1read 100read
2013年08月ハード・業界289: 日本3大糞ゲー「いっき」「スペランカー」あと1つは? (184) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【爆死の墓場】3DS有名タイトルが続々900円で投げ売りワゴン中 (465)
Xbox ONEに日本で10万以上売れるソフトは出るの? (125)
基本プレイ無料ゲームが主流になってるが (459)
5pb柴田「PS3版ルートダブルが仲間に」 (543)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7270■ (1001)
■■速報@ゲーハー板 ver.25791■■ (1001)

日本3大糞ゲー「いっき」「スペランカー」あと1つは?


1 :2013/08/12 〜 最終レス :2013/08/13
カラテカかたけしかなぁ

2 :
まかまか

3 :
いっきを外して黄昏のオード入れろ

4 :


5 :
たけしの挑戦状が入ってない

6 :
アンミリテッドサガ

7 :
たけしの挑戦状クソゲーってやったことないか即投げたろ…
当時あれだけ遊べるゲームなんて他に無かったぞ

8 :
トキトワ

9 :
コンボイのなんとか

10 :
シャーロックホームズ 伯爵令嬢誘拐事件

11 :
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー電流イライラ棒

12 :
日本3大でスペランカーとかカラテカとかって

13 :
たけし、四八、ダメジャー

14 :
起源とされるみうらじゅん的にはいっきと頭脳戦艦ガルは外しちゃいけないんじゃなかろうか

15 :
いっきもスペランカーもそもそもクソゲーじゃないしな
この三つの中だとクソゲーなのはたけしの挑戦状だけ
というかガチのクソゲーってのは逆になんの話題にもならんゲームのことだからな
  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`

16 :
ここまでマインドシーカー無し…

17 :
スペランカーがクソゲーならUの方はどうなるんだ

18 :
>>15
お前の心にはクソゲー愛が無いな

19 :
スペランカーをクソゲーというやつはにわか
ちょっとのことで死ぬのが話題になっただけ

20 :
スペランカー面白かった
次に同じ会社が出した潜水艦の横スク水シューティングも面白かった

21 :
FF7だろ

22 :
ここまでコンボイの謎なし

23 :
チャレンジャー
マイティボンジャック
アトランチスの謎

24 :
>>22
>>9

25 :
四八(仮)

26 :
コンボイを俺でも1周はノーミスでクリアできたので除外

27 :
うたプリがどうなるか

28 :
たけしの挑戦状をバカゲーとし評価するなら
LawoftheWest 聖飢魔II コンボイの謎 かなー
・・・LawoftheWestって和ゲーだっけ?

29 :
誤爆

30 :
キョンシーズ2

31 :
>>18
スペランカーをクソゲーとして愛するような輩は通ぶりたいだけの馬鹿、存在自体が間違っとる
19もいっとるようにあれはとがったチューニングを誇張しただけのネタで実際にはクソゲーではない
というかファミ通とかで情弱を釣って金儲けするための記事でっち上げるときのアオリに使うような中身空っぽのキャッチフレーズでしょそういうのは
そんな歪んだクソゲー愛ならば俺はいらない
それがわからんようなどうしようもない連中だから浜村のいい金づるになっちゃうのよね
  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`

32 :
バンゲリングベイしかねえだろjk

33 :
いっきがクソゲーとか頭湧いてんのか

34 :
スペランカー2はクソゲー

35 :
スペランカーて元は洋ゲーなんだけど

36 :
普通にバルトロンだろ。
いっきとかスペランカー出してるやつはニワカ

37 :
スペランカーあげるひとはわかってない。

38 :
バンゲリングベイがまずあがらないとおかしいだろ

39 :
バンゲリングベイもバンゲリング帝国の野望を
ロードランナーに変身したボンバーマンが打ち砕く洋ゲーだろ

40 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375599677/
まーたアフィカスか

41 :
てかバンゲリングベイは洋ゲーじゃなかった?

42 :
シェルノサージュ

43 :
たけしは狙った感があるからなぁ
微笑ましく、愛されるクソゲーとしてはスレタイの二本とカラテカでいいんじゃないかと
つか、なんでファミコン縛りなのよ

44 :
そもそもスペランカーは洋ゲーの移植だろ・・・

45 :
傍観の社

46 :
元祖スーパーモンキー
音楽だけはいい

47 :
カラテカ糞ゲーか?モーションとか当時としてはよく出来てると思うが

48 :
挙げられるのがいつも定番のものばかりだな。ファミコンはマイナーなソフトもっと酷いのがいっぱいあるんだが。

49 :
最近この手の糞アンケートスレ多いな

50 :
PCエンジンのゴールデンアックス
PS2の未来少年コナン
あたりは酷かった

51 :
アフィアフィモンスター

52 :
ゴーストバスターズが無いとか

53 :
>>48
ゲームマニアにクソゲー挙げさせるとファミコンしか出てこないのは
ダブルの意味での「大人の事情」

54 :
赤い扉を選ぶ上から来るアレは何だっけ

55 :
未来神話ジャーヴァス
スラハクを期待してたらなんであんなモノに・・・

56 :
シェルノサージュはゲームではないのでノーカン

57 :
>>46
これだな
スペランカーは普通にACTゲームとして面白い
いっきもすぐ死ぬけど割と楽しかった記憶があるし

58 :
北斗の拳 凄絶十番勝負
ググるとこんな地味なクソゲーでも熱心に攻略されててビビるわ。

59 :
PS3版ベヨネッタ

60 :
お粗末くんや惑星ウッドストックも忘れないでくれ
邪神ドラクソスは名前の割に糞ってほどでもなかった

61 :
そもそもカラテカは和ゲーじゃ無い。
ゲハに巣食ってスソスレ立ててる割にはニワカ知識。

62 :
>>61
スペランカーも和ゲーじゃないんだよ。
ロードランナー・スペランカー・カラテカ・バンゲリングベイ
これらは、米国ブローダーバンド社の作品がファミコンに移植されて日本で有名になったのよ。

63 :
コッ...エーボクノ....


         完

64 :
鉄平
陣内
ステマ監督

65 :
お前ら古いのだと洋ゲーと和ゲーの区別付いてないもんなのな

66 :
ここまで星をみるひとなし

67 :
ファミコン時代の移植は雰囲気がかなり変わるからな。完全に別物になるのがほとんど。
それにしたって>>1みたいに煽るんならそのくらい知っておけと思うが。

68 :
>>62
そこらのブローダーバンド作品全部好きだわ

69 :
たけ挑→デス様→四八
単純なクソ度ではマインドシーカーとかのが上だろうけど、
ナンバー1とかベスト3とかそういうことでなく、歴史として三大を挙げるのならこの3つだと思う
ほぼ10年周期で時代を代表する超ビッグタイトル(クソゲー的な意味で)が出てくるんだよ
次世代のクソゲーは2017年前後に現れるはず

70 :
鉄平R

71 :
真のクソゲーは文字道理話にならんからな

72 :
今日のニーアスレじゃないのか・・・

73 :
マカマカはクソゲーではないな
それなりに面白いけど進行不能レベルのバグゲーなだけ

74 :
major投げろジャイロボールを越えるクソゲーは存在しない

75 :
>>72
俺もちょっと期待したのに

76 :
あの時代って発売されたソフトの大半がクソゲーだろ

77 :
ネットも普及してなかったから
買わないと分からなかったしな

78 :
スペランカーがクソゲーで、その主人公は最弱と主張している人は、
ああいう廃坑に行ってみて、ヘッドライト以外の照明が無いような状況で
うろうろしてみるといい。
腰の高さの段差がどれほど致命的か。
バッタのように飛び回ることがどんなに勇気のいる事か。

79 :
取りあえずミシシッピー殺人事件に一票

80 :
ファミコンなんてクソゲーだらけで選びきれない

81 :
バンゲリングベイに一票
いっきもスペランカもこれに比べたら十分遊べたかと
買って5分で飽きるゲームはこれくらいしか思いつかん

82 :
ゲハって本当にオッサンばっかなんだなw
話についていけんw

83 :
ファミコン時代のタイトーとバンダイ作品はほぼクソゲーだ

84 :
謎の村雨城
ソロモンの鍵
ファミコンジャンプ

85 :
>>67
知らんのだろ。穿ったネット知識だけで膨れ上がった最近の
知ったかぶり世代かと。今のネットにこもってりゃそうもなるわ。
恥かいてもID変えてリセットとかお気楽なもんだ。

86 :
>>78
ゲームでそこまでリアルにしても・・・
つかスペランカーでもそこらへんに酸素ボンベ落ちてたりツッコミどころ満載だけどな・・・

87 :
30代40代のアンチソニーが粘着してるんだなってよくわかるな

88 :
ガーフィールドの一週間

89 :
>>81
俺にとっては始めてのcoopゲーだったから、
かなーり熱かったけどな。
いっきとかバンゲリングベイとか同時対戦ゲーが評価低いのが納得いかないな、

90 :
ファミコンで出たグラディウスのSLGはひどかった

91 :
キャサリン

92 :
>>84
ソロモンの鍵は…少し難易度の高いアクションパズルってだけだろ
パスワード制のコンティニューを導入さえしていれば、と思う

93 :
ゲハに乱立する「あと一つは?」スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375599677/
そもそも何でAC2作が並んでんだ

94 :
スぺランカーは意外とまともじゃねえの
ナムコが酷いよファミコンだととくに

95 :
ディスクシステムのガルフォースが半端ない糞ゲー

96 :
CMで売り抜ける典型的な日本を代表するパブだな
あれのフロント企業とか噂であるし放送をそこで支える小さな巨人てところか

97 :
スペランカーをクソと言うのはニワカだよなあ。レトロゲーブームのときに聞きかじった知識だけで語る人が増えた印象。
バンゲリングベイは大人になってから評価してる人も少なくない。

98 :
>>48
一般人が知らんからガチのクソゲーなんて出してきてもマニアしか知らんし金にならんので企画としてやる意味がない
こういう企画で売ろうと思ったら一般人にキャッチーでなけりゃ金にならんからね
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`

99 :
>>97
バンゲリングは今にして思えばRTSもどきだったわけで
それを念頭におけばRTS風味のSTGとして評価もできるが、
当時の子供にとって難解な事には違いない
スペランカーは「すぐ死ぬ」というのは確かだが、ゲームバランスは
「すぐ死ぬ」事を前提にしたバランスで、良質アクションゲームなのだが
どこでどう誤解されたのか、すぐ死ぬ=糞ゲーになってしまってる印象
そしてリメイクされてるゲームでも無いので、実は糞ゲーじゃないんだよ、
と再評価される機会にも恵まれない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あの角川が3DSに『ハイスクールD×D』を11月28日に投入 (167)
Knackは天才サーニーがPS4の性能を想定して3年かけて作った神ゲー (156)
外人からも馬鹿にされるJRPGが復活する為にはどうすればいいのか? (165)
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3244 (1001)
Knackは天才サーニーがPS4の性能を想定して3年かけて作った神ゲー (156)
ゴッドイーター2のグラにがっかり・・・ (442)
--log9.info------------------
クラウドゲートOMC〜72枚目 (159)
【DTM】 - ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 63th (279)
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第25楽章〜■ (814)
【Moog】Arturia総合スレッド4【契約切れ】 (691)
Logic 82 【総合】 (167)
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【1皿目】 (397)
コンペのスレ 9曲目 (1001)
Universal Audio UAD-2 UAD-1 12枚目 (182)
最高のブラス音源 Part2 (804)
[REASON] Propellerhead 総合 45 (209)
こんな中田ヤスタカは嫌だ ぺロぺロ11 (425)
Ableton Live[初心者スレ] (375)
【YourSound】 Steinberg HALion 5.0 【YourWay】 (145)
Cakewalk SONAR 総合 - part43 (126)
サンプリングCD ライブラリ 音ネタ総合スレ Part12 (110)
SONAR 初心者質問スレ Part14 (105)
--log55.com------------------
ニューバランス145
【ポロシャツ】ラコステ LACOSTE【だけじゃない】
靴で腹を踏みつけて流産させたい女 アク禁アホ粘着の妻
長野県の靴屋
今日も満員電車で靴踏まれます(´・ω・`)
アルフレッド・サージェント4【Alfred Sargent】
宮城興業 Part8
かかと踏みについて4