1read 100read
2013年08月エヴァ6: ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ232 (476) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【惣流】アスカ・ラングレーpart31【式波】 (840)
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 55■ (907)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ231 (1001)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 雑談スレ (850)
綾波レイちゃんに萌えるスレ 其の10 (702)
シンジが好きでたまらないスレッド67 (245)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ232


1 :2013/08/13 〜 最終レス :2013/08/14
ヱヴァンゲリヲン新劇場版「Q」の考察スレです
■考察と関係ない話題は控えてください
■LRS・LASなどのカプ議論控えてください、やりたければ専スレで
■質問、雑談は該当スレへ
■荒らしはスルーで
  荒れてきた場合、総員でage書き込み→IDを表示します
  age進行が始まったら従いましょう
■スマホ、マッチポンプ、なんまろ、ルシファー、以上の4名とお仲間のスマホ系は立入禁止、出入り禁止です
http://evaq.web.fc2.com/以外の外部サイトへの転載禁止!
■次スレは>>950踏んだ人、または宣言した人が立てて下さい
前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ230
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1376107285/
参考:旧テンプレ(テンプレ作成スレより)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353224906/871-883
関連サイト
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 考察スレまとめサイト
http://evaq.web.fc2.com/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9817/

2 :
【LASLRS】エバ新劇Q 考察スレ230【恋愛至上主義】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1376107197/
カプ絡みの話はこちらへ

3 :
>>1
おつまろ

4 :
あなたがQで驚いたことは何ですか?
第三位 空飛ぶヴンダー
第二位 いきなり14年後
第一位 角刈りリッちゃん

5 :
>>1
おつまろ

6 :
マヤがいない

7 :
エヴァ極めてるけど質問ある?

8 :
>>7
前スレ埋めてくれたら質問してやってもいい

9 :
>>7
エバオタ歴何年?

10 :
>>8
分かった
>>9
今月の17日で9ヶ月を迎えます

11 :
EOEが嫌いな人ってそもそもエヴァ見る必要ないじゃん

12 :
エヴァ=EOEでしょ

13 :
なんでも教えるよ

14 :
>>13
実名教えて

15 :
エバの呪縛とは?

16 :
口笛はなぜ遠くまで聞こえるの?

 教えて、トライさん  

17 :
>>14
鈴木貴史
>>15
EOEにしがみついて当時から何も成長していない重度のエヴァヲタへの皮肉だと思います

18 :
>>13
13号にだけ「第」が付くのはなんで

19 :
>>17
何故この板に居る?

20 :
>>18
アダムスそのものだからです
初号機などは所詮、模造品ですからね
「第」を冠する身分ではないのでしょう
>>19
私も呪縛がかかってる側なんで

21 :
エヴァンゲリオンはユダヤのアニメ

22 :
>>13
マリ「捕まえたスズメの死骸を姫の部屋に置いといたにゃ。
   てっきり誉めてもらえると思ってたのに、物凄い勢いで怒られたにゃ。なんでにゃ?」

23 :
庵野や当時のスタッフの談話だとEOEはTV版とは24話後に分岐した別ルート扱いみたいだね
だからEOE=エヴァというわけではない

24 :
>>23
お前は何を読んだんだ?w

25 :
ようクソムシw

26 :
>>23
いや、別解釈だろ
TV版があまりに精神世界に留まったから、じゃあ現実には何が起きてたか?
と庵野が追い詰められて描いた+怨念とリベンジがこもったEOE

27 :
物分りの悪い人達のために何が起きてたか映像化しただったっけ?

28 :
>>24
EOEのパンフと昔の庵野インタビュー

29 :
>>28
うpよろしく

30 :
今日も庵野の大嫌いなEOE信者来てるのか?wwwwwwwwwwwwww

31 :
東浩紀:
アニメファンのキャラクターへの思い入れはどう思います?
庵野秀明:
『ガンダム』のとき、すでに(監督の)富野由悠季さんが、自分の仕事とは
アニメファンにパロディーとしての場を与えているだけではないかという、鋭い指摘をなされていた。
僕もそれを実感したのは『セーラームーン』です。
あのアニメには中味がない。キャラクターと最低限の世界観だけ、
つまり人形と砂場だけ用意されていて、そこで砂山を作ったり、人形の性格付けは自由です。
凄く使い勝手のいい遊び場なんですよ、アニメファンにとって。
自分たちで創作したいのに自分から作れないという人たちにはいいんでしょうね、アニメーションは。
(作品が)隙だらけですから。
『エヴァ』もその点でよかったようです。
所詮(キャラクターは)記号論ですが。

32 :
>>27
考えてもいないモノを要求されても…
でも、そこまで言われるなら仕方ない、
「お前らが思うような綺麗な終わりじゃないから見せたくなかったし」
と言うことにしよう
ついでに俺を涙目になるほど追い込んだ連中にオタクのレッテルを貼って貶めてやる!

33 :
東浩紀:
ところで、後半アスカが苦しむから嫌、という書き込みがNIFTYに大量にあります。
あのキャラクターは僕も好きなんですけど。

庵野秀明:
僕も好きです(笑)。
東浩紀:
彼女はいいですよ。ところでその反応を見ていて痛感したのですが、
アニメファン以外は主人公が死ぬ必然性にむしろ感動するのに、アニメの内側の人達っていうのは、
その展開に脅えて引いてしまう。そのあたりへの配慮は。
庵野秀明:
あまり考えないです。テレビの目的は快楽原則に乗ってます。要するに、気持ちがいいからテレビを見る。
そういうメディアとして育った以上、見慣れないものがきたらシャッターを閉めちゃうのは判る。
元気なアスカが見たいのに、こんなアスカじゃ嫌だと感じたら、やっぱり切ります。
今の人は視野が狭くなっている。18話でちょっとヴァイオレンスをやったら、非難がきました。
血や死体を見慣れていないんですね

34 :
>>30
うpよろしくwww

35 :
この発言のあたりの考えは今も変わっていないみたいだな

36 :
「主人公を14歳にした理由は、“子供以上、大人未満”だから。
ひとりでも生きられるし、他人(※ひと)にすがっても生きられるんですよ。
何世紀か前だったら、もうすぐ元服ですね。そのころは人生50年しかないから14歳くらいで独立しないと。
今は人生70年以上ありますから、日本人なら成人の20歳になっても親に依存している人はいっぱいいるわけです。
親に、依存させられているのかも、という問題もありますけど。
親のほうが、いつまでも子供でいてほしい、というね。
そういうのも含めて、14歳は精神的には独立可能な年齢として、この作品のテーマに適当だと思います」

37 :
そういえば俺はQのチルドレンと同い年だ

38 :
聞いてねーww

39 :
因みに俺の好物はデニーズのフレンチトーストと
白木屋のたこわさびだ

40 :
エヴァ放送してた当時は11歳でシンジよりも年下だったのに今やシンジと同い年か
感慨深いな

41 :
辛辣w

「パソ通やってる人間は頭が堅い人、多いです。
自分の部屋で閉塞してやっているのに、全世界に広がっているイメージをもってしまう。
でも、それって“情報”でしかないんですよ。
検証する方法もない情報なのに、すべてをわかったような気になってしまう。その心地よさが落とし穴なんです。
それに、情報に対する価値観までがマヒしてしまっていますね。あと秘匿性ですね。
たとえば僕の名前を出して“庵野なんか死んでしまえ”と言いますよね。
僕が横にいたらそいつを殴るかもしれないわけです。
こういうことを言ったらパソ通では反論が来るでしょうけど、それって“便所の落書き”でしょう。名前を書く必要がないんです。
それが延々と自分の部屋で続いている。
システム的にはスゴイのに、いかんせん使っている人間がそれを使い切れていない。
もちろんパソ通やっている人、全員がそうではありません。
だけど、まともな人を見つけるのにすごく苦労するので、僕は今パソ通にかまっている暇はない。
ただ、少しは世間を知り、現実に帰れと言いたい。

42 :
たとえば25・26話がリテイクされるという話は、すでにパソ通にはガイナックスから流してある。
これは正確な情報を流さないと、いいかげんな情報がひとり歩きするからですが、
出したら出したで“金もうけ主義だ”というとんちんかんな文が来るんです。
まるで経済論理がわかってないのと、そういうことを言うことが正義だと思い込んでいる自分の偽善に気づいていない。
どっちかというと『エヴァンゲリオン』にはその否定要素しかないように思えるのに(笑)。
自分の発想がものすごく幼稚だと気づかないから、アニメファンがバカにされるんです。
自分の部屋から出ないからですよ。安全なところにしかいない。
確かなものが何もないんですよ、アニメファンって自分の中に。
だからアニメに救いを求めたりする。
寺山修司の『書を捨てよ、町へ出よう』ということばじゃないけれど、町へ出ていろいろな人に接触しないと。
なぜ、僕にそれが言えるかというと、僕自身、何も自分の中にないことに気づいているからですよ。
21年間ずっとアニメファンをやってきて、35歳になってようやく気づくんだから、僕もそうとうバカなんですけどね(笑)」

43 :
>ただ、少しは世間を知り、現実に帰れと言いたい。
wwww
マリのセリフと一緒だな。やっぱあれヲタに向けてのメタ発言だったんだなw

44 :
前スレ埋まってないことにも少しは気付け

45 :
埋め荒らし扱いだぜ?

46 :
脳内に”俺の味方の庵野”を飼ってる奴が虎の衣を借る狐みたいに暴れてたから
庵野の発言そのものを持ってきてやったよ

47 :
エヴァ板に入り浸ってる人間は庵野がもっとも嫌う人種だな

48 :
オマエモナー

49 :
>>46
それNTからだよな?そしてこれは確かEOEより前の最終回後だったなw

50 :
マルチエンドなんて何処にも書いてないが…

51 :
最近のリア充ファッションオタクみたいなのはどう思ってるんだろうな
いまやエヴァのファン層は過半数以上がそっちだろ
旧エヴァがサブカルに褒め殺しみたいな持ち上げられ方をするのは嫌だったらしいが

52 :
>>50
このコピペ群はそれとは関係ない
色々掘り返してたら面白かったから貼っただけ

53 :
オレは最近のリア充ファッションオタク

54 :
>>43
メタ発言美味しいっす

55 :
実はコレが一番イタい

56 :
自己批判がそのまま他のオタク批判になる男も珍しい

57 :
Qで狙い通りニワカ振り落としに成功したね

58 :
りあじゅうふぁっしょん?
 ニワカって云うんだよw

59 :
エヴァのツウとかそれこそ「気持ち悪い」だろ

60 :
んだと?オレはにわかじゃねーし オシャレなだけだ

61 :
エヴァ板に来てる自分に対する自虐か

62 :
> 今の人は視野が狭くなっている。18話でちょっとヴァイオレンスをやったら、非難がきました。
> 血や死体を見慣れていないんですね
最近の発言とも相通じるな

63 :
本来のヲタなんて、蔑視上等でやってきたのを理解していないようだ

64 :
>>62
主張の根底の部分は変わってないんだろうな

65 :
>>62
あれはPTA的なものだろ

66 :
むしろバイオレンス入れたら来ましたとばかりに喜ぶ層がいるだろ

67 :
エヴァ展もカップルばかりだったな

68 :
エバはヴァイオレンスで売ってるアニメだろ

69 :
キモオタ激おこ

70 :
最近のクッサイおっさんとの共通点
 “自分はおされ”


71 :
>>67
鳥取から来たマリのコスプレのおっさんとかいうのもいたらしいな

72 :
破は気持ち悪さを徹底的に省いた超ご都合主義だった
Qでは気持ち悪さを全面的に出して現実を突きつけた

73 :
オシャレじゃなくても小奇麗にしてればそれでいい
不潔なのは己を客観視できていない証拠だからな

74 :
Qの気持ち悪さこそファッション的なものを感じるんだよなぁ

75 :
Qってキモチワルイのか?

76 :
Qのとってつけた不自然さ

77 :
十四年間分すっとばしているからだろう

78 :
めちゃくちゃエヴァに詳しい人間だけが来るシンの劇場って
大量の観客の汗が蒸気になってね、空中にできた雲がこうモクモク〜〜と

79 :
不自然さなら破の方が…

80 :
>>75
破を絶賛するような層にとっては不快で気持ち悪く作ってあるんだよ

81 :
認定厨が来た

82 :
>>78
コミケかよ

83 :
現代アニメファン批判を作中に散りばめるのはいいけど
そっちに重きを置きすぎてストーリーが滅茶苦茶になるのだけはやめてほしい
新劇は今のところそういうのないけどね

84 :
いやあるだろ
呪縛とかほざいとるやん

85 :
ビジュアル的には気持ち悪い要素を色々入れてるだろ
爆発する綾波の頭とかカヲルのクビチョンパとか
LCLを頭から被るドグマの骸骨群とか

86 :
Qでストーリー滅茶苦茶

87 :
>>83
そうとも言い切れん

88 :
新劇はオタク批判を入れていないと思ったが
過去の庵野発言と照らし合わせるとやっぱ入れてるなw

89 :
なんでもいいけど長文でやれや
雄臭い長文厨のガチムチファイトが見たい

90 :
>>84
部分的だからいいんだよ
EOEみたいにオタ批判そのものがテーマの一部みたいになってくると終わり

91 :
>>84
そっちは設定と折り合いが着くなら全くの許容範囲ネタ

92 :
庵野「エヴァに縛られてんじゃねーよボンクラ」
俺「うるせーエヴァ見せろ」

93 :
破ではミサトさんの車よりでかかったエヴァの足が
Qでは頭蓋骨数個分に縮小して

94 :
>>90
オタ批判=自己批判

95 :
尻尾出しやがったな?

96 :
>>89
まずおまえが長文書け

97 :
>>72
14年経っても、何も一歩も進まなかったてのと言う意味の気持ち悪さはあったな
誰が成長したでも老化したでもなく、ただ時間だけが進みモブギャラリーだけ減ったと説明されて終わった感じ

98 :
新劇も最終的に夢見るオタクに優しい作品にはなりそうもないな

99 :
今のオタク批判というか説明が多くなってるのはそれかもな
破では映像で説明して言葉や音楽で違う雰囲気を作ったら、映像の説明見てるのは少数派だった
Qはアスカやマリは実況しながら戦ってる感じだったのはそのせいかもな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
綾波レイちゃんに萌えるスレ 其の10 (702)
【偽善】Qのミサト一味が最低すぎる15【ゴミクズ】 (644)
葛城ミサトのお部屋 3LDK (245)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 雑談スレ (850)
【惣流】アスカ・ラングレーpart31【式波】 (840)
【惣流】アスカ・ラングレーpart31【式波】 (840)
--log9.info------------------
【LDH】Happiness part13【EXILE系E-girls】 (202)
GLAY統一スレ748 (762)
チャットモンチー part155 (403)
the pillows 222 (192)
the HIATUS part37 (212)
【新曲】Aqua Timez 26th【待ち】 (132)
Mr.Children1436 (1001)
UVERworld 189 (581)
いきものがかり 142班 (259)
【ダンスボーカルグループ】Fairies vol.1 (672)
☆☆★THE ALFEE 第226幕★☆☆ (253)
amazarashi★19 (262)
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart94 (156)
BUMP OF CHICKEN 596 (635)
ユニコーン/UNICORN★161 (192)
SEKAI NO OWARI part.13 (255)
--log55.com------------------
ゴクドルズ vs トネガワ vs ちおちゃん vs あそび vs 邪神ちゃん vs バカボン vs ぐらんぶる
Narrow No.81
パワーアンドプロズ
しーあーるじゃ抜けないんだよ!
100km以上の距離を車で移動する奴www
何故救助では女子供老人が優先されるのか
3大・迷惑な乗客「リュック」「音漏れ」「座席からはみ出る」「マウラの海賊」
ギャザラークラフタースレ Part390