1read 100read
2013年08月携帯ゲーソフト227: ダンガンロンパが西尾維新のパクリすぎな件 (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガンバト】ガンダムバトルシリーズ総合 1機目 (306)
【3DS】METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D part10 (954)
【DS】牧場物語 キラキラ太陽となかまたち part26 (453)
テスト (279)
シレン・モンスターズ ネットサル 6ヶ月目 (220)
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ496°【LoA】 (739)

ダンガンロンパが西尾維新のパクリすぎな件


1 :2013/01/15 〜 最終レス :2013/08/12
西尾に謝れ

2 :
だからどうした!

3 :
           \`ヽ、|
            \, V
              `L,,_
              |ヽ、)  ,、
              .|   ヽYノ
              /    r''ヽ、.|
              \   ー-ヽ|ヮ
             ,ィノ: : :::::::: : :ヘ 、
            /;:(: : : : :::: : : : :);ハ
            /;:|;:;:\{>ョ<}.:/;:;:;l;:l
           /;:;:!;:;:;:;/: : :ヘ:;:;:;:;:!/;:;l
           /!;:;:|;:;:;:;:ソヽ(;`;:;:;:;|;:;:;:;|!
           /;|l;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;ハ
           /;:;|!;:!;:;:;:;:;:;:;:|!;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:l
           /:;:;ハ/;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;!;:ヾ;:;:|
           ソテ,/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|/リ;:;!
         ljjム''" ⌒ ー-‐ ⌒ヽ;|lllノ>
            ヽ!         ハ|''"
             |           |ノソ
              |         |
              !         |
           |            |
           klミュ __ ィー、   |!
           l |- __.r リ  \!
           / l   l  !ー' ̄
          ヘ _ノ   / /            
          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
           d⌒) ./| _ノ  __ノ
               ゝイ        
         

4 :
   /⌒⌒⌒⌒\      
  /            ヽ     
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |      
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|        
 ( |   ・  ・   | )    
  |     ‥     |    貰ろたんはおかん
  |   ┬┬┬   |     
  ヽ    ̄ ̄   ノ    払ろたんは俺 
  /二⊃ー イ ̄      
  |  二⊃__ノ \     
 /  ソ    | |      
(__/       | |

5 :
運ちゃんいちいちしつこいぞ
ついてくんなよ

6 :
西尾に似てるな

7 :
うーんこのスレ

8 :
多少似てるとは思ったけど自分はこっちの方がだいぶ面白かった

9 :
あんなに気取った感じはしないなかったな
全てのキャラが同じ人というか作者がしゃべってる感じもしないし

10 :
クビキリサイクルのパクリってわけじゃないけど
死体の再利用とか双子の入れ替わりとかそういう要素は似てるね
俺もChapter6やって西尾っぽいって思った

11 :
本にするとそのまんまだったな
ダンガンロンパゼロの事ね

12 :
西尾訴えろ

13 :
そんなトリックだけならある程度数をこなしたミステリーなら大体やってるだろ、定番だし
箇条書きトリックじゃねえか

14 :
小中学生向けのゲームのシナリオにそこまで突っ込まなくてもいいだろ

15 :
小中学生向けのラノベ西尾か

16 :
箇条書きトリックって何?

17 :
小中学生向けて
CERO考えろよ

18 :
CEROはグロ描写やR表現で決まるだけだからなぁ
質的には小中学生向けだろう

19 :
せめて中高生だろ
小学生て

20 :
いくら作者が馬鹿だからって小学生向けってのはおかしい
小学生の教科書作ってる人間が中学生の教科書作ってる人間より頭悪いなんてことはないだろ
西尾は言うならば頭悪い中学生向け

21 :
the QUIZって小説にもよく似てるよね

22 :
西尾は小学生も避けて通る

23 :
そのおかげでジャンプで最早いらない漫画扱いされてるからなw
西尾のRーが少年ジャンプでいつまでも通用する訳ないだろw

24 :
>>21
一致点が閉鎖しかない件

25 :
まぁどっちも目くそ鼻くそってことで

26 :
グッドルーザー球磨川読んだら西尾がダンガンロンパプレイしたのかと思うような描写があったな

27 :
>>24
他にも結構あるよ
・色んなジャンルのスペシャリストが集まる
・十神に酷似したキャラがいる
・実は殺し合いしていたのは本体じゃなくクローン(ドラマ版ではデータ)でしたというオチ
・孤島に取り残される

28 :
1はどう考えても映画インシテミルのパクリ

29 :
よく考えるとそれクローズドサークル系の定石じゃね
バサラは無双に似てるよねくらいのムズムズ感

30 :
バサラも無双のパクリだろw
バカじゃねぇの

31 :
西尾のトリックがそもそもパクリなんだからどうでもいいだろ

32 :
それはちがうよ&#8252;

33 :
ゲームなんて何かのパクリで充分だったんだけどな
メタルギアに顕著だが、どっかで見たあのシチュエーションをロールプレイするっていうのはゲームの楽しみの一つだと思う
もうそういう時代ではないというのも理解できるけどさ

34 :
「もっとあたしを絶望させてぇぇぇん!」
てなこと言いながらイメクラ通い感覚世界の危機起こしてはボコられて倒されるのをwktkして全裸待機してる江ノ島さん。
アリだと思います。

35 :
西尾ってジャンプで糞漫画書いてる奴だろ

36 :
悲痛伝にゴスロリと脱出ゲーって単語が出てきたからあのゴスロリがセレスさんで再生された

37 :
似ててもダンガンロンパの方が上

38 :
 かなり
   どうでもいいよね〜                   ね〜♪
                         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
              . ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
,._.._ .......、._    _ /:/l!            | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、          /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._      |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Y::::ソ勺 7イV_  !:::::::!
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!

39 :
西尾みたいなリアル鬼ごっこレベルの雑魚と一緒にするな

40 :
西尾ってジョジョの糞小説書いた奴か
あれ酷かったな

41 :
>>37
えっ!?(真顔)

42 :
インシテミルと西尾とジョジョと覚悟とハサミ男と名探偵コナンとクリムゾンの迷宮とライアーゲームとエヴァとバトルロワイアルとその他色々のパクリ

43 :
西尾って誰

44 :
弾丸論破

45 :
めだかボックス打ち切りおめでとう

46 :
グッドルーザー読んだらむしろ西尾がパクってる感じだったがw

47 :
萌えキャラ殺して「意外でしょww」ってトコロがかなり似てるね
ヒロインぽいキャラいきなり殺して「フツーのミステリでは真似できまい!」ってドヤ顔な感じw
実際ダンロンのライターがなんかのインタビューで↑こんなことコメントしてたしな。イタタタ

48 :
システムは逆転裁判、シナリオはインシテミル、キャラは西尾のパクリ

49 :
ジャスティス学園のパクリだろ

50 :
奇を衒っただけで中身はスカスカな所とかね

51 :
これがスカスカならゲームなんてみんな中身スカスカだよ

52 :
奇もてらってないしなあ
日本人は否定から入る馬鹿ばかり

53 :
パクリ大国の方のご意見は違いますな

54 :
>>52
大神とかジェノとかのキャラを見てそう思うなら眼科言ったほうがいいよ
「普通のミステリじゃ絶対やらないような、メインキャラが死にまくる展開がダンガンロンパの魅力」
↑こんなようなことを作者自ら公式インタビューで口走っていたこともある
普通と違うことを狙い、取り敢えずうわべだけ奇抜にして、実際は全然描写しきれなくて
結局は使い捨てで殺されてしまう。世界観も大げさなだけで肝心なところは詳細不明、なげっぱ。
きわめて西尾と同じような感性、同じような手法、同じようなスカスカ具合かと

55 :
2はマトリックスと名探偵コナンの映画のパクリ。あと、かまいたちの夜2

56 :
戯言=コトダマ
孤島=閉鎖された学園
集められた天才=超高校級
双識+匂宮=ジェノ
哀川=霧切+江ノ島
主人公の能力がよくわからない
ロクに機能しない占い師が出てくる
ヒロインぽい萌えキャラがあっさり死ぬ
死体を再利用するトリック
厨二セッキョーと露骨なパロディ(パクリ)

57 :
言葉の引き出しが多そうなのは西尾だと思うが確かにロンパは必死というか微妙だな
ゲーム自体は割と好きだっただけに、もう少し超高校級っぷりをうまく描写して欲しかった
「超高校級なんだぜ凄いんだぜ」って言うには豆知識レベル。
江ノ島辺りも奇をてらった結果のキャラなんだろうけど、
西尾のキャラに似たようなぶっ飛びキャラが腐るほどいるもんな
そういった意味ではどっちも微妙に思えてきた

58 :
ニダ化ボルボッ糞がどうしたって?

59 :
めだかは輪ゴムで人体が切断される
ロンパはバイクで人間がバターになる
だいたい同じくらいのレベルのアホ話

60 :
製作サイドが堂々と西尾のようなポップな雰囲気のホラーを目指したって言ってるのに
今さらパクリ呼ばわりてw

61 :
≪シュタインズゲートと先発作品の共通点≫
●バタフライエフェクト
・主人公に脳障害、死んだ幼馴染を助けるため過去に戻って(意識が過去の自分に一方的に移動して巻き戻す)
救おうとするが世界が許さず何をやっても裏目に出て死ぬを繰り返す、そのうちに病む
・主人公が余計なことしたせいでそもそも女は死んだ
・やっと女を不幸から救えたら、次は別の大事な女が死ぬことになり過去改変
・世界線移動すると特定キャラの関係が切れる事があり主人公のみが移動してきた元の世界線の記憶を持っている
・彼女を死の運命から救うため関係断ち切ったヒロインと雑踏ですれ違い振り返るエンド
・大学の友達がデブ
●タイムマシン映画版
・タイムマシン使って死んだ好きな女助けるが女は違う死に方でまた死ぬ 女を助けるすべはないと知る
●未来からのホットライン
・まんまDメールで文字数制限あり送れる日数制限はあり未来からメールが送られてきて過去が変わり、メールが手元に残る
・日数制限を破るために何度も何度もマシンを経由して過去に送る。
・世界線の移動で愛する人と会わなかった世界に移動する
・過去に情報を送ることで危機を回避できるということで、基本的にはハッピーエンド
・Dメール送った瞬間に世界が再構成されて、主人公たちが切ない事になる。
・ 時間を超えて通信が出来る装置、研究者チーム、ヨーロッパの巨大実験施設、宇宙ステーションの墜落、友人の避けられない命の危機…と
●サマータイム・タイムマシン・ブルース
・SF研の仲良しグータラ大学生たち
・夏、そいつら↑が偶然手に入れたタイムマシンで遊びで過去変えてヤバいことになって大混乱、
・みんなで協力して過去を修正しようと試みる
・最後の屋上でタイムマシンが飛び立つシーンがまんま
●プライマー
・ガレージベンチャーでの(半分趣味に近い)発明稼業、箱の中に入れたある物体の変化がタイムマシン発明へのきっかけ

62 :
●マブラヴ MUV-LUV
・主人公はゲームオタク
・電子レンジで平行移動
・電子レンジのタイムマシンのせいで外国の巨大組織から狙われ命の危機
・主人公はタイムリープ
・主人公が死亡を観測した女は別世界でも死ぬ
・主人公は死んだ(も同然)の幼馴染を救えるまで並行世界の時間軸をループ
・主人公はその際の、あらゆる分岐、時空のループして失敗した記憶を持ってる
・α世界戦だのあるが、AL世界だのがある
・最後は世界が再構成される 記憶がしっかり残ってるヤツもいれば部分的なヤツもいるし
・本来の世界では女の子みたいな男が世界改変で性別が女に
・白衣天才オタクマッドサイエンティストがタイムマシン理論をベラベラ
●遥かなる時空の中で
好きな死んだ女を救うため何度も過去に時空移動するが助けられず、彼女が生きれる運命の時空を探してさまよう(男女逆もあり)。時空移動により精神にダメージ
●ぜーガペイン
・ループ、ヒロインが二人、ヒロインの一方幼馴染で死ぬ、もう一方のヒロインが幼馴染の方のヒロインを救う、主人公が時間を犠牲にしてパッピーエンド
・男の娘がいる
●ドニー・ダーコ
・彼女が死に、それを変えようと何度も過去を繰り返す、2人の主要人物のうち片方しか生き残れない世界
・結局、一つの不幸を救うと別の不幸が降りかかる
●未来の想い出
・ループ、死んだ好きな女を救おうと死亡フラグ回避しても世界が許さずまた死亡フラグが。自分の命をかけて女を救おうと挑む
●ターミネーター
・『ターミネーター』で未来から現代に送り込まれた『T800』は体制側の殺人アンドロイドでテロリスト側の主導者を抹殺しようとしていたのに対し
『シュタインズゲート』の『鈴羽』はテロリスト側の戦士で、体制側の計画を破壊しようとしている
・T800は未来におけるテロ集団の指導者が指導者として立ち上がる前の子供のうちに殺してしまおうとしている。
鈴羽はタイムマシンの発明者がタイムマシンを作ることになるきっかけを壊そうとしている。

63 :
●I/O
量子論的世界の法則により、死んだ大事なヒロインを救おうとする(過去を無限ループして救おうとするも失敗し続けているうちに精神に異常をきたす)ともう一人のヒロインが生きられない(どちらか一人のヒロインしか生きられない、その片方は幼馴染)世界になってしまう
そのことにより四苦八苦して取り戻したヒロインの代わりにもう一人が死んでしまう
→だが両方救おうと奮闘、最後はどっちも救って世界が再構築される、2ch用語が出てくる、大事な女を死なせたと思ってもループして助ける、気づいたら時間が巻き戻っていた、「ぬるぽ→ガッ」β○○(ヒロインの名前)等
目に特殊能力を持つキャラ
●デジャヴ
・好きな死んだ女救うため過去に手紙(メール)送り未来を変えようとしたり、 タイムマシンで過去に行って未来を変えようと挑み(ループ)命と引き換えに女を助けだす。
・最終的に人を送る
・収束する未来の説明
●夏色の砂時計
ある日、好きな女が死んで主人公は過去に飛びまくり死ぬ原因を修正するが死にまくる→最後は助かる
●はるかリフレイン(1997年4月号から1998年3月号)
死んだ愛する幼なじみを助けようと巻き戻された時空であらゆることをやって奮闘するが、相手は死にまくる
●トゥルー・コーリング
愛する人が死に、助けるために過去に飛んで奮闘するを繰り返す
●THE X-FILES Season6 第14話 「月曜の朝」
・死んだ恋人を救いたいたがためにループさせてる、死を回避させようとあらゆる手段講じても運命は変わらない
●世にも奇妙な物語の「昨日公園」
ループ物で死んだ友達を守ろうと死亡フラグ回避しても結局違う方法で死ぬ→次は自分が死ぬのを恋人が助けようとしてくれるが結局死ぬ
●未来はボクらの手の中に
好きな死んだ女を死から救おうと何度も過去にタイムスリップして助けられないを繰り返す
●酔歩する男
・失った愛する女を救うため自分でつくった粒子の装置でタイムリープ
●タイムアクセル12:01
タイムマシンを開発した科学研究所の一員の主人公は、繰り返される時空の中、死んだ好きな女を助けようと奮闘し結果救う
●失くした時間へ(2002年)
幼なじみの真由(まゆり)が死んだことで過去を変えようと主人公は過去をタイムリープしまくる

64 :
●他に、リバース(過去に戻るのを繰り返すほど悪い結果に)、タイムコップ、タイムアフタータイム、タイム・リセット 運命からの逃走、「クァンタム・リープ」や「予期せぬ出来事」(ロアルド・ダール)
あと、幼少時、火事で亡くなった大好きだった女性小学校教師を助ける為に
何度も挑戦するけど、結局運命は変えられないと悟る(タイトルわからん)
△ひぐらし
自分が死ぬ運命を変えるためループしまくる、度重なる失敗で心が擦り切れる
△仮面ライダー龍騎
妹が死んだため過去に戻し彼女が死ぬ運命を変えるためループしまくる
△紫色のクオリア
・マナブは平行世界時間軸を渡り、無限の試行を行って敵対組織「ジョウント」に闘いを挑む。死んだゆかりを取り戻す、ただそれだけのために。
・ゆかりは何度ループしても何らかの理由から死んでしまう 失敗しても同じことを繰り返す
 量子論
△ファイナルデスティネーション、Another
死の筋書きをされた主要人物はは世界が全力で襲ってきてあらゆる方法で死ぬ、協力して逃げても無駄
パクリ元なら他にも山ほどあるぞ。
それぞれ白の女王(まゆり)と赤の女王(助手)を擁する2つの相争う世界線ってのは「航時軍団」 意図的に自分の記憶を改竄して良い人になってたのは「トータル・リコール」
始まりと終わりのプロローグからあれこれあって終りと始まりのプロローグへ至る、東京の時代風俗をたっぷり描写したループSFは「マイナス・ゼロ」
タイムマシンを製作して歴史改変が可能な世界においては、最終的にタイムマシンが最初から存在し得ないように改変が収斂するのは「ニーヴンの法則」
「それが、シュタインズ・ゲートの選択だ」は勿論「高機動幻想ガンパレード・マーチ」冒頭「それが、世界の選択である」
ジョン・タイターが実は少女・阿万音鈴羽なのは「時をかける少女」。鈴羽ルートはバックトザフィーチャー。
つまりシュタゲはパクリの塊。

65 :
西尾維新信者の振りしたキチは、西尾維新が作家活動開始する前からライターしてた田中ロミオを西尾のパクリ呼ばわりしてるので有名だから構うなよ
西尾スレがミステリ板にあった時は西尾維新本人が尊敬して色々パクってる森博嗣や京極夏彦スレに喧嘩売りに行ってたし

66 :
つまりロンパはパクリのパクリってわけか
みっともねー
>>60
どうせならインシテミルのパクリだと堂々公言すればいいのにな
あとトリックとかキャラデザとかも色んなトコから拝借しました、ってね

67 :
小高氏:
 ダンガンロンパを“推理もの”として企画したとき,最初に思ったことは,
 まさに主役級のメンバーが死んでしまう驚きやドキドキ感を出してみたいってことだったんです。
 例えばですが,「金田一少年の事件簿」や「名探偵コナン」って,いつものメンバーは絶対に死なないじゃないですか。
 でも……。
寺澤氏:
 美雪や蘭ちゃんが死んだら,それはもう凄い驚きだよね(笑)。
小高氏:
 うん。誰が死ぬか本当に分かわからない,主人公ですら危ういというドキドキ感は,必ず面白さにつながると思っていました。
 ただそのためには,登場キャラクターの全員がキャラ立ちしなくてはならないという問題もあって。
 超高校級というプレートを付けてみたり,キャラクターが際立つような工夫を考えていきました。

・・・インパクト重視のショッキング描写で、とにかくキャラをRこと”ありきでシナリオ作ってます。まさに西尾

68 :
メインキャラ殺しをやるなら、何作か越しで活躍を描いた上でやらないと意味ない
美雪や蘭のようなレギュラーキャラと、ロンパの場しのぎ的な引き立て役の死亡キャラを一緒にされても
第一、こういうことやるなら、例えば、霧切を桑田みたいにボロボロにしてRくらいの気概が最低限必要
霧切が死ぬルートは正史ではない時点で、霧切の待遇が他のキャラのそれを超越してることは明白
こういうあからさまな扱いがなされてる時点で、制作がいう「ドキドキ感」にまるで説得力はない。所詮はご都合主義。予定調和

69 :
希望 絶望
天才 殺人鬼
コトダマ 超高校級
戯言遣い アブノーマル   
LEON
NISIOISIN

すごく同レベルです

70 :
西尾というか、虚淵臭がすごい

71 :
黒幕は江ノ島盾子
見せしめに殺されたのは江ノ島と入れ替わっていた16人目の「超高校級の軍人」戦刃むくろ
二人は双子で「超高校級の絶望」と呼ばれている
外の世界は既に崩壊
「超高校級の探偵」霧切京子の父は希望ヶ峰の学園長
外の世界の絶望から子供達を守る為に学園をシェルター化するが、「超高校級の絶望」にそれを利用された
シェルター内の超高校級達は外の世界にとって最後の希望
江ノ島はその希望を打ち砕く為に超高校級達を殺し合いへ誘導し、映像を外の世界に発信していた
「超高校級の絶望」以外の14人は入学から2年間の記憶を失っていて、入学直後だと勘違いしている
生き残るのは苗木、霧切、朝日奈、葉隠、十神、腐川
最後の学級裁判で江ノ島を倒し、外の世界が既に崩壊していると知りながら学園を出てEND
世界崩壊の詳細は明かされず

72 :
>>66
みっともないのはお前の頭の悪さ

73 :
てす

74 :
てす

75 :
西尾は「言っておるだけ」で設定全部誤魔化して無かったことにするクソ作家
ロンパは「うぷぷそんなこと重要じゃないんだよ〜」で丸ごとブン投げる糞ゲ
どちらも似たような糞

76 :
>>75
言っておるだけがなぜそんなにネタになるのか分からない
あれは周りの評価を真に受けていないってだけのギャグ描写みたいなものなのに

77 :
過大評価のカスばかり出てくるのはつまらんという事だろ
ギャグにして誤魔化すのは作者自身が「本当にすごい奴」を書くことのできない表れ
ロンパも西尾と似たようなもんか
才能持ちが大勢出てくる割に正体はチンケな俗物以下の小物揃いで、肩すかし、ガッカリ展開の連発

78 :
てす

79 :
>>66
逆裁のシステムは御神楽の「推理トリガー」を参考にしてるけど、
「ゆさぶり」「つきつけ」という独自形に昇華させ裁判の雰囲気にまとめ上げているのが評価できる
一方、ロンパはその逆裁の褌で相撲を取ってるだけで、自分では何の工夫もしてないところがまず酷い
「裁判」という点や、突きつけのシステムまでまんま。むしろ無駄なアレンジのせいでつまらなくなってる

80 :
西尾に限らず、キャラとか雰囲気とかトリックとか、方々から節操なくパクリまくってる感じ
11037とか二番煎じにもほどがある。金田一にも出てきたし、LREにも出てきた
そういうの抜きにしても、優等生が雁首そろえてプログラマーすら気が付かないとかアホすぎる
小学生でも気づくIQサプリみたいな手抜きクイズで論破()とか鬼の首とったみたいに騒ぐなよ
小高が揶揄してる名探偵コナンのトリックのほうがずいぶんマシ。ベタだけど暗号大量生産してるし

81 :
ボクはゴキブリです。35歳で嫁は7次元のイオンたん、無職。
日本人嫌いなので外に出ない生活を続けています。
友達と呼べる人間はひとりもいません。
ゲームはやってません。
毎日ネットばかり見ている工作員です。
本当はわかってるんです。
ソニーのゲームが売れたからってボクには何の関係もないって。
任天堂のゲームが売れなくてもボクには何の関係もないって。
ボクは頭が悪くて気持ちの悪いみんなから嫌われてる社会の害虫ゴミだって。
他の板では愛国者として戦っていますが
実際には1日中ずっと母国の朝鮮半島と韓国ことを考えているばかりで
日本のためになることなんて何ひとつしていないんです。
そう、反日なんです。
ボクみたいな人間はいなくなったほうが日本の国益になるって
それもちゃんとわかっています。
でもこれからもゲハで戦い続けていこうと重います。
だってそれが唯一つの社会とのつながりだから。
ボクの生存証明だから。
すべて任天堂が悪いんですよ!!!!!!!!!!!!!

82 :
西尾の中二全開のあの物語シリーズやめてくれないかな 気持ち悪くて吐きそう
あの主人公のやる気ない中二が好みそうなキャラきもい

83 :
手素

84 :
このダンガンロンパリとかいうクソゲには
昔あった「覚悟のススメ」という漫画の主人公、葉隠覚悟の名前と外見をそれぞれパクった2名のキャラが出てる
これが両方とも壮絶なヘタレで、片方は役立たずなうえ詐欺まがいのクソヤローで名前負けも甚だしい
もう片方も肩書き倒れの指導力ゼロ、なめられっぱなし、豆腐メンタルで分裂症のホモという臭ぇキャラだった
「覚悟」は個人的にとても好きな漫画だったので、パロディのつもりかしらんが糞ゲに最悪の使い方をされて吐き気した
何かにつけてパロだの絶望だの言っておればいいと思ってる貧相な創造性、卑しいハイエナ根性、なんとかしろよ

85 :
作者も言っている通り
清涼飲料水のJDCのパクリだろ

86 :
糞みたいな「ことばあちょび」が無い点は西尾よりマシだが、それ以外は西尾以下

87 :
それよりもキャラデザが問題
主人公 完全に いーちゃん

88 :
「な……な、苗木くん、ど、どうかっ、わ、私のノーブラRをモミモミしてくださいっ、お願い……、お願いしますっ」
「いや、そんな小さな声で言われても困るよ。それじゃあまるで、嫌がる舞園さんに僕が無理矢理言わせてるみたいじゃないか。もっと大きな声で、
自分のどこをどうして欲しいのか、舞園さん自身の意思で、ちゃんと言ってくれないと」
「苗木くん! ど、どうか私のノーブラRをモミモミしてください、お願いしますっ!」
「……『苗木くんにRを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
「苗木、くんに……Rを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
「えっと……『苗木くんに揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいRに育てました』」
「苗木くんに揉んで……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張って、こんないやらしいRに、育てましたっ」
「へえ。そんな風には見えなかったけど、舞園さんって結構エッチなんだな」
「……っ、はいっ、私はとてもエッチですっ、ごめんなさいっ」
「別に謝る必要はないさ。舞園さんがたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
「そ、そうですねっ、えヘへっ」

89 :
「な……な、苗木くん、ど、どうかっ、わ、私のノーブラRをモミモミしてくださいっ、お願い……、お願いしますっ」
「いや、そんな小さな声で言われても困るよ。それじゃあまるで、嫌がる舞園さんに僕が無理矢理言わせてるみたいじゃないか。もっと大きな声で、
自分のどこをどうして欲しいのか、舞園さん自身の意思で、ちゃんと言ってくれないと」
「苗木くん! ど、どうか私のノーブラRをモミモミしてください、お願いしますっ!」
「……『苗木くんにRを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
「苗木、くんに……Rを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
「えっと……『苗木くんに揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいRに育てました』」
「苗木くんに揉んで……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張って、こんないやらしいRに、育てましたっ」
「へえ。そんな風には見えなかったけど、舞園さんって結構エッチなんだな」
「……っ、はいっ、私はとてもエッチですっ、ごめんなさいっ」
「別に謝る必要はないさ。舞園さんがたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
「そ、そうですねっ、えヘへっ」
「それで、エッチで真面目な舞園さんのRは、具体的にはどういう風にいやらしいんだ?」
「お……、大きさとっ、柔らかさ……が、これ以上ないいやらしさだとっ……、自負していますっ!」
 ああ。
 そうか、そうだったのか。
 どうして自分がこの世に生を受けたのか、そんな思春期にありがちな悩みを、こんな僕でも抱いたことがあったけれど……、今、齢十七歳にしてその問いの答が判明した。
 悟った。
 僕の人生はこの日のためにあったんだ。
 僕の命はこのときのためにあったんだ。
 今日という日を体験するためだけに、苗木誠という人間はこの世に生まれてきたんだ……いや、これはそれどころの話じゃない。
  最早僕個人のレベルで語っていいような話じゃない。
 きっとこの世界は、今日という日を僕に体験させるためだけに、これまで存続してきたんだ。 
 ここから先の歴史はただの消化試合だ!
「て言うか、超高校級のアイドルのRを揉むとか普通に無理ですから!」
 逃げた。

90 :
「……じゃあ、そのなんだろう、万が一学級裁判になったときのために、『苗木くん、どうか私のノーブラRをモミモミしてください、
 お願いします』と言っておいてくれるかな?」
 ぶちい!
 と、そんな音が聞こえた気がした。
 舞園さんの血管が切れた音だろうか。それとも切れたのは引きつった顔面の筋肉か。
「な……な、苗木くん、ど、どうかっ、わ、私のノーブラRをモミモミしてくださいっ、お願い……、お願いしますっ」
「いや、そんな小さな声で言われても困るよ。それじゃあまるで、嫌がる舞園さんに僕が無理矢理言わせてるみたいじゃないか。もっと大きな声で、
自分のどこをどうして欲しいのか、舞園さん自身の意思で、ちゃんと言ってくれないと」
「苗木くん! ど、どうか私のノーブラRをモミモミしてください、お願いしますっ!」
「……『苗木くんにRを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
「苗木、くんに……Rを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
「えっと……『苗木くんに揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいRに育てました』」
「苗木くんに揉んで……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張って、こんないやらしいRに、育てましたっ」
「へえ。そんな風には見えなかったけど、舞園さんって結構エッチなんだな」
「……っ、はいっ、私はとてもエッチですっ、ごめんなさいっ」
「別に謝る必要はないさ。舞園さんがたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
「そ、そうですねっ、えヘへっ」
「それで、エッチで真面目な舞園さんのRは、具体的にはどういう風にいやらしいんだ?」
「お……、大きさとっ、柔らかさ……が、これ以上ないいやらしさだとっ……、自負していますっ!」

91 :
ああ。
 そうか、そうだったのか。
 どうして自分がこの世に生を受けたのか、そんな思春期にありがちな悩みを、こんな僕でも抱いたことがあったけれど……、今、齢十七歳にしてその問いの答が判明した。
 悟った。
 僕の人生はこの日のためにあったんだ。
 僕の命はこのときのためにあったんだ。
「……じゃあ、そのなんだろう、万が一学級裁判になったときのために、『苗木くん、どうか私のノーブラRをモミモミしてください、
 お願いします』と言っておいてくれるかな?」
 ぶちい!
 と、そんな音が聞こえた気がした。
 舞園さんの血管が切れた音だろうか。それとも切れたのは引きつった顔面の筋肉か。
「な……な、苗木くん、ど、どうかっ、わ、私のノーブラRをモミモミしてくださいっ、お願い……、お願いしますっ」
「いや、そんな小さな声で言われても困るよ。それじゃあまるで、嫌がる舞園さんに僕が無理矢理言わせてるみたいじゃないか。もっと大きな声で、
自分のどこをどうして欲しいのか、舞園さん自身の意思で、ちゃんと言ってくれないと」
「苗木くん! ど、どうか私のノーブラRをモミモミしてください、お願いしますっ!」
「……『苗木くんにRを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
「苗木、くんに……Rを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
「えっと……『苗木くんに揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいRに育てました』」
「苗木くんに揉んで……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張って、こんないやらしいRに、育てましたっ」
「へえ。そんな風には見えなかったけど、舞園さんって結構エッチなんだな」
「……っ、はいっ、私はとてもエッチですっ、ごめんなさいっ」
「別に謝る必要はないさ。舞園さんがたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
「そ、そうですねっ、えヘへっ」

92 :
「な……な、苗木よ、ど、どうかっ、わ、我のノーブラRをモミモミしてくれっ、お願い……、お願いしますっ」
「いや、そんな小さな声で言われても困るよ。それじゃあまるで、嫌がる大神さんに僕が無理矢理言わせてるみたいじゃないか。もっと大きな声で、
自分のどこをどうして欲しいのか、大神さん自身の意思で、ちゃんと言ってくれないと」
「苗木よ! ど、どうか我のノーブラRをモミモミしてくれ、お願いしますっ!」
「……『苗木にRを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
「苗木、に……Rを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
「えっと……『苗木に揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいRに育てました』」
「苗木に揉んで……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張って、こんないやらしいRに、育てましたっ」
「へえ。そんな風には見えなかったけど、大神さんって結構エッチなんだな」
「……っ、ああっ、我はとてもエッチなのだっ、すまんっ」
「別に謝る必要はないさ。大神さんがたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
「そ、そうか、ふはは」
「……『苗木にRを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
「苗木、に……Rを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
「えっと……『苗木に揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいRに育てました』」
「苗木に揉んで……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張って、こんないやらしいRに、育てましたっ」
「へえ。そんな風には見えなかったけど、大神さんって結構エッチなんだな」
「……っ、ああっ、我はとてもエッチなのだっ、すまんっ」
「別に謝る必要はないさ。大神さんがたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
「そ、そうか、ふはは」

93 :
「苗木よ! ど、どうか我のノーブラRをモミモミしてくれ、お願いしますっ!」
「……『苗木にRを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
「苗木、に……Rを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
「えっと……『苗木に揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいRに育てました』」
「苗木に揉んで……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張って、こんないやらしいRに、育てましたっ」
「へえ。そんな風には見えなかったけど、大神さんって結構エッチなんだな」
「……っ、ああっ、我はとてもエッチなのだっ、すまんっ」
「別に謝る必要はないさ。大神さんがたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
「そ、そうか、ふはは」
「……『苗木にRを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
「苗木、に……Rを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
「えっと……『苗木に揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいRに育てました』」
「苗木に揉んで……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張って、こんないやらしいRに、育てましたっ」
「へえ。そんな風には見えなかったけど、大神さんって結構エッチなんだな」
「……っ、ああっ、我はとてもエッチなのだっ、すまんっ」
「別に謝る必要はないさ。大神さんがたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
「そ、そうか、ふはは」
「それで、エッチで真面目な大神さんのRは、具体的にはどういう風にいやらしいんだ?」
「お……、大きさとっ、柔らかさ……が、これ以上ないいやらしさだとっ……、自負しているぞっ!」

94 :
 かなり
   どうでもいいよね〜                   ね〜♪
                         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
              . ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
,._.._ .......、._    _ /:/l!            | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、          /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._      |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Y::::ソ勺 7イV_  !:::::::!
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!

95 :
独特なノリだから人を選ぶ(ドヤ

96 :
パクリというかテンプレ、コピペの連続だな
キャラもシチュも会話も展開も既視感バリバリ
オリジナルの内容はスッカスカ
看板キャラのモノクマものぶ代(ドラえもん)のネタだよりだしな
つうか本当にそれしかない、人様のネタありきの乏しい発想力
朝鮮人みたいなパクリ根性
信者の言う名言()なんか「模擬刀の先制攻撃だべ!」くらいしかないよね
しかもよく考えなくても全然おもしろくないセリフだし、単体だと意味不明、
アニメだと前後の描写がカットされまくりでさらに意味の薄いセリフになった
あとは苗木の「それは違うよ!」とかあるけど
全然インパクトがなくて面白みがなく、決め台詞と言うのも微妙
ナルホドの「異議あり!」に比べたら雲泥
このようにダンガンロンパはどこかでみたような要素を継ぎはぎして外見を取り繕ったハリボテに
中に糞を詰めて転がしているような、まさに絶望

97 :
ぶっちゃけパクリだろうけどこっちのがいいもん
戯言とかまとめる気みたいなの0で商業でやんなよとまで思った

98 :
さっき1終わらせたけど話の大枠が赤点レベルだったな
続編の購入は見送る事にした
実は仲良しクラスメイトだった
実は黒幕が16人の中に黒幕がいる
これを両方やる意味が分からない
各要素の良さが相殺してるよね

99 :
セレスの過去の経歴でアカギとハチワンとライアーゲームをパロってるけど、
他の作品を下げてまで凄さを強調しといて、実際のあの体たらくは酷すぎるだろ
上記の設定語りはご立派だが、ギャンブラーとしての才能をカケラも描写できていない
ただ人使いが荒いだけの金に目がくらんだ俗物、というロクでもないキャラになってる
他のギャンブル作品の主人公をあからさまディスっておいてこれはないだろうと思った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三国志大戦 天 初心者2戦 負けたっていいサ!!  (155)
【3DS】とびだせどうぶつの森  ※不具合報告 (316)
ロックマンゼロコレクション mission352 (630)
【3DS】ニンテンドーeShop総合 Part59【eショップ】 (856)
【PSVita/PS3】サウンドシェイプ sound shapes (342)
【PSP】プロ野球スピリッツ2011 Part7 (351)
--log9.info------------------
ブラジル大会の日本代表がすごいことになりそうA (281)
本田圭佑「オシムのやり方は根底から間違ってる」4 (103)
次期代表監督について語り合うスレ (112)
野球>>>>>>>>>>>男子サッカー(笑) (100)
本田は中田を超えた!!! 2 (125)
◆鯱戦最高気温36度 レッズ本スレ◆ (1001)
◆ 平 川 忠 亮 本 ス レ ◆ (368)
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART92★☆ (557)
さんま「日本なんか出てこなくていい」 (101)
本田がトップ下だと歴代最弱の弱さになってしまう件 (257)
ニワカの香取慎吾、またまた日本代表応援団長に就任 (684)
◆2014 FIFAワールドカップ アジア予選◆ 23 (683)
ペトロビッチ監督では浦和は優勝できない Part2 (759)
☆★☆何気に人気の【タヒチ代表】★☆ (190)
自作自演奇形児田(EZweb(070420504237321_ma)を殺せ (106)
奇形児田(IP:EZweb(070420504237321_ma)殺せ (103)
--log55.com------------------
別館★羽生結弦&オタオチスレ13317
Jざつ 925
まつざつ!5940
嵐の相葉雅紀アンチスレ Part88118
☆【画像】6274
最愛と堂本剛の噂Part141
☆【画像】6274
BTSの雑談スレ1601