1read 100read
2013年08月ネトゲ実況257: 【MHFG】笛スレ32曲目 (310) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダムオンラインpart1848 (876)
【MHFG】ハンマースレ 58回転 (236)
機動戦士ガンダムオンラインpart1845 (1001)
【MHF】猟団限定愚痴・相談スレ Part77 (397)
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart3704 (1001)
【MHF】超絶性格地雷タコスケ2【4鯖】 (625)

【MHFG】笛スレ32曲目


1 :2013/07/30 〜 最終レス :2013/08/12
■公式サイト
ビギナーサイト http://www.mh-frontier.jp/
メンバーサイト http://members.mh-frontier.jp/
オンラインマニュアル http://www.mh-frontier.jp/manual/
操作説明壁紙 http://members.mh-frontier.jp/information/?id=0254
武器リスト http://members.mh-frontier.jp/gamedata/weapon/index1.php
強化データ http://members.mh-frontier.jp/gamedata/weapon/weapon_tree3.html
■情報サイト
ネ実 MHF @ wiki http://www21.atwiki.jp/giurasu/
オススメ旋律表(P2WIKI) http://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/62.html
小部屋(直リン禁止・ググれ)
前スレ
【MHF】笛スレ30曲目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1359210950/

2 :
笛シティ
■時間帯
随時
(数日前からスレで募集するといいかも)
■場所
交流区
立てたらここで連絡すること
■参加合図
笛パーティ希望のサインとして
笛装備・「フレンド募集中!」アイコンの表示

3 :
■下位オススメ
<無>ボーンホルン改・・・・・・製作難易度、切れ味ゲージ、旋律も下位ではトップクラスの性能
<無>グレートバグパイプ・・・防御大旋律が下位ではとても魅力、攻撃力も高い
<無>フェザーホイッスル・・・強化しておくと後々楽
■上位オススメ
<眠>ウイングオーボワ・・・・凄腕素材でマドロミオーボワへ、高い睡眠と優秀なゲージ
<麻>緋骨笛【舞扇】・・・・・・・HR51で作れる上位最高峰の麻痺笛だがゴゴモアの上尾が4つ必要
<雷>ブラッドフルート改・・・凄腕素材でブラッドオーボワへ、青ゲージの長さが優秀

4 :
■凄腕オススメ
<無>ジルバフロット[親方]
<無>ネオバグパイプSPZ または ネイチャーコンガSPZ
<火・眠>ヴァイスエーデル[祭/親方]
<水>アルタイル・トーン[イベ/親方]
<水>ウォーターホルンSPZ
<氷>アイスホイッスルSPZ
<氷>くろくろ【クゥーン】[イベ/親方]
<龍・毒>グラファイーオスSPZ
<龍・麻>シュヴァルツフロット[祭/親方]
<龍・眠>ガガクパイプ【鳳笙】
<毒>チャチャブートーン[イベ/親方]
<麻>ゴルトフロット[祭/親方]

5 :
■剛種武器オススメ
<火>ファイン・レベル[剛]
<水>ドドン・オーボワ[剛]
<雷>烈閃笛ライオジソル[剛]
<龍>真冥雷笛【不如帰】[剛]
<龍・毒>ネブラコルス[剛]
<麻>緋猛笛【捧舞】[剛]
■SR100〜オススメ
<無>御斑大鼓[HC]
<水>ザザミ・カレルティヤ[HC]
<氷>くろくろ【ペロペロ】[イベ/HC]
<麻>ゴルトシュレム[祭/HC]
■SR300〜オススメ
<無>弩岩獄笛【激楽打】[覇]
<龍>真冥雷獄笛【翡翠】[覇]
<麻>緋猛獄笛【奉納舞】[覇]

6 :
■GR1〜オススメ
<火>爆狼笛【カナデ】[G]・・・高倍率高会心高属性紫ゲージ、現状最高峰の笛
<毒>毒奏笛ゲリョス[G]・・・・かなり高い毒属性の笛
<雷>雷震笛[G]・・・・・・・・・・比較的高い雷属性の笛、青(強化すれば白)一色なのでゲージ気にする必要ナシ

7 :
テンプレ終わり
前スレリンク、リンク先はあってるけどスレタイ変えるの忘れてた

8 :
Gガルフの笛ってさ、攻防大と属性強化吹けていい感じじゃね?

9 :
おつおつ
青ゲで麻痺も取りやすいし悪くないけど、防御大が4旋律ってのがなぁ

10 :
ところで、喝装備組んでる人はシジルスキルの音爆範囲拡大付けるのオススメよ
体感で結構範囲が拡大されてるから喝入れるのラクチン

11 :
このスレの住人なら誰でも知ってることだと思うぞ
スタン会心より出やすいしな

12 :
笛スレの住人全員がプロハンな訳じゃないんだよ
知らないもいるかもしれない思って書いただけだ

13 :
おすすめにパリアリーアは入らないのね

14 :
プロハン()以外知らない知識とかすごいな

15 :
わっしょいのモーション値変わってるらしいな
振り上げ 50
突き上げ 20x3
蹴り上げ 30
振り上げ→蹴り上げだけでループしたら以外と強い・・か?

16 :
かなり前から言われてたけどな笛スレではないが
雑魚掃除のとき体感できてましたやん

17 :
>>15
おせーよあほ。あほ。あほ。、

18 :
わっしょいは個人的にかなりよくなったとおもってるスタン値もたかいし
くせは強いけど当てられるとこでしっかりあてれば笛とは思えないほどはやくスタンとったりね
最近は天の型で赤魂激励麻痺剣ってかんじでやってるな
演奏とあわせて全体の倍率120あがるのはなんだかんだでいいね

19 :
喝激励の装備ってどんな感じにしてるんですか?
ポカラGX胴が珠に出来ない現状で完成度高いの組めるの?
HCGだと保護スキル無くてダメじゃない?
防御1200のGF秘伝に秘伝書防御100と防御大重ね掛けの方が良いような…
青龍はいたわり、龍風圧、回避性能って保護スキルに恵まれるし
勿論、PT能力向上って意味では喝激励の方が貢献出来るから使い分けでしょうが、HCGで喝激励装備が活躍するのはGX珠が出てからで、今は試作品状態では?

20 :
普段ムロフシでたまに笛もやるんだけど
笛さんも頭殴りに来るとき、ぶん回しとは違う変な振り方してるんだけど
あれは何?どうやってやるの?なんか意味あるの?

21 :
完成度高いのなんて絶対にくめないです
HCGとか超耳ほしいときは秘伝であとはマグシア頭とポカラやヘッジGX胴とかで適当にくんでるかな
まさに試作品状態でやってますね
でもいろいろ使い分けできて楽しかったりする
三界そうびとかは当分できそうにないし

22 :
現状完璧な防具なんて作れないから
場面場面でスキル変えたり組み替えてみたりしてるかな

23 :
一般的なミドやギアのハメって笛の火事場必要ですか?
この前方薬忘れましたって言ったら笛は火事場しなくていいですって言われたんだけど

24 :
>>20
うわあ、キャラデリよろ

25 :
>>23
火事場しなくてもいけるよ。ギアはそこまで火力いらない。

26 :
>>20
演奏キャンセル殴りかな
ぶんまわしよりスタン値が高いので昔はよく使われていた

27 :
>>26
ありがとう、なるほどね

28 :
キャンセル知らないとかどこの新規だよ
>>19白虎に喝ブチ込むだけでしょ ポカラGXとか作る利点はないです

29 :
黒レイアに青龍で高速戦闘楽しすぎわろた

30 :
>>25
レスありがとう
剛力外して組んでみます

31 :
いつからここはレス乞食スレになったんだ?

32 :
笛が増殖してるからな最近

33 :
乞食は言いすぎだろう
専門スレなんだからこれぐらい普通だろ どんだけ心が狭いんだよ

34 :
乞食以前の問題だろ・・・
全力スレ行けば済む話

35 :
青龍スキル完全したよ誉めて(*´ω`*)
大奏帝、いたわり3、龍風圧、回避性能+2、移動速度+2、麻痺剣+3、早食い、受け身、笛吹名人、青魂

36 :
そこの受け身を武器捌きにしよう

37 :
ポカラGXなら武器スロなしで喝、豪放3、武器捌き、早食い、麻痺剣、生命力1、広域3、激励2、剛撃2つくで

38 :
>>36
武器捌きが入ったら苦労しないよ(´・ω・`)
>>37
ポカラGXは今の段階でLv7に出来ないし、その影響で腰と足がスロ1…
Lv7に強化出来るようになる頃には秘伝GFもフル強化可能になって防御面はポカラGXと大差無いと思うよ
基本的に喝ポカラは秘伝GFが堅くなるまでの繋ぎじゃないの?

39 :
最近は非秘伝広域なし激励なし喝なしのゴゴ笛が流行ってんの?
剛撃とかつけてこられても笛に火力期待してないんだけど

40 :
広域なんか粉塵で足りるし、激励、喝要るならは指定すればよくね?
なにスレでグダグダ愚痴ってんだ

41 :
攻防時代に高速詠唱できないのがボカロの最大のネック
両方使えば分かるが違いすぎる

42 :
演奏の遅さをよしとするならば
秘伝の場合赤水笛での攻防旋律も選択範囲に入るのも大きい

43 :
紙集めがパーになるのは悲しいもんな

44 :
>>38まぁ広域ないとこからサポ笛じゃないんだし 
武器捌きは妥協するしかねーか
白虎なら話は別だけどね

45 :
納短Gを詰めよう(提案)

46 :
ていうかいたわりよこせよ

47 :
笛の火力なんかどうだっていいんだし親方でよくない?
シジルないと駄目なの?

48 :
今はスタン、音爆、状態異常等の強力なシジルでPTに貢献できるというのに親方一択とか古すぎる

49 :
親方にはこだわるが演奏速度は毛嫌いするなんとも分かりやすいですね

50 :
マジか
笛始めようとして最初に作った俺の韋駄天笛はもう産廃か・・・
もうゲリョでも作るかな金策で素材余ってるしな

51 :
親方が許されるのはハメくらいです

52 :
☆7シジルで赤♪に変える奴出るらしいけど
お前らどの笛作るよ

53 :
まじで?
好きな笛担いでいけるじゃん
なんと夢のある話だね
俺な呑ちゃん笛かな あの音色好きだし

54 :
赤旋律追加か…もっと早く実装されれば
ナナ笛やキリン笛も活躍できたのにね(´;ω;`)

55 :
呑ちゃん最初から赤付いてるよな

56 :
笛の音と見た目は親方笛を担ぐ時に諦めました。
防具の見た目は秘伝着る時に気にしなくなりました。

57 :
あのフォルムの良さに気づけないとは
ただし男に限る

58 :
呑ちゃん赤ついてたっけw

59 :
小部屋だとついてないけど実物にはついてる

60 :
パリアリーアは実物赤青旋律だよ

61 :
一ヶ月ぶりくらいにFしたんだが白秘伝は黒か白どっちにすればいいんだ…?個人的には剣術ありえんけど黒の方が多い気がする

62 :
黒は黒でソロ用に重宝してる

63 :
剣術笛はもっさりしてて評判悪いけど、使い慣れたら案外快適
結果的にスタン値1.2倍だし、剣術の特性上モンスによってはスタン率が飛躍的に上がるから意外とオヌヌメ
ただしミドハメに玄武はない

64 :
剣術笛は一度も試したことないけど、青ゲで運用すればHSも軽くなって快適につかえないかな
仕事終わったら試してみよ

65 :
むしろ笛秘伝はクエ中の色チェンジがほしいレベル

66 :
笛の秘伝はポカラGXだよ
前にもこういうのあったよな
ビステマだったっけ

67 :
あんな産廃強化する気になれん

68 :
白虎玄武GFで鼓舞つくしなぁ三界いらんし
それ以前に早吹きに勝るもんなくね

69 :
>>64
剣術は元のゲージや肉質関係なく一発のヒットストップは最小になる

70 :
重ねがけできるようになったし別に誤差だしなぁ

71 :
重ねがけ出来るようになったとは言え防御旋律が要求される場面も増えてきてるから早吹きあるに越したことはないでしょ
防御もいらんようなクエならわざわざG防具着ていく必要もないし

72 :
シャンとかだと演奏中に被弾されたらそっちのけで粉塵飲まなきゃいかんしな
それ考えるともっさり演奏はしちゃいけない
ギアみたいな待ちタイプのハメくらいかな、ガチなら圧倒的に奏帝

73 :
秘伝GFを否定して喝ポカラを勧めている人は何故でしょうか?
白虎GFなら大奏帝、激励2、広域3、麻痺剣3、生命力3、武器裁き、早食い、受け身、赤魂or青魂
青龍GFなら大奏帝、いたわり3、回避性能2、移動速度2、龍風圧無効、麻痺剣3、早食い、受け身、赤魂or青魂
喝+ポカラGXの出番無いと思うんですが?
秘伝GFまでの繋ぎで使うなら理解出来るんですが…

74 :
秘伝GFまでの繋ぎでつかうんだろ?
全秘伝GF人ならともかくそうじゃない人からしたらポカラGFで十分

75 :
いきなり最終装備手に入るならまぁそうなんだろうね

76 :
笛の早吹を誤差とか言う馬鹿が増えたんだから仕方ない
まずポカラGFにすら出番はないだろ
秘伝を着るよりいい利点が存在してるんですか?

77 :
殴りに夢中になって旋律切らす笛見ると、自分も笛使うだけにイライラするなw

78 :
鉄腕つけずに喝ってどうやるん?

79 :
秘伝の防御低くて☆5HCだと秘伝笛が死んでしまったりしてるんだよ、☆6とかやってるいける?
ポカラだとGXまでいけば相当固くなるがこれは大きいメリットだと思うけどね
吹き専なら何でもいいけどそれはありえないし、敵の攻撃全く当たらないなんてのもないしな
シャンでも旋律維持しつつスタンとってたのはポカラばっかりだったし秦帝は吹き専みたいなのばっかだった
うまい人はポカラ着てたんだよな

80 :
メンツの力量次第じゃないの
吹き専=下手にはならないと思うけど

81 :
スタン狙ってそれでも相手の行動や味方の状況次第でとれないってのは分かるんだけど
全くスタン狙おうともせず吹いて回復飲んでるだけなら誰でもできるし笛スレ的にはそれはどうなの?って思うのよね

82 :
笛スレ的にどうとかはわからんけど、メンツと状況に応じて柔軟に動けばいいんじゃないかな

83 :
>>79
1度秘伝GFとポカラGXのダメージの差を見てこればいいんじゃないかな^^?
なけりゃGとGFでもいいが
雑魚と大型 両方のダメージを喰らい 両者どれくらいの差があるのか見てみろよ

あとシャンでポカラ着てる奴がプロハンみたいな言い方だけど
秘伝の特性を捨ててまでのろのろと3つの旋律維持する奴がプロハンなわけがねーだろうが
シャンでゴゴ笛といい喝笛といい  ほんと何考えてんだよ

84 :
被弾する可能性あるクエは現状防御旋律込で考えていいだろ
となると即死する危険性ってのは相当低くなってくるしガチ戦なら旋律維持の観点から早吹きの有用性は揺るがん
逆に被弾する可能性のないクエならそれこそ奏帝でいいだろって話じゃねーの
まぁポカラ笛自体は悪くもないと思うが

85 :
>>78
マグシア珠は3つまで
これでスキル値9(-9)だからあとはロウセスなりピエトラ入れろ鉄腕発動しなくなる
熱気大量に手に入ったからロウセスかなり楽だろ
シャンやってないなら知らん

86 :
GXのスロ減少なくなるしな
ますますポカラでいいわ

87 :
ポカラはなんと言ってもあの愛らしいデザインがたまらん(♀
それだけで着る価値はある!!

88 :
>>84 ヒント:G級クエストにおける補正の乗り方

89 :
>>79
ポカラGXは相当堅くなる
上手い人はポカラ
にわかですか?

90 :
秘伝持ってない雑魚どもが必死だなぁ

91 :
お前らってアレだよな
シャンで電撃食らうわけないんだから麻痺無効吹かなくてもいいだろ^^保険()とか言っときながら
防具の話になると死にたくないもんだから防御ガチガチのポカラに逃げる
回避しよう、被弾しない立ち回りをしようなんて思わない
自分に都合がいいものしか認めない御都合主義

92 :
秘伝ばっかとかお洒落出来ないし嫌なんだよなぁ
秘伝推しの奴ってユニクロで満足できるタイプなんだろうね
あんなだせーの着れないですから!

93 :
いうか秘伝みたいなダサい防具で遊びたくないな〜

94 :
秘伝で満足してる奴って、田舎の中学生が持ってそうな安っぽい龍の刺繍がはいった布財布使ってそう

95 :
なんかポカラの防御値にだけ目言ってる奴が多いな
秘伝はGRが低い分ランク解禁されたらどんどん補正受けてく
☆7でも余裕で耐えれる防御力になるのにポカラ一択とか視野狭いとか言う以前に馬鹿だろ
てかせっかく鼓舞ついてるんだから回避しろ回避

96 :
雑魚どもが反論材料無くなったもんだから見た目だのデザインだの論点ぶっ飛ばしてきたでござるよwwwwwwwwwww

97 :
田舎の中学生が持ってそうなwwwwwww
龍の刺繍wwwwwwww
今の中坊でもブランド物知ってるっつーのwwwwwwwww
自己紹介乙wwwwwwwww

98 :
>>96
本当におまえの言う通りだなw
早く夏休みなんて終わってこういう糞共が居なくなればいいのになw

99 :
以上ID:F+hwqRAhちゃんの自己紹介スレでした






龍の刺繍wwwwwwwwwwwwwwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MHF】祭典の証猟団Part4 (980)
【MHF】キーコンフィグ変更不可改善要望スレ (529)
【MHF】モンハンの理不尽な点を強引に解釈スレ 2ネタ目 (101)
【MHFG】シャンティエン強すぎワロタw (576)
【ドラゴンネスト】イエロードラゴンネストpart15 (216)
■Ragnarok Online EP9.1 Lv3733 チョコ民島■ (483)
--log9.info------------------
RPGツクール初心者質問スレ8 (556)
【MTG】Forge 1ターン目【フリゲ】 (119)
ふりーむ!批評スレ part24 (389)
Ruina 廃都の物語 五十四世 (173)
VIPゲーム総合7 (129)
【ウディコン】ウディタ企画総合2【ウディフェス】 (1001)
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ] (413)
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part21 (117)
ペナントシミュレーション part2 (623)
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom CHRONICLE 2 (169)
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part35 (587)
ひぐらしのなく頃に part572 (716)
もう落とせない!女向けフリーゲーム補完スレ 第7章 (116)
【AQUA】不思議の幻想郷 100階 【STYLE】 (818)
ざくざくアクターズ【part16】 (163)
【ねらーが】EruruAdventure Part8【潰した】 (101)
--log55.com------------------
ぬるぽを1時間以内にガッ!@椎名林檎板001
閃光少女って
椎名林檎とポケモン
【両A面】 長く短い祭/神様、仏様 part 4
伊澤と浮雲って才能ないね
林檎を侮辱するスレ
椎名林檎の豪遊について
【幸先坂】真木よう子【さよなら渓谷】