1read 100read
2013年08月漫画286: オノ・ナツメ総合スレ 5 (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Qコちゃん】ウエダハジメスレ10【フリクリ】 (634)
【ひとには言えない・えりこクンお茶】さんりようこ総合38【B型H系】 (289)
【30girl】岩崎つばさ総合スレ5【32girl】 (131)
高橋留美子総合スレ19 (534)
多重人格探偵サイコ 8 (277)
【足洗邸の住人たち。】みなぎ得一総合スレ弐拾號室【√3】 (800)

オノ・ナツメ総合スレ 5


1 :2012/02/27 〜 最終レス :2013/08/13
●連載中
「つらつらわらじ〜備前熊田家参勤絵巻〜」(講談社 モーニング・ツー 毎月22日頃発売 単行本1〜3巻発売中)
「ふたがしら」(小学館 IKKI 毎月25日発売 単行本1巻発売中)
「GBパーク」(竹書房 まんがライフオリジナル)
●オノ・ナツメ公式サイト
ttp://79orsi.web.fc2.com/
●月刊IKKI公式 オノ・ナツメ特集(試し読み、壁紙DL等)
ttp://www.ikki-para.com/ono-natsume/
作品リスト>>2、関連HP>>3
次スレは>>980、テンプレ修正案は>>950くらいで。
前スレ
オノ・ナツメ総合スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248074441/

2 :
もうだめだなこのスレ
チンカス並の初心者しかいない

3 :
●作品リスト
「LA QUINTA CAMERA 〜5番目の部屋〜」(小学館)
「not simple」(小学館)
「リストランテ・パラディーゾ」(太田出版)
「GENTE〜リストランテの人々〜」(単行本1〜3巻 太田出版)
「Danza」(講談社 モーニング2掲載)
「Tesoro オノ・ナツメ初期短編集1998*2008」(小学館)
「COPPERS」(単行本1〜2巻 講談社)
「i've a rich understanding of my finest defenses」(同人誌、ジュンク堂他で再販中)
和田竜著「のぼうの城」表紙絵(小学館)
「さらい屋 五葉」(単行本1〜8巻 小学館)
「画帖 さらい屋 五葉」(小学館)
他、公式のinformazione参照

4 :
●関連HP
講談社モーニング公式:ttp://morningmanga.com/
小学館月刊IKKI公式:ttp://www.ikki-para.com/index.html
(【オノ・ナツメ特集】ttp://www.ikki-para.com/ono-natsume/)
太田出版エロティクスF公式:ttp://www.ohtabooks.com/eroticsf/
4コマ堂公式:ttp://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat04/
●過去スレ
【notsimple】オノナツメ総合スレ【リストランテ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113209225/
【さらい屋】オノ・ナツメ総合スレ2【リストランテ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162049361/
オノ・ナツメ総合スレ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209095276/
オノ・ナツメ総合スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248074441/

5 :
保守

6 :
>>1

つカセイタ

7 :
ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=02241734_4f474b9b7cffb.jpg
楽しみだ。

8 :
ジャンナも入れろよぉ…

9 :
保守

10 :
前スレで書いてあった3/24に出るコミックスってbasso名義の方なのな

11 :
>>10
basso名義だね
Amazonで予約受付中になってる

12 :


13 :
さて。今度は誰が飛ぶのか

14 :
つらつらわらじ脳内キャスト募集
異論は認める

15 :
ナカさんのながれ
帯みて「ラーメン屋」で読むかと
・・・・・・・・・・・・・・・basso名義を甘く見すぎてた;orz

16 :
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/浮田幸吉
・・・・・騒乱罪で
死罪・・・・

17 :
もう一方の説を信じようよ

18 :
>>17
いや、もう一回とんじゃったから・・・

19 :
basso名義の新刊話ってここでしていいの?

20 :
>>18
誰も見ていないってことにしたから、あれはカウントしないでしょう
ハシラの説明?も併せて

21 :
ラーメン屋、面白かった

22 :
なんか「日常」的なもので新作作って欲しい。

23 :
ラーメン屋に併録されてた「くろぐろ」とかBL風味ではあるけど
性的描写一切なし、ちょっと仲善さすぎる先輩と後輩、上司と部下みたいで
面白かった。ナカさんの流れも最初だけで、大して性的描写ないし
日本の現代の日常物も楽しめた。ちょっとオノ・ナツメに飽き気味だったけど
やっぱ好きだわって再認識したよ。

24 :
basso名義の作品って読んだことないんだけど
BL具合は「日出ずる処の天子」とか「BANANA FISH」くらいの感じ?
そのくらいの描写なら、大丈夫なんだけど…
あとはパタリロくらいしかBLっぽいのは読んでないっす

25 :
>>24
くろぐろだけ、その2つより軽いけど、後のはそれらよりディープ。
風と木の詩、残酷な神が支配するよりは軽い。
よしながふみのBL系と同じくらいかな。
自分はそれくらいしかBL読んだことないんで他の比較対象がわからない。

26 :
>>25
ありがとう、とりあえずくろぐろで試してみる

27 :
あ、でも「くろぐろ」が入ってる「ナカさんのながれ」はしょっぱなから
お尻にぶちこんでる性描写から始まるから気をつけてね。

28 :
オノさんのBLとかの性描写ってどこから学んでくるんだろ?
やっぱりAVとかから?最近ゲイのAVもあるって聞いたし・・・。

29 :
後、個人的にだけれどもnot simpleの続編今更だけれども描いてくんないかなぁ〜・・・アマゾンの紹介欄にも
衝撃の未完作品なんて書かれているから、きちんと完結巻まで描いてほしいよ。未完で終わる美しさってのもあるけれども、
やっぱり読者の納得の良く終わらせ方をして欲しい。

30 :
え、あれ未完作品なの?どうみても完璧に綺麗に終わってると思ったけど
ちゃんと最初に繋がるように

31 :
未完作として1巻分出てたものに、200ページくらい加筆された完成品が今出てるやつでしょ

32 :
最初にでた単行本は最終回まで収録してないんで、そのことを勘違いしてるんだと思う
その後最終回まで収録して出し直した
今買えるのはこっちね

33 :
おおう
かぶった…

34 :
おお、まだ買ってない奴だったから情報感謝
危うく古本屋で購入する所だったわ

35 :
古本屋とはいえ、未完タイプの1冊があったとしたら割とレアかもw
サイズがちがうんだよね。現行タイプは一回り小さいから

36 :
でも、ゲイの小説家のその後とか、最初の完結部分からの後日談みたいな
話もみたいよね。これ、オノさんに後日談みたいから描いてくださいって
メールかなんかで送ったら、前向きに検討してくれるかな・・・?
でも、公式サイトのお便りボックスみたいな欄は今はもう無いし、
どこに出せばオノさんに届くんだろう?誰か知っている人いたら教えてください。

37 :
>>36
つTwitter

38 :
ゲイの小説家は、イアンが死んだ後は小説書きあげて
一ヶ月後に自殺でしょ。あれで完璧だから、余計な後日談とか別にいらないな。

39 :
それって、まあ確実な推測だけれども、実際に小説家の死亡のニュースとか新聞の
記事になって無いじゃん?あくまで結果が分からないから、妄想というか死んでない説も
考えられるというか考えちゃうんと思うんだよ。死にたいけど、Rなくてどっかで
惨めに生きてるとかそんなの・・・。そういう可能性も無しならそれでいいんだけどさ。

40 :
いや、死んでないとか駄目だ。死んでて欲しい。

41 :
じゃあ、この議論はこれでお終いってことで

42 :
アニメイトに確認したら、エロティクスFのフィギュア5月発売らしいよー

43 :
ファイルきた!

44 :
同じくファイル来た!!

45 :
ゴロツキは〜の本GET
やっぱりこの人の絵好き。
所々ツボの絵があってドキドキした。
最後のさし絵は待ち受けにしたいレベル。

46 :
>>45
気持ち分かるぞ!

47 :
5月5日の東京ビッグサイトで開催されるコミティア100に参加します。
スペースNO る05 setteorsi+enneono

48 :
通販予定あるっぽいのが嬉しい

49 :
GENTEの続きとかまた描いてくれないかなぁ

50 :
サイン会やってたね。
欲しかったけど貰えるほど読み込んで無いから自重した。

51 :
ふたがしらの弁蔵が酔っぱらって暴れるシーンって、単行本ではカットされたの?

52 :
5/13の関西コミティア、「東京COMITIA」スペースで「萩の野の」と「PADRE」も委託で置いて頂きます。「PADRE」はここでの残部を通販にまわす予定です。冊数に限りがあるので売り切れてしまった場合はごめんなさい。

53 :
つらつら実写キャスト募集
異論は認め合う事w
・・・・オノさんの脳内リアル殿はやっぱ鬼平の人なのかなぁ・・・

54 :
not simpleのジムは最後死んでるって解釈が多いのか
リックとの「何もかも捨てて死んだつもりでイチからやり直すみたいに」って会話と
完全版最後のページで表紙のイアンみたいな格好して道端に立つジムの絵見て
死んだと思わせて何もかも捨てて旅に出たんだと思ってた

55 :
イアンの帽子、手に持って?

56 :
>>54
自分は
カフェ客の話は半分ミスリードでどちらともとれる感じにしたかったんじゃないかなと思っていた。
自殺というダウナーな結末もいいけど
イアンの分までどこまでも歩いていくジムというのも捨てがたい。

57 :
結局そこは読者の想像におまかせします、みたいな作者の意図だったりして

58 :
コミティア通販ありがたや

59 :
PADREって何ページぐらいあるの?

60 :
>>59
16P
1冊200円でびっくりした

61 :
少なっ!

62 :
萩の野の、読みごたえあって面白かった。主すてき。
ポストカードはビクターが格好良かった〜

63 :
送金したのに通販来ない・・・・
・・・・コミティア忙しいからかなー。正座してワクテカ待つか。

64 :
恵文社バンビオ店は注文した2日後に届いたよ

65 :
まだこない
・・・・・・

66 :
キターー!

67 :
not simpleの話題あったが
自分は「さらいや」の方がなんか落ち込んだ。
自分でもなんでだろと自問するんだが。
「not」は漫画としての最後が幸せなひとときで終わったのに対して
「さらいや」は主人公が納得の上であっても社会(江戸)の表舞台から去っていくのが寂しかったのだろうか。
まあ上方あたりでも元一味はまとまってつきあっていくんだろうけど。

68 :
さらい屋はよく纏めたと感心したわ。
最近は最後グダグダになる漫画が多い中、ていねいに終わらせたと思うよ。

69 :
「Ive〜」読んだ
コッパーズーで「長生きしそうにない」といわれてたのがショックだったがこの本で納得したわ。
やってることも外見もなんか長生きしそうにないw(汗)

70 :
さらい屋は爽やかに終わったなあと思った
じりじりと追い詰められてただけに。
>>66
良かった良かったw

71 :
>>70
THX
「萩の野」
意外なゲストが。
時系列的にはどうなってるんだろうな。
「十字ノッポと一緒に士官は無理かも」とかいってたから殿の隠居前かもしれん。

72 :
>>69
「ニュース ニュース」
「シナモンは髪にくるってさ」
このネタがさらに笑えることだろう・・・・

73 :
>>69
同人誌時代からオジン呼ばわりとは>キース
絵柄のせいかそうは見えんが

74 :
「つらつらわらじ」4巻は8月下旬頃発売予定です。amazonで6/22発売になっています、お気を付けください。待ってくださっていた方には申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

75 :
はっきり言ってつらつらよりふたがしらかCOPPERSの続編を出してくれ。
俺にはつらつらの良さがわからん。

76 :
そういやイタリア北部で地震があったそうだが
某所のワインセラーで
ジ「..............................」
ロ「今はそっとしておこう。すぐに立ち直るから」
他「(・・・・わかるんだー)」
な状態なんだろか

77 :
「Ive-」と「COPPERS」「DANZA」の間の話てないの?
としたらキースの変わりっぷりに昔からの読者はどうかんじたのだろ?

78 :
別に「おー、所帯持ちになったか」とか思っただけ

79 :
えー!?
メンタルの危なさそうな長髪ガリ野郎から生え際の危ないヒゲオヤジに変わったのにー!?

80 :
>>75
著者ホムペにつらつらわらじとふたがしら
どちらも新刊は8月予定とあるぞ

81 :
キースは殉職の前に肝臓をやられて死にそう
と、ヴォス警部補が言ってた〜
(ヴァル刑事 談)

82 :
「COPPERS」に「GENTE」のキャラが顔出ししてたら面白いだろな。
まずありえそうにないが(テオの「あっちにも食べられる店が出来たか」発言あったけどNYじゃちょっと・・・)

83 :
チェレがなぜかNYのコミコンに招待・・・はないな

84 :
つらつらとふたがしらどっちが好き?

85 :
ふたがしら

86 :
どっちも好き

87 :
>>83
NYでも異彩を放つ外見で職務質問w

88 :
オノナツメ作品でつらつらが一番好きな俺は異端だと思ってる
でも男はこういう話大好きなんだよ

89 :
>>88
そうか?
自分も現在進行中ではつらつらが一番好き
ただ、これから殿の隠居に皆が気づき始めた(和泉も気づいた)から
「殿やりたい放題」の痛快時代劇から余韻の残る寂しい終わり方に展開していくのかもしれないな。

90 :
つらつらで知って結構気に入っているんだが
他作品はそんなに作風が違うのか?

91 :
基本的にリアルな「大きい絵」と頭身のちいちゃい「小さい絵」

92 :
鉢被り殿

93 :
落ちた?

94 :
つらつらわらじ連載開始当初から好きだったんだけど
殿の隠居が明るみになってからより深みがあって面白いなー
山和木の処遇がどうなるのかすげー気になる

95 :
>>94
同人誌に登場してるとこみるとどうなのかまさかの隠居殿江戸屋敷勤めなのか(仕えているのが殿っぽい)単にこの話の時に江戸にいただけなのか
謎はふかまるばかり・・・・・

96 :
せめてその顔だけでもあげてみてコレ殿?位やれば謎は軽くなるだろーし
スレの話の接ぎ穂にもなるだろーよ
マッチ即ポンプならついったーでやれやぁ
三点リーダーも知らん改行もしらんとは。

97 :
>>96
なに言ってんの?自分で話題振るでもないのにめんどくさいな
>>95
同人誌って「萩の野の」ことかな?
つらつらの登場人物が出てるってちらっと聞いてはいたけど山和木なのか
チェックしてみる!ありがとう

98 :
>>97
うん「萩の野の」
でも読み返してみたら役職がつらつらと同じだったから隠居前かなぁ
あのひとも出ています

99 :
池田隆政氏が死去=天皇陛下の義兄
つらつらで崖から落とすから、こんなことに・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【諫山創】進撃の巨人Part167【別冊マガジン】 (132)
【媚韓】ビッグコミックスピリッツ73【反日雑誌】 (178)
【迫 稔雄】嘘喰い ◆202號 (623)
【ネオ・ボーダー】たなか亜希夫 7【軍鶏】 (316)
【YJ】ヤングジャンプ総合スレッド Part159 (698)
【ツガノ】 漫画版 涼宮ハルヒの憂鬱 15 【ぷよ】 (129)
--log9.info------------------
ももクロにも乗り遅れた芸人におすすめなアイドル (168)
金貴明3 (756)
【*0.6%】TBS若手ディレクターと石橋の土曜が大コケしてる (291)
【無能な】木梨憲武をねぎらうスレ【相方】 (351)
ぐるナイ>>>>>>>>>>>>>>日村のおかげ (361)
辛貴明5 (137)
タカトシと貴明 なぜ差が付いたか慢心環境の違い (505)
木梨ってフリートークできるの? (700)
【避難所】視スレ立ってないけどまたTN負けたの? 4 (479)
【世知辛い】バシ&準に仕事ください2【世の中】 (102)
【格差コンビ】とんねるちゃんのワンフー集まれ〜 (462)
TNが後輩芸人の実家にまで押しかけて嫌がらせ (190)
極楽とんぼ (105)
高田文夫「タケちゃんの日8でのつまんなそうな顔」 (245)
ピカル>>>>>>>>>>芸人大ケガ放置のおかげ (365)
【地味に18KINを語るスレ:7KIN目】 (231)
--log55.com------------------
愛の戦士レインボーマン【ダッシュ9】
今だからこそ、伊福部昭氏の音楽を語る
悪魔くんスレ
☆★★猿の軍団★★★
【超戦士ブーバ】チェンジマン11【寄生虫ゴーカイジャー】
☆★☆レインボーマンになって日本を救いたい☆★☆
電人ザボーガーVol.5
空の大怪獣ラドン その2