1read 100read
2013年08月FF・ドラクエ330: FFらしさってなんだよwwww (179) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part164 (109)
FF・ドラクエ用語で山手線ゲームpart59 (659)
DQ10のフウラちゃん 落第5浪目 (205)
ログイン非通知 常時ログアウト (323)
DQは4=5>3>10>8>6>9>2>1>>>>>7 (249)
我々のスカラベ玉給20万 (231)

FFらしさってなんだよwwww


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/08/09
ラスダンでセーブできないことか?

2 :
主人公がイケメンか美少女

3 :
どっかで見たような演出

4 :
誰かを助けるのに
理由なんているかい?

5 :
ばくはしましょう

6 :
シド

7 :
クリスタルがただの石じゃない

8 :
9999

9 :
4か5からFF始めた奴が古参ぶって言う言葉

10 :
2やればわかる

11 :
特に無い

12 :
ファンタジー・機械なんてご法度・クリスタル

13 :
ヴァ ヴィ ヴゥヴェヴォ

14 :
>>12
機械なんてご法度と言えばほとんど当てはまらないんだよなあ
逆にあてはまるFFってどれなんだ

15 :
ファイナルなのにファイナルじゃないグダグダ感

16 :
1のようなシビアなバランス

17 :
リメイクで易化したな

18 :
FF2で変則的システムを導入しているので、FFを特徴づけるシステムと言うのはない。
魔法の名前はただの英語又はその派生語だから、特にFFを特徴づけるものではない。
モンスターや武具は神話起源のものが多く、特にFFを特徴づけるものではない。
チョコボやモーグリはFFの代表的キャラではあるが、出ていない作品もいくつかある。
懐古が言うFF6以前だけで見てみても、FFを特徴づけるものって坂口ぐらいか?

19 :
何が要るかは分からないけど、とりあえず香水は要らないと思う

20 :
どうでもよくねそれw

21 :
根暗主人公

22 :
ただの石伝説

23 :
クリスタルの扱いが適当なのは2からなんだよなあ
それこそ13の方が丁重に扱ってると言うw

24 :
FF2はSFCからFF始めた自称古参の言うFFらしさに当てはまらない部分が多いので
SFCカスに目の敵にされている

25 :
>>14
FF1にはロボットや浮遊城(リメイク版で機械っぽくなくさせられた)が出てくるのにな
本当SFCからFF始めた奴って屑だわ

26 :
数を追うごとに美キャラが綺麗に映し出されるが
逆になぜか気持ち悪くなっていくという絶妙感

27 :
>>18
天野

28 :
>>25
4の巨人とか5のロンカとかどう見ても機械なところは多い

29 :
機械があまりなさそうなのは3か?
まぁあれも飛空艇いっぱい出たり砲撃有ったり
オーエンの塔も機械っぽいが

30 :
俺もいわゆるそのSFC世代の自称古参というやつだが
後期FFの世界観で言えばFF12とかは比較的受け入れ易いと思ったよ
(システムとか諸々で受け入れられなかったが、そこは老害って言われても構わん)
機械がダメなのではなく(というか機械自体は欲しい)、
ファンタジー世界に溶け込んだ機械が好きなのよ
SF世界にあるファンタジーではなく、あくまでファンタジー世界に溶けてるのがね

31 :
機械はクソ

32 :
機械はむしろFFらしいものだな
機械がないFFなんてFFじゃない
でもそれはオーパーツ的なものとして登場してほしいところなんだよな
古代文明によって作られた機械
これがFFらしい
13とかは今の発展した文明の機械だかららしくないんだよなあ

33 :
FFもオワコン

34 :
飛空挺を整備できるキャラがいるなら
それなりに文明の発達した世界じゃないと違和感がある

35 :
あくまで『それなりに』だな

36 :
>>23
一々比べなくても13はクリスタルを丁重に扱ってるだろ
なんせどっかのバカが他FFのクリスタルを
「ただの石」って豪語するくらいだしな

37 :
とりあえずクリスタルだしとけばFF

38 :
魔法があればいいんじゃねーの

39 :
シャンシャンシャン!24hit

40 :
それは数少ないFFの伝統かもしれんな

41 :
ネトゲじゃないこと

42 :
ワールドマップ

43 :
主人公が明るい

44 :
チョコボ、クリスタル、飛空挺、ATB
最初期のものや例外的なものを除けばこれらがFFを定義づけるものでしょ

45 :
>>43
えっ…?

46 :
ふりむかないことさっ

47 :
FFはいろいろありすぎて
何がFFらしさかよーわからんw
でもFF6までは2頭身、
それ以降は背が高いってのは
たぶんあってるよね?
まぁ最近のFFだったら
「映画っぽい画面」ってだけで
FFっぽいとか思ってしまう。
でも個人的には遊びやすさと言うか、
親しみやすさが欲しい…
俺はなんか、FF5、6、8、零式、ディシディア
あたりが好きみたいなので、
「キャグ要素がある」もしくは
「ストーリースキップができる」
FFが好きかもしれないな。
あれ、好きなFFを語るスレじゃなかったな
俺はギャグっぽいストーリーもFFらしさだと勝手に思う
長文終了…

48 :
ロストテクノロジー・難易度高め・毎回成長システムが変わる・背景などの
グラが綺麗・適度なエログロ表現

49 :
セフィロスもらえる

50 :
>>49
もうもらえないよw

51 :
今でもセフィロス貰える

52 :
2も機械出てるとはいえそれは大戦艦だけで
それ以外は概ねファンタジーだぞ
それこそ天野絵がよく似合う位

53 :
まだセフィロスもらえる?

54 :
FFでしか天野を知らないSFCカスは天野絵だとファンタジー(笑)とか思ってるのかwwwww

55 :
天野絵は人を選ぶ

56 :
シドだろ

57 :
小学生時代、スーファミの4からFFを始めた身からすると
FFらしさとは最先端のグラフィック、機械文明と魔法が融合した世界観、重厚なシナリオなんですが。
中世のファンタジーに拘る必要も、クリスタルが物語の中心になる必要もない。
ファミコン時代からFFやってたことだけが人生の誇りである懐古ジジイにとっては
天野絵(笑)とクリスタル(笑)が全てらしいw
んなら死ぬまでファミコンやってろよw
何も生み出せない老人が愚痴んな低収入がw

58 :
クリスタル(笑) シド(笑) 飛空艇(笑) ATB(笑) ジョブ(笑)
単発のキーワードでFFらしさを定義してる奴は間違いなく低学歴w
それらがなくても充分FF足りえますよw
アナタは満足しないでしょうがねw
だから一生ファミコンのFFだけやってなさいって親切にアドヴァイスしてやってんのに
「今のFFは〜」とか言い出すのがクソ老害w

59 :
必死すぎだろゆとり

60 :
9はクリスタルがあるから名作!!!!
戦闘糞だけど名作!

61 :
戦闘終了時のファンファーレは全作共通?

62 :
FFらしさってムービーゲーだろ

63 :
イベントムービー消化とアイテム集め、それがFF
これをゲームと呼ぶのさえ少し躊躇う

64 :
>>62
PS以降しかやってないにわかは黙ってろ

65 :
>>64
PS以降が嫌ならさっさとシリーズ終了させろよ
どうせクソゲーなんだから

66 :
今のFFのFFらしさってムービーゲーくらいしかないな。
それもダメとなると何の特徴も無いな。

67 :
>>65
5以前は全て名作だカス

68 :
さあ

69 :
キャラクターの死で感動を誘おうとする安くて浅い話の作り

70 :
お蚕さんの集まるスレと聞いて

71 :
>>69
PS以降はな

72 :
回数ヒット制をなくしたゴミクズFF5を昔の範疇に入れようとすんなSFCカスwwwwwwww

73 :
>>69
1と8はFFじゃねえ

74 :


75 :
8は確かに死ぬ重要キャラはいないな
ただEDでラグナがレインの墓の前に立っているシーンは泣き所ではある

76 :
FFは5までってのがゲームファンの総意だよね

77 :
>>57
2行目読むとお前も懐古ジジイと次元は同じだ

78 :
ゴミクズFF5信者は回数ヒット制を無くしてアビリティゲーにした原点であるゴミクズFF5を
どういう超人的思考があったらFF4以前と同一視できるのか

79 :
>>78
アビリティゲーにした…って言うが、その後のFFでアビリティゲーってちょっとしかないぞ

80 :
むしろアビリティゲーのFFの方が面白いくらいですが

81 :
ドラクエの遥か上空をいく厨二っぽさ
FF5は面白いと思うが…

82 :
1〜4も面白いわSFC馬鹿が

83 :
5は名作だわ

84 :
戦闘中にかゆいセリフ垂れ流しの苦行。

85 :
8までは戦闘中喋らないが

86 :
そうですとも!

87 :
>>85
イベント戦でよく喋るじゃない

88 :
今13-2やってるんだけど、これじゃない感が凄い
FFってこんなに台詞回し、動き、服装キモかったっけ?
メカメカし始めてからダメになっていた気がする

89 :
ここまでのレス見てまた機械の話しだすのかよw
あと、4以降は普通にしゃべるだろ
3でもあったかな

90 :
FFらしさってのは何でもありな所だな

91 :
>>81
最近よく思うが
何が厨二で何が厨二じゃないの?

92 :
暗黒騎士とか竜騎士とか

93 :
意味が分かんない
何でもかんでも厨二って言いたいだけなんじゃないの?

94 :
一部のドラクエのサブタイトルも厨二
ライトニングの技「絶影」(元ネタは曹操の名馬。名前の由来は読んで字のごとく)も厨二。
これがこの板の住民のやり方です

95 :
4〜12(11除く10-2含む)までをプレイした俺の意見としては10までがFFらしい
気に入ったのは4・6・8・10と見事に偶数に偏ってるが決め手はバトルシステムだな
ランダムエンカウントにターン制、これだと10-2も含まれるがチェインとか変則的で「減点」
シナリオのミッション形式で細切れ感等の「減点」合わせて一本負けみたくギリ落第
…つまりね、「一貫した」何かではなくあくまで「FFには大抵ある傾向」が数種存在し
その配点の合計が基準に達することがFF「らしさ」だ、わかったぁ?
ドラクエは簡単だな、鳥山絵で敵しか見えないターン制バトルならそれが「らしさ」

96 :
2chではFFといえば3、5、9な中珍しい奴だな

97 :
>>94
元ネタちゃんとあるのに無知さらけ出して
厨二言う奴もいるな

98 :
元ネタはあっても厨二は厨二

99 :
神話とか無駄に持ち出してカッコよく見せてるけど実は大して意味が無いのがFFの中二じゃね。
FF13によく出てくる単語とか、普通に言えばいいのに無駄にオサレにしてるのも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 123 (559)
DQ4の女勇者に萌えるスレ5 (306)
ゴシックフリル着てるだけでネカマ扱いされる (310)
【DQ10】ドラゴンクエストX プクリポ専用スレPart7 (773)
FFUSAのフェイたんは あー ぜつぼうてきよ (331)
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-581 (836)
--log9.info------------------
【EPSON】Colorio EP-905F/905A/805A/AW/AR PART9 (655)
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part11 【狐】 (204)
レンタルDVDを焼く情報スレ30 (502)
Pioneer BDドライブ総合 Part16 (762)
【エロDVD】抜けないエロDVD!【教えて】 (141)
CD/DVDプロテクト情報 44枚目 (138)
Chromium派生ブラウザ総合 Part1 (579)
Opera総合スレッド Part201 (649)
【オーディオプレイヤー】AIMP2・AIMP3 総合4 (423)
【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part15 (184)
Mozilla Firefox Part230 (740)
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part20 (117)
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part15 (850)
Twitterクライアント Janetter Part5 (133)
Google Chrome 62プロセス (181)
Mozilla Firefox質問スレッド Part146 (441)
--log55.com------------------
今回の豪雨の教訓、「住宅は鉄筋コンクリートにしとけ」
カツオの刺し身にドレッシングかけても美味しいよな
未婚で出産する女「子宮から指令を受けた」
体重600キロの巨大イリエワニ、豪で8年の追跡の末ついに捕獲
フジテレビだけではない。日本テレビも広告収入で苦境に
マック、プラ製ストロー廃止へ 日本も検討、25年までに
【大口病院殺人事件】死者48人 「死者が多過ぎ、病室が霊安室替わりに…」うわぁ…
【中国】 邦人スパイ懲役12年 日本政府はなんでスパイ防止法を導入しないの?自民党が売国政党だから?