1read 100read
2013年08月ニュー速(嫌儲)219: 家庭菜園を始めようかと思っているんだけど、初心者はミニトマトから始めればいいの? (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結局PSVITAは何が足りなくて大爆死してしまったの? (410)
【速報】 テレホーダイ、ICQ 現役サービス中 (142)
輪るピングドラムって「惜しい」作品だったよね あと一歩何かが違えば名作になった気がする (129)
今週の「とんねるずのみなさんのおかげでした」が番組史上最低視聴率 6.9% (363)
【甲子園】大阪桐蔭が明徳義塾に1−5で敗北 関西地方全滅 (156)
元慰安婦「日本よ、降参しなければ次は東京に慰安婦像を建てるぞ」 (128)

家庭菜園を始めようかと思っているんだけど、初心者はミニトマトから始めればいいの?


1 :2013/08/16 〜 最終レス :2013/08/18

温厚な人柄、海外勤務も 殺害された会社役員 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130814/crm13081414370011-n1.htm
 近所に住む60代男性の話では、帰国したのは2年ほど前。
「1カ月ぐらい前に家庭菜園をしている姿を見てあいさつした。
話しぶりが温厚で、物静かな人だった」と振り返る。

2 :
ミニトマトは家庭菜園なんて大袈裟なもんじゃなく
プランターに2株でも消費しきれない程とれるぞ

3 :
ヒント:ミント園

4 :
ミント

5 :
ミニトマトは雨にうたれると身割れするのよ
雨対策できないならミントまじお勧め

6 :
まずは簡単なミントからだろ

7 :
ミントって簡単なのか

8 :
ミント一択だな
プランターは水やり難しいから直植えで

9 :
ミントだな。室内でもやれる。

10 :
ミントは女子受けもいい

11 :
ミントはトラップ
大量収穫を望むならミニトマトとシシトウ
シシトウは水と肥料をしっかりやればアタリも回避可能
唐辛子と交配すると辛くなるのは昭和の都市伝説

12 :
ミントは簡単だしマジでいいと思う

13 :
ミントのステマがひどくてワロタ

14 :
根っこの付いたネギを買って根を植えればいい
香りのいい新鮮なネギをすぐ調達できるから、ちょっと薬味が欲しいなって時に便利

15 :
お前ら なんJ の回し者かよ・・・

16 :
>>13
堂々と勧めてるだろw

17 :
去年育ちすぎて実割れしたトマトをプランターに埋めといたら今年も芽が出てきた

18 :
もう植えるには完全に季節が違ってるけど夏にトウモロコシはいいよ〜
炭で焼いて醤油かけてハフハフ ウマー

19 :
芋でいいじゃん

20 :
ミントなら直接地面に撒くのがお薦め
素人にも易しいよ

21 :
今から植えるんか
暖かい南方が羨ましいのぅ

22 :
マジレスするとピーマン

23 :
おまえらミントミントうるせーよw
どんだけミント速報だよ

24 :
最初はカブ

25 :
今からミニトマトなんて時期外れ過ぎる

26 :
>>24
クロスカブに乗りたい
30万円ぐらいだっけ

27 :
ミントと書こうとしたら・・・皆さんおはようございます

28 :
秋に向けておすすめある?

29 :
つーか種がうってねーぞ

シソ作りたいのに

30 :
シシトウだな
チョーセンジンのチンポよりデカイのが採れる

31 :
小松菜、ほうれん草の類
ミニトマトならアイコ
でもトマトは肥料食いで乾燥弱いから物ぐさはしんどい

32 :
>>26
カブならハンターカブ一択だと思ってたけど最近はクロスカブとかもあるんだ

33 :
スーパーで売ってるかぼちゃに入ってる種を適当に植えてみろ
鬼のような勢いで伸びるから

34 :
かぼちゃ植えたら木にツタが絡まってどんどん登っていって空中で実つけた

35 :
もうちょいはやければ、トマトやきゅうりは阿呆でも育てられたが

36 :
>>32
つい最近出たみたいだよ
最近のホンダは125ccに力を入れているらしい
Honda | アウトドアスタイルの「クロスカブ」を発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html
Honda | ロードスポーツモデル「CBR125R」を発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-cbr125r.html
Honda | 躍動感あふれるスタイリングの「グロム」を発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-grom.html
Honda | 斬新で個性的なスタイリングの「ズーマーX」を発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-zoomerx.html
Honda | スタイリッシュで実用性に優れた「リード125」を発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-lead125.html

37 :
>>28
秋だったらミントかな

38 :
>>36
ベリーサンクスです
でも278,250円って凄い値段ですねw

39 :
>>29
普通春に蒔くもんだろ

40 :
初心者ならニラやっとけ

41 :
>>11
シシトウも割と放置で毎日ワシワシ取れるな

42 :
島らっきょう が超美味いから家庭菜園で育ててみたい

43 :
>>31
トマトが乾燥に弱いわけないだろニワカ(´・ω・`)

44 :
パセリおすすめ

45 :
>>39
種なんて季節関係なくおいてねーか

46 :
プチトマトの天ぷら塩で食べると(゚д゚)ウマ-

47 :
まず初心者が大変なのは葉物
後トウモロコシとか実ががっつり入る系もできるのはできるけどちゃんとしないとしょぼい

48 :
>>43
だよね
むしろ水が多いと青臭くなるとか
俺は美味しんぼで知ったんだがw

49 :
小松菜、にら
ジャガイモ

50 :
>>31
ついでに上手に作れるようになれば一人前と言われてるほうれん草が
初心者向けなわけないだろニワカ(´・ω・`)

51 :
俺と一緒にバジル育てようぜ

52 :
粟がお勧め
刈り取ってそのままを文鳥とか飼ってるお友達にプレゼントすると凄く喜ばれる
自分で食べるならサツマイモしかない高級野菜だが土地と根気さえ誰でも作れる

53 :
>>46
思わず変態的な気がしたけどイタリアンやスパニッシュな感じからすると
有りだと思えてきた
美味しそう

54 :
マジレスするときうり
水だけやっとけ

55 :
ネギにしとけよ

56 :
>>54
きゅうりも簡単だな
ただネット張ったりしないといけないけど

57 :
キノコやろうぜ

58 :
LED水耕栽培にすればデカいミニトマトが出来るかも

59 :
>>57
キノコって野菜面してるけど菌類だからどっちかといえば動物系だよね

60 :
家庭菜園の王者はナスだろね
茄子漬けで安定した需要があるし収穫量も半端ない
しかも手間いらず

61 :
初心者はシソ・ししとう・ゴーヤだろ、アホでもアホほど収穫出来る

62 :
小松菜が最強
炒めても、混ぜて藻よし

63 :
アホアホ蔵返すなよ
アホって言葉が素敵に思えてくるじゃないかw
清流でクレソンを育てたい

64 :
>>61
しかしシソ、ミントとかの葉物ってコストの割に収穫時の充実感0なのよね
上の方でミント押ししてるけどどこのインターネッツの押し売り信じちゃってるのかしら

65 :
http://item.rakuten.co.jp/citygas/ll08-0034/
これっ買ってみたいんだがどうなだ?

66 :
>>45
置いてる場所によるな
季節外れは置いてないこと多いだろ、専門のとこでもなければ

67 :
ミントを育てても使い道がない件

68 :
>>60
毛虫がつく

69 :
キュウリとピーマンだろ

70 :
>>38
お前たち楽しそうだなw

71 :
>>67
しかも味と香りがきちんとつくとは限らない
つかなきゃただの雑草だしねえ

72 :
>>64
「信じてる」とかどこのお客さんだよ

73 :
食うのが醍醐味なのにミントなんて育てられるかよ
やっぱり大葉だろ

74 :
>>67
バニラアイスにそっとミントの葉をのせる
微妙に美味しいです

75 :
ペペロンチーノ好きならバジルだな。カンタンだし

76 :
>>73
シソのほうがいい

77 :
ペペロンチーノ用なら鷹の爪も簡単だった

78 :
>>64
ミントって言ってんのはネタだろ
サザンカと椿を植えなさいってのと同じだろ

79 :
>>70
うむっ
最近バイクに乗ってないけどこの手の話題やっぱ楽しいよw

80 :
ひまわりが種ぎっしり

81 :
7種のハーブ
みたいな種もうってたな
葉っぱですぐダメになるだろ
猫草作ったらすぐ枯れたぞ

82 :
もう遅いけどゴーヤー半端ない
路地挟んだ隣の家の窓にまで蔦が伸びて実をつけてる
実もどんどんなるし、これどうやって消費したらええのんや

83 :
マジレスするとナスとかぼちゃ
カボチャは放っておくだけでいいし種を適当に生ゴミと一緒に捨てれば勝手に育つ
ナスはうまい

84 :
唐辛子いいよな
虫に食われないし

85 :
>>68
毛虫ごと食ってやる!

86 :
バジルいいぞバジル
わさわさ生えて 生で食える
好みの問題があるが肉→バジル→ビールのローテなかなかや

87 :
ネギだな
そうめんには必須だし

88 :
ニラがいいよ。食えるし。店で買うと案外高いし。食っても復活する。
虫もつかない。丈夫。栄養もある。

89 :
地植えのオクラ

90 :
バジル植えるならミキサー買うといいぞ
オリーブオイルと塩とバジルと粉チーズを超適当に放り込んで混ぜるとそれは美味いソースになる
パスタでも肉でも素麺でも美味い

91 :
1人暮らしでバシル育ててる奴とかどうやってんだ?
ベランダや出窓にプランター置いてるの?

92 :
>>89
オクラはでけえのが弱点w
しかしとれたての柔らかさはスーパーじゃ買えないレベル

93 :
>>91
ベランダに置きっぱなし。ワサワサ生えてる

94 :
オクラと枝豆が簡単かな
暑さに強いし
10月ぐらいになったら水菜植える

95 :
アスパラがいいよな、取れたて新鮮なままを食べるのが最高に旨い

96 :
ノビルもツマミにいいんじゃないか
ゴーヤはマジ迷惑

97 :
バジルって育てるだけなら簡単だけどいい感じの風味にならん
エグ味っていうか何か薬品的な風味になってしまう・・・
土壌の相性が悪いのかしら(´・ω・`)

98 :
今からなら秋茄子かね
大株なんてのも売ってるからホムセン行ってみてくるといい

99 :
虫のいない寒い時期に育てるほうれん草が一番簡単

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マガジンの「聲の形」。イジメ題材の作品って大量にあるのになんでこれだけ超傑作扱いされてんの?? (139)
ダル、マー君に辛口 「一流選手はだいたいメジャーに来てるんだから、21連勝ぐらいして当たり前」 (302)
竹達彩奈さん「私はビアンカ派。フローラは主人公と結婚しなくても アンディと結婚して幸せになるだろ (964)
ジャップジャップ言ってるくせに日本語使ってんじゃねえよ ハングル使ってろ (600)
【福知山花火大会爆発事故】重傷の女性死亡、店主は大阪市生野区の男性と判明←あっ (130)
フランス人「在特会は日本の恥、彼らの発言は世界中に伝わっている」 (179)
--log9.info------------------
お湯だけシャンプーの効果 (813)
飲尿者のための痛風スレ (261)
●三叉(さんさ)神経痛● (846)
【ベル麻痺】顔面神経麻痺 Part.8【ハント】 (160)
爪に関する悩み相談・質問スレ3 (103)
インプラント(人工歯根)Part9 (639)
【特定疾患】ギランバレー/CIDP/ルイス・サムナー (106)
【医療ミス】歯科治療失敗【インプラント】 (147)
【保湿】剥脱性口唇炎8【脱保湿】 (467)
【激痛】こむら返り【応急処置】 (201)
歯列矯正 被害者の会 (330)
潰瘍性大腸炎不良患者食事スレ Part1 (416)
【低体温】平熱上げたい【冷血人間】2 (193)
オナ禁アンチスレ (474)
胸郭出口症候群パート3 (964)
原発から1000kmでも注意必要 (125)
--log55.com------------------
サッカー人気の嘘を暴く
珍を侮辱すると飯が美味い 365発目
埼玉西武ライオンズ応援団 part16
【MB恐怖症】坂井(ネット)の過去ログで笑おう8
NFLコミッショナー「野球はレジ待ち以下の競技」
小学生「巨人ってなに?」
プロ野球(笑)の選手なんて一人も知らないわ  
侍茶番完全終了のお知らせ