1read 100read
2013年08月身体・健康296: 日食網膜症になったかもしれない人のスレ (120) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
禁煙してから始めたことを語るスレ (192)
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる? 6【自臭症】 (645)
介護生活の悩み Part9 (260)
脊柱管狭窄症の地獄の痛みから開放されるスレ (138)
鳩胸スレ (359)
▲▼口唇ヘルペスについてPart15▼▲ (116)

日食網膜症になったかもしれない人のスレ


1 :2012/05/26 〜 最終レス :2013/08/09
診断済みの人も予備軍もこちらにどうぞ
6月6日も日食があります。

2 :
ルテイン飲んだらいいよ

3 :
各種日食スレが落ちて行ってるから貴重なスレだな

4 :
あれだけ警告されてたのに、まんまと網膜症になるってどういう人なの?

5 :
>>4
うーん十分配慮して撮影していたのだけど
太陽のパワーに負けた

6 :
おれは軽症やけど重症もおるんやろな

7 :
>>5
ああ、撮影か
夢中になっちゃったんだな、分かるわ

8 :
22日ごろから、頭痛、眩暈がひどくて
もしや、やられた?と思って23日に眼科へ。
そのときは予約しないで行ったから
簡単な検査で終わって、そのときは大丈夫って言われたけど
別件で目に傷がついてるって言われてヒアルロン酸目薬もらった
んで、経過を見るからまた1週間後きてくださいって言われたけど
24日〜25日、頭痛がひどかったので明日検査してくる
右目が見えづらい気がする・・・。
重症だったらどうしよう

9 :
>>6
どうだと軽症扱いなの?
眼科行って検査したの?

10 :
2009年の中国の記事だけど重症の症状はこんな感じだと思う
http://japanese.china.org.cn/culture/archive/nissyoku/2009-07/23/content_18192231.htm
>>8
時間はかかるが自然回復はするみたい
もちろん後遺症が残ることもあるようだが・・・

11 :
>>10
怖いよー
もともと視力が悪いし、乱視も入ってるから、
普段コンタクトしてるんだけど
コンタクトしてても右が見えづらくて
焦点が合いにくくて、めまい・頭痛がするんだ
明日検査すれば結果は分かるけど
破壊された網膜の細胞は戻らないって聞いて
こんな状態が一生続いたら・・・って思うと泣きたい


12 :
>>11
めまいや頭痛は不安や恐怖を感じて自律神経の乱れからもくるみたいだし
まずはリラックスして眼を休める事だね
あとはいい結果が出るよう祈るんだ


13 :
>>11
オレは視野の一部にかすみがかかり、中心視野がぼけるようになった。
大学病院へ紹介されて、検査中。
・・・・・結局検査だけで治療法なんかないんじゃない というかんじ
まあ、お互い自然治癒力に期待しよう

14 :
>>12
ありがとう。
明日診てもらうしか今できることはないよね
>>13
私もそんな感じだ、真ん中が見えにくい。
いろいろ調べたら1週間〜1ヶ月くらいで
視力が回復することも多いみたいだから
それを信じよう

15 :
>>14
ちゃんと眼底写真と断層撮影してもらったかな
自分は異常がでててすぐ病院送りだった

16 :
>>10
恐ろしや
違和感とか霞み具合がちょっとマシになってきた気もするけど、時間かかっても症状取れればええのにな
太陽パワーって凄すぎやね

17 :
起床時に目の奥に違和感
それはちょっとしたら取れてくる
朝の方がボヤける、ピントが合わしにくい
日中や夜の方がまし
治るんかな?


18 :
目の奥がコロコロする感じがする

19 :
ぼやけるとかは無いけど以前より太陽を眩しく感じるようになった気がする。

20 :
>>19
確かに

21 :
大学病院には日食網膜症のデータを集める
担当医師がいるらしい。 データとられるだけで治療法ないみたいだが

22 :
今日で1週間。良くはなってきたがまだ症状が残ってる・・・
>>17と似てるな・・・眼の奥が痛いと言うか熱いというか違和感がとれない
でも時々マシになる。神経質になりすぎなのかな?

23 :
>>22
そうか
気にするなと言っても現にそうだからな
黒い点がというかボヤける感がたまにあるが、常におかしいわけでもなく視力も落ちてない
ストレスの要素もそうやけど
少しづづましになってる感はあるから、なんとか自然治癒力にまかせるしかないのか

24 :
網膜自体は痛みを感じないらしいけど
では眼の奥の痛みとか違和感とか熱さとかそういった症状はどこからくるんだろう?

25 :
数日たっても症状ある人で病院行った人どうだった?

26 :
今日は異常に目が疲れた

27 :
眼底検査と3次元画像解析したけど異常なしと言われた
でも明らかに違和感ある・・・どうしよう詰んだかも。。
眼精疲労かもと言われて眼の体操をしだした。なんか調子良いかもw
俺の眼よくなれ

28 :
やはり朝が1番視野がもやっとする
日中も
徐々にはマシになってるような気がする
視線によって一部ボヤけるけど、これは一生ものなのかな
奇跡的に自然治癒してくれるとありがたい

29 :
あの日から、ずっと目が痛い
痛い痛い痛い痛い痛い痛い
痛い痛い痛い痛い痛い痛い
痛い痛い痛い痛い痛い痛い
痛い痛い痛い痛い痛い痛い

30 :
今日は調子いい7割は回復してきた
6月6日には完治しそう
馬鹿なことをしたと後悔してるが眼の重要さを誰よりも勉強できた

31 :
>>30
うらやましい
飛蚊症にはなってないの?
自分は飛蚊症っぽくなってる
違和感は取れてきたが目が疲れやすい


32 :
>>31
飛蚊症はなってないよ
自分もまだ疲れ目・目の痛み・違和感がある
今は目薬と眼のサプリと眼のリラックス促進で昨日あたりからマシになってきた
でも油断して眼酷使したらやっぱりまた症状が出る

33 :
http://眼精疲労ナビ.com/category1/entry2.html
疲れのツボ。無料の治療法だから試してみて

34 :
>>32
ぼんやりと糸くずっぽいのが1、2本たまに見える以外は症状ほぼ同じやね
症状の回復とともに消え去ると嬉しいのだが…

35 :
>>14だけど、翌日検査してきた
ちなみに、緑の*の光を見る機械で調べてもらった
結果は、なんともないって言われた。
自分も気にしすぎかな?って思ったけど
やっぱり右目が完全にぼやけてる
毎日焦点が合わなくて、つらい・・・。
もう一回、明日、別の眼科に行ってくる。
みなさんは、どういう検査してきたんだろう?

36 :
近視で、今までが近くなら見えてたから
携帯とか普通に見えてたのに
今、すごい見えづらい
こんなのがずっと続いたらと思うと泣きたい

37 :
自分はだいぶよくなってきた
2、3日前まで頭痛や目の痛み疲れボヤけゴロゴロ感がハンパなかった
でも飛蚊症になったかも
糸みたいなのが1、2本みえる
前からあって気づかんかっただけかもしれんが


38 :
痛みは軽減してきたけど
かすむ点はかわらず。病院行っても検査して喜ぶだけ。
治療なんかないし

39 :
自分も精密検査問題なしだが霞がまだ残ってる。。
症状は左目だけだから右目と比べて違いがはっきり分かる。
痛みは大分おさまってきた。今残ってる住人はみんな同じ感じっぽいね。。
ちなみに直視したのはやや曇りを5秒ぐらい。。これでも症状出るんだからやっぱ恐ろしいな。
もうすぐ2週間だがまた不安になってきた

40 :
>>39
自分は休み休みと20〜30秒
太陽のパワーは恐ろしい
身をもって体験
一部かすんでるのが飛蚊症かどうなのか…
ピーク時より薄れてきたけど
この教訓はしっかり子孫に叩き込むぜ

41 :
青空見上げたら俺もアメーバみたいなのうっすら映るよ
日常でも映ってるんだろうが気付けないレベル
飛蚊症は誰にでもあるみたいだし日食と結びつけるのは少し強引かもしれないね
思うに見る事に対して今は凄く神経質だから
今まで気になって無かった事が気になるんだろうね
まあ気になりだしたら気にするなってのが無理だね

42 :
ヤフートップに俺らが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120601-00000074-mai-soci

43 :
実際はもっとおるやろ

44 :
何秒か肉眼で見ちゃったけど明確な異常はないけど眼が疲労しやすくなったような気がする
あと光を感じやすくなったような気も。
こうなってから気付くのもお笑いだけどPC使うのって眼に悪いよな、凄く疲れる。
逆に緑見てると楽になる。

45 :
今日クッキリぼやける

46 :
>>42
この546人って、検査したら異常があった人だけの数か?
>>全国の眼科から同月28日までに寄せられた報告によると、患者は2〜92歳で、視力の低下や網膜の異常などの症状がみられた。
って書いてるから検査して異常がなかった人は除外して
網膜や視力に異常のあった人だけの数に見える。
来院したけど、検査しても異常がなくてもう次こなくていいよって言われた人の数もふくめると
どのくらいになるのか?そっちを知りたい。

47 :
>>46
それは1000人規模になるだろうね
TVでも肉眼で見てる人多数いたらしい
>>3分の2の患者は1日以内に回復したが、48人は28日まで症状が続いていたという。
この48人はこの先回復するんだろうか?・・・
この中には俺も含まれてるんだが
は〜。。また眼が痛くなってきたし霞がとれない

48 :
>>46
俺もそれ気になったわ
もっと増えるだろうね

49 :
2週間経過
8割ぐらい回復した
でもまだ少し違和感ある
6日はリベンジやめておこう。。。

50 :
昨日はボヤけた
一時調子よかったのに

51 :
もうこのスレ見てる人いないと思うけど・・一応
金星の太陽通過、正しく観察を=金環より注意必要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000088-jij-soci
>>5月21日の金環日食から1週間で、九州地方などを除く35都道府県の546人が眼科を受診し、
うち20人に明らかな網膜の異常が見られた。

52 :
みてるぞ 目が痛いからなw

53 :
>>52
me too

54 :
ざまぁ

55 :
火曜からまた調子悪い・・・
起きたら頭痛と歯の神経も痛かった
眼と一緒にくるんだよなあ

56 :
>>55
神経つながってるからな
歯痛とおもったら目が原因とかあるね

57 :
昨日で新たな被害者でただろうか?
昨日の方が危険と言っていたが

58 :
>>57
曇ってたからな
少ないでしょ

59 :
8割回復から進展ないなあ
後遺症残ったんだろうか?

60 :
3日くらい前からだいぶゆがみ・ぼやけがなくなってきた
それまでは頭痛・めまいがひどかったけど
これくらいだったら、我慢できる視力まで回復してきた

61 :
光に敏感
すごい残像?が残る
あとたまに右目が結膜炎の時みたいに飛び出して飛び出してるような痒さ

62 :
違和感等ほぼ回復してきたけど飛蚊になった
これはもうあかんのかな

63 :
一度よくなったのにまた急に眼が痛くなった・・・
頭痛とめまいも酷い。後遺症なんだろうか

64 :
もしかしたら気にし過ぎるのかもしれんよ

65 :
それなら良いんだけどな〜
なんとか回復して欲しい
眼の違和感ってホント不快だよね
眼の病気で頑張ってる人ってホント凄いと思う

66 :
痛みはしぶとく復活するね
かすみもある程度残ってる。

67 :
皆日食グラスとか使わなかったの?
折れは怖くて厳重に注意しながら観察したから問題なし。
どんな見方したのかな?
とりあえず症状出てるひとお大事に、回復しますように。

68 :
うん。使わなかった。
てか買いに行ったけどどこも売ってなかった。
当日の深夜3時までコンビニ回って探した。
同じ難民がたくさんいてどこも置いてなかった。
眼は相変わらず調子悪いんだけど
眼科言ったら日食関係なくどこか別の場所から痛みが来てると言われた。
鼻とこめかみも痛むから明日は耳鼻科に行く。
もうこのスレは俺のブログにする。

69 :
売ってなくて近所のご隠居さんのおっちゃんと「グラスないなー」って話してたらおっちゃんがススガラスの作り方教えてくれた
で、5分ほどススガラスで見てた

70 :
耳鼻科行ってきた
軽い蓄膿症の疑いがあり薬をたくさんもらってきた
4500円痛い出費だ・・
でも鼻の炎症で眼の奥がいたくなるのはよくあるそうだ
これで治ったらラッキーだな

71 :
耳鼻科効いたのか眼の奥の痛みなくなってきた
8割回復。霞はまだある。時々なくなる
オンラインゲームにはまって遊びまくってるせいかな?

72 :
>>71
よければ 処方された薬教えて

73 :
ジェニナック
ムコダイン
シングレア
あと鼻スプレー
いずれも鼻の炎症を抑えるのが目的の薬だよ
俺は眼もだけど最終的には左顔面が痛くなって
上の薬5日飲んだらマシになったね
軽度だから薬飲まなくても良くなってたかも

74 :
>>73
日食で鼻が炎症?

75 :
日食は関係ないと思う
でも一度回復した眼がまた悪化して
次に鼻や耳近辺が痛くなった
今日で1ヵ月完治までまだまだかかる

76 :
飛蚊症になっちゃいました

77 :
ここ最近は調子良い
霞も気にならない
あとは眼のケアをしっかりすれば
日常生活に支障はない

78 :
おれはかすんだまんま
薬もでないから 眼科いかなくなった

79 :
目の周りの血行よくして(お風呂で温める)
目薬さして眼をしっかり休めると良いよ

80 :
結局眼科でなにかしらの治療を受けた人はいないの?
診察して検査だけ?

81 :
>>71
ここも見てみるといいよ。端末のブルーライトをグラフで比較してある
ttp://news.mynavi.jp/kikaku/2011/12/27/001/index.html

82 :
まだ痛いよ
みんなは もう治ったのかな?

83 :
病院で検査受けたら異常が合って大学での精密検査勧められた人がいたような
あの人どうしたのかな

84 :
治ったと思ったらまた痛くなってきた
左眼だけ。眼をちょっと使っただけで左眼だけ痛い・かすむ
右眼はなんともない
もうこのスレ見てる人なんて2,3人だろう
治って日食スレのことなんて忘れてるか
スレ見る元気もないぐらいメンタルやられてるかのどっちか

85 :
一ヶ月以上不定愁訴で悩んでて、ふと日食見たことを思い出した。
よく考えてみると日食の後くらいに急に発症してるし、
やたら目が疲れやすいし、目の奥が痛くなるし。
幸い見え方に影響無さそうだけど、眩暈とか倦怠感とかまだ続いてる。

86 :
色々試したけど一番効果あるのはお風呂かな
もちろんちゃんと湯船に入って
顔(眼)をお湯の中に突っ込む
風呂あがったら目薬さして気休めにブルーベリーのサプリ
サプリもちょっと効果だけどアリナミンEXプラスならなお良い
それでTV・PC一切せずに8時間たっぷり寝れれば完璧
あとは眼精疲労治療専門の眼科に行くぐらいかな

87 :
>>86
Thx。やってみます。PCしないのは仕事上無理だが、夜は控えるか。

88 :
>>86 さんは 治ったの?

89 :
とりあえず経過報告。
睡眠時間は5から8時間。前より長い。
夜に湯船につかる。
アリナミンは朝2錠。
ブルーベリーは生が安かったので朝に食べてる。
あと、重要なこととして、ストレスになってたこと(試験みたいなの)を、
あきらめた。
アリナミンは胸のむかつきが少しあるが、効果あった。(特に初日)
風呂は純粋にリラックス効果がある。
睡眠はもう少し頑張る。
ストレスは減った。
何が効いたか分からないが、不定愁訴の時間は減った。
気が向いたらまた報告する。

90 :
結局治療法としては眼の自己治癒力を少しでも高めるサポートが大事なんだろうな
>>89
睡眠時間が凄く改善されたね
それだけで普通に効果ある
俺は不眠症気味でぐっすり寝れないんだわ
当然寝起きも眼がさえない・・・

91 :
PC使った後は痛くなる
右眼は問題なし

92 :
>>91
眼鏡屋でPC専用めがねつくるべし

93 :
みなさんどんな症状で、どんな検査して、どんな治療したか知りたい。
私の症状は右目の一部ぼやけて暗い。
まばたきしたり、じーっと物を見てると、
若干そのぼやけが移動してる。気がする。
だから左目とのバランスが悪くて、目が疲れるし
両目でピントを合わせにくくて、終始見えずらい。
病院で検査したのが
機械で網膜の検査と
目薬して瞳孔を開く検査
視野検査
結果はどれも異常なし。
ただ、視野検査は、左目0、右目が+2って言う数値で
多少右目がに数値出てるけど、先生いわく
「初めてやった検査だからやり方なれてなくて、
数値が出たのかもしれない。
許容範囲以内だから、気にしないでOK」っていわれて
ビタミンB12の薬を処方してもらって終わった。
先生は異常なしっていうけど、本人は見えづらさを感じてるからさ。
でも、治療法がないから、もし網膜症だとしても
どうにもできないし、異常ないって言ってるんじゃないかと疑い中。
長文すいません。

94 :
>>93 さんは 見え方に異常があるなら 大学病院行ったほうがいいかも
長時間 見ちゃったのかな?

95 :
>>93
だいたい自分もそんな感じ。
自分は眼底に異常があるといわれたが
特に治療もなく、データ取られただけ

96 :
>>93
全国の眼科も日食で病院に来るのは対策としてマニュアル化されてたみたい
そのマニュアルの検査をして網膜の異常を判定するので
データ的に異常なしと判断されたらこっちがどう訴えてもどうする事もできない
なんせ数十年に1回の出来事だから症例が少なく医者も手探りなんだろう
自分は治療法は継続的な眼のケアしかないと諦めてる

97 :
>>96
異常があっても放置だったぞ

98 :
>>97
そうなのか・・・じゃあ現代医学ではどうしようもないのかもね
それか当たった医者が悪かったか

99 :
>>93です
みなさん、レスありがとうございます。
自分は日食グラスは持ってたのに、
一緒に見てた人が持ってなくて、貸してたので
TVとかネットとかあまり見ないから、
直接見ちゃ危ないって、ガンガン忠告されてたを知らなくて
何回か直接見てしまいました。
検査も2件の眼科に行きました。
あきらかに見えないのに、異常なしって言われて
もう1件検査してもらったけど、やっぱり異常なしって言われて
大学病院にいくことも考えましたが
なにも治療方法がないので、意味がないのかなと思いました
ただ、この前JI●Sでめがねをつくってもらったんですが
視力検査して作ったのにやっぱり見えないから
今からもう一回眼科に行って、しっかり視力検査し、
メガネの処方箋を作ってもらおうと思ってます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆高血圧を語ろう・54☆ (497)
C型肝炎スレ(その2) (963)
【特定疾患】ギランバレー/CIDP/ルイス・サムナー (106)
どうして眠いとRおっきくなるのは何故?3 (189)
電磁波と癌 Part2 (843)
■自治スレ■(忍法帖導入議論)■ (199)
--log9.info------------------
渚カヲルが好きな人のスレ62 (200)
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 55■ (907)
なぜ進撃の巨人はエヴァを超えたのか その1 (107)
カプ論争に決着を付けようか (856)
エヴァメディア速報 20ch (101)
落ち着いてLASを語るスレッド67 (139)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 雑談スレ (850)
シンジ×カヲル 3 (427)
【ジブリ公認】鈴木敏夫「この先十年は庵野の時代」 (106)
【夏祭り】シンジとアスカの夫婦生活11日目【LAS】 (278)
【偽善】Qのミサト一味が最低すぎる15【ゴミクズ】 (644)
【祝】アスカ大勝利会場 (178)
Qでシンジとレイはラブラブになるのか? (100)
シンジが好きでたまらないスレッド67 (245)
ヴィレの超巨大空中戦艦AAAヴンダー (410)
こんな庵野秀明は嫌だ (101)
--log55.com------------------
JOCOSO 1ホムピー
■ みこみみ & うさみみ
Dlife 配信アプリ 総合 1
FUSION IP-Phone SMART Part31
Research Artisan
ネット音楽 バグズミュージック(BugsMusic)
フリーメールについて Part28
【GYAO!(ギャオ)総合スレ 94】