1read 100read
2013年08月麻雀・他22: 天鳳 初心者向けスレッド!!70本場 (469) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【50回】 むこうぶち50 【記念スレ】 (151)
毎月】近代麻雀つっこみスレ 68【1・8・15】 (368)
多井隆晴 (109)
DORA麻雀スレ13 (790)
天鳳 牌譜検討スレ (105)
天鳳 牌譜検討スレ (105)

天鳳 初心者向けスレッド!!70本場


1 :2013/07/18 〜 最終レス :2013/08/11
強くなりたい人
愚痴りたいこと
反省したいこと
いろいろ話していきましょう。
ここでは一切遠慮はいりません。
愚痴っている人にはやさしく、ただし、反省するべき点は示唆してあげましょう。
公式サイト http://tenhou.net/
前スレ
天鳳 初心者向けスレッド!!69本場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1368008545/

2 :
マニュアル・公式ブログ・天鳳専用ブラウザ等へのリンクはこちらから
http://tenhou.net/
・Flash版専用ブラウザ
右クリックでツモ切り/鳴きパスが便利
・Windows版(有料、ID登録したその日にも試用可能)
背景・音声のカスタマイズ//山・待ちの表示(牌譜)/赤含み鳴き選択/手動理牌など
対局画面では、センターパネルにマウスカーソルを合わせると
点数差を表示してくれるので便利です。(Flashプレミアム版、Windows版)
一般卓/個室ではプレミアム版を無料で使えるので、活用すると良いです。
・牌理 ( http://tenhou.net/2/?
手牌を14枚入力すると、、分かり辛い待ちや、テンパイする枚数を教えてくれます。手役や、両面化率などは考慮していません
(例えば、 http://tenhou.net/2/?q=678m34456778p223s http://tenhou.net/2/?q=12344456667774s
補助ツール( http://www.mahjong.org/tenhou-tool/pairi-tool.html )を使うと便利
牌譜・観戦でのプレミアム追加要素
・牌譜
プレミアムは、Player欄で段位・Rate・順位・得点を表示、手牌オープン・ツモ切り牌暗転・匿名化の機能追加
牌譜URLをコピーして、Internet Explorerなど各種ブラウザのURL欄に貼りつければ勝手にプレミアム牌譜の機能が適用されます
・観戦
プレミアムは、Player欄で段位・Rateを表示、エコノミー版では表示のバグがたまに発生する?
補助ツールとしては観戦くん( http://www14.atpages.jp/tenho/tools/ )が便利

3 :
┌────────────────────────────┐
│               ◎天鳳                       |
│                                            |
│   プレーヤ名またはプレーヤIDを入力してください。          |
│ _______ _______ __ _____ __     |
│ | 新規ID登録  ||IDxxxx−xxxx  ||男▼||プレミアム▼|| OK|    |
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ .      |
│                             |エコノミー... |← ここを押す|
│                             |プレミアム .|         |
│                           ̄ ̄ ̄ ̄          |
└────────────────────────────┘
【1】エコノミーは無料です〔・有効期限がなくなってもプレイできます〕
【2】ID登録は画面左下の「新規ID登録」ボタンをクリック〔・無料 ・メールアドレス不要〕
【3】天鳳トップページの「PLAY」ボタンを押すとこの入場画面に接続できます
【4】課金をすると新人から上卓で対戦できます
【5】「ラス親トップの自動聴牌ヤメ」になりました
   〔・オーラスの時、親がテンパイしていてもトップならゲーム終了になります〕
   〔・終了条件…四麻・3万点以上、三麻・4万点

4 :
僕はインチキじゃないとおもう
僕はインチキじゃないとおもう
僕はインチキじゃないとおもう
僕はインチキじゃないとおもう
僕はインチキじゃないとおもう

5 :
いきなり発狂かよw

6 :
立ったか>>1乙っす
>>前スレ990
東1 ペンチャン落としは12pじゃなくて12mが基本。45mがあって3mの受け入れが被るから
ついでに2pはドラでした
東2 6789pみたいな形はノベタンって言って頭が欲しいときとかによく使う形
先にメンツができてもノベタン待ちなら単騎より上等です
東3-2 一打目で8889sから9s切ってアンコ確定させてたけど
アンコのくっつき牌ってのは物によっては両面すら越える超強い形
少なくとも他の雀頭候補のない段階で外すべきではないです
全体的な打ち方としては19字牌があまり好きではない感じを受けた
あとは牌効率というより基本を知らないとこが多いかな
上で言ったノベタン、アンコくっつき以外にも初心者が気付きにくい“お得な牌の並び”ってのがけっこーあるので
それを覚えたほうがよさげ。初級の何切るとかはこういう形を紹介するための問題が多いんでオススメします
たぶんネットで探せばいっぱいある

7 :
http://i.imgur.com/kL5WunT.jpg
(*´ω`*)

8 :
>>7
何でこんだけフーロ率高いの和了率低いんだよw
役なしでも鳴いてんのかい?

9 :
>>6
ありがとうございます。参考にします。
>>6さんの言われる「基本」がわかるサイトがもしあれば知りたいです。
何切る?でぐぐっては見ましたが、ぴんとくるサイトが見当たりませんでした

10 :
tenhou.net/0/?log=2013071708gm-0001-0000-cab1b44a&tw=1
昨日に続いて打ちました
添削お願いします。

11 :
>>10
ちょっとひどすぎるから一度サイトとかで学んだほうがいい
添削するにしても多すぎるしここはどれってかいてもどうしてそうなのかが
理解できないと思う

12 :
このスレにはお世話になったので、いくつかサイトをご紹介
・麻雀一番街(通称 麻一(まいち))
 http://dora12.net/
 トップページの左の方に麻雀講座のメニューがあり、
 「麻雀小学校」は特に形についての説明が詳しい
・ビギナーズラック
 http://beginners.biz/
 基本的な戦術をほぼ網羅 ここの内容を実践できれば上卓を抜ける力はつく
 俺はここと照らし合わせながら牌譜検討をやってた おかげで特上にあがれた
・現代麻雀技術論
 http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/index.html
 どちらかというと特上以上の人向け ビギナーズラックの次に読むのが良い

13 :
これおかしくね
モードある?

14 :
>>10
東1は配牌ドラ3だけど牌姿が悪い
とりあえずの西落としもいいけど防御みてトイツ残しつつタンヤオ決め打って進めてもいい
この辺は攻め重視か守り重視かの好みだけど
東2‐0は9s打ったところ2s落としの方が待ちが広い
6p引きでノベタン残して2pぎりで69p3689s待ちのイーシャンテン
東2‐1は打東のところ打6pでもうちょっとひっぱってもいいかな
最終系が9m9pのシャボになった時の布石にもいいし
東2‐2は第一打でタンヤオ決め打ってるけど1p落としのほうがいい
8pポンの仕掛けも賛否分かれるところ
下家に振るのも馬鹿らしいしここまで点差あったら絞りつつ面前で進めてもいい
全局全力で上がりを目指すガン攻めスタイルみたいだけど、ついてないときにこのうち回しだと地獄みる
ガン攻めスタイルなら最低限の牌効率は覚えないと

15 :
訂正69p3689s待ち→69p35689s待ち

16 :
フリテンばっかやるのは何なんだろうね

17 :
序盤で決め打ち(役ではなく形の)しすぎている
もしくは、フリテン関連牌をよく吟味せず“真ん中だから”くらいの理由で残してしまっている
初心者スレ的にはこの二つが多いんじゃなかろうか
特に前者は「役牌を絞る」って概念を覚えたての初心者が
役牌絞るために孤立牌バンバン切っていってよく陥る典型パターン

18 :
確かに真ん中だからって理由だけで残してる

19 :
初心者です
チケットください

20 :
愚形についたフォローを気軽に外してしまう人がいるけど、ちょっと待ったと言いたい。
例えば112mなど、2枚切れリャンメンターツと同じくらいメンツになりやすい。
ターツオーバーのときなどはフォローを外さずにフォローのないカンチャンなどを
はらっていきたい

21 :
インチキじゃないの?

22 :
6放銃した
でも間違った手は何一つない
このまま行く

23 :
間違ってないとわかっている
わかってはいるが 34424 とくると苦しい
総合の成績も過去最悪に落ち込んでるなぁ

24 :
昨日の苦しい状況から1日経って10戦連続4着なし
ところが1着も一回だけ
これでは不調の波が来たら更に落ちることになる
安全に打っていると相手にツモられて削られて落ちていくように、
どこかでリスクを増やしていかなきゃいけないんだろうな

25 :
モード変わるまでおとなしくしとけよ・・・

26 :
はい、そうさ

27 :
これまでと変わらず23着が続いてたけど、
一回4着になってしまったから次の回に無理気味に攻めて、
押して押してインパチ取って1着にして少し戻した
その後はいつも通りだけどポイントは密かに溜まりつつある

28 :
親と他の奴にリーチされたらどうすればいいんだろう
二人に通る牌がないときはもう一人には
当てられても仕方ないって感じで捨てればいいのかな

29 :
親のケアが最優先だろうな次に当った時ダメージが低いであろう19牌
リーチ後当り牌掴まされること良くあるからツモ切りはやめた方がいい

30 :
なるほど!

31 :
リーチ一発目は確かに危険牌のことが多いかな
こちらが追いかけリーチをかけたら、
同巡で同じ待ち牌をツモられたりとかも多い
それユキのだよー、って感じ

32 :
自分の今いるモードを把握すること

33 :
まぁネットゲームだし操作とか仕方ないんじゃないの

34 :
そんなもんやろ

35 :
うんインチキだこれ

36 :
つのだってメール返してくれんの?
2日前に質問送ったのに回答こない。

37 :
つのさんは忙しいんだよ!!ボケ

38 :
勝てないいい

39 :
なにをするにもお金次第

40 :
>>36
そりゃ都合悪いメールなら返ってこないよ

41 :
>>40
回答ありがとう。
そうなんだ。多分都合の悪いメールだと思う。残念だわ。

42 :
全然テンパらん。なぜ僕は不遇操作側に入れられてしまったのかツノさん教えて

43 :
レート1842以下の雑魚は参加するなや
迷惑

44 :
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2013/07/26(金) 18:47:56.19 ID:ZGBSUt9ni
レート1846以下の雑魚は参加するなや
迷惑
下がったの?

45 :
らしいね

46 :
http://tenhou.net/0/?log=2013072704gm-0001-0000-f473637a&tw=3
一級に昇進できました。
単にツイてた勝利でしょうけれども、おかしなところがあれば指摘してください。
東2局は二人からリーチがかかった時点でオリました。このタイミングと捨てた牌は正解だったんでしょうか。

47 :
>>46
東2は、一人目のリーチの時点で降りなければならない。
いくら満貫手とはいえ、まだシャンテンで、愚形しかなく、鳴くこともできないという三重苦。
絶対にリーチに対して攻めてはいけない。
東4 上家からでた6mをチーすべき。
もう9巡目にもなるのに愚形だらけの2シャンテン。これを門前で和了ろうというのはかなり虫のいい話。
愚形を1つ処理できて3色が確定する6mはチーの一手。
そしてリーチを受けて、3m押しはまだともかく7mは絶対に押さない。(正直、3m押しも良くない)
こんな流局間際のシャンテンで押すメリットが無い。
南1 1p切りは完全に間違い。マンズのノベタン受けを残そうと思ったのかもしれないけど、
12234pの形なら14pのノベタン受けに加えてペン3pの受けが残る。しかも1pはドラ
9s切りも間違い。カン8s引き即テンパイが消えてる。東をツモ切るべき。

48 :
>>46
うーん、言うようにツイてるときだけ勝てる打ち方だね
字牌の扱いと、行ったり来たりしてるのがよろしくないかと
東1
白ポン 打9m
ホンイツみないならここは9s。7sの二度受けはいらない
ホンイツまだ残すにしても4p。5p引きでノベタンなってもトイツはもうあるからあんま嬉しくない
3p引けば両面だけど受け入れ被り。何より9m切るとドラ8m引いたら切るしかなくなる
東2
オリ判断は間違ってない。ただ切り順が明らかにマズい
下家リーチ後の一発目の3p
形が悪いと言ってもマンガンの見える手。無筋を押すこと自体は絶対の間違いとは言わない
ただ、何故先に發を切らないのか
ここで切らないなら何故受け入れを減らしてまで使い道のない發を残していたのか
その後の打2m。いくにしてもここは6pじゃないかな。39p通った中スジだし、チートイイーシャンだし
親リー追加後の打9s。ここは2mが共通安牌だからそっちが先
メンツ崩しになるけど、親含みの2件リーチ来た時点でマンガンあろうがもうこの形ではいけないからベタオリ一択
東3
迷走その1
南を残して2m切った後の2m引き裏目での打南
しくった牌を並べたくないという心理なのか、裏目の原因となった牌を処分したいという心理なのか
初心者がよくやる典型的迷走パターン
でも実際は2m残しは正解。ただ、それをちゃんと気づいていたのかが問題
気づかず“なんとなく”で残してたってのはダメダメ。気づいていたなら一回目の打2mが失敗だったと認識するのが大事

49 :
続き
東4
迷走その2
5巡目。9pツモ切り。タンヤオへの渡りもあるからここは1p一枚外したいところ
最悪頭がなくなっても69pノベタンあるからおk。両面変化のある6789を崩すのは勿体無い
6巡目。ツモ中(場に3枚目)打2p。3900アガリトップの状況でわざわざ苦しい形に持っていくのはいかがなものかと
仮に残すにしてもやっぱ1p切り
7巡目。ツモ5p打中。ここも1p。1pは場に1枚見えてる上に2p切っちゃったんだから1pトイツの価値はかなり低い
8巡目。ツモ9p打8p。ここ一番謎。せっかく9p引き戻して出来た56789の両面を崩す価値が見えない
567に拘ってたのかもしれないけど、リードラ1でもトップなんだから三色に拘る必要がない
その後の6mはチーだね。3900なくなるって言ってももう半分すぎて2シャン、両面0だし
2900でもツモ、直撃でトップ。出アガリでも他家のアガリ制限増やした上で次局アガリトップだし
南1
2600アガリトップ
6巡目。打1p。これは明らかなミス
9s切りが受け入れ最大で2600以上にならないのは25p引きの2種
1p切りは受け入れ劣る上に何引いても2600未満
その後の東残しもよくない。ある意味オーラス、イーシャンで受け入れ減らしてまで絞る必要も安牌抱える必要もない
総評
基本的な牌効率と字牌の扱いに難あり
序盤はファン牌でも気にせず、というか優先して切ってるのに
中盤の字牌は受け入れ減らしてまで安牌として抱えようとしてる
これは悪癖と言わざるをえない。安牌抱えるのも状況によりけり
極論すれば安牌抱えても凌げるのはたった一巡なんだぜ?次に引いてくる危険牌に対しては何のフォローもしてくれないんですよ
ここからは妄想に近い推測
鳴いて手作りすることに苦手意識があるんじゃないかな
字牌はトイツじゃない限り邪魔牌もしくは安全牌としてか見てないようだし
手作りも鳴きを考慮してないような点がちらほら伺える

50 :
あ、間違えた
南1は2600じゃなくて3900アガリトップだね。失礼

51 :
麻雀は面前だよ

52 :
>>49
南1は9s切りより1m切りの方が受け入れ多くね?
9sはターツを構成してるのに対して1mは面子にくっついてるだけだし。

53 :
>>52
ホントだ。1m切りの方が多いや
他人の牌効率どうこういえないな orz

54 :
インチキ臭いからどうでもいい。

55 :
サンマ
チョコエスナ
牛歩、振り込んで切断
キチガイ、関わらないほうがいい

56 :
一発掴ませドラマティック麻雀風つのたげーーーーむ

57 :
>>46です。
細かな助言、ありがとうございます
自分自身、迷いながら打ってるって自覚はあるので、もっと精進しますです。
一点だけ、追加で
>>48
でも実際は2m残しは正解。ただ、それをちゃんと気づいていたのかが問題
気づかず“なんとなく”で残してたってのはダメダメ。気づいていたなら一回目の打2mが失敗だったと認識するのが大事
これがよくわかりません。実際なんとなくで残してました。ダメダメです。
2m残し、なぜ正解なんでしょう。一回目の打2mはどこが失敗なのでしょう?
もうちょっと詳しくお願いできますでしょうか。

58 :
ネットで調べ物がしたい
× 丁寧に質問する
○ 知ったかぶりの知識を書いてオタに訂正させる

59 :
単純に南残しより2m残しのが優秀だからじゃない?
現状の形じゃ南を重ねたら即リーするだろうがその場合タンヤオも平和もつかない
なら重なって嬉しい2mを残すのが正着ってことだと思う
2m残して3m引ければ良形の一向聴だしね

60 :
>>58
◎ 挑発してオタに正解書かせてオタ共が勝ったと思わせる

61 :
それもあるけどどっちかって言うと三色変化だろ
3m引きで234の三色で高め跳ねマンまで伸びる
一枚目の2m外した時点で間違い

62 :
>>57
>>59の人が言ってくれたことがそのままの理由です
ちょっと足すなら3m引きは三色の可能性が出来るってのと
南は比較的安全ではあるけど生牌だから安牌としては微妙ってこと
ラス前でマンツモトップで手格好も悪くなく、満貫の芽をここで消すことはないって感じ
牌効率の問題では三色拒否が正解なパターンが多いけど
この場合はスピード犠牲にせず、どころかスピード増すので2mは正解とした

63 :
>>59>>61>>62
まだ実践の制限時間内に受け入れとか手役の可能性とか考えられる余裕がないので、
これから経験積みたいと思います。
捨てた牌が重なって入ると、なんか連続して捨てるのが恥ずかしくなるんですけど、
お礼を言うのは恥ずかしくありません。
重ね重ねありがとうございました。

64 :
ここのアドバイスは真剣に聞くようなことじゃない
麻雀で勝敗を分ける要素が100とすれば、
1にも満たないことをさも重大なことのように騒いで
ヘボが教えて悦に入ってるだけだから
鳳凰卓とか見て自分とどこが違うか自力で発見して改善する方がいい

65 :
こんなところの情報をまともに信じるような情報リテラシーの低いやつじゃ麻雀リテラシーも低いままだろうな

66 :
>>64-65
と、添削者に対しての妬み嫉み。

67 :
まあまあ
こんなこと言いながらもここにいる時点でお察しだよ

68 :
添削者に対して妬み嫉みってどういうことだよ
発想が怖いわ

69 :
俺は>>47だけど、かなり大きい誤打だけに絞って指摘したつもりだよ。
細かい失着まで書いてもあんまり意味無いし、時間かかるからやめた。
>>47で指摘したようなことを「1にも満たない」なんて言うのは、
俺はバカだと宣伝して回るのと一緒だ

70 :
だからお前はこのスレでしかでかい顔出来ないんだよ
麻雀の捉え方が浅い

71 :
結局何の具体性もなくただ叩くだけ
夏だなあ

72 :
何を切るかという矮小な問題を麻雀にとって
最も重要なことだと世間に錯覚させた先人たちの罪は大きい
更にはいまだにそれを鵜呑みにして他人に指導することの愚かしさ
他の競技などの戦力分析を参考にするのが合理的なやり方
すべての競技はそうやって進化してきた
天鳳は自分のデータが出るしググれば一般的なデータもわかる
そこの差を埋めていく努力を自分ですることが合理的で己の糧になる
鳳凰民のフーロ率4割だから俺も4割にしようなんてバカな分析は無駄だけどな

73 :
俺も何切るはそんなに重要じゃないと思うよ。
でも>>47で指摘したのは、打1mと打1pでテンパイ枚数が10枚ほど変わる致命的な失着。
(嬉しくない25p引きをテンパイと見なさないとしても6枚差)
流石に書かざるを得なかった。
残りについても、押し引きが重要じゃないとは言わせないし、6mスルーは相当痛いと思ったから指摘した。
気の利いた反論待ってます。

74 :
ネットで調べ物がしたい
◎ 挑発してオタに正解書かせてオタ共が勝ったと思わせる

ここまで上手くいっておりますな

75 :
6万切り以前に般東オーラスの親で
二人が鳴いてる状況での押し引きが重要だな
その押し引きにしても外野が漠然と
こういうときは押せとか引けと指摘するのは意味がない
ピンポイントで教えられても教える側の自己満足以外に何も得られない
万の無料ゲームより金賭けて打つ方が身になるというのはそこにある
ツッパって金を取られて今度は逆に極端に縮こまる
削られて結局負けて、他の人の打ち方を真似て自分に合った打ち方を作り上げる
その最も重要な機会を奪っているんだお前は

76 :
反論?
俺と勝ち負け競ってどうするんだ
馬鹿じゃないのか

77 :
添削依頼者が添削頼んで、添削者が添削して、依頼者がお礼言ってんだからそれでいいじゃないか
「外野の指摘は意味がない」、という外野の指摘も意味がねえ
反論は添削の内容に対してやれ

78 :
サンマ
茶葉tyaba
牛歩タメツモのあげく振り込んで切断
牌譜みたけど全ツ脳障害
こういうやつが天鳳ねイメージ下げてるんだと思う
さっさと人間引退しろ

79 :
牌操作なんですの?

80 :
みんながいってた通り完全に運ゲーだったわ
つまんねーからR
1級 0/100pt R1490
対戦数 100
平均得点 -3.50
平均順位  2.58
1位率 .180 (18)
2位率 .270 (27)
3位率 .340 (34)
4位率 .210 (21)
飛び率 .070

81 :
質問です
シャボ待ち時のフリテンは、自分が捨てた牌以外の当たり牌なら上がれますか?
東東 サンピンサンピン の待ちで
サンピンを自分が捨ててる状態で東で上がれますか?

82 :
だめです

83 :
>>81
天鳳のフリテンのルールでは上がれない。

84 :
>>82
ありがとうございます

85 :
>>81
テンホウのみならず、一般的にあがれません
国士ツモアガリ、雀頭切り13面待ち、自分の捨ててない牌でロンアガリ
的なことも一般的には出来ません

86 :
ロン上がりは出来ないけどツモ上がりは出来るよ

87 :
でも牌操作されててツモれないよ

88 :
勝ち役ならあがれるし負け役ならあがれない
ようするにあらかじめ勝つ人が決まってるということ

89 :
サーバーに接続押して黒画面で一回クリックしないとロードが始まらずゲーム画面に進めないんだが
これがデフォだっけ

90 :
こんな一発振込ツモありありで真面目にやってるんだw

91 :
まーた地獄特有のオーラス三倍満逆転一発ツモかよ…
これまともとか言ってるやつキチガイだろ

92 :
>>91
3倍満なんて最近見てないな、偶然強運の奴に当たっただけだろ
天鳳に限った事じゃないと思うぞ、まともの基準はよく分からんが・・・
麻雀は面白いが理不尽な事が頻繁に起こる物だって理解した方がいいぞ
ただ不運なのは認めるよwまたオーラスに3倍満くらうなんて中々ないからなw

93 :
4回放銃して5回ツモ上がりした奴がいて、
そいつにオーラスで2000当てられて僅差の2位からラスになった
こんなのどうすりゃいいんだよ

94 :
あなたはネット麻雀に向いていないようです
今後はCPUと遊びましょう

95 :
地獄地獄言ってる奴の牌譜が見たいんだが?

96 :
誰も添削なんて頼んでないのに
自分が気持ちよくなりたいために勝手にするから嫌

97 :
なぜこのゲームは勝たせようとする人には同じ対局中にダブルリーチとオーラス赤ドラツモを提供するのでしょうか?
もう少し公平でもいいのでは?

98 :
リアル麻雀のほうが能力者とよく遭遇する気がします。
オーラスで負けてると高確率で役満級の手をもってくる人とか周りにいない?

99 :
リアルでこんな糞みたいな展開ねーよアホが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【天鳳】 上卓専門スレッド その216 【脳障害】 (217)
裏メンになったんだが 2 (386)
雀荘の掟☆麻雀マナー☆出禁にしちゃうぞ (583)
◆IDを使って麻雀をするスレ81◆ルール読んでね◆ (383)
真・雀龍門387本場 (444)
さかえ・スリーファイブ (752)
--log9.info------------------
【水着で】VIPでTERA【見抜き】 (350)
ファンタジスタドール総合 (128)
暇だから>>5、適当にに語ってけ (109)
休み明け!イカ娘 (372)
名作文学をラノベ風タイトルにして当てられたら本破れ (288)
艦これ・・・知らない子ね (503)
【MBS】進撃→傾物語→電磁砲→ファンタジスタッドー実況【sage】 (164)
能力早い物勝ち争奪戦 (382)
VIPでパズドラ (442)
ID !ninja確認スレ (304)
写真袋でエロ共用しようぜ (112)
エロい絵描こうぜ! (341)
VIPでメイプルストーリー inみずき鯖 (491)
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (575)
屑がほぼ全レスする (223)
【TW】VIPでテイルズウィーバーの頂点めざそうぜ【ミストラル】 (175)
--log55.com------------------
 黒川真一朗を応援しよう! 
【田端 義夫 バタヤン】 が最高
売れない演歌歌手って何して食ってるの?
演歌ヲタがハロプロを語ると凄い! 
☆★  女性歌手しりとり 2  ★★
ジェロと鼠先輩、生き残るのは?
変態女装オカマの藤 大介
無名・地域限定演歌歌手の名前をあげるスレ