1read 100read
2013年08月園芸123: 空芯菜 2 (807)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ガジュマル 気根8本目 (749)
■■■ ひょうたん専用スレ ■■■ 3瓢目 (756)
見切り品(生体)をうまく復活させた方2鉢目 (876)
【生食用】ぶどう ブドウ 葡萄 13房目【醸造用】 (152)
【芝生】日本芝専用スレ 4枚目【高麗芝等】 (113)
ガーデニング泥棒 その11 (552)
空芯菜 2
- 1 :2010/06/22 〜 最終レス :2013/08/04
- 最近、日本でもメジャーになりつつある空芯菜。
前スレ
空芯菜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1182233214/
- 2 :
- シンプル乙
- 3 :
- 丸い鉢を洗面器に入れて、水をはって育ててるよ。どちらも100円ショップの品。
今高さ10センチくらい。鉢が小さいので種を撒きすぎで密植になってしまった。
うまく育つか心配。
- 4 :
- 前スレの時に調べたもの。雑学程度でどうぞ。
自分ではまだ栽培歴2年。
学名:Ipomoea aquatica Forskal
科名:ヒルガオ科サツマイモ属
英名:water spinach(またはSwamp Cabbage、Water Morning-glory
swamp morning-glory、Water Convolvulus、Chinese Spinach)
効能:[寒性]涼血清熱、利湿解毒、止血、利尿、通便
和名:「草冠+雍」菜、甕菜、(ヨウサイ、エンサイ、エンツァイ)
畑でも栽培されているが水生植物で湿地や川辺に自生しや水面を匍うように伸びる。
「クウシンサイ」と「空芯菜」は和泉菜園の登録商標で他の業者は勝手に使えない。
「エンサイ」も過去に商標違反でR騒ぎがあったらしく
結果流通名が分散したと思われる。
他の国内流通・販売名:アサガオナ(朝顔菜)、筒菜、空洞菜、夏菜、
竹葉菜、雍菜、蓊菜、通菜(ツウサイ)、コンシンサイ、クーシンサイ
沖縄ではウンサイ、ウンチェー、ウンチェーバー、エンサイ、他。
- 5 :
- 沖縄では沖縄野菜として早くから定着してるものの本土にいない害虫の拡散を
防ぐため植物防疫法で沖縄産ヒルガオ科植物は流通規制しているようです。
違反すると罰せられることもあるので注意。
イモゾウムシ、アリモドキゾウムシの寄主植物に
ヨウサイ(エンサイ)も含まれます。
植物防疫所/植物等の移動規制について
http://www.maff.go.jp/pps/j/introduction/domestic/didoukisei/index.html
沖縄県病害虫防除技術センター
http://www.pref.okinawa.jp/mibae/ari/index.html
http://www.pref.okinawa.jp/mibae/imo/index.html
鹿児島県病害虫防除所
http://www.jppn.ne.jp/kagoshima/special%20vermin/tokubyou1.htm
- 6 :
- 他の地域名で画像検索すると他国の自生・栽培写真などが探せます。
栽培、調理の参考に。
他アジア国での名称:
タイ:パッブン、パックブン(phak bung)
ベトナム:ラウムゥン、ラウムオン、ザウムオン(Rau Muong)
カンボジア:トロクォン、トロックーン(Trawkoon クメール語)
マレーシア、インドネシア他:カンコン、カンクン(Kangkong、kangkung)
中国:通菜(トンチョイ Tung Choi、Tung Choy 香港・広東語?)、
(トンツァイ Tung cai)
(オンチョイ Ung Choy、Ong Choy 瓮菜/台湾?)、
有通菜(ヨウトンツァイyou tong cai)
空心菜(コンシンツァイ kong xin cai)
甕菜、「草冠+雍」菜、(ウォンツァイ weng cai)
(ヨンツァイ yong cai 北京)
瓮菜(ウォンツァイ weng cai)
抽筋菜(チャウカンチョイ)
他、藤藤菜、竹叶菜、無心菜、蓊菜、通心菜、應菜、无心菜、空筒菜。
中国も各地域でいろいろ。
- 7 :
- 新鮮物100g当り
(分析:熊本県農業研究センター)
水分 89.7%
窒素 400.7mg
リン 35.8mg
カリウム 622.8mg
カルシウム 145.6mg
マグネシウム 23.6mg
鉄 0.94mg
マンガン 0.79mg
亜鉛 0.17mg
ビタミンC 45.9mg
ポリフェノール 237.1mg
抗酸化活性 204.6mg
- 8 :
- 会話を止めてることに早く気づきますように。合掌。
- 9 :
- 何かここも変な人がいるね
- 10 :
- 今日プランターと発砲の箱に種蒔きしました。さて間に合うのかどうか。
- 11 :
- 剣豪 畠山空芯菜
- 12 :
- 初収穫。エリンギとニンニクで炒めてウマー。
- 13 :
- 1週前に25センチくらいで上部を収穫
脇目が伸びてきて、本日二度目の収穫
毎日食っても飽きないし、60のプランター増設して種撒いた
今年はじめて、作ったんだけど空芯菜おいしいね
- 14 :
- ちょっと暑すぎたかと思ったけど、順調に発芽しとります。早く食いたい。
- 15 :
- >>14
おめでとう、よかったね。
これから暑くなると、一気に伸びるよ。
- 16 :
- 地植えも順調に収穫してるけど、バケツとザルと軽石で水耕も始めました。
寒くなったら家に入れて何時まで食べられるか実験。空芯菜おいしいし。
- 17 :
- >>15
ありがとう!楽しみです!
- 18 :
- 葉物が少ない時期に
炒めても、生でも、茹でても、うまーい
クセがないしアクもないのに栄養あるし
- 19 :
- え!?
空心菜って生でも食えるの!?
それは知らんかった。
美味しい食べ方教えてプリーズ!
- 20 :
- http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20090711.html
http://ethnicboy.blog81.fc2.com/blog-entry-433.html
空芯采カッターは、ネギの千切りにも使えるらしい
- 21 :
- 「日当たり悪くても育つ野菜」紹介してるページではほとんど
挙げられてないけど、小松菜がダメな場所でもよく育ってるよ。
- 22 :
- 空芯菜カッター、昨年やっとの思いでゲットしたのだが…生で食うより炒めた方が好きだ。orz
- 23 :
- >>21
まさに。午前中に2時間くらいしか日が当たらないうちのベランダは、
小松菜その他いろいろとヘナヘナだけど、空心菜だけは力強くニュキニョキしてる。
でも、天気悪くて日当たり悪すぎるとさすがに葉が縮れるね。
- 24 :
- >>14
液肥を忘れないようにね。
遅効性の粒状肥料でもいいけど、彼らは栄養を欲しています。
つーか、来週から台北へ出張なんですよ。事業のめどが付くまで当分は帰れないです。
空芯菜は好きだけど、本場でいつまで食うのかな、俺。
- 25 :
- あ、よく考えたら愚痴って御免。
せっかく空芯菜植えたのに、収穫できずに台北で食う。
なんか笑えると思ったので。
- 26 :
- 小松菜がダメな場所でも空芯菜って大丈夫なのか
んじゃレタスが塔立ちしまくってるところでも大丈夫かな
葉が縮れるのはアブラムシやハダニがついてる可能性もあるね
うちでは葉が縮れてるところには確実にアブラムシがついてた
アブラバチが増えてマミーだらけになったら縮れなくなった
- 27 :
- >>24>>25=15
液肥ですね。了解しました。ありがとうございます。
台北で美味しい空芯菜食べて来て下さいね。wお気を付けて!
- 28 :
- >>14>>27
ありがとう!では、行ってきます!
貴方の空芯菜が無事に育ちますように!
- 29 :
- はっぱを1cmくらいの幼いおんぶバッタ?に食べられて穴だらけ。
でも負けじと食い尽くされる前に収穫して食べてるよん。
- 30 :
- アブラムシ多いよねー。
収穫した後何度も水に漬けてるけど皆さんはどうしてますか。
- 31 :
- 私はプランター4角に支柱立ててぐるっと不織布で覆ってる。
水耕だから苗を支えるためもあるけど、やはり虫が嫌なのでがっちりガード。
今のところ大丈夫みたいです。
発芽率も90%以上だったので30本位育ててるけど、これが苗からだったら
結構な値段ですよね。
種からの空芯菜はおもしろいし経済的です♪
- 32 :
- 去年は畑で育てたら堅くて食えなかったけど
捨てる予定のプラスチック製衣装ケースで半水耕
してみたら大成功でした。90cmx45cmぐらいの
大きさで週2回ぐらい収穫できます。
- 33 :
- バッタに食われる
- 34 :
- >>32
ノウハウkwsk
- 35 :
- 100均で揃えた道具で水耕やってる。バーミキュライトをザルいっぱいに入れて
バケツの液肥に漬けて播種。一度バケツから上げて、茎が5cm伸びたらバケツに
ザルを戻して水耕開始。土耕と同じようにぐんぐん伸びる。
ウチではミニトマトスレに書いてあった液肥の予備タンク(バケツ)も使ってる。
予備タンクと水耕バケツをチューブで繋ぐと(上から差し込むだけ)水面の高さが
同じになるから液肥量の確認が簡単。追加は予備タンクに入れたらOK。
- 36 :
- 葉っぱに毛が生え出した。
- 37 :
- 種屋さんで「パリパリ菜」という名前で売っていた。
「空芯菜」を登録商標するのもよくわからん。自分で開発したわけでもないだろうに
和泉菜園も中国とかわらんなあ。
今年は畑で20株。せっせと食べてます。
朝は葉2枚とシソ葉を生で。
- 38 :
- この時期になるとだんだんアクが出て来るね
サラダだと食べにくい
茹でてお浸しがいいね
- 39 :
- 空芯菜、花壇に4株あるものの
ほとんどバッタの餌と化してしまっていることもあり
余っていた種をこれからまた蒔こうと思う。
今度はポットで育ててみる。
ちゃんと育つといいな
- 40 :
- 今から種まくより、挿し芽にしたほうがいいと思う
切った茎を水に挿しておけば数日で発根するから
- 41 :
- あ、そうだったね。
同時にやってみることにしる
- 42 :
- 種一袋撒いたら大変なことになったわ
週二回くらい炒め物してるけど飽きないし旨いしで最高だ
- 43 :
- 空芯菜で麻婆豆腐すすったら火傷した
- 44 :
- うちはアリがすごいでますね クウシンサイに小さいありが群がってる
味噌汁に入れると たまに アリの死骸が・・・
- 45 :
- うちもアリがたかってると思ったら
アブラムシかなんかちっこい虫が葉の裏に付いてた
その葉っぱ取って全体にアーリーセーフ吹きかけておいたらアリも付かなくなった
- 46 :
- うちもアリだらけ。バケツに水を張ってじゃぶじゃぶ浸けておくと、ぷかぷか浮いてくるので流す。
それから、アブラムシやバッタに喰われた葉をよりわけるのが結構な手間。
自分も天然成分農薬を使ってみようかな。
- 47 :
- 5月からトロ箱で田んぼ状態にして育てていたが
収穫後、残した茎の部分から腐ったり枯れてしまうもの多数
バッタにも食い散らかされていたので
今年の分は終了と、さっき撤収してきた。
また来年までバイバイ
- 48 :
- むぅ〜、やっぱり今からでは遅いであろうな。
まだまだ暑くても植物は終わるときを知っているのであろうか。
- 49 :
- 暑さのピークと一緒に生育のピークも過ぎたかな?って感じだね
すでに大株になってるのはまだ何回も取れるだろうけど、さすがに今から播種は遅い
冬の間に深い水瓶とメダカでも購入して、来年に備えるのはどうだろうか
- 50 :
- にんにくしょうゆ炒めにしてたべたら うまー
かさが小さくなってしまって沢山たべられた
ぬるっていう感じがでてくるのね
- 51 :
- 一応、5日前にまいた種は今たくさん発芽して
双葉にまでなっているところでごんす。
どこで育てるかが思案のしどころ。
非常の際は室内で冬越し出来るんかなー?
(んな植物ではないような気もする...)
- 52 :
- 日当たりの比較的悪いところで育った空芯菜のごく一部がツル状に伸びて
支柱にぐるぐる巻きついてる。突然変異か?
- 53 :
- 「朝顔菜」の別名が示すようにアサガオの近縁種だよ
- 54 :
- 炒め物ばかりじゃつまんないんで検索してみた
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&q=%E7%A9%BA%E8%8A%AF%E8%8F%9C%E3%80%80%E6%96%99%E7%90%86&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1024&bih=667
99%炒め物だったw
で、今晩はアンチョビ炒めにしてみたが、今までで一番美味しかった
- 55 :
- 細かく刻んでチャーハンの具にどうかな?
- 56 :
- じゃが餅お焼き
モロは生で茎、葉をざっと分けて細かめにきざむ。
茎を先に葉を後に時間差で軽く茹でてざるで越して取り出し、水でひやす。
(ゆでてからきるより、きれいで楽にできます)
じゃが芋小さめ3個は、皮をむいて摩り下ろす。
芋1個に小麦粉小さじ軽く1杯の割りで混ぜる。塩・ほんだ○で味付け。
ゆでモロを混ぜる。これだけでもいけるが、
ハム・ベーコン・油揚げなど何か混ぜればなお美味しいよ。
フライパンに油かバターをひいて、芋種を3個に分けて丸く焼く。
両面狐色にこんがり焼いたら出来上がり。香りプンプン簡単おいしい。
ぽん酢タレでも、お好みソースでも、
オーロラソース(マヨ・ケチャ・玉ねぎ微塵少々)でもつけて、ど〜ぞ。
おやつに、ダンナのビールのあてに。
- 57 :
- ごめんなさい、ドジふんだ。
モロと書いてある所はみんな空芯菜です。
もっちりじゃが餅、おいしいです。やってみて。
- 58 :
- お前にサンが救えるのか
- 59 :
- あたいより、サンのほうが立派さ!
サンとねこちゃんに救ってほしいよ。
- 60 :
- 去年より数週間遅れてつぼみができ始めた。
もうおしまいかな。
- 61 :
- 今年はプランターと水耕でやってみたけど水耕の方が良い感じだった
来年は水耕一本にしようと思ってる
- 62 :
- プランターと水耕、今年両方はじめてやってみた。
水耕の方が、水遣りが断然楽!
プランターは毎日どころか、風の強い日には2回の日もあった。
発泡スチロールのミニ田んぼ水耕では、1回水を充分張ったら
次の水遣りの間が長い。底抜けしないんだから。
- 63 :
- 今、小さい水槽で田んぼ栽培中。
結構育っている。
これからはコレがいいかも。
今年は最低一回でも収穫出来たらいいと思っている。
地植えのは鉢に上げて寄せ植えした。
これも収穫出来ればいいけどね。
自分の独り食用に。
- 64 :
- 9月 13日に蒔いた種がこうなりました。
http://userimg.teacup.com/userimg/6243.teacup.com/hetima/img/bbs/0000028.jpg
- 65 :
- もうみんな撤収したのかな…うちのはワサワサに伸びてて月末に最終収穫してから処分するつもり
- 66 :
- 畑からプランターと水槽にあげたものから昨日収穫した。
まだ穫れるかもしれないので様子見。
- 67 :
- アブラムシとバッタとイモムシのトリプル攻撃に負けて撤収
- 68 :
- アブラーとバッタの二段攻撃食らったけど駆除しつつ温存
でも回復することもなく食べる気にならないくらい酷いことになってる、近々撤収予定
- 69 :
- ついに撤去した
根っこすごすぎて土を再利用できるかあやしい
- 70 :
- 熱湯かけて殺して腐らせてもだめかな
- 71 :
- ただいま絶賛開花中!
真っ白できれいだね。ちょっと惚れた。
- 72 :
- >>71
いいなー。
開花しやすいタイプのサツマイモに接ぎ木したらやっぱりエンサイも開花しやすくなるのかな?
- 73 :
- 新芽けっこうあるし、もう一回収穫できるかと思っていたけど急激に寒くなって成長が止まった
- 74 :
- 同じく南方系のツルムラサキはごくゆっくり成長を続けてる
感じだけど空芯菜は完全に止まったみたい。
- 75 :
- 花は咲くけど、種はつかないねえ。沖縄くらいだと結実するのかな?
- 76 :
- 日向土中粒いいね。根っこが簡単に取れるし、再処理は漂白剤に漬けてから鉢ごと流水で洗うだけ
- 77 :
- ついに寒さでシオシオになってしまった
みんなまた来年ね、ありがとう
- 78 :
- 今年の夏はこればっかり食った。
下手に密植するより深耕したところに一本生えた奴が
一番収穫できたな。
- 79 :
- これにんにくで炒めるとおいしいね。
まだ収穫できそう。サラダ用のタネから育てたけど
炒めてもおいしい。
- 80 :
- うちは虫食いひどいのを救い上げて現在、水耕栽培中
日向でぬくぬく育ってます
- 81 :
- うっかり寒波で全滅させてしまった。
- 82 :
- 最近「空芯菜スプラウト」なるものがスーパーで売ってるので、
空芯菜サラダ中毒の俺にとっては、重宝している。
- 83 :
- >>4
「空芯菜」「クウシンサイ」を登録商標した輩がいるようであるが、
例えば「空芯菜ふりかけ」「クウシンサイケーキ」なんてのも、訴えられるのだろうか?
- 84 :
- >>4
「空芯菜」「クウシンサイ」を登録商標した輩がいるようであるが、
例えば「空芯菜ふりかけ」「クウシンサイケーキ」なんてのも、訴えられるのだろうか?
- 85 :
- 重要案件なので2回書きました
- 86 :
- 去年水耕にも挑戦したが結局地面にこぼした種が一番よく育った。
- 87 :
- 名古屋の堀川で空芯菜を栽培。塩水でも育つらしい
http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2010-11-16-kusinsaireport.htm
- 88 :
- >>87
鉛とか水銀とかカドミウムとかの重金属も測定してくれればいいのに
- 89 :
- これ罰ゲームだろw
定期的にヘドロの汲み取りやってる川で水質浄化に使った空心菜食うとかないわ
中国人も裸足で逃げ出すレベル
- 90 :
- >>89
どっかのそこらへんの地域の湖とかで高校生が育てて出荷してる
ソースは山手線のエコプロジェクトみたいなCM
- 91 :
- 室内に置いたプランターで早めに水耕開始。今年は野菜が高騰しそうなふいんき(ry
だけど、空芯菜があればとりあえず葉物は自給自足できる。
- 92 :
- 今年は空芯菜を育ててみたい。タネ袋には畑での栽培法が書いてあるけど、ここのスレを読むと、水耕じゃないと固くて食べれないものになるのかな?
- 93 :
- >>92
ご心配なく。畑の方が柔らかくて美味しいですよ。
- 94 :
- 去年猛暑なのに水耕にしたら煮立って失敗した。
- 95 :
- よし、安心して今年は畑作だ
でも、金魚池の浄化用に水耕もやってみたい。それを食べるかどうかは考え中。
- 96 :
- 直根性なので深耕しとくとよく育つよ。
- 97 :
- 深耕かどうかより温度日当たりが一番重要じゃね?
- 98 :
-
- 99 :
- >>96
太い根が、まっすぐ下に伸びるのが直根。
広がって伸びるので、ちと当てはまらんような。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
トマト16 (222)
【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】11株目 (115)
【芝生】日本芝専用スレ 4枚目【高麗芝等】 (113)
(´・ω・`)知らんがなin園芸 Part3-1 (119)
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 31本目 (203)
【芝生】日本芝専用スレ 4枚目【高麗芝等】 (113)
--log9.info------------------
アフィリエイトを自分で運営したい (131)
結局どの無料ブログがアフェリエイトにいいと思う? (147)
学生でアフィリエイト (122)
本当にお金持ちになれるのか? (154)
アフィリエイトの不正って例えばどんなの? (100)
【深夜から】雑談スレ【早朝まで】 (109)
せこく稼いだ広告収入で食うメシはうまいか? (169)
手取り足取り教える楽天アフィリエイト (166)
【jpassport】アフィリエイト Jパスポート (165)
タップマネーって儲かるの? (112)
【情報】インフォプレナー【起業】 (189)
【金稼ぎ】金を稼ぐのって楽しすぎる!【充実】 (108)
ヤフオク情報販売金儲け情報をヤフーが消さない理由 (184)
ブログでアフィやってるけど更新がめんどい (137)
★その他ASP&リンクスタッフ総合スレ (111)
アフィリエイターの人格 (155)
--log55.com------------------
名古屋県実況
東海 じっきょう
東海実況
東海実況
東海実況 オドぜひ
東海実況
スタイルプラス
本能Z