1read 100read
2013年08月FF・ドラクエ14: 【DQ10】僧侶専用スレ 回復+64 (961) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】転生モンスター専用スレ★15 (490)
【DQ10】武器鍛冶職人専用スレ★32 (721)
【DQ10】コインボス総合スレ 11枚目【魔法の迷宮】 (161)
ドラクエリメイクの良作・駄作は?2 (913)
【DQ10】 1周年記念! 特別依頼書モンスター大討伐! (865)
ズーボー!中に出すぞ!7ズボ目 (988)

【DQ10】僧侶専用スレ 回復+64


1 :2013/08/05 〜 最終レス :2013/08/12
ここは僧侶による僧侶の為の僧侶専用スレです。
◆公式サイト       :http://www.dqx.jp/
◆プレイヤー専用サイト:http://hiroba.dqx.jp/sc/
◆掟
※本板での晒し行為は原則禁止です。
※広場(プレイヤー専用サイト)の直リンを貼るのはやめましょう。
※アフィブログ転載禁止。
※荒らし・煽り(ハード関連の話題含む)は放置で。
※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
テンプレは>>2-5あたり
前スレ
【DQ10】僧侶専用スレ回復+63【Wii+WiiU】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1374816158/

2 :
(´・ω・`)つ■よくある質問
Q.呪文発動速度アップとMP使用しない率どっちがいい?
A.錬金厨が自分の作ってるほうを必死にオススメしてくるだけなので
 自分で考えて決めてね
Q.水の羽衣、ゴシック、僧兵...色々ありますがどれがいい?
A.生産職人が自分の作ってるほうを必死にオススメしてくるだけなので
 自分の所持ゴールドと相談して決めてね
O.回復魔力って高ければ高いほどいいの?
A.状態異常耐性優先ですがホイミキャップの410程度はあると便利です。
 
ベホイミ回復量
回魔300 147 祈り294
回魔400 177 祈り354
回魔500 207 祈り414
回魔600 237 祈り474 (ベホイミキャップ付近)
ベホマラー回復量
回魔300 112 祈り224
回魔400 135 祈り270
回魔500 158 祈り316
回魔600 181 祈り362
O.キラキラボーンってよく聞きますが?
A.キラキラポーンです。
【キラキラポーンで防げる状態異常】
魅了 呪い 毒 猛毒 マヒ ボミエ ヘナトス ルカニ
封印(マホトーン) 眠り 踊り マヌーサ 混乱 落とし穴
おたけび 足払い(転び) 糸吐き いただきボール
【キラキラポーンで防げない状態異常】
転倒(はげしいおたけび・天魔旋風脚・闇の稲妻)
即死攻撃(ザキ系・アサシンアタック) 【条件を満たしていれば聖女が有効】
ノックバック系 (魔獣の閃光・指パッチン等) いてつく波動

3 :
■Lv75の種族別ステータス
       HP MP 攻魔 回魔 力  素早 守 器用 重さ
人間大人 219 156 **0 177 134 135 129 *91 110
人間子供 *** *** **0 *** *** *** *** *** ***
オーガ.   223 150 **0 167 137 131 135 *86 115
ウェディ.  *** *** **0 *** *** *** *** *** ***
エルフ    216 159 **0 188 132 135 129 *88 108
プクリポ  216 163 **0 182 131 135 127 *94 106
ドワーフ  *** *** **0 *** *** *** *** *** ***
■強ボス・コインボス討伐が楽になる耐性装備
☆=ほぼ必須 △=推奨
蜘蛛  −☆縛り △混乱
姉妹  −☆魅了=a ☆縛り △混乱
イッド −☆魅了=a ☆呪文(火,光)=b ☆眠り ☆封印 △即死 △MP吸収
暴君  −
天魔  −☆眠り ☆呪文(火,光)=b ☆封印 △MP吸収
オーレン−☆呪文(氷)
猫   −☆眠り ☆呪文(氷)=c △おびえ
ザイガス−☆転び ☆呪文(火,闇)=b,c △呪い △ブレス
プスゴン−☆魅了 △マヒ
魔人兵 −☆転び ☆闇耐性=c
アトラス−☆転び △土
バズズ −☆即死 ☆封印 ☆呪文(氷,風)=c,d △眠り △ブレス 
ベリアル−☆呪文(光,炎)=a △ブレス △マヒ 
悪霊  −☆即死 ☆封印 ☆転び ☆ブレス ☆眠り ☆呪文(光,炎,氷,風)=b,c,d △マヒ
ガイア −
災厄の王−☆呪い △混乱 △マヒ
a=ぐるぐる b=竜おま c=ロイヤル d=ビーナス

4 :
眠封はごろも珍言集
「これでも勝てます!」
すべてのゲーム共通の地雷の決まり文句
「回魔とかいらないしw」
装備見ると決まってはごろも上回魔45
(中級錬金じゃないところを見るとはごろも同士の目くそ鼻くその差で競ってると思われる)
「上下一体装備とかw」
装備見ると常時下眠封で使い分けないので上下装備と同じ
はごろも
回りが着てたから自分も買う
上下装備
回りが叩くからよくわからないけど一緒に叩く
ゴシック
金がなくて買えないから必死に叩く

5 :
>>1000ならゴシックはごろも戦争終結

6 :
【僧兵セット】
守備106
回復魔力60
すばやさ+34
きようさ+30
おしゃれさ+40
おもさ+12
※おしゃれさ+35
※最大HP+5
※最大MP+10
※回復魔力+4
※闇ダメージ10%減

【ゴシックセット】
守備104
回復魔力65
すばやさ+31
きようさ+29
おしゃれさ+63
おもさ+9
※おしゃれさ+40
※最大MP+6
※回復魔力+10

7 :
【水のはごろもセット】
守備74
回復魔力40
すばやさ+26
きようさ+0 なし
おしゃれさ+29
おもさ+5
※おしゃれさ+30
※炎属性50%減

【しんりセット】
守備79
回復魔力48
すばやさ+28
きようさ+0 なし
おしゃれさ+37
おもさ+8
※おしゃれさ+30
※攻撃魔力+10
※回復魔力+10

8 :
新装備いらないから新ボスくれ

9 :
ゴシック 回魔75 守備104
僧兵 回魔64 守備106 HP5 闇10%
はごろも 回魔40 守備74 火60%
しんり 回魔58 守備79
ゴシックと僧兵は好みで
しんりは金ないやつよう
はごろもは全員あったほうがいい

10 :
金あろうがなかろうが真理いらないでしょ

11 :
ゴシック欲しいなあ
お金ください

12 :
【強ボス・コインボス等推奨ガード等 Ver1.5】◎=ほぼ必須 ○=強く推奨 △=推奨
蜘蛛  :◎しばり(盾)、△混乱(頭、理性のリング)
イッド :◎封印(からだ下)、◎眠り(からだ下、頭)、◎炎&光(羽衣・竜おま)、
     ◎魅了(ぐるぐる) △MP吸収(スティック、からだ下)、△呪文(盾、からだ上)
     △即死(からだ上、頭、聖印)
姉妹  :◎魅了(ぐるぐる)、○しばり(盾)、△混乱(頭、理性のリング)
暴君  :△雷(盾、からだ上、ビーナス)
天魔  :◎封印(からだ下)、◎眠り(からだ下、頭)、
     ◎炎&光(羽衣・竜おま)、△MP吸収(スティック、からだ下)
オーレン:◎氷(ロイヤル、盾、からだ上)、○呪文(盾、からだ上)
ザイガス:◎呪い(盾、からだ上、破呪のリング)、○転び(足、盾)、◎呪文(盾、からだ上)
     ○炎&光(羽衣・竜おま)、○闇(ロイヤル、盾、からだ上)
リベリオ:◎眠り(からだ下、頭)、○氷(ロイヤル、盾、からだ上)、△おびえ(盾、頭)
プスゴン:◎魅了(ぐるぐる)、○マヒ(からだ下、頭、まんげつ)
     △炎(竜おま、盾、からだ上、羽衣)
ウルベア:○転び(足、盾)、○闇(ロイヤル、盾、からだ上)
アトラス:○転び(足、盾)、△土(盾、からだ上)
バズズ :◎即死(からだ上、頭、聖印)、◎封印(からだ下)、
     △眠り(からだ下、頭)、○ブレス&呪文(盾、からだ上)、
     ○氷&風(盾、からだ上、ロイヤル、ビーナス)
ベリアル:○ブレス&呪文(盾、からだ上)、△マヒ(からだ下、頭、まんげつ)、
     △光&炎(羽衣・竜おま)
悪霊の神々:◎即死(からだ上、頭)、◎封印(からだ下、はくあい)、
     ○ブレス&呪文(盾、からだ上)、△マヒ(からだ下、頭、まんげつ)、
     ○氷&風(盾、からだ上、ロイヤル、ビーナス)、◎転び(足、盾)
ガイア :○炎(羽衣・竜おま)、
災厄の王:◎呪い(盾、からだ上、破呪のリング)、◎混乱(体下、理性のリング) 、△マヒ(からだ下、頭、まんげつ)

13 :
>>9
はごろもがあった方がいい場面なんてないな
今後もないだろうけど、サブに装備渡せるみたいだし置いてあるだけ

14 :
はごろもはりゅうおまみたいなもんだろ
イッド行くのに僧兵竜玉でも問題ないけどはごろもりゅうおまのほうが好感がもてる

15 :
大賢者のセット効果が書いてないな
昨日タイタニアと大賢者合わせて1400万かけて揃えたったわ
シェンロン、サウザンドダガーまでは揃えたが
次は竜王の爪理論値だなw
とりあえず今回のVUでの装備代は7000万みてるがなw

16 :
仮にはごろもが今突然全部削除になっても、はごろも厨はゴシックや僧兵には変えないだろう

17 :
僧兵で重さ+45の上と足作ってるツボがまず居ないんだが
バザーに出してくれないと意味ないじゃん

18 :
重さ45の上?

19 :
>>14
イッドのために4つも装備持ち歩くのか
もう竜おますら、倉庫でもいいかなって思ってるんだけど
盾呪文減の29あれば、もう炎減なんていらなくないか

20 :
>>13
はごろもにあった方が良い場面が無かったら、それこそゴシック僧兵の必要な場所なんてないじゃん。
レベル1の装備に錬金で十分だぞ。

21 :
強イッドと強天魔くらいなら★0羽衣で倒せるバランスだよ
まだ地雷がいるのかw

22 :
頭羽衣@ゴシック守備385回魔439hp400これどうでしょうか?

23 :
>>20
イッド程度なら僧侶でスティック盾のみでも余裕なんだが
ノンパの前衛と羽衣★なし僧侶でもクリア出来る

24 :
>>22
野良で強ボスやコイン行く時にちやほやして貰えるメリットがある
プレイヤースキル低くて全滅したらNGぶち込み余裕というデメリットも
装備が高くてプレイヤースキル低いと完全にRMT廃人とまで疑われるからね

25 :
>>24
ふむふむ、一応プス以外さぽで討伐できるくらいの腕ならあるw

26 :
僧兵ゴシック揃えるくらいなら聖騎士スパイクほしくず買うわ
てか買ったわ

27 :
>>21
サポもそのくらいの装備で倒してんなら割とすげーと思う

28 :
金ある人はどんどんいい物買って経済を回してくれ
貧乏な俺は緑玉だして羽衣で誘われなくなったら上の装備買うよ
今は羽衣でもすぐ誘われるしね…

29 :
羽衣使ってるけど、今ならイッドぐらいなら羽衣必須って感じじゃないと思う。
ガイアーって無耐性で300ぐらいのダメージだから、呪文減と呪文減で4割カット出来る錬金なら
竜おまと合わせて被ダメージが45%程度になるし。
ただ、魔法の鎧や盾ならともかく、僧兵、ゴシックで21%の呪文減錬金持ってる人が
どれだけいるかだな。コストが羽衣と桁違いだし、呪文減は個人的にはガチだと思うけど、
回魔より人気無いだろうし。
ま、盾と合わせて40程度あればいいなら、盾はふうまなら安く5%水増しできるから、
体上は+3上級錬金全成功でなくてもいいわけだけどね。

30 :
>>16
金がないからな。羽衣全削除になったら、まほうセットで同じ錬金のを買うだけだ。
つーか、自分の羽衣は基本装備を回魔じゃなくて耐性系にしてるから、
同じ錬金のまほうセットとか寧ろ欲しいぐらいだわw 耐性まほよろなら芸人で使えるし、
追加で足の重さ買えば魔戦で使えるし、更に追加で体下を睡眠MP吸収Gか睡眠幻惑Gのを
買えば盗賊でも使えるし。
水セットがチート言われてるけど、コスパまでみたら実際は装備できる職が多い
まほうセットの方が下手すると水セットよりチートだよなあ…

31 :
芸人でまほよろは練金で回魔つけんとザオがやばいかも
どうせ回魔つけるならレンと使い回しの奇術がおすすめ

32 :
35〜42装備は全体的にコスパもいいし装備できる職も多いんだよな
むしろここ最近の専用装備だらけの状況が異様だと思うわ。
歌詠みとか僧侶にくればなぁ・・・それが大賢者って・・・

33 :
2.0まで羽衣無法マスター真理で戦える
あいつらのコスパヤバい
結晶装備なんか要らんかったんや

34 :
はごろもでいいや勢は楽しいの?
タイタニア、ゴシック守備錬金+大賢者頭、これで守備400回魔450達成できる
さらにここから、アクセでHP上げていく楽しみも生まれる。
で、実際に戦ってみて、強さを実感する。
そういう楽しみを放棄してるんだよ。
はごろもだし、HPも低くていいや。
回魔もなくても勝てるし、耐性だけでいいや。
これ面白い?

35 :
買う金がない

36 :
そんなことより槍の話しようぜ!

37 :
僧侶の防具替えたところで強さを実感する事なんかあるか?
別にいつも通り勝てるだけだろうし
まあ速度0から38にした時は流石にhaeeee!ってなったけど

38 :
僧侶で装備買い換えて強さを実感^^;

39 :
ゴシックのセット崩すとかチンパンジーかよ

40 :
そういえばいつもいろんなスレの最初の方に各種セット装備の性能まとめを書いてくれてる人(職人?)も
大賢者セットの性能書いてくれないからどんな装備だか知らないや(適当)

41 :
ツメで俺TUEEEしてるから別にはごろもで俺YOEEEなってもいいし・・

42 :
イッドくらならってそんなん言ってたらどこでもはごろもと同じだろw
火をよく使うならはごろも
睡眠封印してくるなら耐性100
両方しないならはごろも着ないで上下回魔
どんな敵でも最適な装備で行くのに意味がある

43 :
HP厨はいい加減死滅しろや
高名な僧侶の方がそろってこういっている
「HPを上げる重要性が薄れた」と
「何のためにHPを上げてるのか分からない」「何のために生きてるのか分からない」「はやくRばいいのに」
これはお前の人生そのものの否定だ
ボスいくのにロザリオや証をはずしてくるような悪しき風習を生み出したカスどもは早くR

44 :
>>42
君は常に一人で遊んでいるのか? 一人で遊ぶのが目的なのか?
他人のプレイスタイルに必要以上にケチをつける人ってのは性格地雷だよ。
性格地雷とはPTを組みたいとは思われないだろうな。
それこそ戦士パラだって、1着しか師団長なり聖騎士しか買えない人が多く、
体下は常に睡眠ガードの人が多いだろうが、それにも常に耐性は地雷と
ケチつけるつもりかい?

45 :
インドラみたいに400ダメを超えるような属性攻撃には竜玉より属性アクセのほうがいいんだよな。

46 :
>>45
避けよう(提案)

47 :
装備を言い訳にしているのは下手糞な僧使いw

48 :
羽衣でも僧侶だし氷結覚えてなくても僧侶だ。
ただ、メインでやってれば棍360で回400程度は目指したくなるでしょ
スティック羽衣?
迷宮で一緒になったら他にメイン職あるんだろうな〜って皆思ってるぞ。

49 :
本日の僧侶スレ ここまで読む価値ゼロ(´・ω・`)

50 :
>>34
このゲームの僧侶は、つええよりうめえを楽しむものだと思うんだが。
それでうめえを楽しむことにおいて、錬金装備があれば良いだけで高級品いらない。
現状だと羽衣すらいらない。もっと下位ランクで十分。
固くしたところでタゲを意図的に貰う手段なんてないし、回復でタゲ貰えるようなロボじゃ
死ぬだけだしな。衣の回復量も減らすだけで何も面白くなくね?
そんなことやりたいならパラ戦やった方が良いよ。

51 :
クエストボスやコインボスを僧侶で行き始めたけど
それまで賢者をメインでやってたから魔法の時間差的な違いで
結構前衛を殺してしまった
でもモーション見て回復上手く合わせられるようになったら
気持ちいいね
あと、サポパラ雇ってズッシしてると
パラ様素敵!ってなったw

52 :
神ロザリオ付けてます!xxx%で生き残れる!みたいにドヤ顔で書いている人をたまに見るけど
生き残れる率が上がるより、確殺数が変わるHPが上がる方が当たりなんじゃねーの?
数%で生き残ってもその何十倍もの確率で死ぬ可能性があるんだから戦略には組み込めないよな
頻繁に事故死する僧侶なら神効果なんだろうけどさ・・・

53 :
事故らないと偉そうに言う奴が
天使なしで死んでたりするからなあ

54 :
>>52
ロザリオなら致死の代わりにHP3だけど、それで死ななくなる状況教えて。

55 :
神僧侶様がそれ以下の僧侶をみんな見下して自尊心満たすのはいいけど
実際の僧侶募集に来るのは羽衣どころかホーリー耐性なしだったりするので
神僧侶様はこんなとこ書き込んでる暇があったら僧侶を必要とする全員を助けて下さい

56 :
>>54
状況?HPが9プラスされる事で死ななくなる状況は腐るほど考えられるが?
まさかボス戦に限ってとか考えてるの?

57 :
致死アクセはエアバックみたいなもんでしょ
あと頻繁に死ぬ場合は事故死とは言わん、単純に前衛か僧自身に問題がある
何にせよ最初から結論有りきで質問投げかけるくらいなら好きな方付けなさい

58 :
ロザリオ合成は生き残り確率アップとHPアップは当たりだろ。
他はハズレ。
首アクセはスティック僧侶ならロザリオくらいしかつけるものないからなー。

59 :
>>56
ボス戦以外にHP9必要な場面どうぞ。
タコメットですか?
あと勝手にHP9にしてるけど、それならロザリオは、致死5%が3つの致死25%ロザリオに勝負を挑んだことになるよw
さすがHP厨wバカの極み

60 :
道具ギルドの給料でコツコツ貯めた全財産70万ゴールドで、僧兵セットとシェンロンロッドを購入したぜ!
まともなヤツは買えなかったけど、武器に付いた詠唱速度と、体上に付いた重さ+15が地味に便利で気に入っている。
ボス用には今後も羽衣使うけど、迷宮とアクセ狩り用と割り切ってバージョン2.0まで愛用するぞ。

61 :
竜玉って何回くらいで出る?
極貧プレイヤーだが、無理矢理捻出してガイアコインを1枚買った
これで出なかったらと考えると不安で仕方がない

62 :
口ザリオいらんだろw壁外れるか壁中に
タ−ンエンドで攻撃くらうしか特に無いんだし
ウルベアと災厄ぐらいじゃね?致死率の恩恵感じるの

63 :
>>57-58
俺はHP派だけど、どっちがいいのかって話だよ
ゴシック羽衣論争よりはいいだろw
>>59
アホ発見wタコメットなら死なない確率もいらんだろw
仮にどっちかだとしたら、まだHPあった方がベホイミの所がホイミになってりで有用なんじゃねーの?www
お前の言うロザでも75%で死ぬんだけどw聖女で100%で防げるのにw

64 :
>>61
確率は1/6(他のコインと同じ)
持ち寄りの場合、もちろん負け無しと仮定して4回戦って出る確率は51.775%
コインをもう一枚買って8回戦えるのなら確率は76.743%で出る

65 :
>>61
1/6で出ると考えれば、持ち寄りの4回で出る確率はほぼ五分五分
余裕があれば3枚くらい用意しておいた方がいいよ
12回やれば9割近くの人は1個は拾える計算だし

66 :
>>61
出現確率16.6%なら、持ち寄り1回=4回倒して全くでない確率が48%あるぞ。
持ち寄り3回で出現確率90%、4回で95%、5回で98%だ。

67 :
>>63
このようにHP厨はHP3増えて有効なケースが具体的に説明できません。
きっとタコメットで有効なんでしょうね。

68 :
>>63
聖女は1ターン使うやんけ
アホか

69 :
致死が基本としてあってそれにHPが特化するのが自分の理想かなぁ
なのでいのちのネックレスやハートのペンダントでのHPアクセは微妙に感じてしまう

70 :
致死15とHP9どっちがいいか聞かれたら致死取る
HP蹰だけど

71 :
本当に羽衣より上が必要なボスが来たら
師団長や聖騎士みたいに大量に職人乗り込んできて
神錬金もありそこそこの錬金でそこそこのコストもあり
って状況になるのでその時に買います

72 :
しょうもない争いすんなよ。
1.3みたいにHPが重要になるケースもあれば、
初期のエセタークみたいに致死ロザ大活躍みたいなのあるんだからさ。
普通だったら両方欲しいだろ?
致死なんて運頼みなんだし合成もアレだから、どっちかが出来たら十分。
優劣なんて別に付ける必要無いよ。HP必要なケースならハトペンが代用出来るって位。

73 :
>>67
ボス戦以外の例えでタコメットが出てくるのが低脳って言ってんだよw
アホなお前に分かりやすい一例を出してやろうか?これわかるよな?
100-51=49
103-51=52←
>>68
生き残れる率=聖女に頼る時点でPSが乏しいって話なんだけど
まあ聖女使うターンに余裕が無い立ち回りしてるならロザリオの運に頼ってもいいんじゃね

74 :
>>73
それでその3が生きる場所教えてよ。
敵の攻撃力も自分の防御力も分かっているのに、そのHP3で生きる具体的なケースはどこですか?
あ、タコメットに有効でしたね。

75 :
>>61
ガイアは相撲とりが横綱でも開幕たまに事故るから、前衛はしっかり選べよ。

76 :
>>74
ボスとタコメットしか知らないんですか?www
敵の攻撃力も自分の防御力もその状況で変わるだろ
お前の頭の中にはバフもデバフのないのか?

77 :
このように皮肉が通じないのがアスペルガーの特徴です。

78 :
hp厨はほんとバカだなぁ

79 :
言い返せなくなったら知的障害扱いとか気持ち悪いな

80 :
ガイアはまだ野良でいきたくねえなあ。事故った時を思うと怖すぎる。
フレなら前向きに反省会できるんだけど。

81 :
HPに関しては重要な防衛ライン(ワンパンや二確)があるけどそれ以上には上げる意味があまりないんだよ
考えたらわかるだろ
HPHP言ってたのは1.3ではこのラインがきつめだったから
それを能無しのにわかどもが「あればあるだけいい」と解釈してHPこそが僧侶のステータスみたいな風潮を作った
それでハーペン地雷僧侶の台頭である
彼らはロザリオ(証)が光ることは恥と考え横暴にもそれらを装備せず野良にまじってくる
他のメンバーにすればお前のプライドなんか知ったこっちゃない、大迷惑である
かつて神僧侶と呼ばれPT生存のために死力を尽くした人々の姿は見る影もなく地雷にうめつくされた
ベホマスライムの憂鬱 完
次回 「速度厨とランプステマ」

82 :
>>79
タコメットでも倒して頭冷やしてこいよ

83 :
まぁ、全滅したら賢者僧侶のせいにするやつが大半だからな。

84 :
>>58
> 首アクセはスティック僧侶ならロザリオくらいしかつけるものないからなー。
天魔イッドに妖精の首飾りとか、
HPならハートのペンダントとか、無いこともない。

85 :
実際にHP低い僧侶は地雷しかいねえからな
あとハーペンだろうがロザリオだろうが普通は気にしない
気にするのは全滅率が高い地雷の証拠だと思うわ

86 :
HPロザリオをつけろってことだろw

87 :
ぶっちゃけ致死でもHPでも結局運だしどっちでもいいよ。
ただ、銀ロザで致死20以上を頑張っても、いつ金ロザがくるか分からんけどな。

88 :
回魔500w
ハートペンHP僧侶w
回魔君たちは、HP君になったようです。

89 :
金ロザきてもなぁw
現状でも、ぶっちゃけ銀ロザ必須てわけでもないし、木彫りだからって断ることもないし・・・。

90 :
>>81
現状の強ボス戦とかは確殺ラインが出てるので必要なHPがあればいいと思うよ
ただ、これから未知の強敵が出てきた場合とかだと致死よりHPじゃないか?
攻略されてない状態の強敵と戦う時は、天使や聖女が必須だったぞ
確殺ラインとか攻略情報が出回ってからしか戦わないってなら、最低ラインを用意していけばいいと思うがな
>>82
ロザリオ発動させる雑魚僧侶はPS磨いた方がいいと思うよ

91 :
>>90
インドラの矢は600ダメくらいなんだけど、HP9上げたら耐えられるの?
バカなの?アホなの?
さすがHP厨、こいつらって具体的な話できないよね。
もちろんHPは高いに越したことないけど、その意味や他の効果(ここではロザリオの致死5%)との選択ができない。

92 :
間をとって銀ロザにhpをつけよう(提案)

93 :
インドラって500くらいじゃないすかね…
ビーナスつけた戦パラ聖女なしで耐えるし

94 :
>>93
500だっけ?
んでビーナスして僧侶は耐えられるの?

95 :
体上パル雷耐性とビーナスで、竜玉なしhp380とかならこのスレの廃人ならいけるんかな?
俺ではどう考えでも無理だけど…

96 :
>>91
インドラって無耐性で600もいくか? 500くらいじゃね?
ビーナス装備で410とか420ぐらいだった記憶があるが…
まあ、インドラはどちらにせよ耐えるのは難しいだろうが、ジゴスパなら
そこら辺り結構、ギリなラインだったと思う。
それにHPなんてみんなが必ずしもユグドラであるとも限らないし、
頭のHP錬金の数値や守備力もバラバラだろうし、
耐性カット要素(種族、錬金)も違ってそーゆーのの積み重ねなんだから
HP3だけ見ているいらない論じてもねえ…

97 :
これ、事の真意はザオラルからの復活で
オレンジネームプレートか緑ネームか
最大HPが奇数か偶数か調整出来るって話じゃないの?

98 :
ジゴスパークは耐えるどうこう以前に僧侶があたるとほかのメンバーにすげぇ迷惑

99 :
どうせ、本気モードの災厄の王は、また複数僧侶で死にまくりゲームになるだろうから、致死のお世話になるだろう。
で、新強ボスはギリギリ耐えられる攻撃でHPが重要になるパターンで調整するんじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FF13】ライトニング専用スレ★27【FF13-2】 (124)
【DQ10】迷宮での地雷行為 ☆9 【さらば迷宮特化バトマス】 (627)
【DQ10】藤澤Dの降板はPC版発売反対への意思表示 (230)
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-581 (836)
【DQ10】人間♀子供について語るスレ (263)
なんでFF11スレは追い出してDQ10スレはOKなんだ? (189)
--log9.info------------------
Apple TV @新Mac板 Part21 (102)
VMWare Fusion for Mac Part 27 (124)
The Nifty MiniDrive被害者の会 (108)
iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ15 (799)
今度のWWDCで凄いものが発表される! (885)
Espresso : Web統合開発環境 【MacRabbit】 (327)
Mac買ったらすぐにいれるフリーソフトウェア 10 (103)
【ComicStudio】Macでマンガ制作8作目【CLIP】 (593)
【Wi-Fi】Macで無線LAN総合 34ch【AirMac】 (466)
MacOSX86 初心者およびノートPCスレ (342)
スタバでドヤ顔でアマチュア無線弄る奴総合★1 (100)
パソコン一般板総合質問スレッドVol.105 (255)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ905【マジレス】 (162)
NTT-X Store 25 (778)
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■230 (374)
おまいら全員集合wwww (100)
--log55.com------------------
【速報】古性優作【故障中】
【仮病】途中帰郷について語るスレ【サボリ】
高木真備ちゃんを応援するスレ★2
【乞食】坂本将太郎【クラッシャー】
☆ガチで仲の悪い選手★2
なぜ稲垣は期待を裏切り続けるのか?
競輪は国家的詐欺です必ず負けます
テスト