1read 100read
2013年08月ウエイトトレ320: ウエイト一流だが競技は三流 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女ボディビルダーってなんなの? (210)
【カリスマ】eigobinさんを応援するスレ【トレーニー】 (145)
女より細い手足のクセに自称筋肉質のキモガリ (132)
中井りんはベンチ120Kスクワット200K挙げる (106)
【大豆】ソイプロテイン専用スレ6粒目【植物性】 (167)
フィットネスクラブでトレーニングしてる人々その3 (536)

ウエイト一流だが競技は三流


1 :2013/07/24 〜 最終レス :2013/08/02
ウエイトは一流だが柔道では成績を残していない妖精
ベンチプレス190kg
スクワット240kg
デッドリフト315kg
これだけすごいのに競技では生かされないのか?
ウエイトで競技者として一流になるため討論しましょう。

2 :
筋力より体重の方がパワーに繋がるんだろ?

3 :
ノーギア?

4 :
砲丸投げの大橋とか
体格って大事だよ。重量挙げですらチビは有利ではない(勢いが乗らないから)。

5 :
室伏はどちらも一流

6 :
柔道をやめてパワーリフティングに転向すればおk

7 :
ウエイトがついたか、じゃあ次はアジリティー
行ってみようか。

8 :
バネとか柔軟性とかバランスとか、とにかく競技センスがないんだろw
ちなみにゴルフに諸藤はガリだけど、今話題の松山選手より飛ばす。
http://www.youtube.com/watch?v=Mw0vGgkqgr8

9 :
柔道は引く力が重要だからデットリフトがウエイト板ナンバーワンの妖精が活躍できないのではモチべが下がる。

10 :
ブリッジベンチ190いったとしても、
組み合った時の力の向きは相手の下半身
に向いてるからね。しかも可動域が小さかったら
相手との間に有利なスペースを作れないのでふり。
スクワットもオープンスタンスだと240ぐらいだと
片足スクワットしんどいでしょ?あいてによりかかる
技しかかけれないので相手を腰に乗せるのはしんどいね。

11 :
ビッグ3を中心に筋量や筋力をアップ

クイックリフトやアリジティトレーニングで瞬発力や敏捷性をアップ

サーキットトレーニングやランで筋持久力や心肺能力をアップ

競技練習で技術や経験値をアップ
ビッグ3が強くても一段階目が達成されたに過ぎない
まだ三つもステップが残ってる

12 :
starting strengthって本に載ってるフォームでどれだけ挙がるかだね。
パワー用のフォームはパワー専用だから。

13 :
パワー用のワイドスタンスローバースクワットと
ナロースタンスのハイバーでフルボトムスクワットでは
かなり重量に差が出るのかな?

14 :
>>1
そりゃ力だけで、どうこうならないから
ウエイトは大事だけど

15 :
ノーギア300の奴なら270くらいになるよ

16 :
野球で落合がおれに大豊の身体があれば60本ホームラン打てると言っていたな
大豊も負けじとぼくに落合さんの技術があれば70本打てると言っていた。

17 :
妖精はハイスナッチ、ハイクリーンがメインでデッドが補助だからリフティングトレもちゃんとしてる。
中学高校と柔道してるから技術もOKなのでは。
危ういのはスタミナでしょ。
身長170体重110のスペック

18 :
家業が潰れたとか聞いたけどちゃんと生きてるのか妖精は
借金凄いんだろ

19 :
石井慧はウエイトやりこんで金メダル。トップサイドデッド300でやってた。
石井は小学のとき柔道はじめたのに中学はじめは弱かったらしい。
たぶんウエイトと努力で強くなったんだろう。中学3年で全国3位。
俺が中学で柔道やってたときは弱いやつが逆転するのはあまり見たことない。

20 :
石井はドン臭いのを努力(技術、筋力)でカバーしてきた男だから格闘技はまるで向いてなかった
競技勘とか瞬発力とか才能が光るような奴のほうが格闘技向け

21 :
>>16
大豊w

22 :
山本kidとかK-1デビューした頃はセンス溢れてたな
レスリングのエリートだから技術も高いんだろうけど、獣みたいな瞬発的な勢いと派手なKOが凄くて見ててワクワクした

23 :
石井と小川ヒョードルにボコられたな

24 :
瞬殺であってボコられてないだろ
レフリーが止めなかったらボコられて失神しながらいびき掻いてたレベル

25 :
そんなキッドもオリンピックレスラーには腕へし折られるから面白い
完全に壊すつもりで巻き込んでるからすさまじいわ

26 :
神の子KID、ウンコをする

27 :
ヒョードルのBIG3知りたい

28 :
>>25
あれはKIDが悪い。大会前に総合やりたくなってアテネの五輪金メダリストを
総合でボコボコにしたからね(現役バリバリのアマレスラー)
アマレスのプライドの為に、全日本選手権でみんな潰しに来てたね。
KIDの想像力の無さが生んだ事件だったよ。脱臼さえしなければまだ
次の大会があったのに。

29 :
そういう経緯があったのか
所詮テレビ番組のショーなのにデビュー戦の格闘技素人のレスリング選手を容赦なく殺しかけるんだからKIDも悪よのう

30 :
山本兄姉ってルックスと才能に恵まれながら結局一番大きな所は取れなかったな

31 :
>>1のスペックはすごいけど重量級の柔道家なんか皆パワーあるからね

32 :
体重110でスクワット240は強いとは言えないな。デッドとの差から考えると
大殿筋とハムが弱そうなので
1)前に出る瞬発力が弱い
スクワットは挙上動作の距離が長いので
2)筋持久力が劣る
だと思われる

33 :
どの競技にもいるだろ、単純な筋力だけの中堅って。
筋力とフィジカルは違うしな。

34 :
>>32
スクワット何キロが強いライン?
280ぐらい?

35 :
>>34
ふつうのスクワットだと250あれば十分エリートだけど、ワイドスタンス
なら+20,30で、デッドとのバランス考えるとデッド-20だから、280-290
じゃないかな。

36 :
スクワット強くするにはやっぱりスクワットやりこむべき?
ブルガリスクではだめかな?柔道にはつかえそうだけど?

37 :
てか柔道で相手掴んだ指がへし折れて大変な思いしたんだけど
あまりパワーに頼りすぎない方がいい
パワーに耐えきれない部分が思わぬところで故障する

38 :
そりゃ掴むからだろ
引っ掛けるもんであって掴むもんじゃないのに

39 :
道着の襟に引っかかって折れたんだから同じことだと思うんだけど
俺が未熟者なのは確かだったが俺も相手も70キロちょうどくらいでそんなんで折れるんだから
重量級とか甘く見てたらヤバいよ

40 :
スクワット強くするにはラックアップを伸ばして行くといいよ。
スクワット終わりに、400ぐらいならすぐ到達する。
それとデッド終わりにハックスクワット。

41 :
>>31
でも実は凄まじい腕力で相手を回転させてぶん投げてた井上康生でもベンチ180だったような
しかし、組んだらほぼ確実に妖精さんよりも力強いと思う

42 :
>>24
瞬殺だが、石井はパンチ一発で完全にノックアウトされて負けたろ

43 :
>>41
コーセーは160
−100ならコーセーよりウエイト強いのは底辺から中堅にいくらでもいるだろうね。組み合ったら力負けするだろうけど
あと日本人は小さい小さい言われるが超級には全国大会で190以上体重もたっぷりなんてザラにいる、ただ全国一回戦負けとか弱いだけ。でかくて強いのが少ない。

44 :
ラックアップ試してみる。
フランスのリネールに勝つには身長は180だとして他のスペックはどれぐらいないとだめかな?

45 :
ウェストサイド・バーベルのホームページにランキングがのってたよ。
がんばってね。

46 :
同じ体重120で奴より速く上手いこと

47 :
>>45
なんのランキングですか?
リネール?

48 :
筋力って体力の一要素にすぎないからね
パワーと技術で決まる

49 :
筋力とパワーは違うの?

50 :
筋力は単なる筋力
パワーは筋力、スピード、、体重、動作センス、などを総合したフィジカルアジリティ

51 :
これは一茂清原が思い浮かぶな〜
ボクシングの亀田兄弟もフィジカルだけだ
長谷川穂積もバンタム時代は筋トレは腹筋とリストカールだけだったのにフェザーに上げて筋トレを始めてから駄目になったのかも(強敵に負けたり母親が死んでモチベーション(ファイトマネーで治療費を払ってた)が下がったのも理由か)
石川僚も筋トレからとも聞いた事があるがどうだろう?

52 :
清原のどこに筋肉があるんだろうか
脂肪でカサを増してただけにしか見えない

53 :
http://diary.uedakeita.net/wp-content/uploads/2010/12/kiyohara.jpg
http://img04.ti-da.net/usr/k47/%E6%B8%85%E5%8E%9F.jpg
骨格はでかいが、筋肉的にはそのへんのトレーニーにも劣るレベル

54 :
いや190センチでこんなでかかったら相当分厚いだろ

55 :
もし170センチだったらこの程度腐るほどいるだろ
つまり元がでかい
つまり清原は元の骨格がでかいだけで筋肉すら大したレベルにはない

56 :
ttp://c2.upup.be/LgcF2bfHSW?guid=ON
妖精の画像。
これで全国大会とかでれないのかな?

57 :
う わー モテなさそうw
っていうか素人Rとかじゃねw

58 :
柔道のセンスがそうとうゴミクズだったんだろうな

59 :
でも強そうでしょ。
モテなくてもウエイト板では彼がモテるのです。
あと妖精はデッドリフト330の間違いでした。

60 :
強すぎだろ

61 :
兵庫の小川も柔道の稽古と自重トレだけで初ベンチ180とかとんでもない
怪力だけど柔道の大きな実績はないな。四段みたいだから地区の道場とかでは強い方なんだろうけど。

62 :
初ベンチ180とかまたふかしまくってんなあ
こういうのを信じる奴がいるからこの手のホラはなくならない

63 :
180ポンド

64 :
>>62
このスレの1に紹介されている妖精が柔道部に初ベンチ140キロ挙げた選手がいたと
書いていたから小川の記録も絶対にあり得ないと言うわけではないだろ。
100キロ以上の体重なら自重でもかなりの負荷になるし。

65 :
ベンチプレスって競技では重要ではない種目だからな

66 :
>>63
初ベンチ180ポンドくらいならどこにでもいるだろ。
知り合いのノーギアベンチ大会で優勝経験のあるトレーニーは
50キロ後半の体重で最初から80キロ2〜3回挙げてたみたい。

67 :
>>64
見知らぬ他人のさらに他人の情報の書き込みを見たから現実にもいるってどういう思考してんだ
変な宗教家に簡単に騙されそうだな

68 :
初ベンチってのがよくわからんな、ほんとの初めてあげさせるのは
スポーツ経験者で70kgぐらいでその日は90kgから100kgでやめるけど。
2か月ぐらいで120kgまで行くのは1年で140以上行くけどね。大学入学
の年齢だよ。

69 :
>>67
直接知っている人間でも何人か凄い人はいた。
体重80キロくらいで最初からベンチ100キロでセット組めた人や
週1〜2回ジムに来て適当にやってるだけなのにハイバーのフルで250、ベンチ200くらい挙げた人とか。

70 :
片手腕立て伏せ10回できれば初ベンチでも体重の1.3倍は上がりそう

71 :
中学くらいに初めてベンチやったが40kgしかあげられなかった。
中学で初ベンチ80kg〜100kgあげれば才能がない自分からしたらすごいと思う。
初ベンチって、中学と高校じゃレベルが違うと思うから中学か高校か大学とか書いてほしいな。

72 :
>>71
今は何キロ上がるの?
初めが強いのもいいけど最終的に強い方が優れてるよ。
柔道でも中学のとき全国いくようなやつでも大学ぐらいには消えてるやつがいるからね。

73 :
初ベンチでMAXやんの?
ジムに行ったらフォームを覚える為にベンチ45kg×15回3セット、補助付きのスクワット30kg×30回3セットとかだったけど

74 :
>>71
野球やっていた同級生が中3で初めてバーベルを担いでスクワットをやった日に
余裕をもって130キロをフルで挙げたのを見た。
ただ早熟だったらしく中学の頃から全く骨格とかは大きくならなかった。
腕相撲も中学時代は別格に強かったが3年後に地元であったときにやってみたら勝てた。

75 :
>>74
腕相撲の話詳しく聞きたい。
あなたはビッグスリーどれぐらい?
別格に強いやつに勝てるようになったのはなにが要因?
普通立場が逆になることって少ないよね。

76 :
>>75
俺が勝てるようになった要因はウェイトトレーニングだよ。
高1の頃は喘息の悪化で出来なかったが2年から頑張った。
勝ったときは受験とかでウェイトをサボってたからBIG3の記録は分からないけど
サボる前はベンチ120〜130、ローバーのパラレルスクワット170〜180でセットを組んでた。
デッドは殆どやらなかったけどやっていた時期はストラップ無しの
オーバーグリップで170を何回か引いた記憶がある。
ちなみに腕のトレーニングもあまりやってない。
初スクワットで130を軽くあげ腕相撲も別格に強かった奴は野球の強豪校に
行ったが野球のセンスがなく二軍止まり。ただ腕相撲は強かったみたいで
学園祭でやった腕相撲大会では優勝し誰にも負けなかったと言っていた。

77 :
>>72
昨日から、始めてバーベルはないから
ダンベルベンチなら、30kgくらいで組んでる。

78 :
>>76
腕相撲は前腕だから腕のトレあまりやらなくて勝てたのは結構すごいよ。
ストラップなしのデッドがカギかな。
あと高3でそのセットレベルは素直にすごいわ。
今はベンチとかどれぐらい上げるの?

79 :
>>77
昨日からかよw
それでダンベルベンチ30は強いよ。
中学でベンチやったって柔道部?もしや大阪?

80 :
>>78
たぶん少しやってた腕のトレーニングといつもやってた背中のトレーニングのお陰だよ。
アームレスラーとやると全く相手にならないレベルだった。
高校生でその重量は凄いと言われても投擲や柔道、ラグビーを
やりながらそれくらいの重量を扱っている奴はたまにいるから凄くないよ。
あと今はウェイトをやってない。1に紹介されている妖精のような素質はないと
自覚しているのでやっていたとしても小細工無しのベンチ200とかは絶対に挙がってない。

81 :
>>79
柔道やってたが雑魚だったよ。
去年、6月から12月までやってたから初めてではないです。その時のダンベルベンチは40kg
なんかやる気がでないんだよね。あきっぽいんだよ。
続けないと意味ないのはわかってるだけど。

82 :
必死にやってないよアピール来ました

83 :
なぜか全国レベルが湧いてくる

84 :
夏休みだから吹かしバレバレなガキレスが増えるな

85 :
>>80
アームのトレしたらいい勝負できるところまでいけたでしょうね。
今トレしてないとは残念だ。
なにか理由があるのですか?
あと柔道のリネールに本気で近づくにはウエイトではだめでしょうか?

86 :
>>81
ウエイトは続けないと記録が下がりますからね。
今は柔道やめたの?

87 :
>>86
高校までやったよ。
さぼったから身長163体重121.5手と足で測る体重計で体脂肪37の肥満です。
こんだけ体重あって、30kg〜40kgなんて弱いでしょ?
ウエイト板の他の方は絞って40kg以上でやってるんだから自分はスタートラインすらたってません。
ウエイトと競技どっちも雑魚レベルなんでw

88 :
ただデブは相手するの疲れる。力無いくせに疲れる
相撲取りはとにかく体重増やせってのも良く分かる。

89 :
ものすごい肉団子体型だな
ダイエットしないと将来命に関わるレベルの

90 :
>>87
体重はそこまで関係ないよ。
大事なのはトレ歴だよ。
トレ歴半年でダンベル40なら強い。
あなたは元から体重があるのを引け目に感じてるらしいけど。
トレ歴1,2年でダンベルベンチ60いけば誰も弱いとは言わないよ。

91 :
>>87
あなたははじめっから強いというのにこだわってるのかもしれないけど最終的に強いほうがすごいから。
あとトレは1,2年目ぐらいが一番伸びるよ。
半年で弱いとか言ってたらダメ。

92 :
高校時代に部活しながらウエイトしてた時は全然伸びなかったな
2年間でベンプレもマックス20kgしか伸びなかった
それが部活引退して趣味でウエイト始めたら一年間で25kg伸びた
マッスルメモリーで伸びた分も合わせると60kgぐらいの伸び
引退直後105kg→トレーニング再開65kg→一年後130kg

93 :
ダンベルベンチ60ってどんだけ選ばれし者が多いんだよ

94 :
>>92
運動不足とは言えそこまで落ちるもんか?

95 :
だって誇張と見栄と法螺が飛び交う板ですし

96 :
法螺とか言ってる人は本気で言ってるの?
自分が高重量扱えたらそんなこと言わないと思うけどな。

97 :
本気で言ってるよ
曲がりなりにも本当にトレーニングしてりゃ、
この板がいかに誇張と見栄と法螺にまみれてるかわかると思うけどな

98 :
>>97
どの辺が法螺や誇張なの?
重量の話?

99 :
>>87です。
アドバイスありがとうございました。
スレチでしたね。すみません。
とにかく、弱いので頑張ります。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
加圧・低酸素トレーニング (159)
【大阪】ゴールドジム中之島 その5【堂島】 (404)
トレ日にRーをすべきか否か (147)
自重筋トレ総合スレッド13 (761)
15歳、身長172cm体重50kg (168)
佐藤健をお姫様だっこするためのトレーニング (119)
--log9.info------------------
ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ) アンチスレ (434)
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ33【ZEXAL】 (1001)
【MLP】マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜 part6 (387)
帰宅部活動記録 5 (355)
ふたりはミルキィホームズ 295トイズ (186)
探検ドリランド1000年の真宝 part8 (270)
げんしけん二代目 活動5日目 (415)
リコーダーとランドセル ミ☆ 5 (165)
イナズマイレブンGO ギャラクシー 98蹴目 (1001)
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版49 (1001)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!26食目 (718)
アイカツ! -アイドルカツドウ!- Lesson.32 (498)
ダンガンロンパは超高校級とか言いながら中学生級に幼稚な糞アニメ (540)
プリティーリズム・レインボーライブ 22号店 (578)
銀の匙は不細工巨人ネグレクトおばさんがショタ萌えする糞アニメ (148)
BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト) ★4 (472)
--log55.com------------------
Blenderの復活
CRT使ってるヤツ(w
【3Dデッサン人形】 デザインドール 4体目
[耽美] 同人女の定義って何よ? [ホモ]
自分の描いたエロCGでオナニーしてるヤツの数→
SAI爆死・本は山積みでフリーソフトに逃げる7
【考察シンティック】Cintiq12wx【ワコム12WX】
【ローポリ】iClone総合 Part1【ですが伺か】