1read 100read
2013年08月資格全般593: 不動産鑑定士vs中小企業診断士その1 (234)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
鴻巣免許センタースレッド【埼玉県】技能試験2回目 (551)
食生活アドバイザー (145)
酒気帯び運転容疑で土地家屋調査士を逮捕 (113)
司法書士受験者が高学歴を自慢するスレ (523)
酒気帯び運転容疑で土地家屋調査士を逮捕 (113)
【バカンテイww】お笑い不動産鑑定士 2 www (268)
不動産鑑定士vs中小企業診断士その1
1 :2010/07/25 〜 最終レス :2013/04/03
2 : ◆鑑定士業界の重鎮も認める、学生に敬遠される負け組資格 受験者の減少が続き、合格者年齢も高く社会人向けの資格となっている。 学生には全く魅力のない資格となっており負け組である。 このままだと不動産業界自体が衰退の一途をたどっていく。 (「不動産鑑定業の教科書」215ページより) ◆現役不動産鑑定士がジリ貧状態の鑑定業界を危機的状況と指摘 近年の平年における鑑定士業界報酬総額は約450億円。 これはPWHC監査法人1社の売り上げより少なく、 また1件あたりの報酬額の伸び悩みと鑑定業界の縮小傾向は 実は大問題なのだが、これに対する日本不動鑑定協会首脳部は 認識が無く、ノーコメントとしている。 (財界展望2009・9月号/不動産鑑定士H・H氏寄稿) 負け組み資格なんだね・・・
3 : >>1 おい何か書けよw
4 : ストレスで発狂しそうなんだろwザマァwwww
5 : 1が無言で始まるスレってなめとんのか!
6 : 資格スレで最も評価の高いランキング 70:新司法試験 69:医師 68:アクチュアリー 公認会計士 66:TOEIC990 弁理士 司法書士 65:税理士 通訳案内士 電験1種 64:歯科医師 ITストラテジスト 63:米国公認会計士 獣医師 62:国税専門官 61:1級建築士 60:中小企業診断士 証券アナリスト 電験2種 気象予報士 59:土地家屋調査士 社会保険労務士 技術士(建設) 簿記1級 英検1級 58:行政書士 57:不動産鑑定士 応用情報技術者 56:薬剤師 55:測量士 2級建築士 マンション管理士 54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP) 53:管理業務主任者 52:宅建 管理栄養士 51:基本情報技術者 50:TOEIC470 簿記2級 48:FP2級(AFP) 46:看護士 44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士 43:介護福祉士 40:登録販売者 浄化槽管理士 39:ITパスポート 簿記3級 38:普通自動車免許 37:原付免許 ホームヘルパー2級 35:英検4級 貸金業務取扱主任者 33:英検5級
7 : 低学歴貧困層の象徴
8 : コレ↓が鑑定の論文なんです。 宅建民法並ですよね。 この程度の明海脳じゃあADR代理権を必死で要望したのに 認めてもらえなかったのも当然ですね。 http://kanteisi.putilife.net/06ron.html
9 : 診断士の俺も鑑定士には勝てるとは思わんわ。 税理士には負けてないとは思うけど。
10 : Q.在日は帰りたくても帰れなかったの? A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。 Q.どうして60万人は日本に残ったの? A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。 また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。 Q.え、じゃあ在日朝鮮人はどうして被害者面しているの? A.わかりません(笑)
11 : 遠藤先生熱いです。 いい先生です。 先生にいい報告するためにも、 本当に本当に診断士になりたいです。
12 : 不動産鑑定士ベテの三重苦 弁護士会に土下座して懇願するもADR代理権が悉く蹴られ 弁護士、司法書士、調査士、社労士等の「制度下位」資格 ◆鑑定士業界は学生に敬遠される負け組 受験者の減少が続き、合格者年齢も高く社会人向けの資格となっている。 学生には全く魅力のない資格となっており負け組である。 このままだと不動産業界自体が衰退の一途をたどっていく。 (「不動産鑑定業の教科書」215ページより) つまり、資格そのものが「負け組」 こんなみっともない資格 他にある?
13 : 低学歴だと何をやっても間に合わない時代だね。ますます学歴社会だ。
14 : 採用する側がニ-トを選ばない 1 :名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 11:40:20 ID:KJvkWKxK0 ニ-トが面接に行ってもアルバイトでさえも採用担当者が″お前なんか採用しないよ″と見下したような目線で見てきて結局不採用にするもんな。 ニ-トに働けと言う奴がいるがニ-トが働ける世の中にはなっていないよな。 2 :名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 11:42:18 ID:BdkfjmVx0 年齢によるんじゃない? 30代で働く気もなく一度も定職につかずニートは駄目だと思う。 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1274323220/
15 : 診断なんていらないよ
16 : なにを診断するんだwって話よ
17 : 超難関→10 旧司法試験 超難関中位→9 公認会計士 ------------神に導かれし者達とそうでない者の壁------------------------------------- 難関上位→8 司法書士 税理士 技術士 鑑定士 弁理士 難関中位→7 社会保険労務士 中小企業診断士 1級建築士 ----------------上級職域群の壁-------------------------------------------------- 普通上位→6 行政書士 土地家屋調査士 証券アナリスト 気象予報士 電験3種 電気工事士1 普通中位→5 マンション管理士 宅建 測量士 衛生管理者 総合旅行 ケアマネ 米国公 -------------------下級職------------------------------------------------------------ 認会計士 普通下位→普通下位→4 消費生活アドバイザー 管理業務主任者 介護福祉士 国内旅行 電気工事士2 危険物甲種 易しい→3 簿記2級 貸金業務取扱主任者 DCプランナー2 危険物乙種 極めて優しい→2 MOS FP3 ビジ法3 法学検定3 http://www.sikakunanido.com/cat0001/
18 : 中小企業診断士2次、あれは誰も論文式試験とは言わない。 記述式、筆記式と呼ばれる。 短文で内容を記述できればよいレベル。 大学入試の記述問題と同じ。 鑑定士の論文も行政書士の択一以下 大学入試の記述問題以下 http://kanteisi.putilife.net/06ron.html
19 : パッとしないサムライ資格三兄弟とは? ttp://www.planbiz.info/blog/images/shikaku_toyokeizai.gif
20 : >>9 載せてる問題は全文じゃないよ。それに民法なんて司法試験より 難しいし。1問につきA42枚の答案を書く、約1500字以上ね。 行書なんて40字だろう。
21 : 難易度 弁護士>診断士>税理士>鑑定士>司法書士>会計士>司法書士 価値 弁護士>>>会計士>その他
22 : もうそうゆうのいらないから
23 : 試験前になると必ずこの手の糞スレ立つな それと、上げるな
24 : 低学歴貧困層の象徴 鑑定士w
25 : 低学歴診断士(笑)
26 : 民主党による建築業・不動産業の絞めあげが開始! 国土交通省が弱体化・・・・・ 食えない不動産鑑定士
27 : 『厚生労働大臣が定めた専門的知識を有する高度な資格』 ・公認会計士 ・医師 ・歯科医師 ・獣医師 ・弁護士 ・一級建築士 ・税理士 ・薬剤師 ・社会保険労務士 ・不動産鑑定士 ・技術士 ・弁理士 ・システムアナリスト試験合格者 ・アクチュアリー試験合格者 『厚生労働大臣が定めた専門的知識を有さない資格』 ・中小企業診断士 ・行政書士
28 : ユーキャン学習期間 中小企業診断士 1年半〜2年
29 : 中小企業診断士・・・・・名称独占資格
30 : >>16 あなたは経営を知らないの? 経営には基本的にどんな分野に分類できるか知ってからモノを言いなよ。 それと、診断士の美味しい業務の1つは、 中小企業の海外進出支援業務。 中国・ASEAN、メコン3国、インド、ブラジル等へ 生産拠点移転、提携先開拓支援、販売支援などを行う 業務があるけど、この仕事は、高収入で将来性のある仕事。 診断士資格は、経済産業省管轄の国家資格であるため、 中小企業庁、経済産業省外郭団体の支援を比較的受けられやすい。
31 : それと、 中小企業の海外進出支援の場合、 当然、日本の雇用は失われ、日本の市場性価値は大幅に低下。 少子高齢化も重なって、日本の不動産の流動化を 阻害し、日本の不動産価格下落を招く。 つまり、国内市場を基盤とする不動産鑑定士は 今後の将来性はどうなのかな?
32 : 日本のマーケットとしての魅力が失われることは、 国内外の固定資産(不動産・設備等)投資の大幅減少 + 少子高齢化 →不動産の不流動化 = 鑑定業務が少なくなる。
33 : 直前期
34 : 知識を見せつけたい珍断士
35 : 診断士って国家資格なの?
36 : 診断士は、中小企業支援法を根拠法とする 経済産業省・中小企業庁管轄の「国家資格」です。 【平成22年度 中小企業診断士試験に関する公告】 中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第12条第1項の規定に基づき、 平成22年度における中小企業診断士試験を次のとおり行うこととしたので、 中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則(平成12年通商産業省令第192号) 第39条第2項の規定に基づき、公告する。 平成22年3月26日 経済産業大臣 直嶋 正行 http://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/2010/100326ShikenKoukoku.htm I.第1次試験 1. 受験資格 年齢、性別、学歴等に関係なく、だれでも受験することができる。 2. 試験期日 平成22年8月7日(土曜日)及び平成22年8月8日(日曜日) II.第2次試験 1. 受験資格 平成21年度若しくは平成22年度の第1次試験に合格した者 又は中小企業支援事業の実施に関する基準を定める省令 及び中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則の一部を改正する省令 (平成17年経済産業省令第79号)附則第5条第1項第2号の規定により 第1次試験の合格を経ずに受験することができる者。 2. 試験期日 (1) 筆記試験 平成22年10月24日(日曜日) (2) 口述試験 平成22年12月19日(日曜日)
37 : >>30 =31=32=低学歴基地外おそらく社会人経験なし
38 : 鑑定士は、狭い特定業務の中で仕事している底辺だろ?w 経営とは全く異なる分野。 まず、お前みたいな馬鹿は国内のMBAコースを受講しろ まあ、経営の初歩が分からないお前に何を言っても分からないだろうがww アドバイスだけど、 企業経営を知るためには 第一に経営のカテゴリーを分解するところから初めろわかったかこの鑑ベテ!
39 : 診断士ってなんか独占業務あるの?
40 : 診断ねえw
41 : >>37 30,31,32の言うことが的確すぎて涙目〜w なんだろ? 30,31,32はどう考えても当たっているじゃん!
42 : >>30 =31=32=基地外のたわ言
43 : >>42 涙目w 悔しいんですね 知識も経験もないニート君。きちんとした文章で批判したまえw
44 : 不流動化なんてググってゼロw
45 : 格が全然違うだろ 診断士ごときがw
46 : 中国・ASEAN、メコン3国、インド、ブラジル等へ 生産拠点移転、提携先開拓支援、販売支援などを行う 業務があるけど、この仕事は、高収入で将来性のある仕事。 まさに基地外
47 : 診断士の業務は資格が無くても出来ますw
48 : 中国・ASEAN、メコン3国、インド、ブラジル等へ 生産拠点移転、提携先開拓支援、販売支援などを行う 業務があるけど、この仕事は、高収入で将来性のある仕事。 鑑ヴェテって教育受け損なったから・・・w
49 : 威勢がいいなw 行書より簡単な資格でw
50 : 鑑定士の業務を、キチンと答えられたから驚いているんだろ? 鑑ヴェテはホンマに視野が狭いな〜 そのようなことを、診断士用語では 「マーケティングマイオピア」というんだよwww
51 : >>44 私の言葉だ。 ググっても出てくるわけないだろw キミは勉強不足だから、常にググらないとだめなヤツだな。 きちんと勉強した人間は、物事の本質をみて理解するから 応用力がついて、自分なりの表現ができる。 キミは、明らかに10代での教育が不足している。
52 : >>49 診断士の1次・2次試験のストレート合格率=約4% 鑑定士のストレート合格率は?
53 : 行書より簡単な資格しかない馬鹿も匿名だと元気がいいね
54 : ひきこもり
55 : あの… 行書なんて会話に入ってこないで! 気色悪い。。。 鑑定士と診断士のスレです。 鑑定士は大手不動産会社等の勤務者が多くて 診断士も大手金融機関・IT企業の勤務者が多い資格なの。 両有資格者の学歴も高いのよ。 低脳な方は立ち入り禁止!
56 : 中国・ASEAN、メコン3国、インド、ブラジル等へ 生産拠点移転、提携先開拓支援、販売支援などを行う 業務があるけど、この仕事は、高収入で将来性のある仕事。 w
57 : 鑑定士が高学歴多いのはわかるが診断士の場合は無理がある 何とか肩並べようと 「都銀とかの金融機関勤務リーマンが受ける」 合言葉(笑)
58 : 厚労省から「お前は、わが知的専門集団には相応しくないw」認定され、 無学歴受験、ADRもなく、免除だらけ、肝心の2次は学校免除w 名称独占で独占なし。 試験内容も、簿記2+FP2+販売士検定+基本情報+日経新聞レベルだしw 学歴と馬鹿の一つ覚えの「経営学」を誇示するくらいしか自我保てないwwwwwww
59 : 鑑定士に学歴はいらないだろw 誰でも簡単になれる試験なんだから。 診断士コンプ乙www
60 : ところで鑑定士はキチンと食えているの?
61 : 診断士脳って新興宗教に入信したような感じでひくw 一流大卒一流企業リーマンの片手間取得の場合はそんな夢を見る奴はいない からね。一般教養・知識、ツールとして知識を得たと言う感じ。
62 : パッとしないサムライ資格三兄弟とは? ttp://www.planbiz.info/blog/images/shikaku_toyokeizai.gif 長男が「行書」 次男が「社労士」 そして三男が我らの「死んだし」
63 : 診断士のライバルは行書だろw 頭おかしいんじゃないの?
64 : 社労士は高度専門職群なので 鑑定士VS社労士 診断士と行書は非高度専門職なので 診断士VS行政書士 でよか
65 : >>30 ww
66 : >>62 難易度的にも是認できる
67 : >>61 相変わらず想像ばっかだな
68 : >>61 視野狭搾に陥っているw
69 : >>64 社労士ってあの社労士w 社労士は10ヵ月で取れたけど、 診断士は2次試験もあるので約2年かかったぜ。 社労士なんか、過去問+答練+法改正を5回以上回せれば 誰でも合格する簡単な試験だよ。 診断士の場合、過去問+答練を5回以上回せれば 1次試験は簡単に合格するけど 2次試験の論述試験は難しいぜ。
70 : 個人の能力によって違うだろ 俺は診断一発で2次受かったが 社労士は3回かかった。 脚きりえぐい
71 : 中国・ASEAN、メコン3国、インド、ブラジル等へ 生産拠点移転、提携先開拓支援、販売支援などを行う 業務があるけど、この仕事は、高収入で将来性のある仕事。 w
72 : 社労士に3回って 暗記力弱いの? 肢きりあっても 過去問+答練+法改正を5回以上回せれば 必ず合格できる試験だよ。
73 : これまでの流れをまとめると、 診断士は、年収1,000万などと言っているが、 それは大企業勤務のみのカウントで、資格との 結びつきが不明。 開業はほとんどいない。診断士では食っていけない ということ。 大企業勤務が、キャリアアップのために取得しているだけ。 行書より、診断士は知名度が無い。 これらを総合的にとらえると、 中堅資格>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>診断士
74 : 診断士に1カ月で合格した人がいるけど社労士はなかなか受からないぞ。 得手不得手あるが、難易度的には、社労士>診断士だ。 ちなみに、診断士は会計や税理士が片手間に合格している。 独占業務ではないし、せいぜいCFPと同じ感覚だな。
75 : O o と 。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思 ,ノ \ う / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ . / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
76 : 就職できなきゃゴミ
77 : ■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度) 通信教育界の大御所とも言えるユーキャンの膨大な受講生の傾向と実績から 導いた指標であり、極めて客観的な指標といえる。 司法書士:15ヶ月 中小企業診断士:14ヶ月 土地家屋調査士:10ヶ月 第二種電気工事士:8ヶ月 水墨画入門:8ヶ月 手織り:8ヶ月 社会保険労務士:7ヶ月 行政書士:6ヶ月 FP(2級):6ヶ月 マン菅:6ヶ月 通関士:6ヶ月 宅建:6ヶ月 簿記3級:4ヶ月 証券外務員:3ヶ月 など 水墨画=手織り>>社会保険労務士>>行政書士=FP(2級)
78 : 就職できなきゃゴミ
79 : 384 :名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 11:57:47 ID:X+0Kw1Gf0 労働力が余ってるというが、選ばなければ仕事なんて腐るほど転がってるのに ハロワ行った事あるか?条件は悪いかもしれんが、求人はいっぱいある ニート引き籠りの悪循環を断つには、まず第一に職歴を作ること、条件が悪くても騙されたと思って、まずは1年継続 あとは、出来上がった職歴で転職、そしてステップアップしていけばいい そんな感じで30代前半 正規雇用 年収500越え(地方都市だから、平均以上の価値) 賞与有り 悠々自適な独身貴族を謳歌中 やる気さえ有れば、どうにでもなる世の中だから、おまいら頑張れよ
80 : >>74 診断士は、2次試験論述+口述試験まであるんだぞ。 どうやって1ヵ月で合格するんだよw
81 : 診断士は1次試験7科目だけでは終わらない。 1次試験は、2日にわたり、合計570分の長丁場の試験。 2次試験は、80分の事例論述問題が、4事例出題される。 つまり、320分の論述をクリアしなければならない。 しかも2次試験は、1次試験合格者のみで、遊びの受験はほとんどいない。
82 : 取得が目的の人は取らないほうがエエと思うよ。 コスト対効果が極めて低い。 取ったら取ったで維持することが面倒この上ない資格だが、 外部の人達とお付き合いできるし、モチベーション高くなって前向きな姿勢になったり、未知の分野に触れることができるし、 心の安定には丁度良い。 食えるかと言われれば、あんま食えんけど。 お金じゃないプライスレス的なものを求め、企業に勤めている人の自己啓発資格にはピッタリ。
83 : >>77 てことは、診断士は水墨画並みに大変なんだなww
84 : つまり、こういうことだ。 診断士(14ヵ月)>>水墨画=手織り>>社会保険労務士(7ヵ月)>>行政書士=FP2級(6ヵ月) ■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度) 通信教育界の大御所とも言えるユーキャンの膨大な受講生の傾向と実績から 導いた指標であり、極めて客観的な指標といえる。 司法書士:15ヶ月 中小企業診断士:14ヶ月 土地家屋調査士:10ヶ月 第二種電気工事士:8ヶ月 水墨画入門:8ヶ月 手織り:8ヶ月 社会保険労務士:7ヶ月 行政書士:6ヶ月 FP(2級):6ヶ月 マン菅:6ヶ月 通関士:6ヶ月 宅建:6ヶ月 簿記3級:4ヶ月 証券外務員:3ヶ月 など
85 : 厚労省から「お前は、わが知的専門集団には相応しくないw」認定され、 無学歴受験、ADRもなく、免除だらけ、肝心の2次は学校免除w 名称独占で独占なし。 試験内容も、簿記2+FP2+販売士検定+基本情報+日経新聞レベルだしw 学歴と馬鹿の一つ覚えの「経営学」を誇示するくらいしか自我保てないwwwwwww
86 : 21年の合格率(一次)24.1%w
87 : しかし、21年の合格率(2次)17.4% 1次合格率(24.1%)×2次合格率17.4%=4.19%
88 : >>85 試験内容は、FPの問題は一切出ないぜ。 それに、簿記2級では、財務会計においては、 ファイナンスや設備投資の問題が出るので3割しか解けない。 販売士検定は、一部マーケティング、店舗運営では有利かもしれないが、 生産管理では、一切使えない。 また、マーケティングもきちんと理解して勉強しないと、2次試験論述の事例2では対応できませんよ。 2次試験論述 事例3で、生産管理の問題が出題されるので 販売士程度では、まず合格できないな。 経営情報については、あなたの言うとおり、基本情報程度のレベル。 経済学では、日経程度のレベルも出題されるが、 1割程度しか解けない。 上級経済学のレベルまで出題されるので、 最低、6割取る為には、中級のマクロ・ミクロ経済までは習得する必要がある。 結論=あたなは、診断士試験を受けたことがないことが証明された。 なぜなら、試験内容を把握していないからだ。
89 : >>87 しかし、1次の合格は初年度限りじゃないだろ? ストレート合格だけを持ち出してもなぁ
90 : 2次試験は、 前年度ストレート合格者及び本年度1次ストレート合格者と 前年度・本年度科目合格者の合計から、17.4%の合格しかできないんだぞ。 つまり、本年度ストレート合格率は、4.19% よりも実質は低くなる。 分かる?
91 : ストレート合格の話はもういいから。 2回チャンスがあるってことを忘れるなってこと。 分かる?w
92 : 2回チャンスがあっても 2次試験は、 前年度ストレート合格者及び本年度1次ストレート合格者と 前年度・本年度科目合格者の合計から、17.4%の合格しかできないんだぞ。 分かる? 統計学って大学で勉強しただろ? MBAなら必修科目だぞ。
93 : 2次試験の受験生の総数= 前年度ストレート合格者 + 本年度1次ストレート合格者 + 前年度・本年度科目合格者の合計
94 : >>92 2次試験を連続2回挑戦した場合、合格する確率は何%だよ? 統計学をMBAでお勉強した君なら即答できるよね?w んじゃ、そろそろ出かけるかな。
95 : 鑑定士なんて簡単
96 : ここ、恐ろしく学歴が低い奴らが集まってるな
97 : >>92 >>92
98 : 中小企業診断士試験は、中小企業支援法第12条の規定に基づき 国(経済産業省)が実施する国家試験であり、試験事務は指定試験機関である 社団法人中小企業診断協会が実施している。 試験は第1次試験と第2次試験に分かれ、それぞれ全国の7つの地区 (札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡)の会場で実施される。 (1日目) 経済学・経済政策:60分 財務・会計:60分 企業経営理論:90分 運営管理(オペレーション・マネジメント):90分 (2日目) 経営法務:60分 経営情報システム:60分 中小企業経営・中小企業政策:90分 第2次試験(筆記試験) 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):80分 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):80分 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):80分 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):80分 ※1事例ごとに600字〜800字の論述式で、計4事例出題される。 事例IV(財務・会計)のみ計算問題+論述式。
99 : 診断なんてクズ資格は味も無いわw
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
1陸技&2陸技を目指すスレ PART9 (826)
販売士3級 Part3 (774)
◆ パソコン整備士・診断士 ◆ (512)
行政書士不要論【行書の押し売りお断り】part4 (623)
眠い (105)
【高卒】 農業高校卒からの行政書士受験 【中卒】 (390)
--log9.info------------------
ジュエルペット その14 (432)
出ましたっ!パワパフガールズZ Part40 (863)
まおゆう魔王勇者 34 (739)
Another(アナザー) Part136 (187)
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜19 (134)
PSYCHO-PASS サイコパスは失われた時を求めたくなる糞アニメ part11 (372)
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 230本場 (701)
東京マグニチュード8.0 震度59 (784)
ラブライブ!は糞アニメ4 (145)
【百合姉妹】Candy boy vol.18【AIC】 (517)
ひだまりスケッチ総合 273日目 (690)
遊戯王ファイブディーズTURN-6【5D's】 (240)
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド えへ、49スレ目です (137)
【続編なんて】スマイルプリキュア!アンチスレ82【時間の無駄】 (401)
ケロロ軍曹 その171であります! (516)
スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 517 (627)
--log55.com------------------
【洋服】低予算で安く作る!【小物】
【火を】手作りキャンドル【燈しましょ♪】
テディベアーを手づくりする2
☆洋裁☆完成した製作物を報告するスレ☆和裁☆
ハンクラの収納について語れ
【手芸】フェルト小物について語りませんか?3作品目
作りすぎ 1作目
※こだわりの服飾・洋裁道具・小物スレ※No1