1read 100read
2013年08月映画一般・8mm384: 数字のために作家性を捨てた映画監督 (145) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな映画「ジョン・カーター」はいやだ (144)
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part7 (503)
【傑作?】ビデオ/DVDスルーの映画【B級?】 (199)
ネトウヨが好きそうな映画3作品目 (106)
デビッド・リンチっぽい出来事に遭遇したら書き込め (150)
ネトウヨが好きそうな映画3作品目 (106)

数字のために作家性を捨てた映画監督


1 :2010/09/18 〜 最終レス :2013/05/22
売れるために音楽性を捨てたミュージシャン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1151672592/l50
↑に対抗して立ててみました。

2 :
名前は忘れたけど女性受けすると商業的に成功しやすいので、女性受けする映画を作ることにしているって公言した映画監督は作家性を捨てていると思う。

3 :
>>1
そういう質問は意味があるのかな?と思ったが、具体例があった。
江川達也

4 :
ミーハー邦画の監督全員

5 :
北野武

6 :
思い浮かばない

7 :
武だなアウトレイジは好きで撮ってるとは思えない

8 :
大林宣彦

9 :
武は才能が枯渇しただけ

10 :
作歌性という概念を無限定に尊重すべきではありまっせーん
>>1
作歌性を保ち続けている監督を挙げる方が早いと思います

11 :
三池崇史
那須博之

12 :
サム・ライミだな。
スパイダーマンとか最悪だろ?
スパイダーマンまでは好きな監督の一人だったが。

13 :
スパイダーマンまでってことは、スパイダーマンも入るんだけど。

日本語習い直してからレスしような。

14 :
北野武は本当は無名俳優を使うのが好きなのに銭に魂を売り有名俳優を多用するようになった。

15 :
>>13
揚げ足取り乙w

16 :
清純派アイドル(笑)
清純派女優(笑)
を使った青春純愛物語かな
いい加減にしてほしいw
なんの捻りもない、ラストはだいたいお涙頂戴、演技もだいたい一緒、同じようなアイドル宣伝映画を何本作る気なんだ
アイドルファンが多そうな2ちゃんじゃ批判されないのかもしれないが、CM見るだけでうんざり

17 :
小栗旬

18 :
最初は個性的な映画を作ってたが、その後、売れそうな大作ばかり作るようになった監督ということか?
なんか、程度問題で、大作を作ってる人はみなそうなんじゃないかという気もするな
ある程度広く宣伝される作品で趣味丸出しのことばかりやってるのは、むしろキ○ガイ…
そう考えたらリンチとかバーホーベンとかの名前が浮かんだw
(スレとは逆の監督という意味ね)

19 :
アンドレイ・コンチャロフスキー
ウォルフガング・ペーターゼン
ティム・バートン
サム・ライミは半分同意

20 :
宮崎駿
「アニメ声が嫌いだからプロの声優ではなく芸能人に声優をやらせる」ってのは嘘の口実
本当は数字の為に芸能人に声優をやらせている

21 :
ちょっと意味が違うがシャルウィダンスの監督

22 :
周防監督のこと??
どういう意味で言ってるの?

23 :
数字って普通視聴率のことじゃないのか

24 :
ジョン・ウー

25 :
ダルデンヌ兄弟

26 :
>>23
テレビの場合はな。

27 :
>>12
サム・ライミは後進のタランテイーノ一派とか他の若い監督の映画を見て
もう若さにまかせた映画を撮ってる場合じゃないな、と気づいただけだよ。
「シンプルプラン」の時点で、それはわかるだろう。
「スパイダーマン2」は、若いころのサム・ライミと大人になったサム・ライミの見事な融合だ。

28 :
スレタイ見てパッと思い付いたのがリュック・ベッソン。
でもこの人って売れ線っぽいものは監督しないでプロデューサーとして参加して、ほんとにこだわった作品だけ監督するって感じなのかなぁ?

29 :
監督ではなくプロデューサーなら角川春樹。
小室哲哉が「プロデューサーってのは内容よりもマーケティングを大切にする職業だ。」
みたいな言い訳をしていたが、それは違うと思われ。
角川春樹は守銭奴。

30 :
もともと捨てられるほどの作家性を持っていなかったので却下

31 :
橋本以蔵

32 :
本広さんとか。 
数字が残る作品に乗れたので趣味に走ってもよかったが
さすがに、そろそろ数字のために仕事を撮ってみたら
世間とずれてしまってた・・・てのは商業主義の中でチヤホヤされて
見失ってしまったんじゃないかなと。

33 :
本広が趣味に走った結果がUDONなんだろ

34 :
評判はそこそこなサマータイムマシンやコケた曲がれスプーンなんかもそうだろうね。
あぁ交渉人は踊る関連で助かったところはあるだろうな。

35 :
角川春樹は作家性とかそういうチマチマした枠の中にはいない狂人

36 :
>>23
此処は何処の板だ?

37 :
ティム・バートンは酷いね
あとチャン・イーモウ 途中から作風変わりすぎ

38 :
>>30
まあ作家性自体がそもそもナンボのもんじゃとも思うがな。>>27のサム・ライミ
の例のように、ハリウッドの監督は途中からそんな事は気にしなくなるしね。
実は日本の監督やプロデューサーって「作家性」を言い訳に「映画は幾らでも赤字を出していい」程度にしか
思ってない奴が大半だよ。例えば復帰後の角川春樹は見事にそれやって事実上破産に近い境遇となったけど。
むしろ中途半端な「作家性」なんかに騙されちゃ駄目。
ハリウッドの監督はヒット作の傍らに自分の作りたい企画を通したり、自分がプロ
デューサーになって別の監督や若い才能と組んだりTVシリーズをやったり、金儲けと
並行しながら自分のやりたい事をやる為にみんな命懸けで努力してる。
日本人はみな努力が足りんだけ。

39 :
>>38
「数字」とか「マーケティング」を言い訳に内容を軽視している奴の方がどうかと思う。

40 :
多分>>38は正論だと思うけど、よく知らないけど例えばリンチって、どうやって
作品を作り続けることができてるんだろうかw
フィンチャーもなんかちょっと心配だなあ
興行収入的には、あんまりウケたという話を聞かない気がするんだよな

41 :
だからハリウッド映画はつまらないものばかりなんだよな
もっと馬鹿になれよ
角川春樹やコッポラや黒沢やキューブリックみたく

42 :
>>39
それは違う。実際には「作家性」が中身の無い奴の言い訳になっているのが現実。
「これはアートです、作家性です」と強弁すれば何でも通る、ってのは違うでしょ?
>>40
だからリンチは余り作れてないんでしょw フィンチャーはブラピみたいなスター
と仲がいいからそれで得しているのでは? 
>>41
コッポラは本業では大失敗したがワイン事業を手掛ける実業家としては成功しているw
肝心の映画の方では経営的才能は無かったようだ。
真面目な話、経営は大事だよ。チャップリンも映画実業家としては成功した人なんだし。
単なるヒューマニズムの巨人じゃないよ。

43 :
>>42
数字を言い訳に内容を軽んずるのはOKで、内容を言い訳に数字を軽んずるのはNGなんて誰が決めたの?
つーか、お前が世の中のルールを決めてるの?
お前は何様?

44 :
>>43
>数字を言い訳に内容を軽んずるのはOKで、内容を言い訳に数字を軽んずるのはNGなんて誰が決めたの?
アムウェイ小林

45 :
>>44
アムウェイ小林って誰?

46 :
そいや相米は90年ごろから長回し多用しなくなったね
光る女でディレカン傾かせたからかなw
森田にしても90年あたりから、あの特徴的な変テコ演出をしなくなったし・・・
なんにしても「作家性」だけでまかりとおるのは若い時だけか
やや極論的な言い方だけど

47 :
>>43
何が言いたいのか分からんが、とりあえずハリウッドの監督・プロデューサーたちは
「数字」と「内容」を両立させるために命懸けの努力をしている>>38
日本人はそういう努力が嫌だから作家性に逃げてるだけ。
>>46
相米は本当にカット割が分からなかったんじゃないかと思う。それと助監督時代に
曽根中生や神代辰巳について「ああ、ここまで強引な撮り方もあるんだ」と知って
しまった事が大きいんじゃないかな? 長回しで引いて撮られると誤魔化しが
効かないから俳優が本気を出さざるを得ないのは事実なんだよ。

48 :
>>47
>相米は本当にカット割が分からなかったんじゃないか
一票。本題には関係ないけど。

49 :
じゃあ自分の撮りたいもの撮ってナチュラルに数字とれてる監督って誰よ?

50 :
ニワカっぽくてすいませんが、ノーランは、かなりやりたい放題なのに数字も取れてるんじゃないかと。
あと、例えばジェームズ・キャメロンなんかも、あれはあれでやりたいことばかりやってるのかなあ
(いや全部ちゃんと見てるわけではないけど)

51 :
シャマランとかトニースコットとか

52 :
>>49
S.スピルバーグ
G.ルーカス
黒澤明

53 :
>>49
S.スピルバーグ
J.キャメロン
T.バートン

54 :
命懸けで作って、今のハリウッド映画はあの程度かよ

55 :
>>20
そうだよね。宮崎駿が一番ひどいと思うよ。
実際近年の作品は売れてはいるけど、評判が良くない。
過去のラピュタやナウシカは興収は悪いが未だに根強いファンがいる。

56 :
>>55
しかし、根強いファンの総数は有名になって以後の作品の方が多い
奴が数字を狙って映画を作る人間だと思ってるなら、根本的に勘違いしている

57 :
>>56
単純に、作家として屈折しすぎてシンプルに面白い物語を作れなくなった、てだけだよね。

58 :
宮崎駿は自分の好き放題作ってるだろー?
あのぐらいやりたいようにやってる作家は日本では武と駿ぐらいだろー?
ラピュタとかナウシカが人気なのは単に馬鹿でもストーリー追ってればついていけるからだろー?

59 :
>>57
作家として屈折してるのは有名になる前からだ
俺が知ってる範囲では過去60年ぐらい屈折してる

60 :
矢口史靖かなあ。
「ウォーター・ボーイズ」で突然作風が変わってびっくり。
この人は低予算で工夫する方が向いていると思うんだが。

61 :
宮崎駿ってゆうかなんてゆうか鈴木敏夫ってゆうか・・・
鈴木氏のゴリ押しを拒絶し続けた押井氏はそれだけで評価

62 :
>>47
質問の答えになってない。

63 :
>>47
観客であるお前が数字に拘る理由が分からない。

64 :
北野とスピルバーグは有名俳優に頼るようになってから作品の質が落ちた。

65 :
マジレスしてみるけどキャスティングに関して言えば北野じゃなくて吉川が悪いだけ
北野井筒はオーディションにも顔を出さないしキャスティングに拘りを持たないスタンス

66 :
オーディションに顔を出さない?いつからそうなったんだ

67 :
キャスティングに拘りを持たないのは知らんが、スタッフ等が相当絞ってから本人が人選するのは事実だよー。つーか井筒は否めないけどタケスはスレタイにそぐわないと思ふなー主観。

68 :
アウトレイジでたけし本人が売れないから有名俳優集めたと言ってるよ
客寄せで有名人使ってるくせに言い訳のために声優をディスる宮崎駿よりずっと男らしい

69 :
リュック・ベッソン

70 :
>>68は松本

71 :
毎日こんなことしかやることないなら、さっさとRばいい。
ほかに何かできるわけでもないし、生きてても無駄だ。

72 :
>>71
意味が分からないです(><)

73 :
>>71
まずご自分が首でも括ったらいかがですか?

74 :
単にクロサワの名前が欲しかっただけの山本寛斎に「名作」を売り渡して・・・本当に今の黒澤プロは最低。
もちろん遡れば採算度外視の映画作りにのめり込んで多額の借金を残した生前のクロサワ本人が悪い。
信者には悪いがクロサワも所詮は「オレが映画さえ撮れればいい」「他人の迷惑など知ったことじゃない」
エゴに満ちた俗人・・・神格化になど全く値しないし、ここは率直に書くが作品的にもそんなに言うほど面白いか? 
個人的にはクロサワなど観る暇に成瀬巳喜男や木下恵介でも観た方が遥かに為になると皮肉でなく真面目に思う。

75 :
成瀬はともかく木下はこれから観たって何の役にも立たない。
黒澤一族の自業自得には同意。ある意味、一番気の毒なのは息子。
晩年に黒澤の力を生かすことができなかった邦画界にも一半の責任がある。

76 :
>>68
北野武は宮崎駿と違って正直で潔い。

77 :
宮崎駿本人がキャストを決めてると思ってんのは
どこの情弱だ?

78 :
まぁ宮崎の援護をするわけじゃないが
声優って声優のファンじゃない人からみたら滑稽なのは確か

79 :
映画って映画のファンじゃない人からみたら滑稽ですよ

80 :

どう出たものか映画ファンたちが考え込んでるスレ

81 :
>>79
>映画って映画のファンじゃない人からみたら
君には"趣味嗜好"というものがないのかね?

82 :
趣味嗜好って趣味嗜好のファンじゃない人から見たら滑稽ですよ

83 :
× 趣味嗜好
○ 趣味趣向

84 :
>>78
つ松本人志

85 :
大林宣彦

86 :
桑田佳祐

87 :
那須

88 :
カールスモーキー石井

89 :
矢口史靖。
邦画バブルになってからついたニワカファンが
サブカルにかぶれて、山下敦弘あたりをとりあえずひいきにして俺はちがうみたいなスタンスに立つようなニワカ邦画ファンが
真っ先にアンチするのがテレビ局映画であり、矢口。
こういうことをいう人に結構会うが、ああ邦画バブル以降のファンだってすぐわかる
矢口といえば90年代はね。それは毒もありましたし自主映画上がりで低予算で独自のあれでした。

90 :
前衛音楽ファン、ワールドミュージックファンはクラシックファンを見下す。
クラシックファンはジャズファンを見下す。
ジャズファンはハウスファン、ジャングルファンを見下す。
ハウスファン、ジャングルファンはロックファン、ヒップホップファンを見下す。
ロックファン、ヒップホップファンはJ−POPファンを見下す。
J−POPファンは前衛音楽ファン、ワールドミュージックファンを見下す。

91 :
塩田明彦
古厩智之

92 :
大林宣彦

93 :
北野武

94 :
>>61
だって鈴木敏夫と押井友達だもん
鈴木敏夫と宮崎駿は別に友達じゃないけど

95 :
桑田佳祐
石井竜也

96 :
:名も無き音楽論客:2010/12/28(火) 14:59:56 ID:???
均一的で個性を持たず一切の当たり障りのない、わざと平凡・下手に作ってある音楽的可能性を失った歌=Jポップで日本国内のみの音楽シーンを囲い込む戦略を、巨大広告代理店(電通)がテレビ局を使って行い(タイアップ)、
その企みは大成功、そのことにより音楽の多様な可能性を収奪され失い続けてきたのが、これまでの日本の音楽であるということですね…。
ただただ利益のみのために広告代理店(電通)が介入してわざと当たり障りをなくした平凡な歌を作らせ、それを広範囲に売り出しているんですね…。歌詞作りに自由はなく、アーティストが歌を作っているのではなく、
電通が歌を作っているとか、ショックです…。
企業経営者(スポンサー)がテレビで大量に露出される音楽(タイアップ曲)を決めるということである。経営者はあくまで企業経営の専門家であって、音楽を判別するセンスや知識、経験は期待できない。
企業イメージを損なうような音楽あるいはミュージシャンは敬遠される。(中略)広告代理店はこの辺の事情をよく承知しているから、
そういった企業が嫌がりそうな作風、あるいは「何かやらかしそうな」歌手やバンドはキャスティングの対象から最初から外している。
こうした現象が意味するのは、広告の表現基準がポピュラー音楽に持ち込まれた、ということである。広告と同じ内容基準でポピュラー音楽が作られるようになったのだ。
広告は基本的に、最大多数の消費者が商品を購買するよう説得するのが目的であり、そのため「社会のマジョリティ(多数派)が合意済み、あるいは合意可能」な表現の範囲内でつくられる。
鳥賀陽弘道「Jポップとは何か」より
まったく同意。というかパンクとかヒップホップまで取り込まれて
しまったな。

97 :
アニメでごめんなさい><
庵野秀明

98 :
もともと捨てられるほどの作家性を持っていなかったので却下

99 :
↓100は譲るぜ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【業界Meltdown】破綻しそうな製作・配給を予想 (134)
映画会社のマーク、及びその周辺事項 (133)
■■ 日本人監督この十年のベストテン ■■ (112)
オレたちのDVD・BDコレクションを晒すスレ 21枚目 (130)
こんな映画「ナバロンの要塞&嵐」はいやだ (171)
インド映画10 (520)
--log9.info------------------
戦国大戦 織田家スレ 8戦目 (777)
戦国大戦 伊達家で日輪を越えるスレ その3 (117)
LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5 (731)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ41 (550)
☆☆☆ ワニワニパニック ☆☆☆ (100)
【アフロ】今月のアルカディア6冊目【中斬利】 (921)
MAME質問スレ 0.09 (100)
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ2 (289)
頭文字D5晒すスレ (755)
戦場の絆ジオンさん336ザク目 (873)
【そして】悠久の車輪201回転目【大切な日々】 (109)
三国志大戦に登場する○○が愚痴をこぼすスレ17言目 (725)
【BBH】猫専【2011】 (677)
【BORDER】エービールーパースレ【ボーダー】 (113)
三国志大戦3 暴虐で覇王を目指すスレ (607)
NARUTO ナルティメットクロス (128)
--log55.com------------------
BABYMETAL総合☆994【ベビーメタル】
【かののん!】 藤平 華乃 +5cm 【元気な子!】
BABYMETAL総合☆996【ベビーメタル】
院学らくさ
さくら学院ぴっぴ
さくら学院☆1800時間目
さ く ら 学 院 ☆ 26時限目
BABYMETAL総合☆997【ベビーメタル】