1read 100read
2013年08月懐アニ平成535: TAMALA2010 (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆118曲目 (573)
HAUNTEDじゃんくしょん (165)
どっきりドクター 2スレ目もどっきり (153)
【駄作】ゲゲゲの鬼太郎第4部アンチスレ【空気回】 (301)
世界名作劇場 ロミオの青い空 part6 (385)
機動戦艦ナデシコ part62 (181)

TAMALA2010


1 :2006/11/18 〜 最終レス :2013/05/27
スレが無かったので立てました
前から気になっていたので、最近見たのだが精神が毒されそうだった。
見た目とはうらはらにダークです
とにかく見てくれ
関連サイト
公式
ttp://www.tamala2010.com/ 
作品紹介
ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=92

2 :
玉ラ

3 :
MAICO2010

4 :
YAMATO2520

5 :
2002年のアニメだね。
当時は話題になったの?

6 :
ファッキンな一日の始まりです

7 :
>>5
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10351/1035180551.html
こんな感じだ。みんな「ちくしょう上手い事だましやがって」という感じ。

8 :
あとこれも。
http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1034/10344/1034444297.html

9 :
>7,8
サンクス
何となくスレが続かない訳が分かったような気がする
ある意味ダークな手塚治虫の漫画を読み終えた気分に似ている

10 :
望月久代出てたな

11 :
サウンドトラック買ったよ
T.O.Lまじ最高

12 :
最近見ました。ラブストーリーと思いました。スゲー好きです。

13 :
ほしゅ

14 :
タマラ…また逢いたい(泣)

15 :


16 :
「もうちょっと待っててね」
っていう言葉の意味が未だにわからないんだけど
だれか解説してくれ

17 :
可愛い猫がファッキンと言いながら歩く風刺系コメディーだと思って
家族と見たらグロ・鬱系で非常に気まずかった思い出が…

18 :
良いものを見せてもらいました 感謝

19 :
なんとなく「ラブリンモンロー」を思いだしました。
あんまり期待しないで観たんだけど、
思っていたよりもずっと良かったです。

20 :
>>17
私もスーパーミルクチャン系のやつかと思って見たらアッレェー?な目にあいましたw
今でこそはまりにはまってグッズとか通販してしまうありさまですけど

21 :
不覚にも面白かった!
シリーズ展開されてないのはなんとなく分かるけど、個人的にはすごく好きだな。

22 :
タマラのAAってあるんだろうか

23 :
>>16
冒頭のシーンですよね。ミネルバ教壇からその信者に『もうじきこの国もミネルバ教壇が支配するから、それまでもうちょっと待っててね』の意ではないかと。私の解釈ですが。


24 :
見た
洗脳されるかとオモタ

25 :
>>24
catty&coにか?
ところでサウンドトラック買った人いる?
私は「oneday for maria」はもちろん「Where?」もお気に入り

26 :
>>25
最近レンタルで観て痛く感動してしまい
初回限定版DVDボックスを購入してしまいましたが、
その内サントラも買っちゃうかも知れないですね。
歌もいいですからね


27 :
誰かいないかな?

28 :
ノシ
いるぞー

29 :
亀レスだけど
ノシ

30 :
TATOLAはエスカレーターを昇って何処に
着いたのだろう…?

31 :
TATOLAは現実の世界に侵入したがってたらしいから
多分あのエスカレーターは現実世界までつながってるのでは… とか思って見る

32 :
dクス
壁の落書きから
現実世界 ×
ミネルバの夢の中 〇
むしろTAMALAの居る世界の方が現実かも
とか書いてみる

33 :
>>32
訂正
TAMALA→TATOLA

34 :
>>むしろTATOLAの居る世界の方が現実
なるほど〜
結構見返してるのにそんな考え思いつかなかった…

35 :
こちらこそエスカレーターって何だろう?とずっと疑問だったので>>31さんのレスで謎が溶けました。ありがとう。

タマラの住む世界=夢の世界(アニメの世界)
タトラの住む世界=現実(我々の住むこの世界)
二つの世界を繋ぐ装置=エスカレーター
これによりアニメと現実を『地続き』にしてしまった史上初の映画=TAMALA2010
私の頭の中ではこうなってしまいました(笑)
昨今アニメに現実味を持たせることに心血を注いでいる作品が多数ある中で“あの絵で”現実と同等の世界の存在を観客に感じさせる(感じた人のみ)ことに成功した映画『TAMALA 2010』恐るべし(笑)
…などと考えてみましたが、この作品の本当の魅力はそんな裏設定なんかじゃ断じてない!ですよね。
長文スマソ

36 :
↑バカまるだしサラシアゲ

37 :
毒があるアニメって事で気になっててdvd今観終わったんだけど
なんかアート系専門学生やおしゃれぶりたいOL向きアニメって感じでした。
同じ猫アニメならねこじるの方が毒毒しいし
ナンセンスさならミルクチャンの方が面白いしダークな手塚がみたきゃ黒手塚そのもの読めばいいし。
中途半端にこじゃれた感じの人向けですね、このアニメは。

38 :
こういう人よくいるんだけど…
この映画を見て何も感じないんだったら、
つまんなかったんなら素直にそう書けばいいのに。
どうしてこの映画はこういう人むきだろう、とか考えてんの?この映画の良さも分からない人が。
そんな暇があったらもっと映画について考えろよ。
俺が思うに多分自分がアートぶりたくておしゃれぶりたくて中途半端にこじゃれちゃってるからみんなそうだろう思い込みたいたいのかね。
ようわからん
ついでにこの映画はスーパーミルクちゃんもねこじるも目指してないから(笑)
少なくとも俺には全く別物に思えるよ。

…あぁ疲れる

39 :
愛の反対って無関心なのよ。

40 :
>>38のバーカ アホ マヌケ アンポンタン…
お前の母ちゃんデーベソ お前の父ちゃんダウン症 
お前のばーちゃん死に損ない お前のじーちゃん寄生獣
お前は本当に最低野郎だ  
>>俺が思うに多分自分がアートぶりたくておしゃれぶりたくて
中途半端にこじゃれちゃってるからみんなそうだろう思い込みたいたいのかね。
「そうだろう思い込みたい」とが抜けてるよ 改行しないと読みにくいよ
>>…あぁ疲れる
4ねば?疲れる事もなくなるよ

41 :
↑こういうレスの相手するのは疲れる…
でも添削してくれてありがとう
俺は携帯厨だからPC画面ではどう表示されるか
ようわからんのよ
>>38読み返したら俺も十分
中二病だとオモタよ…
(改行に気を使ってみましたよ)

42 :
またーりしようよ!

43 :
うん
ちょー過疎スレなんだから
せめてマターリしたいね

44 :
タマラはオリオンに行けたのかなぁ
ファッキンな映画のことだから、
その後もキャティに利用されてるのかもね


45 :
>>44
自分も行けなかったと思う。多分永遠にね。
だから未来なんて絶望。
でもだからこそ誰かに食べられるまでの1年間を
精一杯生きるタマラの姿が観るものの心を打つんだと思う。
とどのつまり、我々もタマラと一緒なんですよ。


46 :
少なくとも、ミケランジェロ君が爺さんになった時、
まだCATTYはその勢力を衰えさせてないみたいだね

47 :
衰えさせるどころか宇宙のはてまで増殖する勢いです。

48 :
気持ち悪いですよねこれ。嫌いです

49 :
アゲてみるか

50 :
揚げ

51 :
trees asylumのCD買った人いる?

52 :
>>51
ここには誰もいませんよ
と言いつつググってみたら欲しくなった…


53 :
あげ

54 :
タマラずあげ

55 :
こっちのスレはまだいるみたい

56 :
ノシ

57 :
ノシ

58 :
何か書こうかな……

59 :
昨日、近所のツタヤに行ったら、児童向けアニメのコーナーに置いて有った。
それはやめとけと思った。

60 :


61 :
(2002年に劇場公開されたアニメ漫画)
アニメ映画板への移転依頼をしました。
異議があれば、自治スレまで。

62 :
(2002年に劇場公開されたアニメ映画)
アニメ映画板への移転依頼をしました。
異議があれば、自治スレまで。

63 :


64 :
公式サイトより
>タマラ・プロジェクト再始動!!!
>映画「TAMALA2010」に続く、DVD第2弾
>『TAMALA ON PARADE』
>DVDリリース決定!!(8月下旬予定)

期待してしまうよ!

65 :
情報ありがとう
今回こそは劇場で観たいもんだな…ん?劇場公開しないのか?

66 :


67 :
!

68 :
激情

69 :


70 :
マジレスすると
TAMALA2010はいい映画だ
誰も認めなくても俺が認める。

71 :


72 :
認めろ

73 :
何を

74 :
俺以外に二人はいることだけは判ったw

75 :
???

76 :
子六瀬ウス

77 :
俺も要るぜ!

78 :
もう一度会いたい…タマラと
ゾンビとなって時空を超えて再開→跳び回し蹴り→首取れちゃったよ
だからなんなんだよ!だからなんなんだよー!!

79 :
/

80 :
ごむ

81 :
は付けたほうがいいよ、やっぱり

82 :
あげ

83 :
久しぶりに公式見たら、新作が出るんだってね
アマゾンでももう情報出てるみたいだし
今年からハマった自分としてはすごくラッキーよ
チェーンソーでぶった斬るのは見れるのは見れるんだろうか
しかし一ヶ月も話題になってなかったとは…

84 :
PARADEが気になって再熱。当時はわけわかんないなあと思ったんだけど、
なんとなくまた見たくなった。不思議だ。
TAMALA2010 サントラ欲しいんだけどどっこにもないお。

85 :
今日試写行ってくる

86 :
どうにもこうにも売ってないのよねぇ

87 :
>>85
試写会どうだった?

88 :
パレード、自分は面白かったけど前作知らないと雰囲気掴みきれないまま終わりそう
キザ最先端ファッキン
ワイルドパーティーもいい感じだった。でも「あたちもぶった斬るの」はどこに行ったんだろう

89 :
ねずみちゃんペネロペがやっと意地悪ねずみらしい台詞しゃべった

90 :
あげ

91 :
近所のTSUTAYAに置いてあった

92 :
めっちゃファンになってしまいました。
コラボTシャツ、買ってしまいました。
ハードコアチョコレートのスクーター
ほかに誰か、買いました?

93 :
グッズ買ったことないの
でも待ち受けなら40種ほど

94 :
あれって3部作って聞いたけど第2部ってやった?
それともDVDに収録されてるの?検索したらどっかの通販サイトでは3話収録って
あったけど密林行ったらそんなの無かったからどうなってるんだって。

95 :


96 :

15 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/10/29 11:54 ID:iOsHhGWi
「観に行く気にさせるイメージ戦略」
 というものが、作品自体のできと全くかけはなれていても
 ちゃんと成立させられるものなんだなぁ……って
 別の意味で感心したな……

97 :
うわ、スレあったんだ。
これ全然わかんないけどなんかすごい好きだな。
最近ケータイサイトもまともに機能しだしたね。
さっそく待ち受けTAMALAちゃんの年賀バージョンにしたよ。
これからどうなっていくのか知らんが、ただ埋もれていくのはもったいないな。

98 :
このDVDを見た後…支離滅裂な夢を見た気分になった。
意味も物語も全く分からんかったんだが、見た後に暫らく何かが残った、そんな感じ。
もう一回見たら、なんか変わるかも知れんね。もうレンタル置いてないから無理だが。

99 :
なーんか無性に繰り返し観たくなるんだよね。
またシリアスな感じで続編出ればいいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜17匹目 (236)
【見ちゃったのよ】らんま1/2 その60【果たし合い】 (152)
【不便だな】ドラゴンボールZ超118【地球人は】 (129)
カードキャプターさくら CLOW CARD 10枚目 (415)
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.424 (493)
YAT安心!宇宙旅行 7ナコ (110)
--log9.info------------------
携帯ツールを考えるスレ (730)
GIANT TRADIST 4 (881)
【RXrs ZXrs】TIME 12台目【NXrs Fluidity】 (441)
【ゴムノリ】パンク修理5【鮮度が命】 (971)
エントリーMTB GIANT ROCK ロック TALON29er タロン2 (722)
原点にして頂点 BD-1を語る part47 (400)
千葉のスポーツバイク店 2 (117)
WACHSEN ヴァクセン  Part1 (226)
曲芸[Triangle]Strida△ストライダ8[Bicycle]自転車 (513)
【HT】ハードテイルMTB総合 10台目【MTB】 (584)
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その20 (931)
TNi Part5 (761)
【目指せ】35km/h以上で巡航 part42【上級者】 (765)
シクロクロス競技スレ Part3 (865)
【ジャーマン】CENTURIONセンチュリオンpart14【ポテト】 (127)
650B(27.5)MTBの未来 (331)
--log55.com------------------
♪ジャンジャンデルノザウルス♪{千葉北}Part6
【東三河】豊橋・豊川・蒲郡 Part7【愛知】 ★2
【閉店】首都圏グランドクローズ情報17【倒産】
伊賀・名張のパチンコ店★15くらい
ミナミのパチンコ事情25
神奈川 座間市・海老名市・綾瀬市のパチンコ屋情報
●●加古川のパチンコ店事情 33 ●● [無断転載禁止]©2ch.net
船橋駅前パチ屋37