1read 100read
2013年08月ニュー速VIP+295: 強迫性障害と社会不安障害だけど質問ある? (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
飲食店でバイトしてる奴ら集まれー (108)
好きな人とヤる奴wwwwwwwwwwwwwwww (430)
変態な女子だけど質問ある? (435)
安価で片思いの彼にLINEする (187)
ことわざの最後にそして死ぬをつけると怖くなる (335)
誰か助けてください!! (151)

強迫性障害と社会不安障害だけど質問ある?


1 :2013/07/27 〜 最終レス :2013/08/17
ある?

2 :
強迫観念はどんなことにあるの

3 :
>>2
思いたくない事を思ってしまう
例えば、虫を食べる想像、神社に行くと神Rって思う、爪切りを見ると自分の舌を切る想像をする
他にも自分にとって嫌なこととか気持ち悪いことを想像しちゃう
あとは何回も鍵をしめたか確認したり4っていう数字を異常に避けたり
○○をしないと死ぬとか勝手に決めつけたりとかかな

4 :
スペック教えて

5 :
なるほどどういう仕組みだろう
薬物治療してるの?

6 :
>>4
JK1
黒髪ショート
堀北真希に似てるって言われるけど実際はお察し
Dカップ

7 :
>>5
うん、薬飲んでる
でも強迫性障害の方は効くのが遅い

8 :
>>3
自分もそういう想像してしまう事あるけど、こういうのって軽度の場合とかあるのかしら(´・ω・`)

9 :
レスありがとう 薬教えてくれるかな

10 :
>>8
何回も何回もそういう想像しちゃって自分が嫌になってくるんだったらやばい
たまーにだったらこの障害が無い人でもこういうことあると思うし

11 :
>>10
ありがとう
自分はそうじゃないみたい(´・ω・`)

12 :
>>9
デプロメールとリーゼだよ
デプロメールは私は平気だったけど吐き気がする人もいるみたいだね
リーゼはかなり眠くなるから夜だけ飲んでる

13 :
>>11
一応不安だったら心療内科とか行って診てもらってね
私じゃ診断できないから

14 :
>>12
ありがとう
私はパキシルとソラナックスです

15 :
>>13
ありがとうございます(´・ω・`)

16 :
>>14
ぐぐってみる

17 :
>>14
調べてみたけど大体一緒なんだね
効くの?

18 :
>>17
あんまり効いてる気はしないけど飲まなきゃ不安
あなたは効いてる?

19 :
>>18
飲んだら緊張とかはあんまりしなくなったけど強迫観念は治らない
私もやっぱり飲まないと不安だなあ

20 :
一発やらせろ

21 :
社会不安障害ってどんな感じなん?

22 :
>>20
風俗行け
>>21
簡単にいえば上がり症
とにかく、大勢の人の前に出て何かをするのはもちろん
授業中に当てられただけでもかなり緊張して震える
日付みて出席番号で当てる人ならまだ覚悟が出来るからいいけど
どうやって当てるかわからない先生とかだったらいつ当てられるかわかんないからずっと緊張してて
授業に集中できなくなる
あと、先生とか目上の人と話すのが極端に怖かったり
友達を遊びに誘ったり話し合いで意見を言えない(断られるのが怖いから)
大体こんな感じかな

23 :
>>22
ふむ、上がり症ならなんとか治ったりするもんなのかな。
そういうの詳しくないからわからんが。
強迫性障害の方は大変そうだな。
普段こういうことする時に困る、みたいなことある?

24 :
>>23
どっちも同じくらい大変だなー
普段の生活ではさっき言ったとおり授業中緊張して集中できない
学年上がったり入学したりの時に自己紹介で緊張して震える
一週間後に何かの発表をしないといけないとかなったら大変すぎる
不安と緊張で泣いてばっかり、発表したくなさすぎて死にたくなる
強迫性障害の症状で困ることは
生物の教科書に虫とか蛙とかがいっぱい載ってるからいつも写真の部分は筆箱とかで隠さないといけない
見てしまったら妄想が止まらなくなって気分が悪くなる
ちなみに手では隠せない、本物を触ってる気分になるから
4っていう数字を見たら他の数字を見ないと気がすまないから数学は地獄
友達がうんこの話とかしたらそれもまた妄想が止まらなくなるけど話聞かなきゃだから我慢してる
鍵をちゃんと閉めたかとか、宿題提出の時も本当にちゃんと終わってるか何回も確認するからいろんな行動が遅れる

25 :
>>24 補足
神社とか墓参りとかいくと不謹慎なこと思っちゃうせいでお盆や初詣が苦手

26 :
大変だなあ
四六時中思考してる状態だな
24歳未満でも精神薬処方されるんだね
薬事典見てダメなのかと思ってた

27 :
辛い?

28 :
確認強迫と不完全強迫同時に発症した
身体は常に洗い過ぎて傷だらけ
カミソリ一人でしてたら皮剥けて白い身が出てもやめられない

29 :
>>26
そうそう、かなり大変だよ 考えすぎて頭おかしくなりそうな時もある
普通に薬渡されたよ てか今その事知った
多分15歳以上なら大丈夫なんじゃないかなあ
>>27
すっごい辛い
心にモヤモヤが無い時が無い
ここ数ヶ月ずっと憂鬱
楽しい時もあるけど楽しいって思うのはほんの数分で、あとはまた嫌な事考えちゃうからね

30 :
>>28
私は不潔強迫以外全部発症してる
軽度なものもあるけどね
ターゲットが多いから、ひとつずつ潰していこうって心療内科の先生に言われたよ

31 :
薬の力を借りてゆっくり治療していこう
良くなるのを祈ってるよ

32 :
>>31
ありがとう!!
頑張って治すよ!

33 :
必ず良くなるからね 
大丈夫だからね

34 :
おれはうつ病で、処方されてる薬がリーゼ、パキシル、ソラナックスとかだ
そういう病気にもこの薬つかわれるのかと勉強になった

35 :
>>33
ありがとおおおおおおおお
なんだよ皆優しすぎ泣けるわ

36 :
>>34
リーゼは不安を和らげる効果があるからね
お互い頑張ろう

37 :
あせりは禁物だよー

38 :
私は潔癖症なんだが
親が百均のウェットティッシュ買ってきても、自分のせいで1日3袋消費しとるしそれでよく起こられるわ
こんなことしてても綺麗にならないし馬鹿馬鹿しいのも理解してるんだけどなぁ…
やめなきゃって解ってるんだけど、自分の布団に上がろうとした妹を突き飛ばしたりしたこともあるし、本当にどうにかしたいわ

39 :
>>37
ありがとう、ゆっくり頑張っていくよー!!

40 :
>>38
>親が百均のウェットティッシュ買ってきても、自分のせいで1日3袋消費しとるしそれでよく起こられるわ
毎日三袋買ってきてるの?それともストックがいっぱいあるの?
どっちにしても これからは1袋だけ買う。ストックも買わないようにしたほうがいい
絶対使えない状況にさせて、それになれていけばだんだん治ってくる
今すぐに1袋だけ使うのが無理なら、2袋から始めて慣れてきたら1袋とかでもいいと思う

41 :
ちょっとしたこと言われるだけでもう一日仕事にならない…

42 :
強迫性障害は俺も同じ
不潔恐怖が酷かった
あと他にも色々良くわからない症状があった
辛いよね

43 :
>>41
わかるわかる!!
私はまだ学生だけどね
レポートとか提出したときに字の間違いを指摘されただけですっごい落ち込む
ていうかまずレポートを提出するのに勇気がいる
怒られるわけじゃないのにね、本当緊張しちゃう

44 :
>>42
不潔強迫はあんまりないんだよなあ
縁起強迫、確認強迫、不完全強迫、数唱強迫が特にひどい
いろんなことが気になっちゃうからリラックスできる時間が少ないよね

45 :
>>44
実は不潔恐怖より別の症状の方が昔からあったんだけどね
けどそれは強迫性障害の中の何にも分類できないからよくわからんのだけどね

46 :
>>45
私も小さいころから確認強迫と不完全強迫があった、目立ちはしなかったからその頃はなんとも思わなかったけど
年を重ねるにつれてなんか変だなーとは思ってきてたんだけど放置してたらこうなった
別の症状ってどんな症状なの?

47 :
>>46
説明しても理解して貰えないかもしれないけど
例えばテレビを見てる時って集中してるから画面の外の物って見えないよね?
そのことに気づくとなんかそれが異常に気になってテレビをまともに見れなくなった
他にもあるんだけど説明が難しいwww

48 :
>>47
ああ、そういうのたまになるww具体的には説明ができないけど あんまりなったことないからw
これ何なんだろうね?
確認強迫にもちょっと似たような感じもするけど

49 :
強迫性障害の症状なのか断定出来なかったけど不潔恐怖の症状が出た時に全く同じ感覚だったからああ今までのも強迫性障害だったんだなって分かった

50 :
>>49
うんうん、私も縁起強迫が初めて出たとき(神社の前通ったとき神様Rって思ってしまった)にやっとおかしいって気付いたよ
多分皆同じだろうね
だんだん症状がひどくなって、新しい症状が出たときにやっと変だってことに気がつく

51 :
>>50
完全に治るかどうかわからないけど
実体験に基づく強迫性障害克服の鉄則35って本がおすすめ
俺はこれで殆ど治って来てるし良くなる傾向にある
絶対に損はしないと思う

52 :
強迫ってなったことわからんけど、不潔なものが異常に気になったり、何度も確認しなくちゃとか、ほんま大変だね。
自分なんかトイレいっても、めんどくさくて、手洗わないレベルなのにwww

53 :
他人に何か言われたら
数日はずーっとその事考えて
会ったら萎縮してしまう
んで段々会うこと自体嫌になり仕事も長く続かない
とにかく気にする性格

54 :
学校から帰ってきた、ただいまー
>>51
そんなのがあるんだね
買いたいけど買ってるところとか部屋に置いたままなのを人に見られたらやだしなあ

55 :
>>52
すごいな、羨ましいよ
かなり神経使うから大変だよー

56 :
>>53
そうだよねえええ
>>1ってこういう癖あるよねーwwとか冗談で言われても
え、気付かなかった、本当かな・・・って思って落ち込む

57 :
トイレいっても、手って洗うもんなの?www洗わなくても死ななくね?www

58 :
>>57
信じられない
洗わなくても死なないけど精神的に死んじゃう

59 :
>>34またここに来ないかな
>>34じゃなくてもリーゼかデプロメール服用してる人きてほしい
聞きたいことがある

60 :
学校お疲れ!
暑すぎるからご自愛ください

61 :
>>60
ありがとう!
かなり暑いよねー、熱中症こわいね

62 :
デプロメールなら飲んでるがなんじゃらほい?

63 :
>>62
デプロメールって依存性高くて禁断症状でることがあるってマジなの?
それと飲み始めてから認知機能が低下したとかそういうことない?

64 :
>>63
個人差はあると思うけど
薬が切れると頭痛や倦怠感が酷い
認知障害はどうだろうな
これ系の薬は認知障害と言っていいのかわからんが、みんな眠くなるもんだし
体質によっても合う合わないあるからね

ふぅまだ学生さんか、うらやましい
自分はもう一ヶ月で仕事辞めそう
これは自身の能力も多分に影響してるんで病気だけのせいにしちゃいけないけど
完璧に廃人コースまっしぐら
今のうちに就職先やら自分の人生について、病気込みで対策すべきやな

65 :
>>64
ネットゲームしてる?

66 :
>>65
してない
どうして?
社会性身につく?

67 :
家族を病院に連れて行きたいんだけど
どうやって連れ出したらいいでしょうか?

68 :
静まり返ったところだと人と喋れない

69 :
>>64
そっかそっか、やっぱりそういう症状が出るんだね
私、デプロメールとリーゼ飲み始めてから物忘れとかよくするようになったからこれも副作用なのかな
そうだね、病気と向き合いながらどういう風に過ごしていくかゆっくり考えたらいいよ
私はたまたま医療系の学科だから、先生たちもこういう病気のことよく知ってるし相談に乗ってくれるから
二年にあがるまでに少しだけでも克服したいと思ってるよ
お互い焦らず、ゆっくり頑張ろうね

70 :
>>67
どういう症状があって連れ出したいと思ったの?
私と同じような症状?それとも欝とか統合失調症っぽいとか?

71 :
>>68
わかるわかる
あと人と隣あって密着してると自分の鼻息が荒くないかとか臭くないかとか気になって息ができなくなる

72 :
がんばれ

73 :
>>72
うん、がんばる!ありがとう

74 :
手帳もらったけどなぜか社交不安と強迫じゃなくてアスペって診断されてたらしい・・・

75 :
>>70
糖質っぽい感じです
監視されてる、白い人が迎えにくる、って怯えてます
あと家の近くにある車がテロリストらしいです

76 :
>>74
もう一回、別の心療内科とかで診てもらいなよ

77 :
>>69
集中力は落ちるから機械の作業や車の運転に注意
とは書かれてるね
学生さんにはいろいろと辛いところもあると思う
医療系なら他人との関わりが少なくて清潔なのもありそうだから
ゆっくりと進路考えるのもいいね
おっさんは砂になるお

78 :
>>75
そっか
一回でも病院に行ってみようとか言ったことはある?
言ったとしたらどんな反応だった?

79 :
>>77
うん、めっちゃ辛い
今のところテストとか成績にひびくような事はないけど、文を書くのが少し下手になったし
やろうとしてたこととか思ったことを忘れることが多くなった
時間もあるしゆっくり考えるよー
じゃあ私は泥になるお

80 :
>>75
それは普通に病院連れていくのは難しそうだな
下手に言ったら相手のプライドずたずたかも
自分は糖質ではないけど、症状が酷くなったら家族から病院に行こうと言われると気分悪くなるし
正常だと思いたいんだよ
検索して調べるのがいいんじゃない

81 :
>>1は友達いるの?
自分は自分から声掛けることも出来ず
また掛けられても長続きせず
すぐ裏で何か言っているんじゃないかと勘ぐったり、付き合いがどんどん拡がる輪みたいのも怖いし
ずっと一人ぼっちだ
何か他人といるだけで息苦しいんだよね
でも、一人じゃ生きていけないし、寂しいってのも凄い感じる
絶対裏切らない安心出来るわかってくれる都合の良い友達が一人欲しい
なんて妄想してるから
駄目なんだよな

82 :
>>81
いるに決まってるじゃないか、高校なんて青春するためにあるもんだぞ
診断されたときとかこれからどうしていけばいいんだって思ったし日常生活で辛いこといっぱいあるけど
それでも治る病気だし、親友って呼べる人もいてその人にはこのこと話して理解してもらってる
皆からしたらガキのくせにって思うかもしれないけど、今までの人生で色々経験してるから
逆境に割と強いのよww
しかもそんなこと妄想してないしね

83 :
>>82
え、高校生?若杉
友達も、つーか親友も
俺は一体なんて人生を送ってきたんだ………

84 :
時間かかるから風呂はいるの面倒くさい
でも入らない訳にはいかないめんどい

85 :
強迫がなければ社会不安もなくなるのかなぁ…と思ってるんだけど

86 :
>>84
あ"〜・・すっっごい よくわかる

87 :
1時間も体洗ってると疲れるけど やめられないもんね…

88 :
軽いマラソン大会に参加するくらいの覚悟と体力いるよね

89 :
>>83
親友とは長い付き合いだよ
好きな人もいるよ、でも好きな人は私のこと親友だっていってるから失恋だお
ところで>>83はいくつなの

90 :
>>84
私は風呂ではあんまり症状出ないから大丈夫なんだよなあ

91 :
>>85
どっちも強い不安からくる病気だもんね
どっちか一つでもなくなれば軽くなりそう

92 :
自分には親友とよべる人がいないから羨ましいな

93 :
>>89
28歳バイトです(絶望)
もう、高校生相手だと眩しさしか感じないんだよなぁ。さぁ石の下に隠れるか
もう全てを諦めてるから最近はR夢厨になってる
ホモではないが

94 :
おれもおそらく強迫性障害なんだけど
病院いったら治るもんなの?

95 :
俺みたいに薬だけ受け取ってカウンセリング受けないとかだとあまり効果はないかも

96 :
俺は精神科看護師だから>>1の辛さが少しだけわかる。
どうやって治した?

97 :
運動してないの?

98 :
おはよう>>1だよ
>>92
親友じゃなくても自分にとって安心できる存在があればいいと思うよ

99 :
>>93
なんだまだ若いじゃん
絶望するほどの歳じゃないよ、がんばれ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
murofusisanしよう! (151)
俺の彼女がブス過ぎて友達に失笑されてるんだが (127)
【転載禁止】性欲のせいで初恋が台無しになった続 (385)
安価でTRPGでもやってみようと思うんだ (218)
【転載禁止】性欲のせいで初恋が台無しになった続 (385)
【毎月】おみくじですよ!【1日】 (169)
--log9.info------------------
島田紳助が関西独立リーグの年内解散を断言 (168)
ドラフトは単なる人身売買のセリ (188)
北京五輪ボイコットの動きが広がっているのに星野は (159)
ノロノロ歩く監督コーチ・打撃のヘボい投手 (190)
球界腐敗の象徴星野仙一2 (147)
エモやん・江本孟紀氏「巨人の裏金は他球団が悪い」 (105)
めじゃ豚 www (133)
やきうもアニメも興味ないのになんJにいる奴wwww (112)
ベイスファンやめたい(´・ω・`) (105)
巨人ビジネス崩壊 by 4番チョンw【自滅】 (177)
岩熊、金銭で楽天入り (174)
目指せイチロー、2年連続最多凡退へ (134)
ライト層の取り込みではサッカーが上 (144)
アンチ野球がプロ野球視聴率復活案を考えてあげる (172)
WBCで負けたら国民が悔しがる国 (150)
日米野球視聴率7%を教訓に (127)
--log55.com------------------
吉田輝星と吉田沙保里、どっちがすし?
【山口のトップ進学校】下関西Part2【文武両道】
【直近2年】 バ関東(笑)www ← 近畿勢に直接対決で大きく負け越しw 【11連敗有り】part3
【九州最弱トリオ】佐賀・長崎・熊本を強くする方法 シーズン2
近畿>>>>>>>>>>関東  永遠に追いつけな〜い バ関東wwwww part6
【智辯】奈良・和歌山・滋賀、正直どこが最弱でカッペのイメージですか?2【天理】
【山口県の高校野球】 光 & 西京 【注目の県立校】
【バ関東猿=無能】 もはや近畿様の植民地じゃね? 【バ関東www(笑)】part3