンレイクを除いて、もはやフリップ・キャストやスキッピングで狙うようなスポット
には、プレッシャーのためほとんどバスがいない。いてもスーパースレっからしのやつである。
まず初〜中級者はロングキャストに磨きをかけよう。小手先の技に走る前に超遠投力をつけよう。
スーパー・ロングキャストが思いのままできるようになったとき、自然とアクロバット・キャストもできるようになっている。
今江克隆・著 バスフィッシングのシークレット48

今江さんのトンデモ理論どうぞw

31 :
ロングキャスト練習してたらスキッピングが出来るようになるのかw

32 :
琵琶湖スレでやれ

33 :
>30
今江歴が浅いと言わざるを得ない。
彼は次の書で
「新たな戦の舞台(ワールド戦)において、前書で扱下ろしたトリックキャスト(笑)を使わざるを得ない。
というか、それが出来ないと勝てないレベル」
と、あっさり自論を覆している。
俺はこの時点で「こいつは典型的な営業マンで、今後一切信用できない」と思ったが。

34 :
ジャックナイフ・キャスト(笑)は流行んなかったなぁw

35 :
4号ナイロンライン出し切れるのは12アンタレスだけだな

36 :
なんやかんやBSRは投げやすい。グリップがいいわ

37 :
今年はバヨネット+ガンナー&BSR1581F+赤メタの2刀流?でいくからイマカツもジムももうちょい粘って頑張ってね

38 :
>>32
お前器ちいせえなw

39 :
>>31
どこをどう考えたらその結論になるのか…
頭大丈夫か?

40 :
>>17
あのな村田は基本を言ってるんだよ
初心者が最初からロングなダブルハンドル竿で入っちゃうと
キャスティングを身につける上でおさえとかなきゃいけない注意点に
全然気づけないしわからないままになっちゃうわけよ
その基本がその後どんな釣りスタイルに変わったとしても
普遍的な部分であってさ

41 :
だから村田は自分の身長ぐらいのライトな竿から始めることを
推奨している
しかし基本の理解がないメーカーラインナップ、マーケットの
風潮は残念であるが

42 :
>>40
ショートロッドでも非力だとシングルハンドは無理がある
あのおっさんは18gまでなら誰でもシングルハンドで投げられると言い切るからな
どう考えても基準がおかしい

43 :
いや、投げられるだろw
虚弱体質か、フォームが滅茶苦茶じゃない限り、フツーはシングルで十分投げられるだろw

44 :
なんでか剣道やってた奴はキャスティング
上手い奴多いよな

45 :
>>43
リストの強さは個人差が大きいから無理するとろくな事にならん

46 :
力強く振る必要はない
ロッドとリールでたかだか数百グラムのタックルを支えられればいい
リストの強さ云々言ってる奴は勘違いしてる
村田の真似してるつもりでも全然出来てないんだよ

47 :
なんで村田の真似しなきゃいけないの?
いつもでたらめ言ってる人なのに

48 :
>>47
例えば?

49 :
ウソが多すぎて書ききれんw

50 :
>>46
そりゃただ持つだけなら誰でも持てるだろうよ
反発力使ってキャストしたら勢いが付いてるんだからぴたっと止めるのは厳しい罠
そんなに言うならキャストの見本でも見せてよ

51 :
(´・ω・)シングルハンドが難しいって言われる原因のひとつに
    1581Fみたいな短い竿が全然売って無いってのが大きいと思う。
    エクセージガールのなんとかくみちゃんとかってばあさんも
    普通にシングルで投げてたし中古でもなんでもいいから
    適当なショートロッドでシングルハンドを身につけるもの悪くないと思うお
    それを身に着けてから今主流の長いダブルハンドルのロッドで
    両手でキャストするとあくまでグリップエンドに添える手は
    補助であることがわかると思う。
    へんなキャストする奴って両手に均等に力を入れて支えちゃうから
    スナップをいかせない担ぎ投げみたいな状態になっちゃってると
    思うんだよね。

52 :
だが村田キャストが何でもかんでも良いのかといえばそうでもなく
バスからシーバスやエギへ流れた奴らがキャストでロッドを折ってる現実もある

53 :
竿のねじれはショートロッドの方が感じやすい。実際ねじれてるか否かはロングロッドの方がねじれやすいだろうけど
度重なる新商品の開発で次はこれ次はこれやってるうち現状長くなってしまったんじゃ?

54 :
>>53
軽く出来るならショートのメリットよりロングのメリットの方が大きいからってだけ

55 :
だから馬鹿はロングロッドで片手で投げてつらいとかアホ言うなと
ロングロッドでできるわけないだろ

56 :
たいだい村田キャストがとか信者がとかいう奴はバカだろ
あれの師匠はヒロ内藤さんだぞ
で、ヒロ内藤さんはアメリカのバスフィッシングの王道を伝えてる人だ

57 :
>>52
村田と関係ない
そもそも村田キャストなんてない

58 :
>>53
違うな
長めの竿を流行らせたバカプロと丘プロが多かったせいだよ
ある時期からショートロッドは市場からガクっと少なくなった

59 :
セパハンもある時期から増えたな

60 :
まあいまでもBSR1581Fとバヨネットとサンダーショットを愛用してるオレが硬派のスパルタンバサーってコトだな

61 :
あとテンリュウのランチャー(ブランクス、グリップともに青いヤツ)の5フィート8インチのヤツも持ってる

62 :
しかしもう一度中二病になる機会はないだろうか?もうないんだろうな

63 :
村田投げってティップ使ってピュッと投げるキャストのことを
指してるんかね?
あれはぜんぜん村田の投げ方じゃないよ
当時たくさんわいてたチンピラプロのなげ方だ
そこいらのにわかの通ぶった一般人もそれマネしてたわ

64 :
ビルダンスは釣りがうまくなりたかったら6ft以下の竿しか使うなとか
言ってたな

65 :
上手くなり過ぎたから、7feetのロッドに替えました

66 :
村田投げでも背負い投げでもなんでもいいが
それでキャストが決まりゃあいいのよ
ロングロッド派はホントは村田投げがうらやましいんだろ

67 :
つーか全盛期のセールストークに嫌気がさした古いオッサンたちが
いまだに粘着してるっつーのがウザいわ
事務をディスるなら他のプロなんてもっと露骨にセールストーク
ほざいてた奴がそれこそ腐るぐらいたくさんいたわ
そっちにも10倍ぐらい文句言わないと全然公平じゃないね

68 :
>>65
それはぜんぜんいいんじゃね?わかっててつかってんだからさ

69 :
琵琶湖で遠くに飛ばしたいだけ
文句あるか

70 :
スレがスレだけに気持ち悪い程の村田信者が涌いてるな

71 :
琵琶湖なんて海みたいなモンなんだから
ロッドはシマノキススペシャル、ジェット天秤でヘビキャロすればよろしい
やったコトないけど

72 :
>70
体痛めるような自爆投げをしてる癖に
他人もそうに違いないと勘違いしている馬鹿を、馬鹿にしてるだけです。
18gをシングルハンドで投げて、体壊すなんて
ロッドに無理が有るか、極端に虚弱か、投げ方がおかしいだけですよ。
体力無くたって精々キャッチボール程度の話でしょ
竿の反発利用できる分、キャッチボールよりも楽な筈なんだけど。

73 :
>>72
腱鞘炎になってる人多いんだけど…

74 :
確かに手首痛くなるよアレ。けどオレ村田投げしょっちゅう使うというか、ほとんど村田投げ。
ただ両手使って投げてる。でないと手首いためる
サンダーショットにABU5500で釣りの時は村田投げやるときは100パー両手だな
けどこの組み合わせは飛び方が大変気持ちよく低空飛行がきれい

75 :
>>73
トッパー連中には結構いるな
あんだけ柔らかいロッドでもなるんだから
硬いので反発力使ったキャスト続けてたらなるわ

76 :
ジムくらい骨格が丈夫そうなら片手で大丈夫そうだけどな
多分レイセフォーも大丈夫なタイプだと思う

77 :
ジムは片手で投げてキャストの基本を勉強しなさい、ってことを言ってるんだよ
何も一生片手で投げろなんか一言も言ってない
今年の大阪Fショーの最後のセミナー「ジムのミラクルキャスト」でも「片手
でできるようになったら両手でやっても良いよw」って言ってたもん
俺もその話聞いてから、この寒空にキャスト練習を重ね、要領を会得した
それからは両手で投げてるけど、腕力だけで飛ばすよりかなり楽になったよ

78 :
ジムは並木みたいなWハンド主体のマシンガンキャストできないからな
そのやっかみでシングルハンド奨励してると邪推してしまうw

79 :
並木といえば釣りビジョン見てるとマシンガンやってる時に
ミスキャストして即回収・再キャストしてるシーンがよくある
あんなんだったら1回のキャストをもっと丁寧にやりゃいいのにと思うわ

80 :
>>78
並木より以前に、ビデオでマシンガンキャストしてるじゃん。

81 :
>>68
ありがとうございます
(`∇´ゞ

82 :
>>80
ひょっとして動作が早ければマシンガンキャストだと思ってる?
ジムが並木みたいに竿を持ち変えずに投げた事なんか無いし
瞬時に利き腕だけでグリップを持ちかえるテクも見たこと無い

83 :
>>79
効率よく釣れる魚だけ釣ってくスタイルだからあれで良いんだろうよ
それよりも良い所に投げられれば巻くだけで釣れるんです
って豪語してる村田が地元でボート乗って坊主なのは
その釣りは通用しないと自分で証明した様なもんだろ

84 :
>>82
相当前の話よ
まだ事務がパンチパーマの時代だよ

85 :
>>73
腱鞘炎になるのは
重タックルを使ってる
何時間も練習しすぎ
基本から離れた間違った投げ方をしている

86 :
>>75
反発力を使ったらダメみたいな理屈はどう考えてもわけわからんのだが
つーか常に全力でぶん投げるみたいな話おかしいだろが
そもそもトッパーが手首おかしくするのは
重いオールドリールに重いグラスロッドで重いルアー
を延々投げるからだ

87 :
>>85
何時間も練習したらなるなら
何時間も釣りをした場合もなるって事だろ

88 :
>>86
駄目とは一言も書いてないな
あのキャストを片手で繰り返したら腱鞘炎になるって話

89 :
いやおかしいって
腱鞘炎になるのを強調するのはおかしい
普通に投げてるだけなのを批判するなんて
否定のための否定でしかない
わけわからんわ

90 :
つーかキャストよりジャーキングとかやりまくるほうが
腕にくるだろフツー
キャストで竿がとめらんねえとかもうアレじゃね

91 :
ぶっちゃけ短いロッドの方が釣れる

92 :
釣れりゃどんな屁ッピリキャストでも構わん
どんなに格好良いキャストでもバスが釣れなきゃ何の意味もない

93 :
もやしだらけ

94 :
内藤氏がセミナーで言ってた
自分がロッドをまっすぐ振れているかどうか
天井の高い部屋でいつも確かめてるんだってさ
これも大事な基本の一つ

95 :
>>91
長いほうが有利だよ

96 :
どう考えて実釣なら並木の説明の方が理に適ってる
キャストはパフォーマンスではないからな

97 :
片手投げして利き腕巻きじゃなかったら手首すぐいかれそうだなw

98 :
投げ方より思ったとこにルアーを
送り込む方が大事じゃない?

99 :
振り投げと反動投げの二種があって
振り投げは遠投時に、反動投げは狙い撃ちに使う
そんな感じじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【青野ダム】兵庫のバス釣り Part4【武庫川】 (138)
ベイトフィネススレ3 (213)
2ピースロッド総合スレ 17本目 (132)
☆★夜釣りスレ PART 15 ★☆ (102)
フライでバスを釣る (386)
【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!44【うp】 (530)
--log9.info------------------
【この○○が窃ない!!】ヤングチャンピオン&烈 9 (778)
クラスメート、上村ユウカはこう言った (580)
【群緑の時雨】柳沼行 総合スレ【ふたつのスピカ】 (274)
【超訳百人一首】杉田圭 総合・二首目【うた恋い。】 (544)
【漫画onWeb】 ネーム大賞 Part3 (791)
魁!!男塾 第九十八の凶【あいつが未熟者――っ!?】 (145)
キャプテン翼 part 10 (408)
【板垣恵介】バキ・範馬刃牙 part7 (546)
【あしたで】ジョジョ5部156【いいです?】 (409)
スラムダンク総合スレ157【SLAM DUNK】 (906)
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part39 (592)
☆ときめきトゥナイト☆ 第9夜 (668)
【な〜〜んだ】ジョジョ3部119【夢か…】 (311)
サザエさん 十三巻 SSS (442)
【カメレオン】加瀬あつし総合2【ジゴロ次五郎】 (631)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ170 (361)
--log55.com------------------
すかいらーく限定 良い事・悪い悪い事
注文した食いもん残す奴R!!
すかいらーくを潰そう
ファミレス社員集まれ!愚痴
ステーキハンバーグ&サラダバーけん60匹目
ロイヤルホストってどうよ? その17
ステーキ宮スレッド スープバー3杯目
【BigBoy】ビッグボーイ12品目[転載禁止]