1read 100read
2013年08月モータースポーツ32: トヨタは何故F1で一勝もできなかったかw (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
F1ドライバーの格付けスレ (103)
小林可夢偉 403 (798)
Formula 1 on Zume (102)
もてぎオーバルの使い方を真剣に検討するスレ (102)
Formula 1 on Zume (102)
【MOTOGP】二輪レースは法律で禁止すべきでは? (261)

トヨタは何故F1で一勝もできなかったかw


1 :2013/07/20 〜 最終レス :2013/08/09
なぜなら、社員や関係者の気質がシナチョンそのまんまだからw
・他所から技術を盗めばいい、ズルすればいい→だから成長しない
・反省はしない、原因は常に外に求める→常に被害者意識
・現実を見ない、受け入れない→問題点の把握ができない、自分から突っぱねてる
んで、文句いう奴らは彼らの中では”トヨタをクビになった派遣社員”ということになりますw
諫言を受け止めることをしないでレッテル張りに終始しますw

2 :
公務員が立てた、糞スレですw

3 :
日産はワールドちゃんピョンを何回もとってる
gtでもf1でも最強のメーカー

4 :
トヨタだから、終わり。

5 :
>>4
三河の会社なのにおわりとはこれ如何にw

6 :
>>3
マーケティング(笑)

7 :
>>3
そういえばレッドブルのタイトルスポンサーだな

8 :



9 :
ホンダスレに自称部品屋のヨタ工作員が降臨中。
いうことすべてがヨタ工作員の金太郎飴だから笑えるw
つか>>2のことだけどね

10 :
F1だろうがル・マン24hだろうがトヨタが勝てるのは言い訳だけだろ。

11 :
派遣の切り方ひとつとっても、品位や社会に与える影響への配慮など全く無いトヨタ。
ホンダスレにチョンヨタ工作員が出てきてるけど、相変わらずのこじつけの自己正当化に必死w

12 :
ホンダ「挑戦することがホンダスピリッツ!」
撤退後ホンダ「いつかまた帰ってきたい」
復帰ホンダ「エンジンだけだけどまたよろしく〜」
日産「フォーミュラとハコ車は別モノだからとハナから参戦する気なんてないよ〜」
トヨタ「×年で表彰台!〇年で優勝!!カイゼン!カイゼン!」
撤退後トヨタ「自動車メーカーにレーシングカーなんて作れるわけないんだよ!F1開催しても稼げねーし。復帰?んな予定ない」

13 :
ホンダはまとも 豊田は基地外 日産空気

14 :
>>12
"インフィニティ"・レッドブル・レーシング
インフィニティとは日産の高級車ブランドな

15 :
857 :音速の名無しさん:2013/02/20(水) 22:10:46.09 ID:RWMY3aaE0
脆弱さが最底辺なだけじゃなくサービスも最悪
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 23:40:43.34 ID:/60E7Eme0
このブログ読むとプリウスってどういう車なのかと思ってしまう。
http://blogs.yahoo.co.jp/umiwanagi/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=15
や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w

16 :
ホンダの引き際も相当悲惨だったよな

17 :
>>16
どこが?
8年やって0勝140連敗の金字塔を打ち立て、挙句にホンダ撤退を尻目に余裕ぶっこいて
”やっぱ辞めま〜〜〜す”と周囲の迷惑も顧みずにドタキャンしたクズチームのこと
じゃなくて?

18 :
チョ与太は開発力や技術力の低さを認めて改善すべきだよ。

19 :
>>17
トヨタのやり方は嫌いだけど、ホンダも酷かったと思うがな。
ニック・フライに好きなようにやられっぱなしの上に
撤退翌年のブラウンGPの活躍見ればそう思うんじゃない?
休止じゃなくて撤退。F1復帰は無い。と、社長自ら断言してたのもマイナス。
第三期の迷走ぶりとあわせて相当情けない最期だったじゃねーか。
トヨタは数年で優勝とかF1舐めてたのと中途半端なドライバー、
さらに拠点をケルンにしたのが不味かったのかね?
ってマジレスしちゃった?

20 :
関岡英之(ノンフィクション作家)×岩本沙弓(経済評論家) 『TPPと日米経済―日本人が損するカラクリ』
http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg
(30:30〜)
消費税は実は輸出企業に対する補助金であったという驚愕の事実

消費税の問題点とされる “輸出戻し税” について考える(その2)豊田税務署は “TOYOTA税務署” なのか?
トヨタ自動車は、1円の消費税も納めていないのに、毎年、2000億円超の輸出戻し税(還付金)をもらっている。
トヨタとかキャノンなど輸出比率の高い大企業が牛耳っている日本経団連が、消費税の増率を強硬に主張しているのは、
消費税の税率を上げれば上げるほど、輸出戻し税がたくさんもらえるからだ!
輸出戻し税はトヨタではなく下請けに払い戻すべきで、そうしないのは下請け・孫請けいじめであり不公平だ!
トヨタが還付金をもらうのは事実上の輸出補助金であり、輸出補助金を禁止するGATT(関税貿易一般協定)違反だ!
http://blog-imgs-56.fc2.com/s/i/t/sitakisou/20120526124404645.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/s/i/t/sitakisou/201205262309419e9.jpg

21 :
日本は昔から体質が変わってないな
悪代官と越後屋の悪巧み
まあ他所の国ほどではないけど
そのうち百姓一揆だな

22 :
トヨタは単に勝てなかっただけじゃなくパクろうとしたり色々やってることがチョン臭いw

23 :
勝てるだけの金はあったが勝てるだけの技術はなかった
それだけだろ?w

24 :
日本のメーカーなのに日本のF1ファンに嫌われたから。

25 :
トヨタ「もう1年やってたら勝てた」

26 :
>>25
それを期待させる兆候は全くなかったがwwwwww

27 :
トヨタ曰わく
ブラウンとこのマルチディフューザー自分たちも作ってた
レッドブルのブローシステム自分たちも作ってた
だから勝てた

らしい

28 :
>>22
横断幕やマスゲームもマジで呆れた

29 :
あれ?ブラウンのときはまだいたか
勝ってないから記憶が曖昧w

30 :
2009年のスパでやーるのうさんが予選2位になって放送でトヨタ初優勝を煽りまくって
それよりもはるかに快挙だったインドのフィジケラのポール獲得をスルーしていたのは
許せなかった。スタート直後にぶつけてザマーみろだったわw

31 :
トヨタのフォーミュラカーは全てゴミだろ

32 :
>>1
トップチェッカー受けなかったからだろ

33 :
今から50年前、
HONDA が この国の先頭を切って頂点に挑み、初参戦から 11戦目 にして勝利を掴み獲った。
第二期には最強の心臓を解き放ち
『 HONDA エンジンでなければ勝て無い 』 と言わしめ、
世界の頂点において『 常勝チーム 』として君臨した
その単独の力で、初の日本人ドライバーをも誕生させた 。
さらにナント!この極東の地でも
『 F1グランプリが日本最高峰のサーキットにおいて毎年開催 !! 』されるまでになり、
それ以前は考えられなかった、まさに夢のような出来事を、HONDA が現実のものとした。

34 :
日本人が HONDA から受けた恩恵は計り知れないものがある。
最近のF1しか知らないニワカは現状が当たり前だと思っているようで、
今でも HONDA に対する真っ当な敬意のカケラも持てないでいる、不遇なファンも多い。

35 :
トヨタは ホンダ の成功に便乗してノコノコ参戦して来たニワカ厨そのもので、
ホンダの成功なくしてトヨタの F1も有り得なかった。
この国のF1への道を切り開いた上に、
魑魅魍魎のF1ワールドで成功まで成し遂げ、
日本人とF1の架け橋を、『 独力で築き上げたホンダ 』 と、
ホンダが切り開いてくれた道をノロノロやって来たトヨタとでは、雲泥の差があり過ぎる。

36 :
たしかにF1においては敬意をはらうけど
普通乗用車部門ではトヨタがなかったらホンダもなかったと思う
未だにFF車とミニバンしか工場のラインが無いに等しい
あくまでメインはオートバイとゆうイメージ
ハイエースやハイラックスみたいなの作れないっしょ

37 :
ホンダが世界に誇れるスーパーカーも
NSXみたいな中途半端なのしかないけど
トヨタはレクサス日産はGTRとほとんど採算のとれない
贅沢な作りやっぱホンダは庶民のささやかな贅沢のメーカーやね
実際自分の愛車はフィットだしこれで十分

38 :
>>36-37
なんか必死で笑える、ヨタグソwwww

39 :
レクサスが世界に誇れるスーパーカーだと…

40 :
ホンダが凄いのは、レースとともに成長したこと。
金持ちの箔付けなんかじゃなくてね。

41 :
>>36
ホンダが乗用車の生産に乗り出そうとしていたころ当時の運輸省?を利用して
参入できないようにすべくする法整備が行われそうになっていたという。
まぁ誰かは知らんが想像はつくねw

42 :
>>31
トヨタが係わる物は全てゴミ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96205I20130703
まともな説明や改修すらしない

43 :
なぜトヨタがF1で1勝ぐらいできると思えるのか?
にスレタイ変えた方がいいよ

44 :
与太ファンだからいいじゃないか
よたを

45 :
>>41
そのホンダ自体がオートバイでは我が者顔で
カワサキの900Z1を運輸省に根回しして排気量を制限したんですが
目くそはなくそでしょ
>>39
NSXより数倍ましあそこまでいったら
一般人では乗りこなせないからあのV10サウンドを
楽しむだけでも官能的

46 :
結局F1も国内自動車産業も政治力がある企業が
発言力があるんだよF1ではトヨタの存在自体が
嫌われてたから一流どころのドライバーが
ドライブしてくれなかった技術的には遜色無かったと思う

47 :
トヨタが嫌われてるのは理解出来る
あそこは何やっても商売だからって匂いがw
でも、最近のホンダも似たように思える
現場は違うのかもしれないけどね
せめて撤退したあとも無限ブランドで供給しつづけて欲しかった
過去の実績は素晴らしいし、道を切り開いてきたのも確か
F1に群がる連中(マスコミ)がホンダの太鼓持ちになってるのが気持ち悪い
仕方ないのかもしれないけど、苦言とか悪口言わないのがな

48 :
>>46
嫌われないようにするのも技術じゃないの?

49 :
嫌われる事ばっか繰り返したんだし当然じゃね

50 :
「トヨタに乗るのは爺になってからでも遅くない」
「トヨタに乗るくらいならWRCにトライするよ」
さすが北欧のアイスマン

51 :
ド素人相手市販車の技術力と航空宇宙産業レベルの技術力の違いの区別付かないニワカがいるな
例えばレクサスのSなんとかといった何千万円の車出して自慢顔(ヨタヲタ)なんだろうけど
その程度の金じゃF1のラジエター程度の部品しか買えない

52 :
それトヨタにかぎったことじゃないだろw

53 :
レースで勝てたこともない糞会社が、金字塔打ち立てた会社を見下した物言いw
愛知って周南の金峰みたいな場所なんだなw

54 :
ただ単にトヨタとフォーミュラカーは合わないだけだろ

55 :
>>54
つうかトヨタとモータースポーツに親和性がないだけ。
家電みたいな車を作ってるのがお似合いww

56 :
近年モタスポ自体が無意味
ホンダってエンジン以外まるで駄目じゃん
トヨタはあれでもオール自社ブランド
ホンダはレイナードBARでたなぼたでっしゃろ

57 :
ID:zKNGQxGr0
トヨタだけじゃないとか、負けまくったからって無意味とか負け犬の遠吠えにも程がある
エンジン以外まるで駄目なホンダですら勝てたのに、だったらトヨタは何なの?
元はオベ・アンダーソンの工場乗っ取ったに過ぎんパトロンごときがオール自社ブランドとか意味不明
そうやって一生女々しい事垂れ続けるのがトヨタw

58 :
もういいじゃないか
プリウスだけ作ってれば
モタスポやらなくていいよ
弱いからw

59 :
よほどトヨタに恨みがあるんだなw
別にホンダでもトヨタでも日本の企業がたとえまるなげで金だけ払ってたとしても
世界で活躍してたんだからどっちも素晴らしいと思わんかね
結果はどうあれ挑戦したことについては敬意をはらうよ

60 :
トヨタはモタスポやらなくても車は売れてたから
あまえがあったね、ホンダはとにかく最後発の自動車会社
だからF1でアピールするしかなかったくらい必死だったのが
実を結んだんじゃないかね社員のやる気の違いかな

61 :
>>59-60
同じ口でホンダをネガるトヨタwwwwww
上から目線で必死wwwww
>よほどトヨタに恨みがあるんだなw
この後得意の”トヨタにクビにされた期間工だろ?”が出てきますので見ててくださいね。

62 :
>>57
乗っ取ったとか。
20年以上一緒にやってきたのは無視ですかね?

63 :
ヤマハとスバルだってエンジン供給してたけどね
勝てなかったけど

64 :
そーいや今度日産がウィリアムズと組むみたいだね
ベストカーの記事では

65 :
日産ってルノーじゃん

66 :
>>63
確かに勝てなかったけどヤマハは良いエンジンだったと思う
あの当時、本当は三菱が一番良いエンジンを作ってたんだよね
明らかにホンダを上回るパフォーマンスだったのに残念ながら軍事関連技術との絡み云々で土壇場で参戦自体が白紙に戻されたけど

67 :
>>62
札で頬張った上に最期は尻尾切りしたじゃねーか

68 :
自動車の新スレです
ホンダの後追い、パクリしか出来ないTOYOTAwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1374753504/l50

69 :
>>47
確かに似てきた感はあるけどモータースポーツ全体にどれだけ貢献しているか
考えるとホンダは異常なくらいに貢献しているでしょ。
2輪4輪に限らず茂木のような施設も含めて本当はトヨタがやらなきゃいけないことも
沢山あるんだと思うけどね。

70 :
>>66
三菱w おそらく1000馬力計測できるダイナモすらももってないだろう。
まぁこれはトヨタも一緒w

71 :
>>69
トヨタがやらなきゃイケナイ事
ゴルフイベントの副賞車プレゼントとか?

72 :
ホンダはラリーに出てなかったんだからサーキット作って丁度釣り合うくらいだろ。
スバルなんかヴィヴィオでもサファリ完走してんだぞ。

73 :
>>72
何的外れな事言ってんだwww

74 :
>>72
悔しすぎて論理が破綻してるぞwwwww

ヨタくんwwwwww

75 :
???
日本の多くのメーカーがサファリを目指してたんだぜ。
日産、三菱、トヨタ。
日本車が安かろう悪かろうを払拭するのに選んだのがサファリラリーだ。
ホンダは???
ラリーに出なかったんだからサーキット作って貢献するのが当然だろう。

76 :
大昔にF1でも2輪でも結果出してる時点で次元が違うんだわ
サーキット買って無理矢理F1誘致してたった2年で逃げた屑はマイナス効果しか無いがな

77 :
トヨタは色々なメーカーの技術を真似て良い車を作るプロ。
自社での開発力や技術力がないからF1は厳しいわ。
エンジンなんて非力の極みだもんな。

78 :
つうかトヨタのホンダストーカーっぷりは異常
愛知万博で取ってつけたようにロボットを開発中とか、、、
でもアシモと比べるとすんごいショボイ演奏ロボw
何がしたいのかな、トヨタはw

79 :
トヨタが作れるのはエンジン付きの箱
ツルーリとかいうゴミを何年も使ってるからだよ
さっさとカムイ走らせておけばよかった

80 :
あの数年前に流行ったスキーウェアーみたいな
カラーリングがすべてにおいて元凶だったんだよ

81 :
>>78
愛知万博のは系列Y社製でしょ?
楽器演奏が出た時点で系列Y社だと分かるってもんだが

82 :
系列?
ヤマハ発動機の株3.5%しか持っていないのに?
ヤマハ本体の大株主には名前載ってなかったが、、、

83 :
>>75
ホンダはパリダカで何回も勝っていて
且つ、巨大サーキットを2つも造っている
トヨタも昔はバイクを作っていたけど
当然、何の栄光も無しのままだ
人類史上唯一
F1 と MotoGP という2大頂点で勝利して来たホンダって驚異的だよね

84 :
>>83
オマエはパリダカが何年に始まったか知ってんのwww
日本車の品質が確立されていない時期から開催されていたから
日本車はサファリラリーに参戦したんだよ。

85 :
慢心とドライバー選択のミス

86 :
79 トゥルーリは小林なんかより断然格上だよ 彼はハイテクない時からでも乗りこなしてた
天才ドライバーだからね

87 :
GP2でもまれたやつらのほうが多分シューマッハー
世代のツルーリより格下かもしれないが
実力は上だろう若いし

88 :
>>82
そういうのを系列って言うんだよ 誰も子会社なんて言ってない

89 :
>>88
言わないだろwwwwww
ツバつけたらなんでも自分のもの?
あ〜〜〜恐ろしやw

90 :
雑魚のくせに上から目線でレース界で偉業を成し遂げた会社をたたきますw
叩く前に反省しろよw人のせいにばっかりしてwwww

91 :
ガスコインを切った後のTDが
タイヤメーカーの車体技術者だと聞いて終わったと思った
2年目のル・マンも惨敗だったし

92 :
レースの世界で
ホンダは日本人が誇りとできる実績を造ってくれた
比べてトヨタは、、
日本人の評判を落とす事ばかりを続けている。 ホント迷惑な団体だよ

93 :
>>89
まぁ黙ってラッパロボでも作ってろ、そのうちエンジンでも発注するからw

94 :
>>91
ドライバーに限らず人材の墓場だし仕方ない

95 :
>>93
精一杯のトヨタの反撃w

96 :
どう読んでもトヨタとヤマハに対するあてつけに思えるんだが違うか

97 :
>>94
ごますりだけが出世しそうwwwww

98 :
リーマン・ショックで辞めたけど、続けてたら勝てたろ。トヨタだったら。

99 :
またタラレバ始まったwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】F1ホンダエンジン【1機目】 (139)
【最後の】中嶋一貴 総合8【Fポンチャンプ】 (107)
F1ストーブリーグ2013-2014 その3 (343)
D1.MSC.ドリフト総合 5 (101)
全日本ロードレース選手権総合 34LAP (153)
□■2013□■F1GP総合 LAP1135■□Rd.11■□ (890)
--log9.info------------------
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?4996本場 (248)
大好きな女流プロを語ろうpart16 (511)
【紳士と淑女の】Maru-Janスレ10【社交場】 (125)
天鳳で切断や牛歩した奴を晒すスレ Part18 (340)
真・雀龍門387本場 (444)
天鳳 初心者向けスレッド!!70本場 (469)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?4995本場 (1001)
さかえ・スリーファイブ (752)
■闇に降り立った天才 アカギ 33■ (416)
【50回】 むこうぶち50 【記念スレ】 (151)
雀荘の掟☆麻雀マナー☆出禁にしちゃうぞ (583)
毎月】近代麻雀つっこみスレ 68【1・8・15】 (368)
多井隆晴 (109)
■天鳳の不正ユーザーを晒し上げるスレ☆2本場■ (838)
DORA麻雀スレ13 (790)
天鳳 牌譜検討スレ (105)
--log55.com------------------
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね242■
(●●)生物板で蠢く鼻穴ル馬鹿豚がググれない『群馬県伊勢崎市 保方は小保方の誤記? 』(●●)
使える100均ショップのグッズin電気電子板 27軒目
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
CNCフライス盤 4切削目
トランジスタ技術のスレ 3
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 6
電子工作入門者・初心者の集うスレ 86