1read 100read
2013年08月相撲64: 【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart14 (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜勝敗予想スレッド〜平成25年名古屋場所 Part1〜 (371)
【元十両限定】引退注意報・警報スレpart4 (671)
15戦●●●●●●●●●●●●●●●全敗 その5 (508)
番付編成77 (267)
朝青龍と白鵬って結局どっちが強かったの? (405)
歴史に残るくらい面白くなかった場所を語ろう (112)

【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart14


1 :2013/06/09 〜 最終レス :2013/08/09
・幕内経験者限定。年長20人が原則発令対象。
・著しい不振が見られれば、20人以外にも発令は可能。
・6場所以内に引退しそうだと思われれば引退注意報発令。場合によって解除可。
・2場所以内に引退しそうだと思われれば引退警報発令。注意報移行、発令自体の解除可。
・解除、発令、移行は書き込みや更新人の意向を元に総合的に更新人が判断して実行する。
前スレ
【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1352812201/

2 :
939 名前: 夏場所千秋楽 投稿日: 2013/05/26(日) 18:00:17.45 P
安美錦は終盤3連勝で二桁負けを回避。嘉風は千秋楽に負け越し。豪風は9番に乗せ小結復帰もあるか。
大道は勝ち越し。里山は10敗、磋牙司は11敗、木村山は12敗。芳東は敗れて十両復帰は叶わないか。
旭天鵬    38歳 ☆ 前頭9    ○●●○○●●○●○○●○○○   9 - 6
若の里    36歳 ★ 前頭12   ●●○●●●○●○○○●●●○   6 - 9    注意報発令中
芳東     36歳 ☆ 幕下1    ●−−○○−●−○−○−−−●   4 - 3
鳥羽の山  35歳 ☆ 三段13   ○−○−●−−●−○−●−○−   4 - 3     警報発令中
安美錦    34歳 ★ 前頭1    ●●●●●○●○○●●●○○○   6 - 9
豪風     33歳 ☆ 前頭6    ○○○○●●●○●●○○●○○   9 - 6
時天空    33歳 ☆ 前頭8    ○○○○●○●○○□●●○○●   10 - 5
豊真将    32歳 ☆ 十両14   ○○●●●●○○○○○○●●○   9 - 6
大岩戸    32歳 ☆ 十両3    ●○●○●●●●○○○○○○●   8 - 7
里山     31歳 ★ 十両5    ●○●○○●●●●●●●○○●   5 - 10
木村山    31歳 ★ 十両11   ●●●○●●●○○●●●●●●   3 - 12    注意報発令中
朝赤龍    31歳 ★ 十両4    ○●○●●●●●○○○●●●●   5 - 10    注意報発令中
磋牙司    31歳 ★ 十両7    ●●●●●○●●●○●○○●●   4 - 11
寶智山    31歳 ★ 幕下3    ●−−●−○●−●−●−○−−   2 - 5     注意報発令中
翔天狼    31歳 ★ 前頭11   ○○○●○●○●●●●●●●●   5 - 10
嘉風     31歳 ★ 前頭6    ●●○○●○●●○○○●●○●   7 - 8
双大竜    30歳 ★ 十両4    ●●●○○●●●○●●○○○○   7 - 8
大道     30歳 ☆ 前頭13   ●●○○○●○●○○●●○●○   8 - 7
北太樹    30歳 ★ 前頭2    ●●●●●○●●●●●●○○○   4 - 11
玉飛鳥    30歳 ☆ 十両2    ○○○●○○○○○○●●○●●   10 - 5
龍皇     30歳 ★ 三段2    −○●−○−−○−●●−−●−   3 - 4     注意報発令中

3 :
旭天鵬      勝  1974/09/13  38歳
若の里      忍  1976/07/10  36歳
芳東       洋  1977/05/26  36歳
鳥羽の山   喜充  1977/07/10  35歳
安美錦    竜児  1978/10/03  34歳
豪風       旭  1979/06/21  33歳
時天空    慶晃  1979/09/10  33歳
豊真将    紀行  1981/04/16  32歳
大岩戸    義之  1981/05/18  32歳
里山      浩作  1981/05/31  32歳
木村山      守  1981/07/13  31歳
朝赤龍    太郎  1981/08/07  31歳
寶智山    幸勘  1982/01/18  31歳
翔天狼    大士  1982/01/31  31歳
嘉風      雅継  1982/03/19  31歳
双大竜    亮三  1982/07/26  30歳
大道      健二  1982/08/21  30歳
北太樹    明義  1982/10/05  30歳
玉飛鳥    大輔  1983/01/26  30歳
琴欧洲    勝紀  1983/02/19  30歳
隆の山   俊太郎  1983/02/21  30歳
龍皇       昇  1983/03/11  30歳
豊ノ島     大樹  1983/06/26  29歳
蒼国来    栄吉  1984/01/09  29歳
琴奨菊    和弘  1984/01/30  29歳
阿覧      欧虎  1984/01/31  29歳
松鳳山    裕也  1984/02/09  29歳
若荒雄    匡也  1984/02/24  29歳
日馬富士   公平  1984/04/14  29歳
天鎧鵬   貴由輝  1984/10/14  28歳
把瑠都    凱斗  1984/11/05  28歳
玉鷲      一朗  1984/11/16  28歳

4 :
豊響      隆太  1984/11/16  28歳
佐田の富士 哲博  1984/12/25  28歳
土佐豊    祐哉  1985/03/10  28歳
白鵬       翔  1985/03/11  28歳
誉富士    歓之  1985/05/06  28歳
隠岐の海    歩  1985/07/29  27歳
鶴竜    力三郎  1985/08/10  27歳
豪栄道   豪太郎  1986/04/06  27歳
碧山      亘右  1986/06/19  26歳
稀勢の里    寛  1986/07/03  26歳
皇風      俊司  1986/09/23  26歳
勢       翔太  1986/10/11  26歳
妙義龍    泰成  1986/10/22  26歳
鳰の湖    真二  1986/12/16  26歳
魁聖      一郎  1986/12/18  26歳
宝富士    大輔  1987/02/18  26歳
臥牙丸      勝  1987/02/23  26歳
栃煌山   雄一郎  1987/03/09  26歳
富士東    和佳  1987/04/19  26歳
東龍       強  1987/05/12  25歳
栃ノ心      剛  1987/10/13  25歳
栃乃若    導大  1988/04/06  25歳
常幸龍    貴之  1988/08/07  24歳
旭秀鵬    滉規  1988/08/09  24歳
千代大龍   秀政  1988/11/14  24歳
大喜鵬    将大  1989/05/13  23歳
旭日松    広太  1989/07/21  23歳
高安       晃  1990/02/28  23歳
千代の国   憲輝  1990/07/10  22歳
舛ノ山     大晴  1990/11/01  22歳
琴勇輝    一巖  1991/04/02  22歳
千代鳳    祐樹  1992/10/11  20歳

5 :
>>3
だから朝赤龍と寶智山の間に入ってるはずの磋牙司が抜けてるっての

6 :
徳勝龍の仲間入りは番付発表からですか。
チビハゲ司は、意外にも浪之花以来の十両1場所通過かつ十両に計算上残る星で幕下陥落なんすね。
つーことは、名古屋で初日負けて、師匠「もう相撲が取れないと…」廃業?
師匠、記者に向かって「力入りませんよ」…笑えないって…という展開か!?

7 :
幕内→十両1場所だけ→普通に幕下、なら俺の記憶が正しければ境澤が前例だったんだけどな…。

8 :
俺はもう引退しています。現在は世話人をやっています。

9 :
<<8 世話人ではなく若者頭をやっています。

10 :
>>8 俺はもう引退しています。現在は若者頭をやっています。怪我のため引退しました。

11 :
>>7
とりあえずその後に北勝力がいる。
ミヤブは陥落確実になって引退。
前だと記憶にあるのは朝乃翔と大和。
鳥羽の山とか金開山もそうだっけ?
何か平13〜平21は記憶が曖昧だ…

12 :
旭天鵬      勝  1974/09/13  38歳
若の里      忍  1976/07/10  36歳
芳東       洋  1977/05/26  36歳
鳥羽の山   喜充  1977/07/10  35歳
安美錦    竜児  1978/10/03  34歳
豪風       旭  1979/06/21  33歳
時天空    慶晃  1979/09/10  33歳
豊真将    紀行  1981/04/16  32歳
大岩戸    義之  1981/05/18  32歳
里山      浩作  1981/05/31  32歳
木村山      守  1981/07/13  31歳
朝赤龍    太郎  1981/08/07  31歳
磋牙司    洋之  1981/12/21  31歳
寶智山    幸勘  1982/01/18  31歳
翔天狼    大士  1982/01/31  31歳
嘉風      雅継  1982/03/19  31歳
双大竜    亮三  1982/07/26  30歳
大道      健二  1982/08/21  30歳
北太樹    明義  1982/10/05  30歳
玉飛鳥    大輔  1983/01/26  30歳
琴欧洲    勝紀  1983/02/19  30歳
隆の山   俊太郎  1983/02/21  30歳
龍皇       昇  1983/03/11  30歳
豊ノ島     大樹  1983/06/26  29歳
蒼国来    栄吉  1984/01/09  29歳
琴奨菊    和弘  1984/01/30  29歳
阿覧      欧虎  1984/01/31  29歳
松鳳山    裕也  1984/02/09  29歳
若荒雄    匡也  1984/02/24  29歳
日馬富士   公平  1984/04/14  29歳
天鎧鵬   貴由輝  1984/10/14  28歳
把瑠都    凱斗  1984/11/05  28歳

13 :
玉鷲      一朗  1984/11/16  28歳
豊響      隆太  1984/11/16  28歳
佐田の富士 哲博  1984/12/25  28歳
土佐豊    祐哉  1985/03/10  28歳
白鵬       翔  1985/03/11  28歳
誉富士    歓之  1985/05/06  28歳
隠岐の海    歩  1985/07/29  27歳
鶴竜    力三郎  1985/08/10  27歳
豪栄道   豪太郎  1986/04/06  27歳
碧山      亘右  1986/06/19  26歳
稀勢の里    寛  1986/07/03  26歳
皇風      俊司  1986/09/23  26歳
勢       翔太  1986/10/11  26歳
妙義龍    泰成  1986/10/22  26歳
鳰の湖    真二  1986/12/16  26歳
魁聖      一郎  1986/12/18  26歳
宝富士    大輔  1987/02/18  26歳
臥牙丸      勝  1987/02/23  26歳
栃煌山   雄一郎  1987/03/09  26歳
富士東    和佳  1987/04/19  26歳
東龍       強  1987/05/12  25歳
栃ノ心      剛  1987/10/13  25歳
栃乃若    導大  1988/04/06  25歳
常幸龍    貴之  1988/08/07  24歳
旭秀鵬    滉規  1988/08/09  24歳
千代大龍   秀政  1988/11/14  24歳
大喜鵬    将大  1989/05/13  23歳
旭日松    広太  1989/07/21  23歳
高安       晃  1990/02/28  23歳
千代の国   憲輝  1990/07/10  22歳
舛ノ山     大晴  1990/11/01  22歳
琴勇輝    一巖  1991/04/02  22歳

14 :
千代鳳    祐樹  1992/10/11  20歳

15 :
元幕内土佐豊が引退。来場所から増やされる若者頭に。

16 :
俺は引退しました。

17 :
貴ノ岩、大砂嵐、遠藤、千代嵐と加入してくるのかな?
若荒雄、里山、隆の山、朝赤龍あたりが弾かれそうだが割とどうでもいい。
バルト、はるま富士が20代で消えるかもしれないが、これもどうでもいい。
舛ノ山、大喜鵬は若いうちに終わりそうだがこれまたどうでもいい。
魁聖は部屋継承で、千代大龍、宝富士は糖尿で割と早く終わるかもしれないがそれもどうでもいい。

18 :
819 :待った名無しさん[]投稿日:2013/05/01(水) 01:37:59.53 O
>>815
確かに可能性としては十分にありうるね
カロの他には蛾々丸か
先場所は11敗
夏も二桁は負けると予想
夏の10敗は保証

19 :
外人はあんま稽古しないから思ったほど強くない。
稽古の貯金が無ければ、短く終わるかもしれないね。
しっかし書き方全然違うのに間違われるとは、わからんもんだな。
外人なんてどうでもいい。
消えてくれれば嬉しいけど、上がってくるのもまた外人。
悪いことに、枠が空いて新人入れるから外人の時代とされる時代は半永久的に続く。
ハワイを親方にした時点で事実上国技大相撲は崩壊していたのかもね。

20 :
>外人はあんま稽古しないから思ったほど強くない。
>外人はあんま稽古しないから思ったほど強くない。
>外人はあんま稽古しないから思ったほど強くない。
>外人はあんま稽古しないから思ったほど強くない。
今の大相撲見ててどこからこんな言葉が出るのやらwwww

21 :
入れ替え厨は番付と星取り表見てるだけで
相撲自身には興味ないってのは周知の事実だろw

22 :
どの辺りに注目すればいいのかいまだにわからんもん。
あと、どの辺まで上がったらメジャーなのかも。
いわゆるただの人が外人力士や一部の人気力士だけ覚えるのも奇怪。
15日制で、1日フルで見てもその場所を総括できないこと、
取組、番付編成に明確な規定がなく、展開予想がしずらいあたりが相撲にアツくなれない理由。
本場所も、何回か行くともういいやって思っちゃうんだよね…

23 :
×しずらい
○しづらい

24 :
幕下までは名前も出すな、幕内上がったらいきなり大歓声なのがいまだ馴染めない…
クニモン応援団もウチの地域はできるような雰囲気じゃないし〜。
誰を応援するとかいう論理自体が社会主義者の多い地域だと迫害の対象なので、ちょっと素直にできないんだ。
逆に某企業や有力政治家のお抱えでも上がられたら、一方的に押し付けられそう。
相撲は付かず離れずが一番!
あと、いいと思ったクチが本当にいいとは限らないが、
テレビで見てるだけで嫌なクチは実際それ以上に最悪…
どうしても嫌なクチは全員引退したが、これからの若者だと教育の違いから
力士であっても権利を盾に生きるようなのが出てくるかもしれない。
また日本の社会に反発する思想の人が入ってくるかもしれない。
触りたくないほど頭の悪い人が入ってくるかもしれない。
身体さえ良ければ誰でもなれるということはそういうこと。
日本の国技ということで、興味は持ったけど100%いいとは永遠に言えないんだろうな。
そもそも「国技」の捉え方にかなり異質な人がいるのが現実。
ただ単に嫌という域を超えている…

25 :
おめーの自説披露なんかどうでもいいんだよ
長々と邪魔くせえ
失せろ

26 :
かもしれないとかどんだけ被害妄想が強いんだよ
第一そこはかとなくスレチ。ここはお前の私有地ではない

27 :
>>24
きもっ(゚Д゚

28 :
>>24
精神病院に帰れよ。

29 :
>>22
五年くらい行かなくても土俵の状況が変わらないもんな
俺は四年、国技館に行っていない

30 :
旭天鵬とか若の里が強いことは認めるが、全盛期に大関だったら今いるかどうかわからないので、
今いることがいいのかどうか判断つかない。
完全フロックで横綱なっていたら絶対引退しているが、
記録上はそれでも魁皇や千代大海より上でも、現役中は大乃国や旭富士みたいに
ダメ横綱!早く辞めろ!と言われまくったと思うと上がることがいいことなのか?とも…
横綱が一番いい!次に大関がいい!で世論が統一されればいいんだけど、
横綱だと叩かれて関脇だと人気になっちゃうのが何だかなぁ…
引退も幕内のまま終わるのがいいのか十両まではやるのがいいのか?
それとも栃赤城みたく幕下まではいいのか…

31 :
>>24>>30=アスペルガー宮城

32 :
入れ替え厨って宮城に住んでるの?

33 :
五城楼は好きだったが春日富士は嫌い。

34 :
公益法人もどうなるかわからんな。
駆け込み引退あるならアレとアレ…
と推測する楽しみもない。
怪我でいきなり終わる可能性と何か問題を起こして終わる可能性がある以上、
この力士はあと何年ぐらいとか見立てができないんだよな〜。
消えてほしいのが消えると何か語ることがなくなってしまったような気がする。

35 :
どの口がおっしゃるんでしょうかねそれは

36 :
もちろん、下の口だよ
(・∀・)

37 :
くぱぁくぱぁ

38 :
旭天鵬      勝  1974/09/13  38歳  
若の里      忍  1976/07/10  36歳  
芳東       洋  1977/05/26  36歳  
鳥羽の山   喜充  1977/07/10  35歳  
安美錦    竜児  1978/10/03  34歳  
豪風       旭  1979/06/21  34歳  
時天空    慶晃  1979/09/10  33歳  
豊真将    紀行  1981/04/16  32歳  
大岩戸    義之  1981/05/18  32歳  
里山      浩作  1981/05/31  32歳  
木村山      守  1981/07/13  31歳  
朝赤龍    太郎  1981/08/07  31歳  
磋牙司    洋之  1981/12/21  31歳  
寶千山    幸勘  1982/01/18  31歳  
翔天狼    大士  1982/01/31  31歳  
嘉風      雅継  1982/03/19  31歳  
双大竜    亮三  1982/07/26  30歳  
大道      健二  1982/08/21  30歳  
北太樹    明義  1982/10/05  30歳  
玉飛鳥    大輔  1983/01/26  30歳  
龍皇       昇  1983/03/11  30歳  
琴欧洲    勝紀  1983/02/19  30歳
隆の山   俊太郎  1983/02/21  30歳
豊ノ島     大樹  1983/06/26  30歳
琴奨菊    和弘  1984/01/30  29歳
阿覧      欧虎  1984/01/31  29歳
松鳳山    裕也  1984/02/09  29歳
若荒雄    匡也  1984/02/24  29歳
日馬富士   公平  1984/04/14  29歳
天鎧鵬   貴由輝  1984/10/14  28歳
把瑠都    凱斗  1984/11/05  28歳
玉鷲      一朗  1984/11/16  28歳

39 :
豊響      隆太  1984/11/16  28歳
佐田の富士 哲博  1984/12/25  28歳
土佐豊    祐哉  1985/03/10  28歳
白鵬       翔  1985/03/11  28歳
誉富士    歓之  1985/05/06  28歳
隠岐の海    歩  1985/07/29  27歳
鶴竜    力三郎  1985/08/10  27歳
豪栄道   豪太郎  1986/04/06  27歳
碧山      亘右  1986/06/19  27歳
稀勢の里    寛  1986/07/03  26歳
徳勝龍      誠  1986/08/22  26歳
皇風      俊司  1986/09/23  26歳
勢       翔太  1986/10/11  26歳
妙義龍    泰成  1986/10/22  26歳
鳰の湖    真二  1986/12/16  26歳
魁聖      一郎  1986/12/18  26歳
宝富士    大輔  1987/02/18  26歳
臥牙丸      勝  1987/02/23  26歳
栃煌山   雄一郎  1987/03/09  26歳
富士東    和佳  1987/04/19  26歳
東龍       強  1987/05/12  26歳
栃ノ心      剛  1987/10/13  25歳
栃乃若    導大  1988/04/06  25歳
常幸龍    貴之  1988/08/07  24歳
旭秀鵬    滉規  1988/08/09  24歳
千代大龍   秀政  1988/11/14  24歳
大喜鵬    将大  1989/05/13  24歳
旭日松    広太  1989/07/21  23歳
高安       晃  1990/02/28  23歳
千代の国   憲輝  1990/07/10  22歳
舛ノ山     大晴  1990/11/01  22歳
琴勇輝    一巖  1991/04/02  22歳

40 :
千代鳳    祐樹  1992/10/11  20歳

41 :
時天空は35場所ぶりの三役復帰。豪風は筆頭に留めおかれる。若の里は9場所連続の前頭二桁。
木村山は33場所ぶりの幕下に初めて陥落。寶千山は改名で心機一転を図れるか。
旭天鵬    38歳   ↑ 前頭4     
若の里    36歳   ↓ 前頭15        注意報発令中
芳東     36歳   ↑ 十両14    
鳥羽の山  35歳   ↑ 三段2          警報発令中
安美錦    34歳   ↓ 前頭3     
豪風     34歳   ↑ 前頭1     
時天空    33歳   ↑ 小結      
豊真将    32歳   ↑ 十両6     
大岩戸    32歳   ↑ 十両2     
里山     32歳   ↓ 十両8     
木村山    31歳   ↓ 幕下6         注意報発令中
朝赤龍    31歳   ↓ 十両8         注意報発令中
磋牙司    31歳   ↓ 幕下1     
寶千山    31歳   ↓ 幕下14         注意報発令中
翔天狼    31歳   ↓ 前頭16    
嘉風     31歳   ↓ 前頭7     
双大竜    30歳   ↓ 十両6     
大道     30歳   ↑ 前頭11    
北太樹    30歳   ↓ 前頭8     
玉飛鳥    30歳   ↑ 前頭14    
   
龍皇     30歳   ↓ 三段14         注意報発令中

42 :
【言ト報】元大関・把瑠都が名古屋場所休場
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130701-OHT1T00012.htm

43 :
言ト報とか言うな

44 :
把瑠都は年齢的にも気力的にも再浮上は無いだろ

45 :
とほうです

46 :
【超速報】元大関・把瑠都が引退 #sumo
1378人がリツィート

47 :
>>46
抜井さん、乙

48 :
把瑠都十両陥落しても警報なし?
天気予報より役に立たないRー表ばっか作ってどうするの?

49 :
>>48
夜まで待てよニート

50 :
旭秀鵬が休場へ。
取組編成会議終了後に休場届を提出。
審判部が割返しへ。

51 :
よしあずまんとチビハゲに注意報発令しないのか?
幕内下位から十両を往復してた頃とは状況が違うぞ!
もうひと崩れしたら、まず戻れんぞ!
そういう意味で木村、放置は警報だぞ!
幕下は上位でも無給の下っ端の扱いだぜ。

52 :
51 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

53 :
若の里も十両落ちたら辞めるかもしれないし、
朝赤龍も大きく負け越したり怪我したりして、
今場所で終わるかもね。
若荒雄も落ちたら終わってもおかしくない年齢。
里山、チェコの山もどこまで粘れるかでしょう。

54 :
53 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

55 :
お前さんが終わってくれると実にありがたい

56 :
時天空と豪風は横綱大関に順当に完敗。若の里は張り差しから終始前に出ていつものように序盤好調。
豊真将は守りから相手が引くのを待ついつもの勝ちパターンで初日。休場の把瑠都に警報発令。
旭天鵬    38歳   前頭4    ○   1 - 0
若の里    36歳   前頭15   ○   1 - 0    注意報発令中
芳東     36歳   十両14   ●   0 - 1
鳥羽の山  35歳   三段2    −   0 - 0     警報発令中
安美錦    34歳   前頭3    ○   1 - 0
豪風     34歳   前頭1    ●   0 - 1
時天空    33歳   小結     ●   0 - 1
豊真将    32歳   十両6    ○   1 - 0
大岩戸    32歳   十両2    ○   1 - 0
里山     32歳   十両8    ○   1 - 0
木村山    31歳   幕下6    −   0 - 0    注意報発令中
朝赤龍    31歳   十両8    ○   1 - 0    注意報発令中
磋牙司    31歳   幕下1    ○   1 - 0
寶千山    31歳   幕下14   −   0 - 0     注意報発令中
翔天狼    31歳   前頭16   ●   0 - 1
嘉風     31歳   前頭7    ○   1 - 0
双大竜    30歳   十両6    ●   0 - 1
大道     30歳   前頭11   ●   0 - 1
北太樹    30歳   前頭8    ●   0 - 1
玉飛鳥    30歳   前頭14   ●   0 - 1

龍皇     30歳   三段14   −   0 - 0     注意報発令中
把瑠都    28歳   前頭6    や   0 - 0     警報発令中

57 :
56 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

58 :
>>57
そんなの書き込まなくていいよ
池沼の評価なんて誰も参考にしないから

59 :
別に把瑠都の警報は当たり前やん

60 :
旭天鵬は化けものだなw
把瑠都より若く見えるぞ

61 :
>>57>>58はどんな表なら納得なんでしょうねえ

62 :
北太樹は立ち会い変化で初日。玉飛鳥は注目の相手との3年ぶりの対戦に地力の差を見せつける完勝。
朝赤龍はもろ差しを許して完敗。5場所連続負け越し中の木村山は引き相撲が幕下でも通じず黒星。
旭天鵬    38歳   前頭4    ○●   1 - 1
若の里    36歳   前頭15   ○●   1 - 1    注意報発令中
芳東     36歳   十両14   ●○   1 - 1
鳥羽の山  35歳   三段2    −○   1 - 0    警報発令中
安美錦    34歳   前頭3    ○●   1 - 1
豪風     34歳   前頭1    ●●   0 - 2
時天空    33歳   小結     ●●   0 - 2
豊真将    32歳   十両6    ○●   1 - 1
大岩戸    32歳   十両2    ○●   1 - 1
里山     32歳   十両8    ○●   1 - 1
木村山    31歳   幕下6    −●   0 - 1    注意報発令中
朝赤龍    31歳   十両8    ○●   1 - 1    注意報発令中
磋牙司    31歳   幕下1    ○●   1 - 1
寶千山    31歳   幕下14   −●   0 - 1    注意報発令中
翔天狼    31歳   前頭16   ●○   1 - 1
嘉風     31歳   前頭7    ○●   1 - 1
双大竜    30歳   十両6    ●○   1 - 1
大道     30歳   前頭11   ●●   0 - 2
北太樹    30歳   前頭8    ●○   1 - 1
玉飛鳥    30歳   前頭14   ●○   1 - 1

龍皇     30歳   三段14   −●   0 - 1    注意報発令中
把瑠都    28歳   前頭6    やや   0 - 0    警報発令中

63 :
蒼国来は警報かな?
背中の弛みが相撲取りに扮したお笑い芸人のよう。
角界そんなに甘くない!

64 :
木村と放置はこのまま戻れないかな

65 :
蒼国来 はよ消えろやカス

66 :
お前が消えろ

67 :
木村山は元気ないね

68 :
>>63,65
ざまあ

69 :
安美錦は勢いにのる初顔の若手になすすべなく敗れる。比較的スロースターターの大道は初日から3連敗。
十両最年長の芳東は若手に勝てず黒星先行。三段目の龍皇はまったく覇気が感じられない相撲で連敗。
旭天鵬    38歳   前頭4    ○●●   1 - 2
若の里    36歳   前頭15   ○●○   2 - 1    注意報発令中
芳東     36歳   十両14   ●○●   1 - 2
鳥羽の山  35歳   三段2    −○−   1 - 0    警報発令中
安美錦    34歳   前頭3    ○●●   1 - 2
豪風     34歳   前頭1    ●●●   0 - 3
時天空    33歳   小結     ●●●   0 - 3
豊真将    32歳   十両6    ○●○   2 - 1
大岩戸    32歳   十両2    ○●●   1 - 2
里山     32歳   十両8    ○●●   1 - 2
木村山    31歳   幕下6    −●●   0 - 2    注意報発令中
朝赤龍    31歳   十両8    ○●●   1 - 2    注意報発令中
磋牙司    31歳   幕下1    ○●−   1 - 1
寶千山    31歳   幕下14   −●−   0 - 1    注意報発令中
翔天狼    31歳   前頭16   ●○○   2 - 1
嘉風     31歳   前頭7    ○●○   2 - 1
双大竜    30歳   十両6    ●○●   1 - 2
大道     30歳   前頭11   ●●●   0 - 3
北太樹    30歳   前頭8    ●○○   2 - 1
玉飛鳥    30歳   前頭14   ●○●   1 - 2

龍皇     30歳   三段14   −●●   0 - 2    注意報発令中
把瑠都    28歳   前頭6    ややや   0 - 0    警報発令中

70 :
糞国来なんか 今場所陥落w
弱すぎるから 無気力に見えるんや

71 :
>>70
糞国来という存在しない力士に対する八つ当たり乙

72 :
糞国来 陥落まっしぐらw 赤っ恥w

73 :
魁傑さんですか?

74 :
>>73
放駒さんの目は、正しかった とんだ喰わせもんやで
はよ 消えろや

75 :
>>74
意味がわからない

76 :
旭天鵬は四つ相撲のうまさを見せて星を五分に戻す。嘉風は体がよく動き今場所好調。
大岩戸は足が出ず黒星先行。里山は取り直しの相撲を制して2勝目。三段目鳥羽の山は連勝スタート。
旭天鵬    38歳   前頭4    ○●●○   2 - 2
若の里    37歳   前頭15   ○●○●   2 - 2    注意報発令中
芳東     36歳   十両14   ●○●○   2 - 2
鳥羽の山  36歳   三段2    −○−○   2 - 0    警報発令中
安美錦    34歳   前頭3    ○●●●   1 - 3
豪風     34歳   前頭1    ●●●●   0 - 4
時天空    33歳   小結     ●●●●   0 - 4
豊真将    32歳   十両6    ○●○○   3 - 1
大岩戸    32歳   十両2    ○●●●   1 - 3
里山     32歳   十両8    ○●●○   2 - 2
木村山    31歳   幕下6    −●●−   0 - 2    注意報発令中
朝赤龍    31歳   十両8    ○●●○   2 - 2    注意報発令中
磋牙司    31歳   幕下1    ○●−−   1 - 1
寶千山    31歳   幕下14   −●−●   0 - 2    注意報発令中
翔天狼    31歳   前頭16   ●○○●   2 - 2
嘉風     31歳   前頭7    ○●○○   3 - 1
双大竜    30歳   十両6    ●○●●   1 - 3
大道     30歳   前頭11   ●●●●   0 - 4
北太樹    30歳   前頭8    ●○○●   2 - 2
玉飛鳥    30歳   前頭14   ●○●○   2 - 2

龍皇     30歳   三段14   −●●−   0 - 2    注意報発令中
把瑠都    28歳   前頭6    やややや   0 - 0    警報発令中

77 :
木村は警報でええんとちゃうか?
まあ皆さんの意見に従うが

78 :
リスト内の中であと一人引退すればついにヤオヤンが入ってくるで〜

79 :
放置も警報だと思うよ…

80 :
若の里は警報だろ。というか今日の一番をきっかけに急激に引退が早まった

81 :
もし、勝てるとしたら若の里くらいだろうなとは思っていた
んで、若の里が負けたら引退だなと思っていたが
これはもう警報だな

82 :
当たり前だけどエンクーに注意報はいらないね
今日の相撲で分かるように、組んでしまえば力は出る

83 :
豪栄道は2年以内、30になる前に引退じゃないかなと予想
ちょっと怪我の多さが尋常じゃない
ひょっとしたらもっと早いかもしれないから自分的には注意報レベル

84 :
十両に落ちて取るより、ここでスパッと辞めるのが散り際の美学だね。
十両ならまだやれるかもしれないが、有力力士はあまり下げてほしくない。
土佐ノ海とか、イメージ崩れたもん。
安芸乃島、栃乃和歌、出羽の花のような締めくくり方で。

85 :
時天空は蹴手繰りが空振って豪快に自滅。4度目の前頭16枚目の翔天狼は白星先行で序盤戦を終える。
双大竜は動きに精彩を欠き黒星が大きく先行。磋牙司も立ち会い変化が裏目に出て黒星先行。
旭天鵬    38歳   前頭4    ○●●○○   3 - 2
若の里    37歳   前頭15   ○●○●●   2 - 3    注意報発令中
芳東     36歳   十両14   ●○●○●   2 - 3
鳥羽の山  36歳   三段2    −○−○−   2 - 0    警報発令中
安美錦    34歳   前頭3    ○●●●●   1 - 4
豪風     34歳   前頭1    ●●●●●   0 - 5
時天空    33歳   小結     ●●●●●   0 - 5
豊真将    32歳   十両6    ○●○○○   4 - 1
大岩戸    32歳   十両2    ○●●●○   2 - 3
里山     32歳   十両8    ○●●○○   3 - 2
木村山    31歳   幕下6    −●●−○   1 - 2    注意報発令中
朝赤龍    31歳   十両8    ○●●○○   3 - 2    注意報発令中
磋牙司    31歳   幕下1    ○●−−●   1 - 2
寶千山    31歳   幕下14   −●−●−   0 - 2    注意報発令中
翔天狼    31歳   前頭16   ●○○●○   3 - 2
嘉風     31歳   前頭7    ○●○○●   3 - 2
双大竜    30歳   十両6    ●○●●●   1 - 4
大道     30歳   前頭11   ●●●●●   0 - 5
北太樹    30歳   前頭8    ●○○●○   3 - 2
玉飛鳥    30歳   前頭14   ●○●○●   2 - 3

龍皇     30歳   三段14   −●●−−   0 - 2    注意報発令中
把瑠都    28歳   前頭6    ややややや   0 - 0    警報発令中

86 :
今日のは再十両決定戦だったかな?
さようならサガ司。
琴弥山レベルでも十両だって言われれば十両だから代わりはいくらでもいる。
時期に恵まれて何度も幕内に上がれて、良かったね…
意外にも平成以降の静岡県出身者の出世頭なんだな。

87 :
師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)は、「手術をするので、2〜3場所は休場すると思う。
幕下以下に落ちるが、しっかり治させたい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130712-OYT1T00456.htm
注意報で

88 :
土佐豊に出してないんだから、まだなんじゃないの?

89 :
龍皇三連敗…

90 :
チェコスもそうだけど、一度上まで上がった外国人力士が下でも頑張ろうと思うかな?

91 :
龍皇は幕下に落ちてから五年超えてるんですがこれは

92 :
>>87
対戦させられる三段目は悲惨だな…
忘れた頃に復活するから注意報は要らんね。
そのための手術なんだろ。

93 :
豪風に初日。6度目の返り入幕の玉飛鳥は新入幕以来の幕内勝ち越しを目指しここまで五分の星。
休場明け2場所目の豊真将はさすがに相撲感を取り戻したか好調。寶千山は3連敗。改名がなければ警報でしたが。
旭天鵬    38歳   前頭4    ○●●○○●   3 - 3
若の里    37歳   前頭15   ○●○●●○   3 - 3    注意報発令中
芳東     36歳   十両14   ●○●○●○   3 - 3
鳥羽の山  36歳   三段2    −○−○−○   3 - 0    警報発令中
安美錦    34歳   前頭3    ○●●●●○   2 - 4
豪風     34歳   前頭1    ●●●●●○   1 - 5
時天空    33歳   小結     ●●●●●○   1 - 5
豊真将    32歳   十両6    ○●○○○○   5 - 1
大岩戸    32歳   十両2    ○●●●○●   2 - 4
里山     32歳   十両8    ○●●○○○   4 - 2
木村山    32歳   幕下6    −●●−○−   1 - 2    注意報発令中
朝赤龍    31歳   十両8    ○●●○○○   4 - 2    注意報発令中
磋牙司    31歳   幕下1    ○●−−●−   1 - 2
寶千山    31歳   幕下14   −●−●−●   0 - 3    注意報発令中
翔天狼    31歳   前頭16   ●○○●○□   4 - 2
嘉風     31歳   前頭7    ○●○○●○   4 - 2
双大竜    30歳   十両6    ●○●●●●   1 - 5
大道     30歳   前頭11   ●●●●●●   0 - 6
北太樹    30歳   前頭8    ●○○●○●   3 - 3
玉飛鳥    30歳   前頭14   ●○●○●○   3 - 3

龍皇     30歳   三段14   −●●−−●   0 - 3    注意報発令中
把瑠都    28歳   前頭6    やややややや   0 - 0    警報発令中

94 :
サガ司もあっさりやめるかもしれないわけだから注意報くらいは出しておいた方が…

95 :
寳千山はこのまま幕下に放置されるのか…。

96 :
大道はズルズルと7連敗。若の里はここ2年ではすべて勝ち越しにつなげている7日目での白星先行。
芳東は白星先行と健闘している。ストレート負け越しの寶千山に警報発令。鳥羽の山はストレート勝ち越し。
旭天鵬    38歳   前頭4    ○●●○○●●   3 - 4
若の里    37歳   前頭15   ○●○●●○○   4 - 3    注意報発令中
芳東     36歳   十両14   ●○●○●○○   4 - 3
鳥羽の山  36歳 ☆ 三段2    −○−○−○○   4 - 0    警報発令中
安美錦    34歳   前頭3    ○●●●●○●   2 - 5
豪風     34歳   前頭1    ●●●●●○●   1 - 6
時天空    33歳   小結     ●●●●●○●   1 - 6
豊真将    32歳   十両6    ○●○○○○○   6 - 1
大岩戸    32歳   十両2    ○●●●○●●   2 - 5
里山     32歳   十両8    ○●●○○○○   5 - 2
木村山    32歳   幕下6    −●●−○−−   1 - 2    注意報発令中
朝赤龍    31歳   十両8    ○●●○○○●   4 - 3    注意報発令中
磋牙司    31歳   幕下1    ○●−−●−●   1 - 3
寶千山    31歳 ★ 幕下14   −●−●−●●   0 - 4    警報発令中
翔天狼    31歳   前頭16   ●○○●○□○   5 - 2
嘉風     31歳   前頭7    ○●○○●○●   4 - 3
双大竜    30歳   十両6    ●○●●●●○   2 - 5
大道     30歳   前頭11   ●●●●●●●   0 - 7
北太樹    30歳   前頭8    ●○○●○●○   4 - 3
玉飛鳥    30歳   前頭14   ●○●○●○●   3 - 4

龍皇     30歳   三段14   −●●−−●○   1 - 3    注意報発令中
把瑠都    28歳   前頭6    ややややややや   0 - 0    警報発令中

97 :
>>87
栃の心はまだ警報注意報出すには若すぎると思うが

98 :
放置はあと1場所なんだけどな…

99 :
両国「株の手当てが面倒なんだよなぁ……そのまま廃業して、どうぞ」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
本場所行った人だけが書き込むスレ 十六日目 (118)
人間の心を捨てた力士 (547)
稀勢の里の横転ワロタ (606)
【開元一】 仲良く雑談するスレ 11 【開ホモ一】 (195)
【新十両】丹蔵隆浩Part1【阿武松部屋】 (103)
【元十両限定】引退注意報・警報スレpart4 (671)
--log9.info------------------
カーターさんたすけて詐欺@埼玉西武ライオンズ'13-79 (1001)
原辰徳の一日 68日目 (266)
【BS】オリックス・バファローズ1023【SKY】 (945)
2013年広島専用ドラフトスレ13巡目 (188)
今の涌井秀章よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ (123)
中日ドラゴンズの応援を語るスレ part54 (138)
【広島】丸佳浩・安部友裕・菊池涼介 (142)
2013年度沢村賞予想スレ (103)
マリーンズの応援を語るスレ2013-04試合目 (217)
15年連続Bクラスに突き進め!広島カープ!! (859)
巨人若手の選手議論スレ【99人目】 (846)
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart84 (1001)
【ぴの村】藤村大介応援スレ 6盗塁目 (812)
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part12 (290)
【2013年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報7 (465)
Fs65 多田野 数人 from USA / evolution 46 (577)
--log55.com------------------
【Switch】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション 13ドロー目【LotD:LE】
Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1346杯目
【PS4】Red Dead Online(RDO)Part52
【PS4】地球防衛軍4.1 Part110【EDF4.1】
【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part145
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 824スレ目 【スマブラSP】
【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part18
【PS4】地球防衛軍5 Part231【EDF5】