1read 100read
2013年08月球界改革議論348: プロ野球の人気上昇のため (133) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩熊、金銭で楽天入り (174)
めじゃ豚 www (133)
五輪でも野球ないよな (109)
野球と政治が混然一体 (124)
なぜプロ野球ファンは再編問題を忘れてしまったのか (185)
妥当な球団数を議論しよう (105)

プロ野球の人気上昇のため


1 :2006/03/08 〜 最終レス :2013/06/11
考えたんですが、シャッフルリーグ開催したら盛り上がらない?
オフに12球団をくじで2リーグに割り振って、試合をする。
ただ、毎年やったら面白くなくなるから、5年に一度とかにして。
不人気球団同士の対戦は赤字になっちゃうから、シーズン100
試合くらいにして、そのぶん、交流戦を増やしたり、プレーオフは
各リーグの上位2チームが、トーナメントするとか。だめ?

2 :
結局、野球な人たちは言うだけで実効性のない人達ばかりだから
何も変わらない。

3 :
野球そのものにツマラナさ…を感じてるだが…リーグがどうとか…そこに危機感を持ってないね…(悲)信じられないかもしれないが…だから潰れるって騒いでるんだよな…みんな。不人気じゃなくて…嫌いって人の方が多いぞ?それを更に助長させてるのがマスコミ!

4 :
競技そのものが面白みに欠けるってのがバレたから
プレーオフみたいに、リーグ自体の制度を変えることでしか
面白さを演出できないんだよね。

5 :
そんなことより野球のつまらなさとスピードのなさをどうにかしなければならない
まだ気付いてなかったんだな

6 :
age

7 :
おっさんはついていけない

8 :
全日本編成=日本最強軍団作りができない時点で
日本は韓国にも米国にも劣る
愛国心のなさが最低
こんな弱小全日本しか組めない時点でアウト
セパ12球団の一致協力さえ望めない末期的症状
NPBは一度解体しろ
読売球団偏向体質を黙認してきたツケがここに来て出てきた
最強軍団が組めなくても日本代表は日本代表
負ければ日本国の野球レベルが韓国より格下にされるだけ
国際戦は勝敗が全て、
ある意味、国家対国家の代替戦争なのが現実
各国とも真剣に勝つためのチーム作りをしてる中、
中途半端なチーム組んで戦うことこそ
国辱行為だと知れ!!
こんな弱い全日本で日本国民は納得するのか!!!
立ち去れ企業エゴ!


9 :
>>1
裸の女を用意しないといけないな

10 :
http://sports.sina.com.cn/bn/sports/index.shtml
プロサッカー中国スーパーリーグ開幕戦 西安で5万人も集めたよ
その開幕戦の開会式の動画です。


11 :
SEXをしない

12 :
いっそ月1回くらいしか中継しないほうがいいのかも

13 :
裏筋の無いドラマー

14 :
巨人が地方密着のために
沖縄に球団を置くべし
沖縄読売シーザーズで

15 :
>>12
そうなる前に親会社が経営から手を引くだろうw
今の野球人気の低迷は、娯楽の多様化や野球中継延長への嫌悪感、中継自体のまずさ、巨人の選手乱獲、スター選手のメジャー流出などなど
様々な要素が絡んだ多因子的なものだろう
そもそも交流戦の実施や>>1の提案のようなレギュレーションの変更に興味を持ってくれるのは、もともと多少なりとも野球に興味を持っている(いた)人に限られると思う
しかし野球に興味が無かった人も関心を持ったであろう、人気回復の最大の起爆剤と目されていたWBCに出場し、優勝さえしてこの体たらく
「巨人が強ければ人気が戻る」なんてのは妄言に過ぎなかったと今年の巨人が証明しているし
阪神や中日がいくら強かろうが当該地域以外の一般人には興味がない
解決策としてはあまりに投げやりでしょうもないものだが、スーパースターの出現するのを待つしかないんじゃないか?
しかも毎日のように煽るためには投手ではいけない
甲子園で記憶に残る大活躍をして、1年目からレギュラー定着、インパクトのある数字を残せて(3割後半とかホームラン50本とか)
さらにルックスがいいとか、逆にすごくブサイクだとか、しゃべりがうまいだとかの付加価値がある打者を
もちろんそういう選手が出てくる保証は当然一切ないわけだが
あとは世界中で野球が大人気になれば日本でも間違いなく野球人気回復!だろうが、その可能性が限りなく低いのは論を待たない

16 :
>>15
無駄だよ。だって今の人たちには打率三割とかホームラン50本とかの
記録数値の価値がわからない。これでは、記録が無いのと同じ。
三割どころか五割打っても、80本打っても、結局のところ
野球そのものに興味が無い人々にとっては、それらの記録は究極的には
「野球としては凄い記録なんだろうけど、それが何なの?」
ということにしかならない。
とくにWBCという大舞台が用意されてしまった今では
リーグ戦の5割などの記録より、
WBCでの一発のタイムリーヒットのほうが遥かに価値があるわけで…。
あと、しゃべりとかの付加価値はテレビ局的には意味があるんだろうけど
それって結局河原乞食風情の仲間入りってことでしかないよね…。
やっぱ、ジリ貧だよ…。

17 :
サッカー、モータースポーツ、格闘技、バスケ

これらにあった野球にないもの、
それは「スピード感」
よくもまあ、こんなダラダラした競技を
年間140試合も見てられるね、野球ヲタはw

18 :
野球世界が今の社会と同じ動きしているからいやになるんだよ
産業の空洞化で中国に工場が集中→国内野球の空洞化でメジャーに選手が集中
企業によるヘッドハンティング→実力球団による実力選手獲得
格差社会→格差球団
倫理観、人情がない社会→FA、などではえぬきが少なくなり親しみが薄れる

19 :
TV中継を減らしたり、せめて中継延長をやめれば
世間からゴキブリの如く嫌われてる現状からは脱出できるんじゃないの?
このままじゃ人気上昇なんかありえねーよ  笑わせんなよ


20 :
スター不足じゃない?松坂対イチローはワクワクしたな。なんつーか華がない。あと実況解説もうるさく感じる。

21 :
くじ分けしたけど、こんな感じで5年いいか?
A 巨人・阪神・中日・ソフトバンク・西武・ロッテ
B ヤクルト・横浜・広島・楽天・オリックス・日ハム

22 :
>>21
B弱くね?

23 :
イチロ−は今のペ−スで行くと40ぐらいまでやれれば張本の記録を抜けるらしいな。
と、言った所で試合数も野球レベルの違うそれを実現しても張本は認めないだろ、(違う意味で)レベルが違うって(笑)。
王さんが凄いと言っても、結局メジャ−の球を一本も放り込んでない訳で、
H・ア−ロンやル−スと比べても意味無い。日本では凄いで十分。いや俺も充分凄いと思う。
>三割どころか五割打っても、80本打っても、結局のところ
>野球そのものに興味が無い人々にとっては、それらの記録は究極的には
>「野球としては凄い記録なんだろうけど、それが何なの?」
今までは何となく、野球を知らない人はこう言い難い空気があったんだけど、
特に威張り腐っている野球関係者には公の場で堂々と言ってやれば良いんだ。
「片山敬済や原田哲也がWGPで年間チャンプだった事よりたいした事じゃないだろ。」ってさ。

24 :
四国アイランドリーグと合併、最初は力の差はあるがそのうち…

25 :
イタリアの道路にバイクレーサーの『加藤大治郎通り』があるほうが凄いんだけどな。
原田哲也もモナコで英雄暮らし。
あのイチローよりも玉田のほうがヨーロッパで認知度が高い。
中野真矢はアメリカでブラピやマイケルジョーダンに握手サインを求められる。
王や松井などの野球選手なんて実は大した事ないんだよな。

26 :
つうか160キロの球を速いとかいってんだろあいつら
バイクレースだったら300`で走りながら相手をひじで押したり
ピットのサインボードの文字読んだりしてるっつーのなぁ

27 :
WBCだけやってろ!

28 :
ttp://www.dropkickmurphys.com/

29 :
             /:.'`::::\/:::::\
           /::            \  
           /::.  /"""  """\ ヽ
          |::〉   ●"    ●" |  
        (⌒ヽ             |)
         ( __     ( ∩∩ )    |     /   _/\/\/\/|_
   \    ノ//,|  、_____  / ミヽ    /    \  ピットクルー        / 
   \  / く  ヽ   \____/  / ゝ \      <   バーカ!  >
    / /⌒    \        /  ⌒\ \    /          \  
  / /          \____/      \ \    ̄|/\/\/\/ ̄ 
 (   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒      ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _)  
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ ̄ ̄”
           .|            |  

30 :
>>25
つまり国籍や人種に関係なく凄いものは認める精神が日本人には足りないってことだな

31 :
うんちするYO!

32 :
いいYO!

33 :
ttp://www.nfljapan.co.jp/

34 :
前回1981年の日本シリーズは全試合を、後楽園ほぼ360度巨人ファン超アウエイ状態で
戦った。その後も、首都圏ではヤクルト、大洋(横浜)、ロッテよりも
人気薄、同じ後楽園をフランチャイズにしていたことがアダになっていたかんじ。
ガラガラのハム戦の入場券売り場横に、読売巨人<伊藤ハムシリーズ>なんて
ライバル会社スポンサー名の入ったポスターが目に入ったときの
関係者の屈辱感。それがどうだ!札幌移転わずか3年で、地元密着型の
立派な人気球団に変身!野球は巨人ではない、読売ではない、企業ではない、
地域密着発展こそが健全な姿であることをまたもや証明した!
地域密着成功例は新球団楽天で実証済み


35 :
これまで大リーグに在籍した日本人投手で、一番印象に残っているのは?
TDNを1位にしようぜ!!
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=137&qp=1&typeFlag=1



36 :
騒いだところシラケムード。
J1がイイ例。
巷じゃ野球のような派手な宣伝はなくとも 
少年少女はミニバス・水泳・剣道・卓球が盛ん。
 

37 :
野球人気は落ちてません。
そうやって人気がないって騒ぐとおいしいラーメン屋でも流行らなくなるからやめてください。

38 :
四国リーグのように地固めが大切。
マスコミのデタラメ報道が横行するようじゃ、加速的に人気墜落していくだけ。
野球報道より、年俸・結婚・プライベート・・・
関係ない 副産物ばっか 取り上げいているようじゃ 野球そのもの人気は
ないのが証明されている。

39 :
黒岩彰
 2000年9月13日に松坂大輔が起こした不祥事の際には身代わりとして出頭した。しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に
報道されたことにより、松坂は道路交通法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に
書類送検されている。その結果、松坂は略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。球団職員が駐車違反の隠
ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責任を取って辞表を提出するにまでに至った。
 2004年12月より、西武球団代表に就任。 
 2006年12月16日付で球団代表からプリンスホテルに人事異動、新高輪プリンスホテル営業支配人に就任。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
∴太田秀和[コクド財務部長] ⇒
 太田秀和[西武オーナー代行兼球団社長] ⇒
 太田秀和[新高輪プリンスホテル経理部] 確定。
参考:松坂弟[コクド構成員] ⇒
   松坂弟[四国アイランドリーグ] ⇒
   松坂弟[THE PRINCE] かな。

40 :
40

41 :
国内だけの企業は小さいからな

42 :
メジャー報道を縮小

43 :
日本のプロ野球を報道せずに海外マンセーなのが嫌
松坂でもメジャーに行ってしまうと興味が失せてしまう
応援はしてるのだけど・・・

44 :
同意
井川もそう。
とは言えど最初から好きじゃないけど

45 :
年俸抑制

46 :
イケメンをレギュラーにする

47 :
ブ男は追放

48 :
>>47
中村ノリがいたら駄目なの?
種田も可愛そう
だから松坂はメジャーへ行ったの?


49 :
井上一樹は追放なの?

50 :

  __        負 け 組 の 乱            __
  (ノノ)                             (ノノ)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( `O´ )   ∧_∧   ||
\ \( `へ´)―--( `A´ ) ̄      ⌒ヽ(`д´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、無職 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 派遣  /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
犯行予告事件・無差別殺人・器物破損・万引き・一家心中・路上喫煙・暴力事件

51 :
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

52 :
球団数は16に増やしてほしい。
大リーグは30だからね。
外国のサッカーも18球団が普通だし。
広島みたいな弱小球団があっても良い。
外国のサッカー見ても強豪3球団だけで優勝たらいまわしで、他は参加してるだけ。
でも、地方の人は盛り上がってる。

53 :
わはは

54 :
アンチ野球がプロ野球視聴率復活案を考えてあげる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1153190781/l50
「巨人人気=野球人気じゃない」と言う人ってさ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1179510479/l50
野球を面白くするために!!!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1231203490/l50
野球人気回復させるためにはどうしたらいいか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1101218607/l50

55 :
>>29
たこ八郎?

56 :
ふむ

57 :


も う イ チ ロ ー に 日 本 球 界 復 帰 し て も ら う し か な い ん じゃ ね ?




58 :


59 :
松井も日本に

60 :
松井は来そうだな

61 :
【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327003470/
724 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:47:55.27 ID:kgezDzXA0
焼き豚さんが反論として繰り出してくるのはもはや年俸自慢のみか・・・
いっそのこと試合の時は球場のスコアボードに選手の年俸額も表示
してみたらどうだろう?
テレビ中継の時は打席に立つ度に画面下の方に表示してみたらどうだろう?
きっと球場に足を運ぶ人も増えて、視聴率も回復するよ!
間違いない!
725 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:51:47.23 ID:tJrGQW2li
>>724
まぁ、打率とか防御率よりもわかりやすい戦闘力の指標になりそうだなww
731 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:56:29.54 ID:CrcT59RA0
>>725
なるほど、戦闘力の数値っていうのは子供にアピールしやすいねw
727 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:54:26.23 ID:kgezDzXA0
>>725
あと、女子アナと結婚した選手は腕に赤い腕章巻いておくとかさw
焼き豚さんはそれで嬉しいんだろ?
732 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:57:27.10 ID:tJrGQW2li
>>727
腕章よりも、使用グローブとか、バットを色分けした方が面白そうww
734 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:59:03.63 ID:kgezDzXA0
>>732
女子アナグローブ、アナバットか
いいねw
739 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:02:07.64 ID:tJrGQW2li
>>734
女子アナゲットしたら赤バット、モデルをゲットしたら黄金バットとかにしてさww
実況「さぁ、打席に入る◯◯!!◯◯は今季から黄金バットの使用を許可されています!!」みたいな感じでww
742 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 16:05:59.31 ID:kgezDzXA0
>>739
もういっそのこと、女子アナの奥さんはベンチ入りさせたらどうだろう?
焼き豚さん歓喜の涙だろうw

62 :
>>52わかる

63 :

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742


64 :
年寄りしか見ないんだから試合時間を早朝6〜9時にやるしかないよ。

65 :
首位打者、本塁打王、沢村賞又はセーブ王受賞者は、
翌年は専用ユニフォームを着用する。
ただし、翌年これらの賞を逃したら剥奪される。
さすがに同一年に首位打者と沢村賞同時受賞は今後も
一切ないと思うが・・・・。

66 :
よく2chなどで、ヨーロッパ野球やWBCについての話をしようとすると、
決まって「野球は世界的には/ヨーロッパではマイナーだ」「野球人気は衰退してる」というような書き込みをする奴がいる。
いわゆる「サカ豚」と呼ばれる輩による煽りだ。
正直、俺はこういう連中には辟易してるんだが、どうしてもこう言わずにはいられない。

「(マイナースポーツ追っかけてちゃ)いかんのか?」


67 :
松井とれば

68 :
DeNAが獲る予感

69 :
維持でいいよ

70 :
そうだ

71 :
なんだ

72 :
大丈夫だ

73 :
いい

74 :
このまま

75 :
せや

76 :
いいやん

77 :
うん

78 :
いけとる

79 :
せや

80 :
やれとるがな

81 :
そうだ

82 :
良いやろ

83 :
うん

84 :
ええがな

85 :
そうやで

86 :
大丈夫や

87 :
そうやで

88 :
充分やろ

89 :
せや

90 :
ええやろ

91 :
行けてる

92 :
上がる

93 :
良いわ

94 :
やれとる

95 :
あるやろ

96 :
うん

97 :
ええで

98 :
そうだ

99 :
良いやろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ野球は若者に不人気なのか2 (107)
WBCの利益分配が現状維持なのに参加って・・ (112)
若い野球選手はみんなサッカーファンな件 (101)
野球(豚双六)が低視聴率で不人気な理由 (117)
さて君らはまた騙されてワシに育てられたわけだが (150)
【ゴミカス焼豚R】で1000を目指す→→→ (105)
--log9.info------------------
【2出たが】TrackManiaシリーズ総合【まだまだ】 (958)
●Pinball・ピンボール総合 Ball.56 (123)
SimCity4 シムシティ4質問専用庁舎 27棟目 (107)
【DL】ダウンロード販売 総合質問スレ 2 (439)
【FM】Football Manager 質問スレ20 (294)
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 救助スレPart46 (484)
Sacred2 セイクリッド2 No.9 (534)
【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part47【GOLD以下】 (154)
【RACE】 レースゲーム総合 【GAME】 (168)
ウォーゲーム関連総合スレッド Ver.10 (110)
Shadowrun Returns (195)
Vantage Master 第11章 (895)
【Codemasters】 F1 2012 LAP3 (114)
【LoL】League of Legends 【LoL】愚痴スレッド (558)
【FTL】 Faster Than Light 3船目 (1001)
Fallout 3 PC Vault 72 (271)
--log55.com------------------
モー娘。佐藤の「写真集で水着を着たくない理由」が話題「私達には売上の7割も入らない。そんな安い対価では嫌」
ハロプロの一挙手一投足に鈴木愛理がくっついてくる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハロプロ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】浅倉樹々ちゃん生放送でもご飯ばっか食べてしまう
志らく「唐田えりかさんを世間は袋叩きしてる、していいのは杏さんだけ。正義をかざし人生を潰しにかかるくせに不倫ドラマ見て素敵とか」
つんくの息子wwwwwwwwwwwwwwwwww
精神科に通院している女が狼住人そっくり
ビルボード 194,972枚 モーニング娘。'20 3位