1read 100read
2013年08月携帯ゲーソフト144: 【PSVita/PS3】サウンドシェイプ sound shapes (342) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】パックマン&ギャラガ ディメンションズ (871)
【3DS】ガンダム ザ・スリーディーバトル Part5 (829)
【3DS】女の子と密室にいたら○○しちゃうかも ★5 (834)
【PSPで】MAPLUSシリーズ総合スレ48km【GPS】 (545)
【3DS】マリオカート7 Lap133 (686)
【DS】マリオVSドンキーコング突撃!ミニランド (782)

【PSVita/PS3】サウンドシェイプ sound shapes


1 :2012/09/29 〜 最終レス :2013/08/10
【タイトル】 sound shapes サウンドシェイプ
【フォーマット】 PlayStationVita / PlayStation3
【販売形態】 PlayStation Network専売
【販売価格】 ダウンロード版のみ 1,200円
 ※ ひとつ購入すればPS3版/PSVita版どちらもプレイ可能
【ジャンル】 アクション・ミュージッククリエーター
【配信日】 2012.9.27.
【CERO】 A
【プレイ人数】 1人
【公式サイト】 http://www.jp.playstation.com/scej/title/soundshapes/
【プロモーションビデオ】 http://www.youtube.com/watch?v=HCUV8bOZb9k
■音を拾いながらPlayする!直感的アクションゲーム!
懐かしく、誰にでもなじみがある横スクロールアクションで簡単に直感的な操作が可能です。
アートとミュージックが融合したポップな世界を舞台に、プレイヤーの動きとともに、背景と
BGMが変化。気分にあわせてプレイスタイルが変えられます。オリジナルのステージ、
曲を作るために用意された曲は何百曲!20以上のユニークなアートワークと曲を
フィーチャーしたステージもあり、今後、ミュージック&アートアーティストとの
コラボレーションによるダウンロードコンテンツの配信も予定しています!

2 :
>>1

3 :
実は待ってた>>1

4 :
1乙

5 :
1乙
何気にクリエイトばかりで時間が足りない
オブジェクト設置すると音がなるのばかりで音楽作らなくても良い気がしてきた

6 :
一モツ!
みんな、難易度より爽快感だ!

7 :
サウンドシェイプは良ゲーなの?
明日買う予定だから聞いておきたいです

8 :
まだクリエイトは手つけてないけどビートスクールをやったらちょっと胸がおどる感覚だったw

9 :
1乙
良ゲーだよ 1,200円は安いくらいだな 
海外だと15ドルでも評価高い 海外では発売から随分経つけどPSNのVITAソフト売り上げランキングでも今1位
ただ、ゲームしか趣味がない人、2Dゲームはマリオが最高峰
それ以外は認めない的な視野の狭い人には向いてないかも
音楽 特にテクノやニカみたいなインストが珍しくない音楽、
アート的なモノに関心がある人には凄くすすめる

10 :
こう言うとLBP好きに怒られるかもしれないけど、LBPのぬいぐるみ的なキャラや世界観を取り払ってレトロ風にした感じだが個人的にアクションの質はLBPよりマリオより高い
(ダッシュもあるしそれ以上に…)
音ゲーと勘違いされがちだけどかなり自由な横スクアクション
常に一小節分のBGMが繰り返し流れてるんだがステージて音を拾い集めるとそのBGMがどんどん充実していってすごい気持ちいい!
音が直接アクションに関係してるわけじゃないんだけどBGMがどれだけゲームの快感体験に貢献してるか実感するよ!テクノ系とか無理じゃなきゃあいけると思う。
クリエイトも相当自由度高いしかなりとっつきやすい!あとLBPと違ってチュートリアルが短いのも取っ付きやすい。神ゲー

11 :
>>7
個人的には良ゲーだけどススメようとは思わない
動画見て合うかクリエイトしてみたいか考えて決めればいいんじゃないかな
でもLBP途中で投げ出してこっちばっかやってる
シンプルなのがまた取っつき易くて良い

12 :
デスモードは惜しいとこまでやれるようになったらミュートでやるとクリアできるな
音出してると増えてく音で焦らされてしまう

13 :
ステージクリアして音一つ取り忘れた時のやってしまった感w
もう一回クムドールの剣のおっさん踏んでくる!

14 :
楽曲を提供しているアーティストは
Beck、deadmau5、Jim Guthrie、I Am Robot and Proud
ちなみにベックの曲はこれ用に提供された新曲らしい
ただ、音ゲーではなく音楽ゲーなのでお間違いなくw

15 :
デスモードで精神がガリガリ削られる

16 :
めちゃくちゃ自分に合いそうなゲームじゃん!
明日買ってきます!

17 :
BECK三曲目のデスモードが他に比べて難易度優しくて泣いた

18 :
ゆるいゲームかと思ったら結構難しくてワロタ...

19 :
スレ立てたことだし気になってもいたので買ってきた

20 :
アイワナみたいに死亡回数見れたら良かったな

21 :
これ、単なるセーブデータだけでなくトロフィーまで同期できるんだな
VITAでプラチナ取ってからPS3でクラウドシンクしたら
ピロン♪連発でわろたw

22 :
デスモードでイライラ中

23 :
これアクション苦手だと結構きつくない?
何度やられてもやり直せるから抜けた時の爽快感はあるけどインベーダーゲームのレコード最終面にすげーいらいらw
アルカノイドみたいなブロックのとこでレーザー当たりまくりなんだがw
しかしこれで1200円はすごいな
LBPそっちのけでこっちのクリエイトやってる

24 :
一日中クリエイトしてる
あまり重そうなオブジェクト置き過ぎると動作が不安定になるから注意だな
テストプレイと配置の微調整でまだ1ステージも完成しねえw
凝り始めると終わりが来ないな

25 :
何度も言うけどクリエイトやってる人は難易度よりも爽快感でお願いだよ

26 :
だが断る
難易度が高くかつ爽快感なら頑張ってみる

27 :
クソゲーによくありがちな、難易度高くしすぎてつまらない、ってシロモノにはしてくれるなよ

28 :
低すぎてもつまんないからな
調整が難しいよ

29 :
別にどうでもいいじゃん
作る人はたくさんいるんだし好きに作れば

30 :
アクション的な部分はそれなりに作れるんだが曲がしょぼくて公開できんw
ビートスクールの最後らへんとか意味わからなかったぞ

31 :
お前らデスモードの悪口はそこまでだ

32 :
さっき新作でプレイしたバブルでひたすら登って落ちるだけのステージは面白かったw
逆に曲のセンス良くてテンション上がってくるのに超絶ステージの時のガッカリ感といったら…
しかしプロが曲作ってるだけあってデフォのステージのリズムすげー快感だわww

33 :
オンライン利用規約のところで決定押せなくてオンライン接続できんのだが

34 :
規約一番下まで見てないとかじゃなくて?

35 :
絶対それ
自分も最初それでずっと悩んでたw

36 :
クリエイトステージ全体的に難易度高めだよね
楽しくサクサク進めるステージ増えて欲しいな

37 :
ヤタートロコンダー
さて、クリエイトでどんなもん作ろうかねー

38 :
クリエイトステージはPORTALみたいなアイデアもあって面白いね
UFOに乗って進むんじゃなく、扉開放センサーにUFOを乗り捨てて
扉を開けて進むみたいな
やっぱクリエイトは外人の独擅場ですな

39 :
規約のスクロール右スティックかよwwwww 気付かなかったわ。
ありがとう助かった!

40 :
プラチナゲットした人に聞きたいんだけど大体何時間くらいで取れた?
クリエイトしつつチマチマやるか、一気に取ってクリエイトに専念するか迷う

41 :
時間は計ってないなぁ
デスモードに関しては1日1個くらいのペースでぼちぼちやればいいんじゃない
運が良ければボールが良い場所にでまくるけど、
悪ければノーミスや無駄な動き無しでもクリアできないんだから 
続けてやると疲れるよ まぁベックのアルバムは簡単だから連続して取れると思う

42 :
総プレイ時間見れないからなー
とりあえず普通のプレイモードを終わらすまではそこまで時間かからんね
デスモードは運が絡むから・・・
全部クリアしてもオブジェクト増えるわけじゃないし無理にプラチナ取らなくていいんじゃないかね

43 :
デスモードはダッシュつかえばある程度実力でいける気がした。ただ十字に出てる光線のところはキツかった

44 :
デンデレデレデン
デンデレデレデン
デンデレデレデン
デーンデーンデン
うわー

45 :
誰かSparkle Darkleのデスモードのコツ教えてくれ!
俺は一体いつまでこのカエルみたいなのと戯れていればいいんだ・・・

46 :
Invaderroidsが無理ゲーすぎるだろ…

47 :
なんだろう
自分で作ってる時は取った後のノートのエフェクトでカックカクになるのに人が作ったステージはサクサクだな
upすれば軽くなるのか?wんなわけないよな

48 :
>>45
今、やり直したら一発クリアしたぞw
方向転換のときのスティックの入力が遅いんだよ 
一番宙に浮いてる状態で逆方向に入れれば、まず死なないと思うぞ

49 :
オルガリズムとこのゲームと両方買った人いますか?
いたらどっちがオススメか教えてくださいm(_ _)m

50 :
>>48
いやむしろ急いで強引にやろうとしすぎてたみたいだ
ちょっとくらい行き過ぎたっていいやっていう気持ちでやってたら7秒も余裕を持ってクリアできた
ありがとう

51 :
デスモード Event Horizon #1ムズすぎだろ…
これ考えた奴しねよ…

52 :
>>51
焦らなきゃクリアできるよ。後は近くにノートがでるまで死ぬ

53 :
>>51
左にノートがでるまで死んでリスタート
光線の下から大体5回くらい×連打すればいい感じに上まで一気に上れる
下に行く時は□一回で降りようとすると当たっちゃうから一瞬離して二回くらいに分けて一気に降りる
中間で留まるのは難しいしめんどいからひたすらこんな感じの両極端な移動してたら配置運も良くてさっきクリアできた

54 :
>>49
オルガリズムは音楽に合わせてリズムタップする音ゲー
こっちはアクションとクリエイトだし全くジャンルが違うからなんとも言えない
オルガリズムは価格の割に全然ボリュームないしリズムも音ゲーとは名ばかり
ただ1234って感じで拍打ってるだけ
RTS要素も全ステージ同じ敵だけで属性に合わせて後だしじゃんけんするだけだから戦略も何もない
ステージが少ない上にボスすらも似たようなもの使い回している
なによりラストのステージ以外が全て同じ背景、同じオブジェという手抜きっぷり
こっちは1200円で元々のステージも楽しめるしデスモードもやりごたえある
世界中のユーザーがクリエイトしたステージも腐るほどあるしボリューム満点
自分でクリエイトするなら終わりもない

55 :
Event Horizon #1は確かに難しいな
思い切りが重要だと思うけど、VITAはスティック操作がシビアだから
PS3があればそちらの方が取りやすいんじゃないかな
トロフィーは同期できるから問題ない
まぁ俺はVITAで運良くクリアできたけどw

56 :
デスモード今年中にクリアできるかな...

57 :
ほんと1200円安すぎだわ

58 :
ビートスクールが糞おもしれー
問題もっといっぱい有ればよかったのにっていうか
独立タイトルにしてくれてもいいのよ?

59 :
Event Horizon #1 は理詰めでクリアできたけど Event Horizon #2 で三途の川が見えかけた
2時間超延々とフリーザ光線を避け続けたぜ…

60 :
デスモード残るはInvaderoidsのみだ…
ここマジでクリアできねぇ

61 :
1200円という安さに惹かれて買うかどうか迷い中

62 :
>>61
1200じゃ安すぎるくらい

63 :
クリエイトの敷居は低いしクリエイトコミュニティは既に良作が上がりまくってるし、
プラチナとっても単純にこのゲームが好きならやり続けられる要素があるからなぁ

64 :
デスモードのあとはしばらく触りたくないけどねw

65 :
プラチナ取って燃え尽きた
デスモードで軽く1000回は死んでるんじゃないか

66 :
SuperBrothers系の素材の使い勝手の良さ

67 :
最初1ページのところにノート置きまくっちゃってゲームにならねぇwww
どうやって取らせるようにするかが難しいね

68 :
クリエイトってハ長調の音階しか出せないん?

69 :
スタートメニューで転調と音階って項目なかったっけ?

70 :
正直ノートの配置決めてからだと妥協した地形にしかならないから地形作ってから隙間を試行錯誤して埋めてる
音が寂しかったらBGM付きのオブジェクト配置すればいいし

71 :
クリエイトステージの「UFO ESP」が初っ端から解らん

72 :
クリエイトステージもきわどい足場とか鬼仕様でだいたい投げる

73 :
UFO ESP良く出来てるな 10分以上かかったわw
こういうのがデスモードで良かったのに
DLCやら続編があるなら2D版PORTALみたいなステージも増やして欲しいところ

74 :
わーいうっへーい!!初プラチナだぜ嬉しすぎる!!!!
デスモードもさることながらビートスクール難しすぎた!何が違うの?x2049;と、同じ小節をリピートリピートリピート…
苦労の果てのプラチナは感無量だぜ!!

75 :
>>74
俺の料理ファンの人?

76 :
デスモードが悪い意味で運ゲー過ぎるのがなぁ
ほぼ理論値叩き出しても運が悪くて時間が足りないってパターンが多すぎる

77 :
所詮は運ゲーだがおまえらがデスモードで一番苦労したステージってどこよ?
俺はレコード2枚目CORPOREALの3つめEvent Horizon#1
右下左下からレーザー撃ってくるやつ
隣に飛び移るのが苦手でVITA叩き壊しそうだった

78 :
BECKの曲かっけー
ps3でやってるんだけど死んでから
復活するときに微妙に音ズレするのは
俺の使ってるps3本体が古いから?

79 :
デスモードで一番死んだのは電気流れてる4本の柱のステージだな
もう二度とやりたくないレベル

80 :
>>78
間にアンプ咬ませたりしてね?

81 :
>>80
咬ませてない
ps3,80G→hdmi→モニター→イヤホン端子から外部スピーカー
って感じ
floweryでも音ズレあったし本体買い換えか

82 :
クロスセーブってどうやるの?
とりあえずPS3でプラチナとった

83 :
PS3でセッティング→デリートクラウドセーブで古いデータ消去→クラウンドシンクで今の状態をセーブ
PSVITAでセッティング→クラウドシンク ゼーブ、トロフィー同期完了
ハードが逆でも同じ手順 もしかしたら消去の手順が必要なく上書きでいいかも知れん

84 :
>>79
俺もこれ。左右の端に振られまくって時間切ればっかだった

85 :
一通りクリアしてデスモードがでたとこなんだけど、ビートスクールのステージってどこにあるんですか?

86 :
しばらく欲しいゲームないんで
このゲームと地獄大好き両方買おうと思ってるんだけど
サウンドシェイプは動画みてもただの横スクに見えるだけでどういうゲームかいまいち分かんない
だれか俺の背中を押してくれ……

87 :
デスモードなんかゲームとして面白くないな
なんだこのとってつけた感じ

88 :
>>86
画面に散らばってる音を集めながらクリアするだけ
音集めると曲っぽくなってくる
クリアするとそのステージの素材がもらえてクリエイトモードで使えるようになる
このゲームの本領発揮はクリエイトモード
リトルビッグプラネットみたいに自由なクリエイトが出来て世界中のクリエイターのステージを遊ぶこともできる
地形やオブジェだけでなく音を配置することで簡易的な作曲要素もある
一応背中押すと
1200円で安いのでクリエイトモードにハマれば値段以上に遊べることは間違いない
プラチナトロフィーもある上にPS3があれば片方でとったトロフィーが連動してダブルで取得できる
デスモードだけはアクションの上手い下手関係なしに運ゲーなのでそこそこの忍耐力と運が必要

89 :
>>88
PS3とvitaでダブルでトロフィーとれるってことは
単純に他のソフトでブロンズをとるより2倍ポイントがつくってことでおk?

90 :
>>89
全く同じトロフィーだけどそれぞれ別扱いなので片方トロコンして同期するだけで2倍になる
モーターストームRCと同じだね
デスモードが厳しいけどやってればいつかは誰でも取れる
いつかに何時間かかるかは運

91 :
運ゲーなのはつまらんけどなんか気付いたら夢中でデスモードやってクリアすると快感だな

92 :
きちんと調整されてないことが問題だよな
多少のランダム要素があってクリアできないことがある程度ならいいんだけど、
確実にクリアできない組み合わせが8割がたあるから悪い

93 :
俺はデスモード結構好きだけどな
運の要素が高いと感じたステージは三割くらいで残りは徹底的な効率化を死にまくりながら楽しむような感じで結構夢中になったw
ただステージ数が今の倍あったらキレてたねw
プラチナの重み考えたら丁度いいくらいだと思うよ

94 :
デスモードは運ゲー運ゲーいわれてるけどそうでもないかなって感じた
大抵はクリア前に接触で死ぬのが大半
時間が足りたかどうかも分からない
そうこうしてるうちにクリアしてるって感じ
クリアまで持っていっても明らかに時間が足りてねぇってのは数えるくらいしかなかったな

95 :
ホライゾン1だけはガチでクソゲー
そこさえクリアできれば全部いける

96 :
いやあそこは効率化ゲーの方だと思うよ
それより誰だMURI考えたやつwふざけんなよデスモードは間に合ってますよw

97 :
やっと・・・初めてのプラチナゲット
余裕かと思ったら二時間もかかった
そのうちほとんどが緑色ステージ虫吐き出す
運ゲー言われてるけど確かに運が無いとドハマるわ
何度0.1秒で涙をのんだか
とりあえず出だしが悪ければすぐ死ぬのが一番だな
出出しで端から端にノートが2、3度来るともう間に合わないね

98 :
デスモードキツイ・・・
上手い人はサクサク行くんだろうけど心折れそう・・・

99 :
運ゲーだからサクサクいくかも運次第
上手い下手あんまり関係ないよ
ただステージ毎にタイム縮めていけるコツあるよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
携帯ゲーム購入相談所 part38 (581)
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR608 (336)
シェルノサージュ被害者の会 part2 (109)
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part408【PS2】 (148)
【ゲーム】3DSのMiiについて語るスレ【スタジオ】 (380)
【DS】マリオVSドンキーコング突撃!ミニランド (782)
--log9.info------------------
サチン・チョードリー (116)
ネットで月400万稼ぐ北大生@ワタル (114)
【3000P以下】楽天アフィリエイト初心者スレ Part2 (400)
アフィで一番儲かるジャンルは、「2chまとめ」です (478)
アフィリエイトで月100万意以上稼いでるって話は (125)
Kauli(カウリ)part2 (128)
E-GOLD (173)
ジーニー(Geniee) 1 (191)
共同でアフィサイトを作ろう。 (125)
三振 ◆ncTKpDnyGQが人生を賭けてアフィリ (174)
【アフィリエイト】これって不正?【テクニック】 (128)
高額報酬アフィリエイト 情報交換 (158)
Amazon Product Advertising API 6【旧AWS,A2S】 (111)
【初心者】Google AdSense モバイル【超初心者】 (122)
■ Web収入板できました (181)
現金自動集金機ってどうなの? (186)
--log55.com------------------
【節電】コタツこそ世界の煖房の王様【効率】
ダイニチ石油ファンヒーター撲滅スレ part1
日本家電はなぜ韓国家電に負けたのか
マターリ【福箱】ヨドバシVSビック【鬱袋】
平成24年【福袋】ヨドバシPC報告スレッド1台目
どうすれば家電が売れるか!
GARMIN ForeAthleteR 総合スレ Part2
扇風機本スレ【DCの時代】