1read 100read
2013年08月懐アニ平成451: YAT安心!宇宙旅行 7ナコ (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地球防衛企業ダイ・ガード 3 (881)
藍より青し〜総合すれっど〜 其の四也 (177)
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん ( ゚д゚)ポカーン60 (105)
sola トマトしるこ41杯目 (484)
ゾイド -ZOIDS- 第2部 (331)
まじかるカナン カナン7人目 (125)

YAT安心!宇宙旅行 7ナコ


1 :2012/08/19 〜 最終レス :2013/08/11
前スレ
YAT安心!宇宙旅行 6 (DAT落ち)
http://engawa.2ch.net/ranimeh/kako/1291/12919/1291942764.html

2 :
<過去スレ>
YAT安心!宇宙旅行 星渡ダイ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1232032033/
YAT安心!宇宙旅行 ほ4の船歌
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1204379985/
YAT安心!宇宙旅行 3ツアー目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1200239353/
YAT安心!宇宙旅行 第二期
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1182004437/l50
●YAT安心!宇宙旅行って、どうですか?
http://piza.2ch.net/anime/kako/966/966271018.html
YAT安心宇宙旅行
http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987897479.html
YAT安心!宇宙旅行
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1011/10113/1011337148.html
YAT安心!宇宙旅行スレ(DAT落ち)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042712488/
YAT安心! 宇宙旅行って面白いよね?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097684428/
YAT安心!宇宙旅行
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1156934010/

3 :
 自分の投稿のせいで前スレ落としちゃったみたいで気になっていて、やっとスレたてられました。

4 :
 前スレの投稿はここで切れました。
>  最近まとめて第1期をみて、はまってしまったのですが、桂さんは生活の場を
>地球にとるのかノア星にとるのかどっちなんでしょうね。
> ゴローとのロマンス(?)の行方はどうなるのかしらん。環境が変わると恋愛対
>象も変わるから・・・。ちょうど高校生のときつきあっていたカップルが、大学進学
>して別れるとか例えとしてありますもんね。

> 既出の話題でしたらごめんなさい。

5 :
 ことしもNHKに再放送を依頼したけれども、時間枠がなくてごめんなさいでした。
 400くらいの依頼があったのにね。
 また来年がんばりたい。


6 :
とりあえず保守

7 :
静かだ・・・・
宇宙では、あなたの悲鳴は聞こえない
なんちって

8 :
1期の主題歌が今聞いても何気にいい

9 :
 第1期のオープニングの曲は、なんか勇気づけられるような気がしますね。
 エンディングは「moon light」の方が好き。
 「だめよ、だめよ、・・・・」の方はちょっときつい気がします。

10 :
>>5
これだね。
 ttp://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/687.html#main_section

11 :
ずっとタイトルが思い出せなかったNHKのアニメ
YouTubeで偶然見つけた
船長?のじいさんが女の子になる話が面白かったな

12 :
西川先生難波監督キャラデの工藤さん、
桂さんの中の人ライブに来てたそうな。
西川先生の直筆イラ画像(右端)
http://www.hekiru-shiina.jp/ja/diary/content/20120828.html

13 :
次元トンネルの開発者の子供同士だしゴローは桂さんよりカネアとの方がしっくりくるんだが
桂さんはダニ公がお似合いだろjk

14 :
ヒロインランク
1位カオルちゃん
2位カネア
3位マロン
4位モニカ
5位桂

桂さん(笑)

15 :
>>13
> 次元トンネルの開発者の子供同士だしゴローは桂さんよりカネアとの方がしっくりくるんだが
 話の中でとっても精神的に成長したから、カネアは幸せになってほしいと思うんだが。
 
> 桂さんはダニ公がお似合いだろjk
 髪の色が似ているからか?

16 :
没設定で、ダニ公もノア星人だった、というのがあった気がする

17 :
なぜYATのエロパロや半角二次元スレはないんだ?

18 :
主題歌を聞いてようやく思い出すという、俺みたいな奴が多いからじゃね
会えることより会いたい気持ちそれが大事〜♪

19 :
公式がYoutubeに全話あげてくれてるから観てみなよー
って勧めると「何話?」って聞かれて「50話」って答えると「長い」と一蹴
これが最近のアニヲタ()である

20 :
BD化せえや

21 :
>>19
 伏線のある回のみ数えて、最低限これだけ見ればOKと考えると、どのくらいの話数見ればいいのかな?

22 :
全部観てほしい というのはダメか・・・w
序盤のキャラクター紹介は外せないし、終盤42話以降は繋がってるしで
50話全体できれいに起承転結出来てるからなあ
中盤のただ旅行しただけの回を削ればまあ半分くらいにはなるのかな

23 :
>>22
 第1話からカネアの話が一区切りつく第7話までは見てほしいかな。
 その後のラーメン店のガンさんの話と砂漠でダクラに乗ろうの話は飛ばしてもいいかも。
 第10話のロックの登場と第11話の宇宙王者決定戦は外せないかな。
 その後はしばらく飛ばして、第18話の「YATの休日」からキャプテンキッドの秘宝の話までは見た方がいいと思う。
 
 あとは、他の人の意見を聞きたいです。

24 :
ストーリーに直接関係しなくても
カネア様回は楽しいので見て欲しいです!

25 :
>>24
 なんでしょうね、あのカネア様の超強運というのは...。

26 :
1〜7, 10, 11(?), 18〜21, 24〜26, 30(人気が高い), 36, 37, 39(個人的に), 42〜50
とかかなぁ。
これでも29話あるけど

27 :
>>25
運も才能のうちというか
カネア様のバイタリティに富んだ性格がそうさせるのかも…?
なんにしてもカネア様かわいいです!

28 :
BDの投票でもしてきてやれよ

29 :
>>26
 だいたい同じ意見かな。
 ゴローと桂さんの恋の行方みたいなくくりで見ると、28話の「カネアの家出」は入れたい。
 桂さんの無意識な嫉妬が、かわいいです。

30 :
>>27
 カネア様は(桂さんもそうか?)台風の目みたいな人ですから(笑)
 自分の周りで多くの人が巻き込まれて右往左往しているのに、その本人に自覚がないというか。
 「野生のカネア」の話や「キャプテンキッドの秘宝」の話あたりでそれを強く感じますw

31 :
自分もカネア様のペースに巻き込まれたい振り回されたい…
家出の話はトイレ掃除したりおにぎり作ったりするカネア様が見れて最高です

32 :
>>31
> 自分もカネア様のペースに巻き込まれたい振り回されたい…
 ダニエルのように?



33 :
  第49話のカネアのセリフ
  「見損なわないで、わたし海賊の娘ですもの!」
 ここには、ぐっときた。

34 :
>>32
そうそう
ダニエルうらやましい…

>>33
あれはグっときます!
カネア様がお母様の前で泣くところも
桂さんに謝るところも
ぜんぶがグっとくる!

35 :
YATの休日ってあるけど毎日旅行してるわけじゃないよね?
それだったらほぼ毎日が休日じゃないの?
それとも計画たてたり、お客さん集めたり、メンテで忙しいのかな

36 :
 開店休業中というのは、お休みじゃないと思いますよ。
 いつお客が来てもいいようにスタンばっているわけですから。

37 :
保守

38 :
桂さんはどれくらいの力が出るの?
300kgくらいの棺桶は持てるし、金属の拘束具も壊せる
でも草に捕まったり、鎖でグルグル巻にすれば抑えられるんだよね

39 :
鉄の密度は、1立方センチメートルあたり約8グラムとして、1立方メートルで8,000,000グラムだから約8トン。
スパナの体積は、断面積を20×50平方センチ、長さを3メートル(300センチ)として約800キログラム。
それを自在に振り回すから・・・・。
仮にスパナを重力に逆らって1メートル持ち上げるのに800kg×9.8m/s2×1m=7,840Jの仕事が必要で、それを0.1秒くらいでやるとすると78,400Wのパワーが出ているということになります。
日本では1馬力を750Wとしているので、104馬力相当の仕事率になります。4輪自動車並みと行ったところでしょうか。
実際にはスパナを振り回すような危機的状況ではもっとパワーが出ているでしょうから、場合によっては大型バスや大型トラック並といっていいのかもしれませね。


40 :
 まずこの画像を見てほしい。
 ttp://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20120913015304.jpg
 桂さんの私服だ。
 私が気になるのは、ノースリーブの素材だ。
 首もとはハイネックのようで、ニット系というか柔らかい感じの素材だと思うのだが
 すそはどうかというと、カッターシャツとかアロハシャツとかやや固い素材のようだ。
 ニット系ですそに切れ込み(?)が入っている服は見たことがない。
 単に私が知らないだけだろうか?
 あの服の構造もわからない。あの切れ込みがシャツのように洋服の袷の部分で
 あるのだろうか。頭のからかぶるタイプのものなのか、前でボタンか何かで留め
 るタイプなのか。
 絵ではボタンらしきものは見当たらないが・・・、私は不思議に思えてしかたがな
 いのだ。
 ファッションの詳しい人、教えてほしい。

41 :
ゴローちゃんはいつもの赤い服とパジャマ
桂さんは添乗員の制服、つなぎ、EDの白、ノア星に帰る時のふんわり
この2人以外で服のバリエーションあった人いましたか?

42 :
カネアは、いつものピンクの服と、パーティーとかに出かけるときのための緑の服の2種類だったような気がする。

43 :
 アニメ作成時の考え方で、主人公とか主要登場キャラはいつも
同じ服を着せる方針だっただろうからしかたないかもしれないけど
桂さんとかにはもう少しいろいろな私服をしてもらいたかったなぁ。
いつも作業着っていうのも・・・・年頃の女の子なんだからちょっと
かわいそうな気がした。
 

44 :
毎回別の服じゃ使い回(ry

45 :
たまたま同じ服を着ている日の話がピックアップされただけ

46 :
 そういえば、昔、同じ服がずらっと洋服ダンスの中にかかっているというシーンをアニメでも実写でもあちこちで見たような気がする。

47 :
赤白の横縞シャツがずらーっとなら

48 :
漫画のパタリロにそんなシーンがあったな

49 :
 このアニメの小道具類のデザインって、石森漫画から借りてきたようなのってあるよね。
 1.1960年代頃の東映アニメの「海底3万マイル」だったかの潜水艇がカタツムリのようなデザインだった気がしたけど、
   それがノア星から桂さんが帰ってきたときに乗っていた宇宙船とよく似ていた。
 2.ヤマモト社長がまだ海賊の親分だった頃のロックたちが持っていた小銃が、「サイボーグ009」の主人公たちの持っ
   ていたスーパーガン(?)と、うり2つのような気が。
 ほかにも、あるかなー?

50 :
勿論銀魂のパロディーだったら日常茶飯事だろ!?♪。

51 :
へきるの祟りじゃ

52 :
いまアニメ化されていたら桂のこえは戸松遥だったのだろうな。
ほかのスフィアのメンバーもでてきそうだが。

53 :
>>49
第35話「凶悪宇宙人をやっつけろ!」の宇宙人、頭のデザインがゴレンジャーだ
まあそれを言ったら、キャプテンロックだってまんまハーロックだし(ついでに「星の舟歌」の歌い出しは思いっきりハーロックOP)、
第39話「桂さんを取り返せ!」がロズウェル事件を下敷きにしてることも放送当時から言われてた
あと、社長とゴローちゃんの関係は「赤ひげ」(黒澤明監督)の三船敏郎と加山雄三だって
単行本のインタビューで演出家さんたちが口を揃えてた
今思えば、いろいろなところからのオマージュがあったんだな

54 :
当時桂さんにどっぷり魅入られて、桂さんを超える二次元ヒロインは出ないだろうなと思ってたら、
15年後の今、同じような「青のロングヘアー」で「ド天然」で「美少女」なキャラに魅入られてしまった
声はユキちゃんだけどな!

55 :
れいかさんか。
俺も5人の中なられいかさんだが桂さんを超えることはないな

56 :
 桂さん、どんだけ人気かよ!?

57 :
 アニメの制作って、並列で作業していて、5話くらい同時進行で作ったりしているのかな。
 桂さんの作画が安定していない気がするのは、原画マンか絵をチェックしている人が異なるからかな。

58 :
>>53
 オマージュがあっても、それを理解できない世代の人たちが見て、それでもいいのかな?
 わかる人だけわかればいいのか? うーん、自己満足?

59 :
>>58
脚本・演出としておもしろくて、メイン視聴者に受ければ、元ネタが何かは関係ないんじゃないかな
元ネタがわかればまた違った楽しみ方もできる、って程度で
たとえば第22話「8人の優しい客たち」を見て、
視聴者の子供が「本当にみんな特徴的だけど、根はいい人たちだなあ」と楽しんでくれればそれでよし
誰も彼もが元ネタのヘンリー・フォンダを思い起こせる必要はない
ただ、YATは至る所にそういうオマージュが散りばめられてるから、
元ネタを探すマニアックな楽しみも多いというだけ
ちなみに同時期に同じNHK教育でやってた「ハッチポッチステーション」なんて、ほぼ全編パロディだったぞ
それでも「子供も大人も楽しめる番組」として大人気になり、10年近く続いた

60 :
>>59
> たとえば第22話「8人の優しい客たち」を見て、
 話の腰を折ってすみませんが、ここに出てくる大工(?)の宇宙人は、
最初から人がよすぎて、と、いうか江戸っ子過ぎて(?)、なんか居心地
の悪さを感じてました。そのうち、善人面がはがれるのじゃないかと思っ
てみていた私は、とても腹黒い人間でした。反省。

61 :
>>60
まあ創作に出てくる「江戸っ子」は皆あんな気風のいい人ばかり、気にしてはいけない
個人的には「魔法少女プリティなんとか」がどうこう言ってたヲタ青年が印象深い

善人・悪人でいうと、そもそも初代YATは、近未来の下町人間ドラマ
ゴローちゃん、社長、ウッチー、カナビー、皆いろんな意味で人間臭い
桂さんも頻繁にむかついてたし、藤吉・つゆこ夫婦も結構毒を吐く
まさに「いい奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない」面々が織りなすドタバタコメディ
(ただ、陰湿さや暗さはなく、作風全体が皆ポジティブでからっとしてたのは特徴)
だから「完全な敵」はないし、決定的な対立軸は成立しない
アンだって、背負っていたものが重かったから修羅になっていただけ
ロックやダニエル君に至っては完全にギャグキャラ
最後に立ち向かったのは、科学技術の暴走という「人間の業」
「それでは分かりにくい」ってんで、第二期は明確な敵を設定して、単純な勧善懲悪の話になったらしい
どちらがいいかは、好みの分かれるところ

62 :
1期のレーザーディスクをすごく綺麗な状態で持ってるんだが
手放すとしたら需要はあるかなぁ。
最近、再生機器が逝ってしまってどうしようもなくて

63 :
俺はLDプレーヤーが無い状態で買って、今まで再生せずに来たぞ
なので箱は新品のような物だが、ブックレットは見まくったのでボロい

64 :
誰か75000円のイラスト買ってやれよ

65 :
DVD化決まったぞ!
アリス探偵局の!
CS初放送決定!
コレクターユイが!

66 :
BDBOX再販したぞ!
CCさくらが!

67 :
で、YATは?

68 :
BD化の企画書出したら部長に殴られるので無理です><

69 :
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)    だまれ ・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ヤマトとサジタリ…ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |

70 :
はるか 空に見えるあなたの星座のそばで よりそって輝きたかった
どうして 人は夜明けの扉を叩く前に 燃えつきてしまうの
離れていったのは あなたじゃなくて 嘘をついたわたしのせいね

71 :
ある意味YATっぽい曲かもな
AQUARIUSとかもいいかもな

72 :
http://jan.2chan.net/may/b/src/1353767597676.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1353767717491.jpg
http://may.2chan.net/b/res/157508280.htm

73 :
>>72
 これは何ぞ?

74 :
三菱ディオンを見たとき、これは…と思った俺がいる

75 :
第2期が見たい!

76 :
YAT1期のOPってはじめは効果音なくてきれいに終わってたな
後からサイレンとか入っていかにもアニメなOPになった

77 :
 アニメのキャラクターの年齢設定というのは、実際のイメージと違うのは常なんだけど・・・・。
 桂さんの年齢が18歳というのは、自分たちが高校3年生の頃のことを思うに、もう少し年上という感じがするんですが。
 年齢なんか気にせずに見ている時は何とも思わなかったのですが、設定を見たりすると違和感が。

78 :
あけましておめでとう

79 :
>>76
最終回なんかキャラトークまで入ったんだぜぇ〜〜

80 :
>>77
・異星人なので歳の取り方がホモサピエンスとは違う
・10代前半くらい?から働いてるので社会人的なふいんきがある
とか思ってみた。

81 :
>>80
> ・異星人なので歳の取り方がホモサピエンスとは違う
 ということは、桂さんは早熟タイプってこと?
 成長曲線が最初のうちは急で、後からなだらかになるのか。
 早く老化したりはしないよね。
> ・10代前半くらい?から働いてるので社会人的なふいんきがある
> とか思ってみた。
 くだらないことだけど、高校卒業したての18歳なのか、中卒で家
業(?)を手伝っている18歳なのか気になったり(笑)

82 :
未成年キャラが学校に行っている描写が無いんだよね。
カネアとモニカが中学校に行っていないようなので、義務教育は小学校までなのかも。
カナビーがセーラー服を持っているから、進学希望者用の中学・高校はあるのかな

83 :
いいなぁYATの世界
ダニエルとドリスは大卒か

84 :
 たしかにモニカの年齢設定はゴローよりちょっと下だったから
ゴローが16歳ならモニカは中学生くらいの年齢ですよね。
 中学生でバイトなんて、新聞配達とか郵便局とかそんな一部
を除いて考えられないから、義務教育みたいなのは小学校まで
ですかね。

85 :
 そういえばゴローも第1話のツアー代金は汗水垂らして働いたお金だとか言ってましたからねぇ。
 いくらほどの料金だったかわかりませんが、1ヶ月くらいで貯められる程度の金額ではなかったと思います。

86 :
>>83
> いいなぁYATの世界
 しかし宇宙船のパイロットになったりとかするための養成学校には子供たちが入っていましたね。
 その学校の修学旅行か研修旅行か何かのツアーを請け負ってましたからね、YATが。
 まあ、何らかの技術や資格を持つためには、義務教育だけではだめだというのは私たちと同じなの
ですかね。

87 :
ちょっとまってね。
ウッチーは大学に合格できなくて家出して、YATに流れ着き、パイロットの助手として働いてC級パイロットライセンス(キャプテンライセンスだったか?)を取ってましたよね。
高学歴でなくても取れる資格なのかな。C級というのは看護師資格で言うと准看みたいなものか・・・・?
それに桂さんも高学歴ではなだろうけど、宇宙船の整備士としての知識はあるみたいですよね。 むっ?あれは実地で積み上げたものか。

88 :
ゴローは16歳、モニカは15歳なので中学は出てるかもね
カネア様には家庭教師がついてるのでは?
小さい頃宿題をMAMに代わりにやってとお願いするカネアさま…
かわいいよぉ…

89 :
今思えば、ハチベーとナナコって中の人たちの苗字が「ナガシマ」と呼べるから、
夫婦になったのってある意味必然だった・・・・の・・・・か?

90 :
それが嫌で芸名を変えたのか(チガウ

91 :
今Youtubeで見てて思ったのだが、
ロックの名前の由来がハーロックから来て(るんだよね?)るとすると、
「ハー」もしくは「ハ」の文字が入ってない、が、ハチベーにはある、
(ハーロック的な意味でも甲斐性、生活能力、いろんな意味でも)ロックに足りないものをハチベーは持っていた、ってことだったのだろうか?
深読みしすぎと思っているが。
あと、なんでブッキーってナナコに懐いてたんだろうなあ。
ナナコも、>>16のダニエルも実はノア星人でしたが別にそんなことはありませんでしたチャンチャン、な感じで、
半分だけノア星人でした、という設定でもあったのだろうか?(髪の毛の色が紫なのは赤毛+青毛の親を持ったからと妄想)
ナナコは身寄りいません、って40話で微妙に強調されてたし。
YATの世界の人たちって、地球の人は髪の毛の色は大体現実にでもある色だったと思うが。
いや、カネア様のあの部分茶髪はどういった原理なんだ・・・・・?
長文&妄想失礼いたしました。

92 :
今、懐かしくて1話見たんだけど
テンポよくて面白いね

93 :
常連の爺様が逝ってしまわれたな

94 :
それ弟
って突っ込み待ちなのか?

95 :
つかDVDビデオ屋探しても無いんだけど

96 :
もはやビデオ置いてるレンタル屋自体少ないだろうw

97 :
地方のツタヤは未だに一部子供向けをビデオとDVDの両方用意してたりするな

98 :
地方のTSUTAYAじゃないマイナー中古店にも置いていないツチノコレベル

99 :
色んなアニソンかき集めたアルバムになぜかHEVENが収録されてる件

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フルメタル・パニック! part96 (579)
ふたつのスピカ 17光年 (174)
【BLOOD+】Episode−157 (204)
るろうに剣心 シシオ編以降を語る (656)
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合スレ【LAP51】 (118)
懐かしアニメ平成(仮)自治スレ ranimeh (568)
--log9.info------------------
戦国大戦初心者スレ21戦目 (379)
MAME雑談スレ 0.111@アケ板 (416)
戦国大戦 織田家スレ 8戦目 (777)
戦国大戦 伊達家で日輪を越えるスレ その3 (117)
LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5 (731)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ41 (550)
☆☆☆ ワニワニパニック ☆☆☆ (100)
【アフロ】今月のアルカディア6冊目【中斬利】 (921)
MAME質問スレ 0.09 (100)
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ2 (289)
頭文字D5晒すスレ (755)
戦場の絆ジオンさん336ザク目 (873)
【そして】悠久の車輪201回転目【大切な日々】 (109)
三国志大戦に登場する○○が愚痴をこぼすスレ17言目 (725)
【BBH】猫専【2011】 (677)
【BORDER】エービールーパースレ【ボーダー】 (113)
--log55.com------------------
転売で5Mさんに儲けさせてもらう方法457
Yahoo!プレミアム無料キャンペーン総合Part73
【ヤフオク】受取連絡をしない落札者を晒すスレ 2
【日本郵便】クリックポスト Part33【9/1〜185円】
【売って2%】Yahoo!マネー Part17【出金に2.16%】
\ 下 \ 駄 \ 箱 \ 294 \
【毎日】ヤフオク毎日くじ/惨デーくじ25【ハズレ】
危険!ラクマ売上金凍結!口座凍結も?