1read 100read
2013年08月日本代表蹴球7: 日本代表FW統一スレ Part793 (646) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国www大ピーンチwww part4 (727)
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して14■ (100)
東アジア杯ザッケローニは解任レベル! (381)
FIFAランキング・日本の順位に一喜一憂スレ5 (418)
Jリーグって本当レベル低いんだな^^; (189)
サッカー日本代表の試合は旭日旗で応援しよう! (110)

日本代表FW統一スレ Part793


1 :2013/07/30 〜 最終レス :2013/08/10
次スレは>>970あたりが宣言して立てること
日本代表FW統一スレ Part792
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1374757215/

2 :
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎(66試合35ゴール)■
公式戦21G   イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン2(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
        バーレーン(アジア杯予選H)デンマーク(W杯GL N)サウジアラビア3(アジア杯GL N)
        タジキスタン(W杯3次予選H2 A2)オマーン(W杯最終予選H・A)イラク(W杯最終予選N)
        イタリア(コンフェデGL N)メキシコ(コンフェデGL N)
親善試合14G  フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3 アルゼンチンH アゼルバイジャンH
        ラトビアH2 カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G   ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N)
          ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
          カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN
           ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G    サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
           チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(72試合16ゴール)■
公式戦9G   バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
          ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
         香港2(東アジア選手権H)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G   カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
          ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G   インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(53試合5ゴール)■
公式戦2G   タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
       ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH

3 :
-------------------------------------------------------------------------------
■本田(45試合15ゴール)■
公式戦10G  バーレーン(アジア杯予選H)カメルーン(W杯GL N)デンマーク(W杯GL N)シリア(アジア杯GL N)
      オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン3(W杯最終予選H)オーストラリア(W杯最終予選H)
      イタリア(コンフェデGL N)
親善試合5G  チリH スコットランドH トーゴH 韓国H ラトビアH
-------------------------------------------------------------------------------
■香川(46試合14ゴール)■
公式戦7G  カタール2(アジア杯準々決勝A) タジキスタン2(W杯3次予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      ヨルダン(W杯最終予選A)イタリア(コンフェデGL N)
親善試合7G  UAEH フィンランドH パラグアイH 韓国H2 アゼルバイジャンH フランスA
-------------------------------------------------------------------------------
■前田(33試合10ゴール)■
公式戦8G  北朝鮮(東アジアN) サウジアラビア2(アジア杯GL N) 韓国(アジア杯準決勝N)
      タジキスタン(W杯3次予選A)オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      イラク(W杯最終予選H)
親善試合2G  エジプトH アイスランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■ハーフナー(15試合4ゴール)■
公式戦2G  タジキスタン2(W杯3次予選H)
親善試合2G UAE H カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■森本(10試合3ゴール)■
公式戦0G
親善試合3G  トーゴH グアテマラ2H
-------------------------------------------------------------------------------
■李忠成(11試合2ゴール)■
公式戦1G   オーストラリア(アジア杯決勝N)
親善試合1G  ベトナムH
-------------------------------------------------------------------------------
■柿谷曜一朗(2試合3ゴール)■
公式戦3G   中国(東アジアN)韓国2(東アジアA)
親善試合0G

4 :
■FWゴールデータ■1993年以降日本代表として試合に出たFW
55ゴール カズ(89試合)
------------------------KING KAZUの壁---------------------
35ゴール 岡崎(66試合)
------------------------ZAKI OKAの壁---------------------
27ゴール 高木(44試合)
26ゴール
25ゴール
24ゴール
23ゴール 高原(57試合)
22ゴール
21ゴール 中山(53試合)
-----------------------ゴン中山の壁--------------------------
20ゴール
19ゴール
18ゴール
17ゴール 柳沢(58試合)
16ゴール 玉田(72試合)本田(45試合)
-----------------------15ゴールの壁-----------------------
14ゴール 香川(46試合)
13ゴール
12ゴール
11ゴール 鈴木隆行(55試合)久保(32試合)
10ゴール 西澤(29試合)前田(33試合)
*9ゴール 福田(45試合)
*8ゴール 巻(38試合)
*7ゴール 城(35試合)
*6ゴール
------------------------6ゴールの壁-----------------------
*5ゴール 大久保(53試合)大黒(22試合)ロペス(20試合)
*4ゴール 寿人(32試合)長谷川健太(27試合)黒崎(25試合)ハーフナー(15試合)
*3ゴール 田中達也(16試合)森本(10試合)我那覇(6試合)平山(3試合)柿谷(2試合)
*2ゴール 岡野(25試合)矢野(19試合)李忠成(11試合)播戸(7試合)
*1ゴール 武田(18試合)藤本(12試合)小倉(5試合)永井(4試合)

5 :
※清水英斗(サッカーライター)
決定力を見せつけた柿谷曜一朗、そしてパワープレー対策とプレッシング効果で逃げ切りを図る場面での投入がイメージしやすい豊田陽平が1トップの争いに名乗りを挙げた。
ライバルのハーフナー・マイクは少し厳しい位置に立たされたはず。
>ライバルのハーフナー・マイクは少し厳しい位置に立たされたはず。
ライバルはハーフナー。これ常識
前田イラネ厨は自重しろ (´・ω・`)

6 :
骸骨は何の役にも立たないしチームの雰囲気暗くなるし
本当に疫病神としかいい言うがないからとっとと消え失せて欲しい

7 :
柿谷もルックスはちょっと骸骨っぽいよな

8 :
肝心な時に本田1トップやられる前田より豊田の方がいいだろう

9 :
ザックは前田より本田1トップのほうが上だと思ってるから
空いてる枠は実はトップ下、1トップ両方

10 :
ほほ〜

11 :
別にもう前田を慣らす必要ないし、豊田柿谷大迫の実戦テストしてればいいよ
誰もフィットしないとか来季前田大活躍ならまた呼べばいいだけだし

12 :
>>6
いくらバッシングしても選ばれるから心配するな

13 :
前田ハーフナーこの二人のゴミは代表にとってお荷物だから
永遠に呼ばなくていいよ

14 :
あれから何か月経ったのだろう
前田、ハーフナーが代表から外れて
豊田、柿谷が呼ばれるようになった
しかし、このスレでは前田、ハーフナーの待望論が渦巻いている
まあ、50歩100歩、味噌糞ってことだな

15 :
FWは決してハイレベルなレギュラー争いをしてるわけじゃあねえもんなあ
前田が落ちてきて、ハーフナーが今だ全然馴染めずにいる間に
W杯あと1年で、下から彼らと競合出来そうな選手がようやく出てきたってところかねえ

16 :
そうか?
おれには、FWに関しては、史上最高のハイレベルな激戦に見えるんだが。

17 :
前田Jリーグでそんな調子よくない。
柿谷・豊田・大迫でいいっすわ。

18 :
前田だとファーサイドに位置した時
ポストとなるけどスピードがないから
DFは横の動きをチェックしなくていいから守りやすいし
ニアのボールにチェック行きやすくなる
ただテクニックあるから香川、本田のくさびになってる
柿谷の場合は横の動きだけ気をつければいいから
同様にDFが中盤、間に入りやすい
テクニック、決定力は前田以上だから
現状より得点力が期待できる
攻撃が手狭なのは変わらないと思うが
豊田はスピード、強さがあるから高さ、横の動きの両方から
DFは貼りつかざるを得ず
中盤が間延びした感じになり、2列目が生きてくる
ここまではザックが想像した通りだったが
ニアにおいて意外とくさびが機能したのが
大きかったと思う
豊田・大迫・山田
豊田・大迫・斉藤
豊田・原口・柿谷
だから前田の変わりは柿谷で
これまでと違った攻撃をつくるなら豊田だ

19 :
しかし久しぶりにFWに期待できる状況になったな
何年ぶりだよw

20 :
ハーフナーは駄目なのか
ひょっとして李を招集かな

21 :
選択肢が増えた程度に考えた方がいいぞ、FWは実際どんぐりの背比べ。
柿谷等の新顔がベスメンに混じって活躍出来たらはじめて期待できる状況になると思う。

22 :
海外組が幅利かせてる今の代表で
Jの若い戦力が代表入りするのを歓迎する空気ってあるの?

23 :
<サカダイ識者が選ぶ今後の日本代表>
○1トップスタメン票数(全14人)
1位 豊田 6票
2位 前田 5票
3位 柿谷 2票
4位 本田 1票
○1トップの控え票数
1位 柿谷 4票
2位 豊田 3票
3位 前田 1票
3位 本田 1票
よって、今後の日本代表FWの1トップは
スタメン=豊田
ベンチ=柿谷
が総意となりました。

24 :
ほとんどの選手が代表入りした時Jの若手じゃないか
何の特別意識が働くのか全く分からんな

25 :
>>23
でどことGL戦うの?
相手がどんなDFしてくるかもう知ってんだ
すごいね
馬鹿丸出しだよねw

26 :
>>25
シラネーよ。アホか。
抽選は12月にあるんだよニワカ。
12月まで日本代表の1トップが決められないのか?
どうせ1票も入らなかった大迫オタの火病なんだろうけど
鬱陶しいわ。

27 :
大迫オタと限定するところが頭わるそうだな

28 :
大迫オタは頭悪いからな。

29 :
柿谷キチよりマシだと思うわw

30 :
これで川又や渡邉千真も呼ばれてないもんな〜
FWに関しては人材は結構揃ってきたな

31 :
川又って、どういうプレイスタイルなんだよ?

32 :
川又はポット出だから今後分からないけど
キープやポストプレーとか出来て得点も期待できそう。
渡辺千もポストは出来ないとか言われてるけど
豊田も出来たし期待は出来る!
柿谷、大迫、豊田、川又、渡辺千、森本あたり
FWの層を厚くするためにも2列目では無く
前田に代わるCFとして試して欲しいと思います!

33 :
柿谷みたくシュート上手くてテクある奴?
大迫みたいに周りを活かせる選手?
豊田みたいに強さと高さがある選手?
もうすでにいますから
前田遼一

34 :
>>23
0得点の雑魚FWを選ぶ識者w
ただの池沼じゃん。

35 :
前田がずっと出られるわけないんだから、控えが必要だろう?
その控えがだれになるかってこと。
W杯のような短期決戦、真夏の中で行われるから
累積カードやら何やらで、バックアッパーは必要なんだよ。
誰が前田の控えになるのかって問題。
日本の場合、二列目に世界でも通用する選手がいるんだから、
FWは彼らをいかすプレーが求められる。
そういう風に考えたら、豊田がその一番手。
大迫、柿谷は、ザック曰く、本当はトップ下やセカンドトップらしいので
前田のバックアッパーは豊田の可能性大。

36 :
前田は一番肝心なシュートが決まらなくなってるからな。

37 :
よって、今回の東アジアで
ザックの中で評価を高めたのは
一番手は豊田、その次に柿谷と大迫だな。

38 :
前田ってキーパー真正面に優しいダイレクトパス出すのは
間違いなく一番上手いよトホホ

39 :
川又は和製森本

40 :
>>39
そう言われると似ているかも(^_^;)

41 :
川又はオラオラ系。技術的に優れたとこなんて何一つないけど点とる。日本人にない迫力持ってる下手くそな外国人ストライカーみたいな選手

42 :
まあ柿谷ほど使えねえくせにメディアにチヤホヤされてるCFは近年稀に見る創価推しだろうな

43 :
柿谷がウルグアイ戦1発で決めそうな気がする

44 :
決定力が他のタスクより優先される
前田は決定力がないからね

45 :
柿谷って創価なの?

46 :
>>35
バックアッパーが必要だとは思うし、豊田が前田控えの一番手ってのは否定しない。
OZがユルユルだから真価は何とも言えないけど、一歩抜きん出たのは間違いない。
柿谷は1TOPじゃ押し上げてスペース作れないし、競れないから
ショートカウンターにしか使えねぇと思う。決定力は魅力的だけど香川1TOPと同じ。
疑問はひとつ
>W杯のような短期決戦、真夏の中で行われるから
気温は比較的高いと思うけど、一応季節的には冬だと思うのだがw

47 :
川又が今後代表に呼ばれたいなら、少なくともACL出るチームには行くべきだな

48 :
決定力と言うわりには話題に挙がるのは大迫より豊田の方ばかりだな

49 :
解説者はザックの構想の中で予想しているからね。タイプ的に前田の控えは豊田だろう
これまでのサッカーを変えて決定力を重視するなら柿谷と大迫になる

50 :
大迫って東アジア前は決定力は無いけど
スペースの作り方やオフ・ザ・ボールの動きが良い選手
と言われていたけどオーストラリア戦の2点だけで
決定力のある選手になっているけどどちらが本当ですか?

51 :
結局FWは決定力が必要で結果を残していない前田は必要なし

52 :
大迫は、決定力が高いというより、タメが作れて、ファーストタッチ・トラップの精度が高いって印象が強いなぁ。
ロングボールも楽々収めちゃうって感じの選手。
後ろ向きのボールめっちゃトラップするのはガチ。

53 :
>>26
しってるよ
だからわざわざ聞いたんだろw
日本がW杯で日本のサッカーやれば勝てるなんて思ってるわけじゃないんだろ?
日本はまだ対策する側だよ
だから誰が先発かなんて決められないんだよ
わかったか?
実際そうなるだろうしね
一番人材がいないポジションだから中心にするわけないしね
相手のDFが嫌な選手を使うと思うよ
さすがにここはレベル低いな

54 :
決定力が高けりゃJでもっとゴール増えてるよ
大迫がいいのはシュートへの意識
去年辺りからだいぶ高まってる

55 :
代表の空きがどの程度あるのかにもよる。
新戦力入れようと思ったら、そもぶん、現代表から外さないといけないし。

56 :
やれ低レベルな大会だから、やれ強豪相手にしてから、等々御託はもういい

同じ土俵で競わせれば良いだけのこと、無能ザックよ

57 :
そうそう。同じ土俵で競わせる。W杯の本番の1日前までね
柿谷も大迫もどんどん試していこう。大迫を後半半分だけ試しても損はないだろ?

58 :
ハーフナー・マイク
19歳 横浜FM(J1) _9試合_0得点
20歳 横浜FM(J1) 15試合_0得点
21歳 福岡(J2)  26試合_7得点
22歳 横浜FM(J1) _2試合_0得点
   鳥栖(J2)  33試合15得点
23歳 甲府(J2)  31試合20得点(得点王)
24歳 甲府(J1)  32試合17得点
   フィテッセ 15試合_5得点
25歳 フィテッセ 31試合11得点
柿谷曜一朗
16歳 C大阪(J1) _1試合_0得点
17歳 C大阪(J2) 21試合_2得点
18歳 C大阪(J2) 24試合_0得点
19歳 C大阪(J2) _6試合_2得点
   徳島(J2)  27試合_4得点
20歳 徳島(J2)  34試合_4得点
21歳 徳島(J2)  36試合_6得点
22歳 C大阪(J1) 30試合11得点
23歳 C大阪(J1) 16試合10得点
大迫勇也
19歳 鹿島(J1) 22試合_3得点
20歳 鹿島(J1) 27試合_4得点
21歳 鹿島(J1) 25試合_5得点
22歳 鹿島(J1) 32試合_9得点
23歳 鹿島(J1) 16試合_7得点

工藤壮人
19歳 柏(J1) _3試合_0得点
20歳 柏(J2) 27試合10得点
21歳 柏(J1) 25試合_7得点
22歳 柏(J1) 33試合12得点
23歳 柏(J1) 17試合10得点

川又堅碁
17歳 愛媛(J2) _2試合 0得点
18歳 愛媛(J2) _0試合 0得点
19歳 新潟(J1) _1試合 0得点
20歳 新潟(J1) _1試合 0得点
21歳 新潟(J1) _4試合 0得点
22歳 新潟(J1) 23試合 0得点
23歳 岡山(J2) 38試合18得点
24歳 新潟(J1) 15試合 9得点
豊田陽平
19歳 名古屋(J1) _4試合_0得点
20歳 名古屋(J1) 20試合_4得点
21歳 名古屋(J1) _9試合_1得点
22歳 山形(J2)  29試合_6得点
23歳 山形(J2)  23試合11得点
24歳 京都(J1)  21試合_1得点
25歳 鳥栖(J2)  34試合13得点
26歳 鳥栖(J2)  38試合23得点(得点王)
27歳 鳥栖(J1)  33試合19得点
28歳 鳥栖(J1)  17試合12得点

59 :
むしろ、守備の立て直しがヤバい。
高齢の遠藤と長谷部・今野あたりが劣化してることは間違いない。
そして替えが利いてない

60 :
骸骨はDFからしたら全然怖くねーんだよ
DFが一番怖いのはゴールに向かって真っ直ぐ走り込んで
DFとの競り合いをものともしない選手なんだよ
それが出来るのは豊田だけだ

61 :
一択に近いと怖いな
ザックは擦り切れるまで使うタイプだし
明らかに差がついてしまうと強い方が地獄を見る

62 :
>>60
そうか?柿谷・大迫のゴール前での落ち着きっぷりのほうが怖いだろ。

63 :
骸骨弟のジーニアスぶりをわかりやすく説明してくれ
韓国戦1点目はずっと前で待ってただけの小学生サッカー
2点目は原口からのごっつぁんゴール
中国戦は槙野のシュートにヘッド空振り、なぜか柿谷の得点にw

64 :
豊田はJで大迫や柿谷より
ゴール奪っている。

65 :
豊田は師匠の系譜
っていうかザックが欲しかったのってそういう選手だろ

66 :
まともなポストプレイヤーがいる
海外組を見てみたい 

67 :
豊田はアシスト2だから上手く回りをいかしてるんだよ
前田はアシストすら無い

68 :
西野「柿谷は3点ととったが、ストレートに選ばれるにはまだ足りない。1トップで使うとしたら、彼は前田のようにフォアチェックは出来ない。
そうなるとスタイルを変更せざるを得ない。チーム全体を変えるまでの価値があるかどうか。
もっと経験を積んで、Jで継続的に結果を出す必要がある。もちろん能力のある選手だよ。だけど、東アジア杯のレベル低い相手に
これくらい彼がやるのは普通。想定内。柿谷はトップ下でもプレーするけど、2列目だともっと厳しい。あの位置では誰も食い込めない」
http://www.footballchannel.jp/2013/07/30/post7812/3/
柿谷は今後選ばれてもサブかな

69 :
西野朗が東アジア杯を総括
「優勝は高く評価出来る。意義ある大会だったが、現段階で『当確』はいない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130730-00000004-footballc-socc

「厳しいようだが、食い込める選手はいない。正直、どの試合もクオリティは高くない、というか
低かった。日本も含めて全チーム低い。最後は完全アウェイの雰囲気で良くやったと思うが…。

 インターナショナルな大会で東アジア杯のメンバーがプレーするとなると難しい。海外組、
ベストなメンバーの方がクオリティは遥かに高い」

【サッカー/東アジア杯】韓国に勝ち初優勝も、ザックジャパンは「収穫ゼロ」(日刊ゲンダイ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375166696/

70 :
日本のサッカー理論もそろそろ少し変えてみたらどうだろう。
得点のほとんどがセットプレーとカウンターの今のサッカーで、
カウンターのカウンターが怖いからと絶好のチャンスに仲間の上がりを待って
仲間が上がってきたときは、すでに守備のブロックができてしまってて
出しどころがないからバックパス。
解説は「溜めですよ〜ためを作るのが重要です」ってのにはもう飽きた。

71 :
>>70
ほかにあるなら、そのFWはセリエA リーガ プレミアで通用して呼ばれてるわ(笑)

72 :
西野はコンフェデ惨敗みて現状のままで良いと思ってるんだな
こいつ代表監督にしなくて良かったな

73 :
後から呼ばれる選手ってのが柿谷だったらちと笑うな

74 :
俺はお前らみたいな素人より西野を信じるね

75 :
豊田が想定以上にポストも出来て大迫が想定以上に中盤つとまって
決定力まであってしかもこの2人が相性抜群という
創価から金貰って柿谷ゴリ推しした協会とJリーグを小バカにしてた
ザックは焦ったろうな
もう豊田大迫はセットでは呼ばれないかもな

76 :
韓国戦のぶざまな内容
西野のコメント
ことごとく俺の予想したレス通りなのが笑えるわ

77 :
<東アジア杯>

「宿敵・韓国を下して初優勝!」「3得点の柿谷が得点王!」「ザック日本に待望の新戦力!」
とスポーツ紙が大ハシャギである。東アジア杯でザッケローニ日本代表が、3試合目の韓国戦を
2―1でモノにして大会初優勝を飾ったからだ。
 もっとも、今大会の韓国代表は国内組、Jリーガー、中国リーグ在籍選手の混成チーム。
いわば韓国B代表に過ぎない。
 そんな韓国に勝って初優勝! と手放しで喜んでいいのか?
 現地取材のサッカージャーナリスト・六川亨氏が言う。
「韓国は序盤からハイプレスをかけて日本を圧倒しましたが、前半の半ば過ぎから
ガス欠状態に陥り、後半は日本人選手を追い回すことができなくなりました。
主力のいないチームなので《気の利いた》プレーのできる選手は皆無。そんな韓国に
日本は守勢に回る時間帯が多かったが、シュート4本で2ゴールの効率の良さで
勝利と初優勝が転がり込んだ格好です」
 確かに後半の韓国はバテバテ状態。それが後半ロスタイムのFW柿谷の決勝ゴールにつながった。
「何が何でも日本に勝ちたい! という思いがピッチ内外でカラ回りしてしまいました。
実は試合前から韓国サポーター席に《歴史を忘れた民族に未来はない》と書かれた横断幕が
掲げられていました。FIFAの規定には《応援時の政治的な主張を禁じる》とある。
前半終了後に“撤去”されましたが、スポーツの場にそぐわない横断幕掲出は残念でした」(六川氏)
 ピッチ上では韓国選手の悪質ファウルが目に余った。SB駒野がスパイクの裏で
右足の向こうズネを削られ、トップ下に入ったMF高萩は空中のボールをコントロールしようとした
ところにケリを入れられた。MF青山は競り合いの最中にヒジで顔面をヒットされて
もんどり打って倒れた。
 しかし、韓国のラフプレーは想定内。力の劣る韓国相手に2―1の辛勝では情けない限りだ。
サッカーライター・平野史氏がこう言う。
「ザッケローニは新戦力の発掘をテーマに大会に臨んだ。FWの柿谷、豊田、MF青山といった
選手は今後、代表合宿などに呼ばれることもあるでしょうが、チームの中で目立った部類の
彼らでさえ、代表主力に食い込むほどのパフォーマンスを見せたワケではない」
 柿谷の決勝ゴールが決まった瞬間、珍しく跳びはねて狂喜乱舞のザッケローニ監督だが、
一夜明けて冷静になった今頃、収穫ゼロとタメ息をついているだろう――。

(おわり)

78 :
韓国戦はポゼッションされまくりで情けなかった
でも最初から分かってたことだろ
だから何の収穫も無かった
最後は西野に言わせてまた海外組使い続けるのかよ

79 :
収穫は豊田だけだったから外されそうな前田ヲタが必死なんだろ

80 :
>>79
いくら泣き叫ぼうが前田はファーストチョイスです(笑)
Jリーグオールスターズは通用せず
西野「柿谷は3点ととったが、ストレートに選ばれるにはまだ足りない。1トップで使うとしたら、彼は前田のようにフォアチェックは出来ない。
そうなるとスタイルを変更せざるを得ない。チーム全体を変えるまでの価値があるかどうか。
もっと経験を積んで、Jで継続的に結果を出す必要がある。もちろん能力のある選手だよ。だけど、東アジア杯のレベル低い相手に
これくらい彼がやるのは普通。想定内。柿谷はトップ下でもプレーするけど、2列目だともっと厳しい。あの位置では誰も食い込めない」
http://www.footballchannel.jp/2013/07/30/post7812/3/
柿谷「攻撃だけでなく、今の何倍も守備をするように言われた」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130729-OHT1T00186.htm

81 :
前田は劣化が酷いからなぁ
ウルグアイで豊田が良かったら入れ替わるんじゃね

82 :
柿谷が1トップ務まるなら
香川の1トップでもいいんじゃ

83 :
コンフェデ見た限りじゃ前田は外れんだろ…
ザックがカウンター主体に戦術を切り替えるかCFの下の鉄板3枚が入れ替わりでもしない限りね。
前田の交通整理で攻守のオートマティズムを作ってるような感じだし。
それは対戦相手の力が上がる事でより顕著に感じたよ。
つうか本番でもスタメンはコンフェデ2戦目以降と変わらないんじゃね。
ただ、交代で入れる手札を揃える意味では非常に有意義だったと思う。
コンフェデで見せた代表の弱点は交代の手札が乏しかった事だし。
FWで言えば柿谷は90分通した仕事だと質、量共に問題を抱えているけど
点を取る事に集中させれば大きな仕事をするだろうし、
豊田も力強さや献身性を見せてくれた。
このまま違いを作り出せないとハーフナーとか乾辺りはちょっと苦しいかな。

84 :
前田が悪い訳では無くてもうどれ位出来るか分かっているし
前田のバックアップを探す為、層を厚くする為にも
キリンカップ位は柿谷、大迫、豊田でいっても
良いんじゃないかと思うのですが?
でもザックは前田を使って最後の10分位しか試さないで
結果が出ないとか言いそうですが(+_+)

85 :
前田は代表卒業かな…

86 :
>>84
その10分で点決めろというのが仕事であり、結果を求めるって意味だろ
相手のガス欠も見込んでの投入だから、交代が早すぎてもだめ
スタメンはプレーの選択肢が多く、スタミナも守備も求められるが
交代要員なら点さえ取れば、他がダメでも目を瞑ってくれる
つまり骸骨弟向きってこと

87 :
10分で結果出せはいくらなんでも短すぎるけどな
普通なら20分以上は与えてやらな

88 :
素直にFWは前田 豊田(ハーフナー) 柿谷でいいだろ
スーパーサブに柿谷

89 :
ウルグアイは豊田をスタメンで使えばいいだろう
前田は後半80分に出して違いを見せられなければ代表追放でいい

90 :
>>89
韓国戦に孤立していた豊田がなぜスタメンなんだよ(笑)

91 :
東アジア杯で興味深かったのはザックが2トップを半ば解禁していた事だね。
交代策としてあれをフルメンバーが居る時でも出来るかどうかで結構変って来ると思う。
仕掛ける際の交代の手札としては柿谷は現状最適解に近いと思うんだけどね。

92 :
豊田は韓国戦で10分で結果出したからな
前田もそのぐらい出来るよな
相手はイタリアより弱いウルグアイだしw

93 :
>>92
韓国の二軍になにもできなかったが?
前田は韓国の一軍に得点したけどな(笑)

94 :
前田は来年くらいにはマイク以下に劣化てたりしてなw

95 :
ザックの中では李>>柿谷>豊田

96 :
>>93
本田と長友がお膳立てしてやっとなw

97 :
豊田が結果出したとかワロタ
あんなクリア誰でも出来るわ

98 :
ザックの中では本田>前田なんだけど
実質ケンゴーは90分戦えない選手とみなされてるから岡崎を真ん中にして清武を右にする
しかし清武も前田と同じくらい物足りない&岡崎はやはり右が適性がある
左は香川が慣れてきて攻撃では適性あり、守備は深い位置で守らせるのは不安ではあるがトップ下は人材がいる、左に人材がいないため香川左は今のところ動かせない
ブラジル戦からイタリア戦でのザックの葛藤をみるとよくわかる
ブラジル戦の時点では前田は半分見限られてたが、岡崎のとこに清武を入れるよりマシという理由で復活してる
そうなるとやはりトップ下と1トップに枠が空いている

99 :
>>23の識者さん達はそこまで理解できてない
1年あるんだから微妙な欠陥と控えメンバーの活用が難しい香川本田岡崎専用の4231システムからの変更はあり得るし
Bプランも4231で無ければならないという必要も無い
ブラジル戦でザックが前田を外した時、俺はやっぱりそう来たかと思った
世界最強のチアゴシウバ、ダビドルイスに前田が何かできるとは思えなかったから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中田英寿VSRゆうや (127)
宮間あやちゃん 49 (597)
【INAC神戸】田中明日菜ちゃん3【あっすー】 (593)
なんでザックって田中マルクス闘莉王を呼ばないの? (522)
【中年無職】Rニート専用スレ【やき豚なんJ民】2 (134)
旧日本兵のような顔の選手について (146)
--log9.info------------------
■■■■R厨房をどうしたい?2■■■■ (121)
【MIXI】ガンプラが好き!コミュ ヲチスレZZ (511)
テスト (101)
スペック よろw と おパンツの柄 (133)
信濃路下條 (116)
jcだけど彼氏にR触らせたったwww (169)
わふーが泣きながらゴキブリ食ってる (144)
ブラック企業に就職して心身病までおいつめられた (101)
黄瀬ちゃんのテストスレ (135)
テストスレ (102)
テスト (340)
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかります (102)
「中3♂雑談 祝! part2」 (502)
中3♪質問スレー★ (103)
学校でいじめられてて死にたい (110)
テラスハウス (244)
--log55.com------------------
なんでFEは覚醒の大ヒットで復活したのに風花雪月でマジメ路線に戻したのはなんで?
Steamにも出たSwitch「オクトパストラベラー」がPS4に出ない理由って
【世界週販】Switch 153万 PS4 66万 Vita 36
任天堂のゲームでスマブラ参戦できそうなキャラってまだいるのか?
GOTY最多受賞デススト!人気すぎて大手販売サイトで値崩れ3500円に
【急募】衰退途上国「日本」が、先進国「韓国」に勝ってる分野を1つでいいから教えてくれ
【悲報】スイッチ、フランスで”最も壊れやすい製品”に選ばれてしまう
最も認知度が高い敵キャラ『スライム』『クリーパー』あと一つは