1read 100read
2013年08月ネトゲ実況3106: 【PSO2】マルチPTエリアマッチング機能周知スレ (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
('ω'`)('ω'`)('ω'`)('ω'`)('ω'`)('ω'`) (140)
Wizardry Online ウィザードリィロードスレ B1F (887)
【PSO2】ガンナー総合スレ【76】 (143)
【PSO2】キャス男スレ 十五箱目 (264)
なんで名古屋人ってあんな性格悪いの? (113)
【PSO2】マイショップ相場スレ【100】 (595)

【PSO2】マルチPTエリアマッチング機能周知スレ


1 :2013/08/05 〜 最終レス :2013/08/13
現在、マルチパーティーエリアのプレイスタイルを巡ってNPC肯定派とNPC否定派の間で軋轢が生まれていますが、
これはユーザーのマナーの問題ではなくマッチング設定機能が周知されておらず、機能していないことが問題の根本にあります、
このため、この機能を広く周知し住み分けを行うことで、NPC肯定派とNPC否定派がお互い気持ちの良くプレイできる環境を整備してゆくことを目指しましょう。
関連スレ
【PSO2】マルチパーティNPC連れの是非議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1375099977/

2 :
マッチング設定による住み分けのすすめ
NPC同伴プレイ以外場合は原則として「パートナー呼び出し不可のルームに入る」にチェック入れましょう
クエストカウンターのメニューより、マッチング設定を選択、「パートナー呼び出し不可のルームに入る」のチェック項目があるので、これをチェック
このことで効率良く経験値を稼ぐ事ができ、無用なトラブルを回避することが可能です。
・NPCが居ると何が良くないの?
→ルーム内にパートナー(NPC)を同伴したプレイヤーが居ると、マルチエリア参加人数12人という貴重な枠を非力なNPCで消費してしまいマルチエリア全体のプレイ効率が低下します。
またマルチエリアでの敵発生数はエリア内の参加人数に依存しますが、NPCはプレイヤー一人とはカウントされないため敵発生数が減少し効率が低下してしまいます。
・NPC同伴の迷惑プレイヤーを注意して追い出せばいいのでは?
→それはそのこと自体が迷惑行為です、NPC同伴はNPC許可ルームでのみ可能で彼らが居る場所はNPC同伴が許可された場所でので、そこから追い出すことはしてはいけません。
マッチング機能を利用し「パートナー呼び出し不可のルームに入る」にチェックを入れればNPC同伴プレイヤーと別のルーム入ることが出来るので活用しましょう。
・パートナー呼び出し不可のルームなのにNPCが居るんだけど?
→何らかの不具合が発生していると考えられます。運営に報告し修正を求めましょう。該当のプレイヤーからも事情を聞いて報告すると良いでしょう
もしNPC不可ルームでNPC呼び出しが可能な状態になっていたとしても非常に迷惑な行為なので使ってはいけません、バグ利用と見なされる可能性もあります。

3 :
>>2をコピペして貼りまくればいいのか

4 :
気になったんだけど
「マルチエリアでの敵発生数はエリア内の参加人数に依存しますが」
ってところ、マルチでの湧き数ってシングルと違うの?
湧きポイントに誰かが接触したときに、そこから一定の範囲にいる人の数で決まるんだと思ったが
少なくとも右上マップの表示範囲外に何人いても意味ないと思ったが

5 :
思いつくままに書いたからうまく修正しておくれ
あと、ほとんどの人は2ちゃんなんか見てないだろうからゲーム内でどうやって周知したらいいかのアイデアよろ

6 :
>>4
その理解の方が正確だと思う
俺の文章力と知識が無くて上手く書けてない模様

7 :
>>4
敵発生の最大数が違うってことじゃないの?

8 :
2ちゃん見ない人も多数いるし結局はチェック入れないといけない時点でたいして効果なさそう
チェックいれると全部のPTが見れなくて不便になるし俺は入れないな

9 :
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<                                >
<□パートナー呼び出し不可のルームに入る >
<    ↓↓↓↓                   >
<■パートナー呼び出し不可のルームに入る >
<                                >
 VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
っていうSAを誰か作ってくれ、俺は作れん

10 :
NPC連れ回し派→自己中心的
NPC反対派→他人に依存至上主義

11 :
とりあえずチムメンには周知してみるわ

12 :
>>3
逆効果になるから程ほどに

13 :
Wikiに書くのはどうだろう?
あそこならライト層()でも見てるだろう

14 :
住みわけができてないし、wikiに載せて周知するのはいいことだと思う

15 :
WIKIに載せるのに妥当かは意見分かれそうだけど
一番怖いのは「WIKIに書いてある」を御旗に掲げて初心者叩きとかする奴が現れる事だな

16 :
マルチエリアでの敵発生数はエリア内の参加人数に依存

ある地点での敵の発生数はその周囲の人数に依存
これで良いか?

17 :
その周囲のPCじゃないの

18 :
wikiに載せるんならもっと穏便な文面が良いかな
2ちゃん用と思って「原則として」とか「バグ利用と見なされる」とかの脅し文句入れたけど、印象良くないよな
>>17
NPCも少ないけど一応湧き効果あったはず、PCより小さいけど

19 :
wiki乱立しすぎだろ・・・
どれが本wikiか分からないし、wikiスレは過疎化してるうえに荒れてるし

20 :
これの周知とわかってる人への設定の徹底ができれば
マルグルだけじゃなくてDF緊急なんかも快適になるかもな
NPC連れまわしてる奴は例外なくゴミだし、周知した後に知らない人間も情弱地雷だろうから
実は地雷避けに一番効果的な方法かもしれん
ただ設定してる人としてない人が完全に分かれるからブロック満杯でも今までよりマッチングしにくくなるだろうし
インが遅れて無課金だらけの過疎ブロックでやるはめになったら目も当てられない結果になりそうだな

21 :
NPC禁止ブロックの設立はまだですか?

22 :
NPCの湧き増加数は0.75人分のはず
PC1+NPC3が4PTで全員が一緒にまるぐるとかすると約20%湧きが減るはず
要するにPT組んだ経験値+20%が相殺されて12人が全員ソロの時と同じ効率になる
んだと思う

23 :
エアプといわれそうな間違いしてたわ
計算は合ってるから脳内補完しといて

24 :
やーいやーいエアプエアプー

25 :
マッチング設定のデフォをNPC不可にして、NPC同伴プレイ推奨ブロックを作れば良いな。

26 :
その要望はずっと前から出てるのに黙殺した末に、サポパやらフリパやら実装するゴミ運営だからな
もう期待してないわ

27 :
NPC同伴クエがある限りデフォでNPC不可はやらないんじゃないかな
サポパだけじゃなくて、フリパまで実装したし禿的にはNPC同伴推奨なんでしょ

28 :
チェックつけて緊急行ったらマッチング人数が少ない?
チェック外してワンモアしたらええねんw

29 :
>>28
ほんとこれだわ

30 :
マッチング設定による住み分けのすすめ
NPC同伴プレイ以外場合は原則として「パートナー呼び出し不可のルームに入る」にチェック入れましょう
クエストカウンターのメニューより、マッチング設定を選択、「パートナー呼び出し不可のルームに入る」のチェック項目があるので、これをチェック
このことで効率良く経験値を稼ぐ事ができ、無用なトラブルを回避することが可能です。
・NPCが居ると何が良くないの?
→ルーム内にパートナー(NPC)を同伴したプレイヤーが居ると、マルチエリア参加人数12人という貴重な枠を非力なNPCで消費してしまいマルチエリア全体のプレイ効率が低下します。
またある地点での敵の発生数はその周囲の人数に依存しますが、NPCはプレイヤー一人とはカウントされないため敵発生数が減少し効率が低下してしまいます。
・NPC同伴の迷惑プレイヤーを注意して追い出せばいいのでは?
→それはそのこと自体が迷惑行為です、NPC同伴はNPC許可ルームでのみ可能で彼らが居る場所はNPC同伴が許可された場所でので、そこから追い出すことはしてはいけません。
マッチング機能を利用し「パートナー呼び出し不可のルームに入る」にチェックを入れればNPC同伴プレイヤーと別のルーム入ることが出来るので活用しましょう。
・パートナー呼び出し不可のルームなのにNPCが居るんだけど?
→何らかの不具合が発生していると考えられます。運営に報告し修正を求めましょう。該当のプレイヤーからも事情を聞いて報告すると良いでしょう
もしNPC不可ルームでNPC呼び出しが可能な状態になっていたとしても非常に迷惑な行為なので使ってはいけません、バグ利用と見なされる可能性もあります。

31 :
コピペするのは良いが
>NPC同伴が許可された場所でので
でのでってなんやw

32 :
誤字だろ

33 :
誤字ですね
誤)NPC同伴が許可された場所でので、そこから追い出すことはしてはいけません

正)NPC同伴が許可された場所なので、そこから追い出すことはしてはいけません

34 :
どんどん周知されてNPC外せっていうやつが場違いになればいいね

35 :
運営がまともに周知する気が無いのが問題
序盤のジャンのオーダーに組み込むとか、ワープ中の豆知識に入れるとかすればいいのに

36 :
>>10
他人依存至上主義はNPC連れてる奴だろw
混沌NPC連れてる奴はレベル上げの低レベルしか居ないのに
最大3人で仮面で全滅するわw
なんでこういうレッテル貼りドヤしちゃうアホって
矛盾してる事に気づかないんだろうなw宿題しろよデブ(笑)

37 :
コピペ用修正

38 :
マッチング設定による住み分けのすすめ
NPC同伴プレイ以外場合は原則として「パートナー呼び出し不可のルームに入る」にチェック入れましょう
クエストカウンターのメニューより、マッチング設定を選択、「パートナー呼び出し不可のルームに入る」のチェック項目があるので、これをチェック
このことで効率良く経験値を稼ぐ事ができ、無用なトラブルを回避することが可能です。
・NPCが居ると何が良くないの?
→ルーム内にパートナー(NPC)を同伴したプレイヤーが居ると、マルチエリア参加人数12人という貴重な枠を非力なNPCで消費してしまいマルチエリア全体のプレイ効率が低下します。
またある地点での敵の発生数はその周囲の人数に依存しますが、NPCはプレイヤー一人とはカウントされないため敵発生数が減少し効率が低下してしまいます。
・NPC同伴の迷惑プレイヤーを注意して追い出せばいいのでは?
→それはそのこと自体が迷惑行為です、NPC同伴はNPC許可ルームでのみ可能で彼らが居る場所はNPC同伴が許可された場所なので、そこから追い出すことはしてはいけません。
マッチング機能を利用し「パートナー呼び出し不可のルームに入る」にチェックを入れればNPC同伴プレイヤーと別のルーム入ることが出来るので活用しましょう。
・パートナー呼び出し不可のルームなのにNPCが居るんだけど?
→何らかの不具合が発生していると考えられます。運営に報告し修正を求めましょう。該当のプレイヤーからも事情を聞いて報告すると良いでしょう
もしNPC不可ルームでNPC呼び出しが可能な状態になっていたとしても非常に迷惑な行為なので使ってはいけません、バグ利用と見なされる可能性もあります。

39 :
ついったーでPSO2ユーザーに拡散希望で流せば早いんじゃねーの
情弱やwikiみないのでもついったーはやったり見たりしてるのいるだろうし
広がって問題出てきたら運営も対応せざるをえなくなるし
情弱が訳も分からずチェック入れたら緊急ずっと一人になっちゃったバグだとかBL入れられてないのに部屋全然ないし入れない;;とかやるな

40 :
npc入れたい時にチェック入れるように運営に働きかけるしかないね
npc連れて無い人の方が大半なわけだし

41 :
こういうスレッドはsageたらダメだと思います。

42 :
>>36
同意。追い出しはしないけど、VH推奨とかでやられるとイラつくわな
ザンバやガンスラぺちぺちと同じで自分だけ得したいという発想が萎える

43 :
悪態つくだけならスレチなんでどっか行きましょう

44 :
マッチング設定周知以前に、あいつら駄目だわ…
何言おうが俺らが俺らがって主張だけ通そうとして馬耳東風
しかも設定でちゃんとNPC端末呼べないの確認してるのに、バグがあってNPC呼ばれてるとか変な言い訳してるし
あいつらが許可部屋に勝手に入ってるだけじゃないかね…
愚痴りたくは無いが折角周知スレ立ててくれたのに>>1済まんなと思った
人の話聞く気ねーわあいつら

45 :
人の話を聞かないのはお前だ。
NPC呼べるのが当然云々延々とウダウダぬかすだけで具体的な解決策を出さない。
それとマッチング設定は今機能してないぞ。
チェック入れて部屋作ってもNPC呼べるし、NPC連れとマッチングされるから口だけじゃなく試してみろ。

46 :
>>45
お前は勘違いしてるよ
究極のところ、実際にNPC呼べるかどうかは関係ない
実際に呼べようが呼べまいがその部屋はNPC禁止の部屋なんだ
NPC連れてる奴が居たらそいつがルール違反だから堂々と出ていけって言えばいい

47 :
ここは周知スレだから続きは向こうでやろうな
【PSO2】マルチパーティNPC連れの是非議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1375099977/

48 :
>>35
×運営が認知していない
○そもそもマルグル自体が本来の遊び方でない
お前らがそれをしようとする度にレアドロップ率は反比例し一般プレイヤーに危害を与える
考えたらわかるのにこんなこと議論に持ち出す時点でそいつは屑

49 :
遊び方とかと関係なく
機能として実装したんだから周知しろよ

50 :
クソ運営の尻ぬぐいして回れって事だよ頑張れ

51 :
池沼子でもわかる!マッチング設定
http://mmoloda.com/pso2/image/15809.jpg

52 :
2chねらーにしか周知されてないに等しいし、現状でこれやると普通の部屋とも繋がらなくなるよね

53 :
これまで何も問題なく浸透してたことだし
そもそも議論スレまで建てたくせに、ろくに議論もせず糞スレ建てる>>1は夏休み入って始めて注意受けた反骨精神旺盛な厨房

54 :
>>52
普通の(NPC連れが居る)部屋と繋がらなくする設定だからそれで正常
それに、この設定が必要な人の多くは2ちゃんねらーかネットで攻略法を調べるような人たちだからその点も心配いらない

55 :
反骨精神って言ってる子は最近覚えたての言葉使いたくなっちゃったのかな
宇野先生みたいだね

56 :
デフォを逆にしてほしいって要望がもし通ったら
NPC湧くイベントでエラってロールバック戻しますになりそうなのがワロエナイ

57 :
奇数ブロック(ビキナー推奨がある)はNPC許可がデフォで、偶数ブロックはNPC禁止がデフォってどうだろう
平等だし、今のNPC同伴クエもそのままでおkだからいらんコストもかからん

58 :
マッチング設定の機能そのものを変更するべきだな。
マルチパーティ内の誰かがチェックを入れると全員NPCを呼べなくする&既に呼んでいるパーティを離脱させる。
同時に、BLしたキャラクターとマッチングしない設定を作って欲しい。

59 :
>マルチパーティ内の誰かがチェックを入れると全員NPCを呼べなくする&既に呼んでいるパーティを離脱させる。
やっぱりマルぐる厨って頭おかしいんだな、自分だけ離脱しろよ他人に強制するな

60 :
NPCと遊びたいならソロプレイ推奨かプレイスタイル自由ブロックに行け。
マルチエリアは他ユーザーと遊ぶエリアだ。

61 :
>>51
それ貼った自分の無知を曝け出してるだけに気づかないのか?w
機能してない話してんだろ馬鹿。学習力ないのかガチ池沼かよw
デフォルト入って無いから機能しねーって意味が理解出来ないのかよ低能
鯖が上位から埋まったりするのと同じだよ。人が多いとこに集まりが出来る

そこで問題なのがNPC連れてるアフォの超理論!(笑)

他人がいらねーならなんで過密で
NPC連れてマルぐるするんだ?wアホなの?
否定派はちゃんと理由あるのにそっちは何だ?

反論理由は「強要するな!自由だ!」だろ?w

他人が100%損して自分だけが得してる寄生を自由?
NPCと遊びたいのに過密部屋占領するの?
ロビー放置してるアホと同じ思考?
あぁなら俺だって「シップ待機するわ〜」「転売するわ〜」「放置でEトラ経験値吸うわ〜」
自分だけ得して他人が損しても「 自 由 」 だもんな!

・・・ 頭 お か し い ん じ ゃ ね ? ( 笑 ) 夏だな〜ホントwww
>>59
強要するな()笑
あれれ〜?何でわざわざNPCフルで呼びにくい過密に来るのかな〜?w
他の人と遊びたくないから呼ぶんだよね〜?
ちょっと頭悪すぎたのかな〜?まっwいwっwかw

62 :
>>61
デフォじゃないから周知しとけば損は無いよね、という前提のスレに来て何をやってるんだ

63 :
長文やし釣りだろ。夏だな、ほんと

64 :
夏ってやだねぇ…

65 :
>>1>>2は人にチェック付ける手間を強いといて、自分は過疎エリア行くって事は考えないの?

66 :
>>65みたいな人間がいなくなるまで>>1の啓蒙活動は続くのか
はてしないなw

67 :
NPC同伴が居るのは嫌だ、出て欲しい
→NPC許可の部屋ですのでPC同伴プレイヤーを追い出してはいけません、マッチング機能を活用しましょう
マッチング機能を使う人は少なく過疎ってるのでは?
→残念ながらマッチング機能は現在メジャーな機能とは言えませんが、ルームの定員が埋まらないということはありません
マッチング機能は住み分けを行うための少ない機能一つで、サポートパートナー、フリーパートナーが実装されたため、今後さらに周知・活用が進むと思われます
マッチング機能が動作してない、不具合か?
→マッチング機能はルームやパーティを選択して参加する場合は無効になる仕様です、「クエスト一覧から選ぶ」→「すぐ出発する」という手順を踏んでください
詳細な手順はこちらをご覧ください http://mmoloda.com/pso2/image/15809.jpg

68 :
マッチング設定を使え=既にある部屋に入るな。1人部屋作って誰か来るのを待ってろ
ってことかね。
結局、NPCを呼びたい奴が幅を利かせる方向にゴリ押しする訳だ。
少しは人の迷惑を考えようとか思わないわけ?

69 :
>>68
NPC呼び出せるし呼び出していいってのが運営の作ったルールだ
いやならやめろ

70 :
>>69
人が集まるエリアでNPCを呼ぶなというのがユーザーが決めたルールだ。
呼ぶなら過疎ブロックに行くかマルチ制限してパス掛けろ。
嫌ならやめろ。

71 :
>>68
ブロック、選択したクエスト、難易度、マッチング設定が一致するルームが既にありそのルームの収容人数に余裕があればそのルーム割り当てられます。これはNPC可場合と全く同一の動作です

72 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

73 :
>>68
そのゴリ押しと関わらずに済む方法を周知されることの
いったい何がそんなに気に入らないのか

74 :
周知とか言ってるがみんなそんなの知ってんだよ。
自治房があまりうぜえからサラサラしちまおうかな

75 :
DFシップ待機と同じように、まるぐるでのNPC連れを晒しあげて迷惑人物として周知した方がいいな。
特に理由もなくNPC呼びたいって欲求が出て迷惑鑑みずにマルチに来てしまう欠陥人間の発生抑止も兼ねて。

76 :
>>36
3人で全滅て、
肉入り3人ともNPCマックスつれてる、てこと?

77 :
レベル上げの低レベル状態とはいえ、肉入りが3人も居て仮面で全滅するってのはちょっと

78 :
Q:マッチング設定したのにNPC呼び出せる、マッチングは不具合発生していないか?
A:不具合ではありません、マッチング設定を「パートナー呼び出し不可のルームに入る」に設定した場合の動作は以下の通りです
@「クエスト一覧から選ぶ」→「すぐ出発する」
→パートナー呼び出し不可のルームに自動的に割り振られる
A「クエスト中のパーティに参加する」
→パートナー呼び出し可・不可の両方のルームのパーティが表示される
B「クエスト一覧から選ぶ」→「現在のブロックのパーティーに参加する」
→パートナー呼び出し可・不可の両方のルームのパーティが表示される
C「クエスト一覧から選ぶ」→「他のブロックのパーティを探す」
→パートナー呼び出し可・不可の両方のルームのパーティが表示される
@の場合はパートナー呼び出し不可のルームに必ず入りますが、ABCの場合はパートナー呼び出し可・不可の両方のルームが表示されるため、その中からパートナー呼び出し不可のルームを選択する必要があります

79 :
NPC連れてる奴は仮面で全滅するだろw
ハードでもあいつらNPCと一緒に転がってるのにwエアプかよwww
あいつらどうしようもないw
「俺ならNPC連れてても死なない!」のアホ理論(笑)じゃなくて
現状、NPC連れてる野良の地雷率が高すぎる
50〜100ダメでスタミナ無し装備即死で倒せるワケがない
NPC連れて無い奴にもそりゃそういうのはいるけどさ
少なくとも4人分の席は取って無い←これ重要
でもあいつら「他人には依存していない!(キリッ」
アホだよな・・・wソロ部屋でNPCとやりゃいいのに
依存してないのになんで過密マルチで4人分の席取ってんだろって話だわなw
少なくとも肉入り4人分の火力出せる奴がNPC連てなんて見たこと無いわw
レベル上げ目的の情弱なんだから、そりゃ当り前かw夏休み効果ぱねぇわw

80 :
>>79
NPC部屋は情弱夏厨だらけですから情強さんはNPC禁止部屋行ってくださいね^^

81 :
なんで分かるんだろうな
3人のうちのひとりか

82 :
周知age

83 :
NPC居ても気にならないからそのまま居座りますね

84 :
あ、俺も俺も

85 :
とりあえず周知にしたいスレは常に上げろ

86 :
公式BBSとかあればもっと広められるんだろうけどな
このゲーム、ユーザーから多数のユーザーへ何かを告知したり質問したり出来ないからどうしても限界がある

87 :
VHにもなってマルチにフレパ連れて来奴www

88 :
雑魚沸かせるためにも連れていくことあるじゃん
シングルポイントクエなんてソロでやったらどれだけ時間掛かるのかと
ジャン一人連れてって坑道いくやつなんて全然沸かなくてクレシダ達成できなかったわ

89 :
境界終わったし後は問題になるのはまるぐるだけだな
そのまるぐるも普通は鍵かけてマップ堀→パス公開って流れだし問題ないよね
今まで見たことないけどパス付のまるぐるにNPC連れて来たら
NPC外すように白チャなりwisなりでお願いすればいいしね

90 :
NPC許容派だけど、流石に鍵付きまるぐるにNPC連れて突撃して来たら晒して良いと思うよ

91 :
>>90
この間海岸の鍵部屋NPCを連れてるのいて呆れ返ったわ。
もうなんていうか、意図的にやってんだろうし説明しても無駄だな。

92 :
人気エリア + 鍵部屋 + NPC同伴
常識的に考えてNPC連れまわすためにそいつが部屋建てたに決まってるだろ(希望)

93 :
混沌は鍵付けないでまるぐるしてたし、NPC呼んで回ってるのもいたからな。
そういうのを放置してきたから鍵部屋で呼ぶのも勝手だとか思ってんじゃね。

94 :
周知あげ

95 :
だからNPC嫌いなやつはチェック入れて部屋立てればいいだけだろ
鍵付いてもNPC×にしてなきゃ入られてもシステム上そうなってんだから泣き寝入りするしかない
自分で部屋立てるなら>>67、部屋を探したい場合>>78で解決
それはここにいる奴らなら理解できてるだろ
あとはwikiなりツイッターなりでこれを周知させればいいだけ

96 :
チェック無しをデフォにしろって話だから言っても聞きゃしないよw

97 :
あげ

98 :
設定の意味を逆転させるのが一番スマートな解決法だと思う。
設定忘れによるいらないトラブルを防げるし、あとマルチ入ってきたから人間の迷惑とか考える必要なくなるし、
チュートリアルでパス掛けてマルチ制限しろとか不格好な案内しないで済むし。

99 :
改善案あげるのも良いけど、現状どうするかが大事
設定のデフォルトがNPC可なのがSEGAの意図なら変わらない可能性もあるのよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSO2】エネミーが愚痴るスレ (632)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【3532】 (1001)
そうだ皆で3万通越える要望を送ってやろうPSO2管理 (159)
Wizardry Online ウィザードリィ忍者スレ B1F (560)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【3535】 (714)
【PSO2】WB貼れないGuHuはPT入ってくんな【寄生職】 (264)
--log9.info------------------
【わたしのRで】高柳明音 Part1 【目一杯抜いて!】 (440)
ももクロが急に失速した原因って何? (594)
【テクノポップユニット】Perfume 2588【チョコラBBディスコ!】 (172)
【イナズマイレブンGO】 北原沙弥香 【空野葵】 (101)
で、なんで指原莉乃って叩かれてるの? (279)
【祝】チームしゃちほこ★18【センチュリー】 (395)
【福岡】LinQ リンク Part30【Love in 九州】 (387)
【SKE48】井口栞里応援スレ☆14【いぐっち】 (172)
【大須osu】OS☆U ★28【みぽぽとめぐめぐ】 (407)
【愛知県】LOVEINA30応援スレ3【稲沢市】 (976)
【SKE48/AKB48】松井珠理奈☆応援スレ21【in露板】 (302)
しりとり@ローカルアイドル板★5 (139)
【SKE48】矢野杏月応援スレ☆1【アンビ】 (152)
【博多】全国デビュー「バリカタ」発売中 HR★57 (704)
【HKT48】神志那結衣応援スレ☆1【二期生】 (488)
【HKT48】ヲタスレ33【専用】 (671)
--log55.com------------------
ipodとテクノ・音響・エレクトロニカ厨
テクノ板住民の使っているオーディオ類
【エレクトロニカ】nido【kj】
Space Cowboyについて語るスレ
Sven Vath
mf247でおすすめのハウス/テクノ/エレクトロニカ
【やっぱり】PURE JAM【DESHO】Ver.3
◆◆◆テクパラ踊ろう!!!◆◆◆